• ベストアンサー

梅の樹の枝払い

梅林公園の梅を見ましたら、我が家の梅の樹を枝払い が必要な事に気がつきました。 何月頃切ればよろしいでしょうか。 こちらは寒冷地で咲くのは5月初めです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.3

昔から桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿という諺がある様に梅は管理上も定期的に剪定が必要な樹木です。 梅の剪定は花が終わった直後の6、7月頃と12月、1月頃です。 まず枯れ枝を元から切りますが下に切れ目を入れてから切ると枝が裂けることがありません。 次に他の枝と交差している枝、中心に向かって伸びている枝や徒長枝、平行枝を切ります。 その後はバランスを見て全体を整えます。 切る場所は外芽の上で、内芽の上で切るとふところ枝となるので注意が必要です。 梅は短い枝ほど花芽を多くつくる性質がありますがので剪定をしないと徒長枝が伸び放題になって花つきが悪くなります。 下記参考URLもご参照下さい。

参考URL:
http://lining.kir.jp/flower/jiten/KABOKU/ume.html, http://www2.ttcn.ne.jp/~fukuyokazu/ume.html
dosannko2
質問者

お礼

どうもありがとうございました。参考になりました。 12月に剪定します。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

晩春から初冬です、休眠期の冬には切っていけません。 手直し修正するのは春になって芽の出る前です。 寒冷地では10月になってからかな、立冬くらいまでです。 春は、五月とは遅いですね、雪が解け始めたらかな。

dosannko2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.1

ウメのような落葉樹は冬が来るまでに栄養を枝幹根に蓄積します.春になると根が活動し始め,芽が発育しだします. 剪定はこの冬の間にします. 完全に落葉した後~2月下旬です.

dosannko2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 梅の花の香りはありますか?

    梅の季節で梅の公園など梅の花の名所がにぎわっているようです。 ところで、このような梅の木がたくさんある場所というのは、花が咲き誇る頃に梅の花の香りってするものなのでしょうか? 私は名所など訪れたことがないのですが、たくさん梅の花が咲いていても香りがなかったなんて話を聞いたことがあり、ちょっと疑問に思いました。 梅の実なら、スーパーで香り高き梅の香りを感じたことは何度もありますが、花は? 梅林などに行っても香りを楽しむことはできないのでしょうか? 梅の実が成る頃じゃないとだめ? 詳しい方、教えてください^^

  • 湯河原梅の宴

    2月10日、湯河原へ早咲きの梅を見に行きたいと思います。 女性ふたりで、電車とバスを使いたいと思います。 湯河原のホームページで臨時バスが走っていることを確認したのですが、 このバスだと梅林まで歩かないでも行けるんでしょうか? やはり梅林までは30分くらい歩かないといけないのでしょうか。 あと、梅の帰りに日帰り温泉に行きたいのですが、どこかおすすめはありますか? 梅林から独歩の湯付近まで行くにはかなり距離があるので、 無駄なく移動できるかどうか心配です。 梅林から独歩の湯までバスで移動するとどのくらい時間がかかりますか? タクシーはつかまるかな? お昼少し前ぐらいに現地に着き、夕方4時頃向こうを出たいと思います。 スケジュール的に無理があるようでしたらご意見ください。 どうぞよろしくお願いします!

  • 梅の木が枯れそうです;

    我が家の庭の梅の木(雲竜梅)についてお伺いしたいのですが。。。 梅の木の高さは1.5mくらい、娘の誕生に合わせて10年前に植樹したものです。 庭の工事に伴い、止むをえず去年7月に大鉢に一時植えかえ、今年の1月に庭の元の場所より少し日のよく当たる場所(同じ南側ですが)に植え戻しました。 時期が悪いかと心配しましたが、戻したときにもしおれることもなく、元気に育っていました。 その後2月ごろに開花、10個くらいの実(今までで一番多いです)も付けたのですが、ここ3.4日で葉がしおれて垂れてきてしまい、今日見たら下のほうの短い枝についた葉がカラカラに乾いてしまいました。 5月の日差しが強くなってきたころから1日2回朝夕水やりをしていたのですが、今週にはいってからは忙しく1日1回にしてしまったからでしょうか・・・。 とにかく、娘の記念樹として毎年誕生日のころにしっかりと花を咲かせてくれた大切な樹です。 水切れでしょうか。 なんとか元通り元気にしてやりたいのです。 前よりも植えた土が若干浅いような気がしたので、土を少し足し、根元の周りに粒状の肥料をやり、 たっぷり水を与えました。 剪定などもしたほうがよいのでしょうか。 どなたか、助ける方法をご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 公園の樹の名前

