• ベストアンサー

スカイダイビング、パラシュート1人単独落下経験者に

スカイダイビング、パラシュート1人単独落下経験者に質問です。 両手でロープを持って方向転換したりしなすが、あのロープは常に力を入れて持っていないといけないのでしょうか? 直進時はロープから手を離してもいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 スカイダイビング、パラシュート1人単独落下もしたことはありませんが、以前、尾神岳という山で「パラグライダー」ならやっていました。  始める時、先生から方向や降下などを操作する「コントロールライン(ブレークコード)の先端のわっかは常時握っていろ」と言われると思いますよ。  直進時だからと言って手を放すと、ラインが風で後ろに飛ばされて、次にラインを引こうとしてもどこにライン・わっかがあるか分からなくなります。  ラインを探そうとして後ろを振り向いたりして姿勢を崩すと、パラグライダー全体のバランスが崩れて傘の部分がクシャクシャになって、落下の危険があります。  そうでなくても、風の向きや風の呼吸で、常時傘の先端(コントロールラインがつながっている所)に力が入ったり抜けたり動いています。そのとき、力を加減して傘の状態を補正してやらないと落下しかねませんので、わっかは手放してはいけないと思います。  自衛隊の落下傘(降下)部隊が使うような、「丸いパラシュート」の場合、たぶんまっすぐ下に落ちていくだけなので(下からの攻撃に対応するため降下中に銃を操作する必要もありそう)、コントロールラインのようなものは付いていないと思います。  なので、パラシュートの形状によっては(おまけみたいなラインがあっても)手から離しても大丈夫といえるかもしれませんが。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

関連するQ&A

  • (1)スカイダイビングの時、パラシュートを開くタイミングはどうやって決

    (1)スカイダイビングの時、パラシュートを開くタイミングはどうやって決めているのですか? やはり高度でしょうか? それとも落下速度? できれば具体的な数字も教えていただければ幸いです。 (2)スカイダイビングが可能な高度は何mから何mですか? 生身を条件として。

  • パラシュートの助数詞

    パラシュートを数える時、単位は何を使うのでしょうか? 私はテントのように1張、2張と数えるのかなと思っていたのですが、手元にある辞書や本を調べてもわからなかったので、関係者に聞いたところ、「個」だと言われました。 確かに折り畳まった状態では1個、2個と数えても不思議ではありませんが、 空中で開いた時に1個、2個というのは不自然な気がして、納得できません。 スカイダイビングなど、パラシュート経験者の方がいらっしゃったら教えて下さい。 因みに私が問い合わせた関係者とは、陸上自衛隊、海上自衛隊、パラシュートメーカーです。

  • 落下するものに横風が作用するときに働く力

    水滴など自由落下するものに対して水平方向の風が吹いた時、その風によって水滴などが受ける力と水平移動距離の計算式がわかりません。

  • なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないのでしょうか?

    なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないのでしょうか? 以前から疑問に思っていた点ですが、乗客全員が離陸前にパラシュートを装着していたとします。 この条件で離陸し、不幸にも飛行中に緊急事態が発生。 この時に以下の手順を。 【1】もうこれは墜落すると判ったら、機長が扉(ハッチ?)の開放を命令。 【2】一人ずつ順番に飛び降りて降下中にパラシュートを開く。  【3】着地点が陸上だった場合は飛行機の落ちそうな圏内から逃げる。 【4】【3】の場合、ついでに圏内にいる人口にも「飛行機が墜落するぞ」と叫ぶ。 【5】【4】の場合、乗客及び圏内にいた全員で逃げる。 着地点が海上の場合でもただ落ちるよりは生還の可能性が遥かに高い。 全員は無理だとしてもこれでせめて乗客数名(もしくは数十名)の命が助かる可能性が生まれます。 「墜落時はスカイダイビングと違って即座に落ちる」という考えもありますが、それでも何もせずに神頼みのまま落ちてゆくよりは何倍もマシだと思いますが。 酸素マスクだのなんだの備えてるのになんでこんな当たり前のようなシステムを採用しないのでしょうか? 「しない方がマシ」と断言できる理由が何一つないと思うのですが…。 ※この内容に適切なカテゴリーが判りませんので「法律」にしておきます。 数日しても回答無しの場合は念のために「旅行」の方に移動させて頂きます。

  • 一円玉を落下させたときの力は?

    一円玉を落下させて、目標地点にあるマイクロスイッチを押す、と言う装置を製作することになりました。このマイクロスイッチを選定するのにあたって、一円玉がどのくらいの力を発揮するか、どのような計算式を用いて考えていけばいいのか教えてください。 ちなみに、落下させる高さは800ミリ、一円玉の方向を常に一定にさせる筒を通してrの付いたレールを滑らせその先端にマイクロスイッチがあります。 筒は垂直に立っていて、レールはr=200mmで長さが157mmその先端にマイクロスイッチを設けます。摩擦抵抗をあまり考えないとするとどうなるでしょうか?

