• ベストアンサー

(1)スカイダイビングの時、パラシュートを開くタイミングはどうやって決

(1)スカイダイビングの時、パラシュートを開くタイミングはどうやって決めているのですか? やはり高度でしょうか? それとも落下速度? できれば具体的な数字も教えていただければ幸いです。 (2)スカイダイビングが可能な高度は何mから何mですか? 生身を条件として。

noname#209550
noname#209550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f111
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

>やはり高度でしょうか? >できれば具体的な数字も教えていただければ幸いです。 通常、12500フィートから落下して3000フィートで開傘します。 >(2)スカイダイビングが可能な高度は何mから何mですか? 成層圏から最低は60mと言われています。

参考URL:
http://archer-trading.no-ip.biz/image-host/clocks/skydiving-altimeter-cp.jpg

その他の回答 (1)

  • patremy
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

これは高度、すなわち気圧でしょうね。私は以前、タンデムジャンプの体験をしたことがありますが、操作は全てインストラクターの人が行いました。基本的には手動で開きますが、何らかの原因で操作できなかった時のために、自動的にある高度で開くようにもなっていると聞きました。また、後で飛び降りる人の方が高い高度で開くそうです。私の時は4000mから飛び降り、千数百mで開きました。 スカイダイビング可能な上下限は私も知りません。成層圏からというのがあった気もしますが、あまりに気圧が低いので、宇宙服のようなものが必要ではないでしょうか。また、高層ビルからスカイダイビングしたというニュースも聞いたことがありますが、パラシュートが開いたとき、十分な速度に達していないかもしれません。

関連するQ&A

  • スカイダイビング、パラシュート1人単独落下経験者に

    スカイダイビング、パラシュート1人単独落下経験者に質問です。 両手でロープを持って方向転換したりしなすが、あのロープは常に力を入れて持っていないといけないのでしょうか? 直進時はロープから手を離してもいい?

  • スカイダイビングについて

    スカイダイビングで飛行機から飛び出し、パラシュートを開くまでの間は、どんな感じがするのでしょうか。ジェットコースターで降下するような、落下の感覚が長く続くのでしょうか。 パラシュートが開く前と後では、「落ちる」という感覚は、どちらが強いのでしょうか。 お詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 落下速度

    スカイダイビングで数千メートルの高さから落ちるとき、空気抵抗による等速落下で浮いているように感じるといいますが、実際体重45キロ程の人間が、パラシュートなしで生身のまま落ちたときの落下速度はどれくらいなのでしょうか。 また、そのまま地面にぶつかったときの衝撃はどのくらいのもので、その場合、その人間が助かる可能性はありますか?

  • スカイダイビングの安全装置付きパラシュート?は地上なんメートルで自動で

    スカイダイビングの安全装置付きパラシュート?は地上なんメートルで自動で開きますか?

  • パラシュートが開く高さは?

    たとえば体重60kgの人が、パラシュートを背負って高所から飛び降りた場合、無事に着地するのには最低何メートル程度の高度が必要でしょうか? 昔、「タワリング・インフェルノ」 という映画を見ました。 超高層ビルに火災が発生して、パニックになるという映画なのですが、その時から、パラシュートで飛び降りたら何人かは救出されるのじゃないかな、と思っておりました。 もし、新宿の高層ビルの高さでOKなら、消防法などでパラシュート設置を義務付けるなどすれば、スプリンクラーだけに頼るのではなく、火災発生時の被害者数は大幅に削減できるでしょうか? すぐに開くようにするなど、パラシュートの改良で、意外に想像の産物ではないのじゃないかな、と考えています。

  • 正しいパラシュートの数え方

    パラシュートを数える時、単位は何を使うのでしょうか。 私はテントのように1張、2張と言うのかと思っていたのですが、 辞書やら広辞苑やらを見ても載っていなくて...。 関係者に聞いたら「個」だと言われました。 確かに降り畳んだ状態では1個、2個と数えてtも不思議ではないのですが、 開いた状態で「個」というのは納得が行かないんですよね。 どなたかスカイダイビングをなさる方がいらっしゃったら教えて下さい。 因みに私が聞いた関係者とは、陸上自衛隊、海上自衛隊、パラシュートメーカーです。

  • パラシュートの助数詞

    パラシュートを数える時、単位は何を使うのでしょうか? 私はテントのように1張、2張と数えるのかなと思っていたのですが、手元にある辞書や本を調べてもわからなかったので、関係者に聞いたところ、「個」だと言われました。 確かに折り畳まった状態では1個、2個と数えても不思議ではありませんが、 空中で開いた時に1個、2個というのは不自然な気がして、納得できません。 スカイダイビングなど、パラシュート経験者の方がいらっしゃったら教えて下さい。 因みに私が問い合わせた関係者とは、陸上自衛隊、海上自衛隊、パラシュートメーカーです。

  • スカイダイビング&トランポリン

    高度3000メートルから人間がパラシュートを着用しないでスカイダイビングをして、ラージサイズ:約4.3m×2.1m(公式競技用)のトランポリンの真ん中に着地すると? 足が折れる?トランポリンが破ける? 反動で明後日の方向に飛んで死亡? トランポリンのプロなら無事着地? どんな結果になると思いますか?

  • パラシュートはどうやって開くのか?

    先日、朝霞の自衛隊広報センターに行った時、パラシュートのバッグを見てきました。 空挺部隊が降下する時にフックを飛行機の出口の上部に引っ掛けて、飛び降りると同時にパラシュートが開く様子は映画などで見たことがあるのですが、そうではなく、まず飛び降りて、ある程度の時間が経ってからパラシュートを開くダイビングの場合、ひもを引っ張ってパラシュートを開くようなのですが、具体的にどのような構造になっていてパラシュートはバッグから放出されて全開になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 軍用機の着陸時のパラシュートについて

    軍用機の着陸時のパラシュートについて 着陸時の映像でパラシュートを使用して止まっているシーンを見ますが、あれだけの巨体とスピードでパラシュートを使用してどれだけ効果があるものですか? 例えば不使用だと2000mの距離が必要な所、1500mで止まれるとかでしょうか? それとも距離以外でも何かメリットがあるのでしょうか?