• 締切済み

Kindle FireHD の画面点灯

定期的(?)画面が点灯しているようで、充電してもすぐに電池がなくなります。 一度点灯すると15分くらいついているようです。 安かろう悪かろうということかなと思って画面の明るさを下げたりして我慢していたのですが馬鹿らしくなってきたので解決策があれば教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.3

似たようなことなら別のスマホでありました。 原因はUSB(コード側)の接点が汚れていた事のようでした。 これによりすぐに充電が停止してしまい、結果としてバッテリーが消耗していったようです。 そして電池切れと。 清掃したら普通に充電しましたが次の日には再発したのでコード捨てました。 今は別のコードで普通に充電してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

完全に使わないとき、fireの機種にもよりますが1週間は電池が保ちます。 何か原因があるはずですが、書かれている範囲では私には分かりません。 Kindlefireは、fireタブレットと改名された最近の機種よりも電池は保つはずです。 ただ、充電を繰り返すと保たなくはなってきますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248574
noname#248574
回答No.1

ディスプレイのスリープモードは設定されていますか? Fire HDの場合、設定(ギヤの形をしたアイコン)→ ディスプレイ → 画面スリープ と開いていくと操作しなくなってから画面スリープまでの時間を指定できるようになっています。 最短で15秒から最長で30分まで設定できます。 一度、確認されてみては如何でしょう? また、本体の保護カバー(液晶画面をカバーするタイプ)でマグネット付きを使用すると、カバーを閉じると即座に画面スリープモードに入ります。 この場合、Prime music などは画面スリープ状態でも演奏されていますので便利ですよ。 私は液晶画面カバー付きの本体ケースを使用していますが、HD8、HD10 共に、ほぼスペック通りの電池持ちになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の画面が自然に点灯

    ドコモのSH-04Aを使っています。 電池の消耗を防ぐために画面を消灯してあるのですが、気がつくと勝手に光っていることがあります。 メールを着信したり、電話がなった訳でもないのに点灯するのは何故でしょうか? 点灯後数分で省エネモードに復帰するのですが、たまたま見たときに点いているということは夜中中もついたり消えたりしているのか心配です。 ただでさえ、電池の消耗の激しい機種なのでこの現象を防ぐ方法があれば教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • Windows10 真っ暗な画面を点灯させるには?

    真っ暗な画面を表示させるには? dynabook T95/NG Windows10 HOME 64bit 1809 使用 (Windows8.1からのアップグレード版) クリーンインストールが出来て、 ネットにも接続出来たので、 なんと言ったか、設定のアップデート(各種ドライバー等の更新)をし始めました。 回線速度が200kbps の低速なので、遅いです。 当然時間が掛かりそうなので、ダウンロードが妨げられないように、電源設定を弄くり下記のように変更しました。 スクリーンセーバーは5分で起動 10分でディスプレイをオフ 4320分でハードディスク (SSDなので短時間でオフにしてダウンロードしたものが保存されなかったら嫌だなと思って長めに設定)(その辺の事情は分からなかったので念のため) の電源をオフ あとはCPUの冷却だったか、アクティブだったのをパッシブに変更 (端末は熱くないのに、よくファンが回っててうるさいから、少し静かにならないかと思って変更したものの、変わらず動いてます。適用してOKしたのに。) で、10分経過後に画面が消えるのを一度確認して、しばらくいじった後寝ました。 (要は、画面消灯後に画面が点灯できることは確認したうえで寝たってことです。) なのに寝て起きた後、画面を点灯させようとしても、画面は点きません! (正確に言うと、画面は真っ暗な中でカーソルだけが見えています。スペースキー、シフトキー、エンターキー、(明るさを上げるマークがキーに印刷されていたので)F3キー、など、各種押しても反応しない中、Windowsキーを押したらクルクルが回りましたが点灯はしませんでした。) どうしたら画面を点灯できるでしょうか? 画面を点灯させる方法か、強制的にシャットダウンをさせる方法など、なにか解決策はありませんか? まあ、電源ボタン押したらシャットダウンする設定にはしてあるので、それでシャットダウンするのも可能だとは思いますが、 キー操作でなんとか出来たらいいなと思います。 因みに、クリーンインストールする以前に画面消灯した時は、画面は完全に真っ暗になってましたが、クリーンインストール後に画面消灯すると、なぜだか真っ暗になるものの、うっすら全体的に画面が点灯している感があります。 (例えるなら、完全に真っ暗な時はテレビの電源をオフにした時で、 うっすら全体的に明るい中での真っ暗というのは、テレビに外付けのビデオデッキやDVDを接続していない端子の所の外部入力を表示させた時みたいな感じで、 テレビの電源は入っているけど画面は真っ暗って感じです。) よろしくお願い致します。