  • 一人旅について

    はじめまして! 16才の女です。 バイト代が貯まったので 気分転換と、人生経験をかねて一人旅をしようと思っています。(今年の秋~冬ぐらい) 私はけっこうな方向音痴なので、あまり乗り継ぎ?がなくて まったり、ゆったり過ごせる静岡発のおススメな場所をよかったら教えて下さい!(一泊二日) あと、一人旅の基本なども知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 飛行機の墜落時対策としての考案

    カテゴリーがわからずここに書きます。 飛行機の墜落事故について以前から思っていたことがあります。 ジャンボジェットなどを含め飛行機全般の墜落事故に関して、 高度上空でなんらかの異常で墜落体制になり急降下したとします。 そのとき、飛行機の屋根から大きなパラシュート (ドラッグカーレースで止まるとき後ろからパラシュートみたいなの出ますよね。 あれの巨大なのが)5つくらい出たら、かなり落下スピードは遅くなりませんか? 落下スピードが遅くなれば墜落時、地面や山への衝撃はいくらか緩和されると思うのですが・・・ それと、墜落時には飛行機のコックピットの方から落下すると思うので、 墜落時専用のエンジンをつけて、墜落方向へ噴射するとか、 ハリアー戦闘機みたいに下に噴射して、それで落下スピードを少しでも抑える。 パラシュートと墜落時専用エンジン?(噴射装置)の併用、 パラシュートは通常のものより強度が高いものを開発したとします。 これどうですか? まぁ、素人の考えですけど(笑) 航空機に詳しい方、専門家の方、コメントお願いします。

  • 彼女の男性経験が多いんですが

    バイトで知り合った女性と付き合う事になったんですが、ある日バイトの飲み会がありました お酒が入ってるのもあって、誰かが経験人数を一人ずつ言っていこうと言い出しました 言いだしっぺの人が、じゃ俺からと言って手の指の本数でみんなに表しました 次の人も指の本数で表し、指の本数で表す流れになっていました 男女6人くらい居たんですが、男性のほうが付き合った女性の数で片手で済んでいましたが 女性の方が経験豊富で両手を使っていました 私の彼女の番になったんですが、彼女は困った感じでチラチラ仲の良い女友達の顔を見ていました みんな、あれどうしたの?という雰囲気になってしまい、黙って彼女を見ていると 仲のいい友達が、「ああ、○○は両手じゃ表せられないねと言い出しました」(○○は私の彼女) 私はその時、動揺を隠すので必死でした^^;彼女も飲み会が終わるまで気にしてる感じで一言もしゃべりませんでした 帰りに二人になった時、私は動揺していたので逆にその事に触れる事ができませんでした それを察したのか彼女の方から「○○の言った事は気にしなくていいらね、合コンにハマッていた時に、ちょっとあそび過ぎちゃっただけだから!」と、何の気休めにもならない事を言い出しました 私は彼女と居るとすごく楽しいし、素敵な女性だと思っています  あと、彼女の男性経験数で動揺する自分に対しても、小さい男だなとも思っています 彼女が言うには合コンで知り合った十人以上、一晩だけの割り切った関係で、恋愛に発展する事はいっさい無く、男性で一番好きになったのは、私だけと言います しかし!そこで教えてください! 合コンに来てる男は全部とは言いませんが、やりたい気持ちが強くて、そうゆう人たちの性のはけ口にされてしまったと思うと、彼女が可哀想に思え、馬鹿な女と思う自分が生まれてしまいました・・・ この今後の恋愛の障害となる気持ちは、何ヶ月か経った今も消えません 同じような経験された方、何か良い考え方の転換とかありましたか? 自分が小さい男なのは百も承知です!(長文すみません^^;)

  • ジャイロについて

    車輪の車軸を両手に持ってタイヤを回した時、どちらかの手だけ前水平方向に押しだしたとします。すると、片方の手が上がり車輪が斜めに傾いて回転を続けますよね。 この時、角速度の方向が右ねじの方向だということはわかるのですが、他にどのような力がどの方向に働いてそうなるのですか。 説明下手でごめんなさい。 分かりやすい回答お願いします。

  • 力に関する疑問

    鉛直自由落下の場合、働く力は下方向にf=mgだけで、なおかつこのmgは、いってみれば定数です よね。 でも、経験的に、それなりの重量の物を落とした場合、落とす距離が伸びれば伸びるほど、落ちた時の 衝撃が強いですよね。 だけど1m落ちるのも、10m落ちるのも、加わる力は同等ですよね?でも地面なり物体なりが受ける 衝撃は全然違いますよね?そのあたり物理的にはどう説明するのかな?と思いました。