    近所の公園にある樹の名前を知りたいです。 樹木に詳しい方お願いします。 かなり大きな樹木で高さは数メートルあります。幹は大人の女性が手を回せる程です。 6月ごろに、長さ2~3センチの緑色でごつごつとしていて、小さな棘の無いサボテンのような細長い房が沢山ついていました。 その房が根元に落ちていたので、子供達は砂場で砂のケーキに指してローソクに見立てて遊んだりしていました。 その後落ちないで樹に残った房が、だんだん先端が膨らみ、8月になると、そのふくらみがはぜて、中から赤い小さな実が出てきました。 今はまたその実が沢山根元に落ちています。 子供達のお気に入りの樹なので是非名前が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 岐阜梅林公園について

    岐阜の梅林公園の梅の開花情報を教えてください。岐阜市のサイトには1月22日の情報しかありませんでした。

  • スペインの梅?

    2月10日頃にスペインに行きました。観光地や車窓から梅?の花が見えました。梅は東洋のものと思い込んでいたのでビックリしました。グラナダ、アビラでかなりの開花木を見ました。 写真を見てください。私には日本の梅Japanese apricotに見えるのですが、そんなものがスペインへ伝わったのかな?と半信半疑です。調べるとスペイン語に「梅=ciruela」という単語があるので伝わったのかな・・? 若葉が全くないし、時期も2月なので プラムとは違うと思っています。これは日本の梅Japanese apricotでしょうか。違うなら何でしょうか。詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 鳥の名前を教えてください。

    3月ごろ、大阪城公園の梅林で撮影しました。 よろしくお願いします。

  • 梅の消毒時期について

    ふと気がつくともう5月も中旬になろうかという頃になって梅ノ木の消毒をしていなかったことを思い出しました。 庭の片隅に家庭菜園と梅の木が1本あります。 梅には結構、実も成っていてかなり大きくなっています。 このような状態で消毒(スミチオン散布)を行なっても大丈夫でしょうか? 梅干作りもしたいのですが・・・・・ 毎年、消毒し忘れたときはアブラムシが大量に発生して困っています。 アドバイス御願いします。

  • 梅酒の梅が浮く

    今年の梅酒を漬けてから一月が経ちます。 例年なら漬けて数日後には梅は瓶の底に沈んでしまうのですが、未だに梅は浮いたままです。 引越しした事もあって、保存場所(例年より高温多湿)、梅の種類、ホワイトリカーの種類などが違います。 また、氷砂糖も例年より大目です。 例年と作り方が違う為、どれが原因かわかりません。 材料は8L瓶で 青梅 2kg ホワイトリカー 3.6ℓ 氷砂糖 1.5kg です。 梅は浮いたままでも大丈夫なのでしょうか? (表面がカビないように振り混ぜてはいます) いずれ沈んでくるものなのでしょうか? また、信州から東京へ引っ越した為、高温多湿が気になります。 良い保存方法などありますでしょうか?

  • 積雪地帯で車を使用する場合。

     お尋ねいたします。トヨタ車の購入を考えていますが、ホンダFitをみると、寒冷地仕様車がありません。  (1)トヨタ車で、寒冷地仕様車を購入する必要はありますか?           (2)スタッドレスタイヤですが、タイヤ交換は何処でやってもらえますか?手間賃はいくらぐらいですか?  (3)寒冷地で冬を越す場合、愛車メンテナンスで気をつけなければならない事はどんなことですか?  以上についてご教示をお願いします。