  • Xperiaの充電中LED点灯について

    Xperia(SO-01B)を充電中のLED表示について教えて下さい。 付属AC充電器+付属ケーブルで充電する際はLEDが赤→黄→緑と正常に表示されるのですが、 iPhone純正AC+付属ケーブルで充電した際にLEDが点灯しない場合があります。 電池残量0から充電→LED赤点灯→本体電源立ち上げ→LED消灯のような状況です。 LEDは点灯しませんが、画面上は充電マーク表示になり問題なく充電されます。 しかし、電池がまだ残ってるときに充電するとLEDは点灯します。 AC充電器の出力電流不足ということも考えにくいので…。 このような状況をご存知の方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • スリープ状態で急に画面が点灯します

    lenovo yt-x705x 使用中です。 スリープ状態で、数分経つと急に画面が点灯します。 充電している・していないに関わらず点灯します。 例えば動画を見ていて、電源を一回押して暗くした場合、 しばらく経つと動画が急に再生されます。 起動中アプリをすべて終了させても、トップ画面が点灯します。 何か設定方法でもあるのでしょうか。 調べているけど分からず、もう疲れました。 どなたかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • イルミネーションを12Vのバッテリーで点灯出来ますか?

    イルミネーション点灯の季節がきました、自動車電池(12v)で点灯したいのですがどんな方法が良いでしょうか? 又自動車電池を太陽光パネルで充電すること出来ますか? 詳しくご存知の方宜しくお願いいたします。

  • LED電球をバッテリーで点灯させたい

    こんにちは 12V密封型鉛電池(5AH)でLED電球3.5Wを常時点灯させたいのですが 大橋産業No.1734 オートバイ・軽自動車用バッテリー充電器を鉛電池に常時接続して LED電球を常時点灯させておいて、停電時にはバッテリーでの点灯を考えているのですが 不具合は考えられるでしょうか。 充電器の説明では充電完了後は保持充電で自己放電を保護。 充電完了後つないだままでも過充電の心配不要 との記載があります。 よろしくお願いいたします

  • パソコンの画面がつきません

    私はSONYのVAIOのノートパソコンを使っているのですが、つい先ほどパソコンの電池が切れてしまって、慌てて充電器を接続しました。すると、パソコンの電源は入っているのに画面だけつかない状態になりました。一旦電源を切って、もう一度つけても画面は真っ暗なままでした。このようなことは前にも1回あって、その時は親に解決してもらいました。多分、画面の故障ではないと思います。どうすれば、元通りに戻せますか?

  • 発熱する上に点灯しない

    添付画像の夜釣り用ライトを釣具店で購入しました。買ったとたん行方不明で半年ぶりに見つかったので電池を入れ替えて,点灯するか確認しようとしたところ発熱して おまけに一向にライトが点灯する気配がありません。今 そのままにしておいたら電池(単3)が3つとも発熱しました。これは 不良品でしょうか?あと スマートフォンの充電器も時折 熱をおびてます

  • 【きんき】電源ランプは点灯するが画面が表示されませ

    現在3年半LIFEBOOK UH90/B3を使用しています。昨夜電池切れで強制終了してしまい、充電しましたが、画面が表示されないようになりました。 なお、電源を完全に切った状態で本体裏のREPAIRボタンも何度か押しましたが、復旧せず、現在は電源ボタンが点灯、capslockボタンとscrollボタンが点滅しています。 どうすれば正常に機能するのか、何卒回答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ドコモ携帯 P706ie の画面が消えました

    ドコモ携帯電話 メーカーパナソニックの機種「P706ie」 の画面が突然消えてどのボタンを押しても「画面が出ない」ので、操作ができません。 消えてしまったのは何か誤操作したのかもわかりませんが、「電池キレ」かと充電していますが 復帰しません。(「充電中」の赤ランプ点灯しますので「充電は異常ない」と思います。 修復方法はどうしたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 楽天モバイル解約後、ワイモバイルのSIMは使えるのか?
  • SIMロックされていない端末では他社のSIMを挿して利用できる。
  • 10月1日から実施されるSIMロック廃止で、端末の使い回しが容易になる。
回答を見る