• ベストアンサー

日本が貧しくなったのはなぜですか?

staratrasの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1454/3543)
回答No.8

こんな競馬の夢を見ました。わが日本国の「オヤカタヒノマル」、お隣の大国の「ストロングチャイナ」、太平洋の向こうの超大国からは「アメリカファースト」など有力馬が目白押しの「ワールドエコノミーダービー」です。 オヤカタヒノマルは当初は脚色がよく、1968年ころには「ゲルマンウエスト」を抜いて2番手になりました。先頭の「アメリカファースト」に迫る勢いで、「そのうち抜くのでは」というおめでたい日本の評論家もいました。ところが…。(以下実況) さあコーナーを回って21世紀になった、おーっとここでオヤカタヒノマルずるずる後退、うしろのストロングチャイナが迫るぞ、2010年ついに抜かれた。騎手が押しても引いても抜き返せません…。後ろから「カオスインディア」も来ている…。解説者さんに聞きます、なぜ後退したのですか? ずるずる後退って言ったって、もちろん本当に後ろに下がったのではなく、オヤカタヒノマルなりには走っているんですが、他馬の方に勢いがあるんですね。オヤカタヒノマルが弱くなったこともありますが、ほかの馬が強くなったのです。いや、いくらムチを入れてもだめですよ。このなかでオヤカタヒノマルは最高齢ですから、基礎体力をつけないことには…。 もちろんこれは夢でしたが、「日本が貧しくなった」というか「日本が豊かさを感じられなくなった」のは事実です。平成の初めごろと比較して、家計の支出総額はほぼ変わらない一方で、その内容が大きく変化しています。外国、特に近隣アジア諸国からの観光客が盛んに買い物をしている店で、日本人がつつましく買い物をしている姿は東京などの繁華街でよく見かけます。バブル経済絶頂期に、日本人観光客がヨーロッパなどでやっていたことの裏返しと言えばそれまでで、「栄枯盛衰は世の定め」ですが、「何だかなー」です。 それでも回答者の世代は、景気が良かった時代、夢を見ることができた時代をつかの間とはいえ体験できただけでも幸福だったと感じます。将来にあまり希望を持っていない今の若い世代が希望を持てるようにしないことには、日本が本当の意味で「豊か」にはならないことは確実です。

関連するQ&A

  • もし日本がなかったら

    日本の世界で果たした意義を知るために、もし地球上に日本列島と日本人がいなかったら、世界はどのように違っていただろうか書いてください。例えばアジアはまだ植民地だったという政治的なものから、ウォークマンやテレビゲームがない世の中だったなど小さなことでも結構です。もし日本がなかったら、世界は何が一番異なってくるでしょうか。

  • 日本はなぜ黙ってる!!

    世界では嘘も行った者勝ちという風潮があるのでそれを否定しない日本は完全に負けだと思います。 なぜ日本は云われのないことまで言われていつも黙り、否定しないのか。 日本国内ではそれが美徳か何かと思っているのかもしれないが日本のようなこのような考えは世界では通用せず、自分の主張をして間違ってることをきちっと言わなければいけないですよね。 こんなんでは日本はそのうちなくなってしまうでしょう。 アメリカのニューヨーク・タイムズの広告を観たでしょうか? 事実かどうかなんてお金になればどうでもいいのです。 そのようなことを繰り返していれば世界の人々は主張が正しいと判断するでしょう。 こんなお間抜けな国はいったいどうなるのでしょうか? それとも主張しないことで日本の言っていることが正しいと世界が気づいてくれる時が来ると思いますでしょうか?

  • 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか?

    【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、台湾にそそのかされて開戦してしまいました。当時の台湾は日本の植民地だったので、日本が第二次世界大戦を始めたら台湾は日本の植民地から開放されて独立出来る可能性があったので、日本人に台湾人は第二次世界大戦を意図があって故意に勧めました。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦が勃発して、まさに台湾人の描いた工作活動通りに歴史は動きました。 第二次世界大戦でアメリカの戦勝国の裏に台湾人の裏工作があったのは史実で事実であると台湾人も認めています。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦に突入し多くの犠牲者が出たのに今では台湾人は親日なのは台湾侵攻による台湾戦争に備えて頭で考えて親日のフリをしているのですが、日本人はまた台湾人に騙されそうで、台湾戦争に巻き込まれそうです。 なぜ日本人が第二次世界大戦で騙された台湾人を親交しているのか私には不思議なのですが、なぜ親台湾になる文化形成が日本政府によって成されたのですか?日本政府の意図が分かりません。

  • あなたのニッポン、あなたの世界。

    あなたの理想の日本は、どんな日本ですか。 どんな日本だったらいいと思われますか。 また、あなたの理想の世界は、どんな世界ですか。 世界がどんなだったらいいと思われますか。 幅広い、いろいろな御意見を、お願いします。

  • 日本海呼称問題で日本を助けてくれた国はゼロ!

    日本は国際貢献をしてきたにも関わらず、誰も世界は日本を助けようとはしませんでした。 やはり、東日本大震災の時は、日本を助けることにより世界的評価を高めるための良いカモだったのでしょうね。 それでも、日本は世界に優しくしようとしてますが、ずばり裏切られるのが怖いからですか? 日本は酷い国だと陰口を言われるのが辛いですか? 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • 日本が世界一凄いことを教えて下さい!

    タイトルの通り、日本が世界一凄いことを教えて下さい。 例えば・・、世界で一番平均寿命が長いとか、 世界で一番アニメを作っているとか・・。 実際に世界一だと言われていないことでもOKです。 例えば、「日本は世界一平和な国だと思う」とか・・。

  • 日本人って陰険!?

    どのカテゴリーがいいかわからなかったので、ここで質問させてください。 私は海外に留学する予定なので、友達に海外での差別の不安を相談していたら、友達に『差別なんて、どこにいってもあるし日本でだってある。現に日本のイジメは世界でも有名で、イジメで自殺者がたくさん出た事から世界でも話題になった。イジメで自殺者がたくさん出た国なんて、日本以外そんなにないはず』と聞きました。 それを聞いてショックでした。 日本人のイジメや差別はそんなに陰険という事で世界でも有名なのでしょうか?

  • 日本のテレビで日本史を扱うことは割りと多くても

    世界史を扱うことは少ないのはナゼなんでしょうか? 日本史だけが歴史じゃないんだぞっ!? もっと世界に目を向けようぜ? どうですか?

  • 世界史と日本史

    高3です… センターで世界史と日本史どちらを選択するか今更ですが迷ってます。 世界史の方が好きでしたが、日本史より覚えることがたくさんあると思っていたので今までは日本史を受けるつもりで少しずつ勉強していました。 ですがちゃんと調べてみたところどちらも暗記の量は大差なく、やや世界史の方が点がとりやすいとわかりました。 日本史は漢字も覚えられないし、細かいところまで暗記するのも苦手です。 そんなに勉強も進んでいません。 それに私の県では、日本史に出てくる場所などがほとんどないので覚えにくく、毎年世界史の方が点が良いのだそうです。 それで暗記は大雑把で、興味のあるほうの世界史を取った方がいいのでは と思っています。 でも今更、1から世界史を勉強するのも…という思いもあります。 回答よろしくお願いします。

  • 日本が生き残るには?

    日本が生き残るには? 現在世界では中国をはじめ、インドネシア、インド、ブラジルなどなどが発展し始め、 人口も増える一方です。 予想ではあと50年もすれば世界人口は90億にも達するそうです。 そうなれば地球資源の世界的な奪い合いは避けられなくなってしまうと思うのですが、 日本は生き残れるのでしょうか? 日本は資源埋蔵量も乏しく、食糧自給率も高くありません。 そんな日本が50年、100年後、食糧や資源を確保するためにどうしなければならないか、 あなたの意見をお聞かせください。