• 締切済み

睡眠時

自律神経が乱れており、睡眠をしっかり取ろうと24時前にベットに入りました。 スマホをいじっていると猛烈な眠気が来たので、一旦トイレに行ってから寝ようとしました。トイレから戻った後1分もしないのに眠気がすっかりと無くなってしまいました。 それから寝ようと思っても、すっと意識がなくなる瞬間に口からブフッと空気が漏れ出して、胸がザワザワしてしまいました。何回も目を閉じて眠ろうとしたのですが、どうしても喉の方でつっかえてしまい、ずっとそんな感じで眠れませんでした。最近は逆流性食道炎っぽい症状が出ているのでそのせいでしょうか?また、2日連続で4時間しか睡眠を取れていないので不安でそうなってしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • daikicha
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

No.1の方がご自身で出来る対応を丁寧に回答して下さっているので、まずは試してみると良いと思います。 あと、自律神経も乱れていると質問の冒頭に書かれていたので、寝る際に落ち着いてリラックスして、穏やかな気持ちになれるのが良いと思います。 今は鎮静成分だけを含んだ気分を落ち着かせるハーブの植物性の市販薬(https://a2poyo.com/sleeping-herbal-medicine/)もあるので、試してみると良いかもです。眠るためにすぐに睡眠薬を使ってしまうのはどうかなと個人的には思っています。まずは、自分自身で出来る落ち着かせ方、それがダメなら鎮静成分も良いかなと思いますよ。 良い質の睡眠を得られると良いですね☆

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

No1の方の話で十分な気がしますが、 アプリを上手く使うのもありかと。 私は眠剤使ってるのに眠れないこともよくある、そういう体質なので(ADHDですね)、頼るアプリが2つあります。結構有名なものです。 ソフトバンクなのでApp Passで取っていますが、 (1)Relax Meditation (2)寝たまんまヨガ 寝るときは(1)を騒音避けで聞きながら寝ます。 生まれつき耳の聞こえが無駄に良いので、除雪車やパラリラ避けです。 (2)は自律神経参ってるなというときに、リセットのためです。 神経疲れが酷いと眠れないので、緊張状態をほぐすために一番簡単なのをやります(無料だし)。 (2)をやったら自律神経が整って眠れるかも。 駄目なら、連休明けにメンタルクリニックに行ったほうがよいかも(^^; ドリエルとかテアニンとか、気休めもありますが、 (実はヨーグルト好きだけど牛乳苦手なので)、 カモミールティーですかね。 麦茶もいいらしいので、牛乳もカモミールティーもなかったら、麦茶で(^^)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1749/3354)
回答No.1

多分ですが、睡眠不足からくる体調不良と不安感で眠れない、という神経系の不眠症の非常に軽い症状ではないかと。 私と、あと親もそうなのですが、寝不足の時は不思議と胃のあたりがムカムカしたりするので、貴方もそういう体質なのかもしれません。 あまりに気になるようなら、睡眠外来や心療内科等で診察を受けましょう。あるいは消化器科が先の方がいいかもしれないですが。 ただ、おそらくご存知だろうと思いますが、睡眠を大事にしたいならベッドの中でスマホ等を弄るのはやめましょう。本も読まない方がいいです。 ベッドの中は寝るところ。あるいは脳をリラックスさせるところです。ベッドの中で脳に刺激を与え、活性化する習慣をつけるのはあまりいい事ではありません。 また体調不良などで寝付けない時は、「寝よう」とか「寝なければ」と考えない方がいいですよ。 ともかく目を瞑ったまま、ゆっくりとした呼吸を続ける事だけに集中します。 実は意識がある状態でも、目を閉じて呼吸を平静にしていれば、脳は入眠事の7割から8割程度は休息が取れているそうです。 仮に一晩寝付けないままだったとして、6時間目を閉じているだけでも、約5時間寝たのと変わらない、という事です。

関連するQ&A

  • 喉から空気が逆流して来るような感覚があり、辛いです。

    喉から空気が逆流して来るような感覚があり、辛いです。 逆流性食道炎を疑いましたが、胃や食道の痛み、ゲップ、胸焼けなどの症状はありません。 ただ、胃の気持ち悪さがあります。 これは何かの病気でしょうか? 神経科で不安神経症と診断されています。

  • 睡眠時無呼吸症候群?

    睡眠時無呼吸症候群のこと 24の男です。 数年間、昼間の強い眠気、朝起きた時の頭の重さだるさ、起床時の喉のヒリヒリした渇き、などが続き躁鬱で精神科に通院中なので先生に聞くも良くならず、ひょっとしたら睡眠時無呼吸症候群かと思い今週中に主治医に話しにいって大学病院なので診てもらう予定です。 最近は食べ過ぎていないのにやたらゲップが出て胸焼けがして、睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎の併発を知ったんです。 時々長距離の運転をするのですが、眠気が強くこのままではいつ事故を起きしてもおかしくないですし今は療養中ですが働くにしても不便です。 (1)主治医に電話するとそこまで辛くてひどいとは思わなかったと言われ腹が立ちましたが、きちんと伝えられなかった僕がいけないんでしょうか? (2)逆流性食道炎って怖い病気でしょうか (3)仮に睡眠時無呼吸症候群かもしれないですねと言われたら機械を借りて家で調べるんでしょうか? 診察料などはいくらくらいでしょうか? (4)重度じゃないならマウスピースをつけるそうですが、一生つけて寝ないといけないのでしょうか? 友達の家に泊まるときなど一日だけどうしてもつけたくない日ははずしていいんでしょうか? (5)睡眠時無呼吸症候群だとしたら考えられる原因はなんでしょう?(6)睡眠時無呼吸症候群って死んじゃうんですか? 治るとしたら、どの位で治るんですか?

  • 就寝時に起きる不快感

    言葉で説明するのが難しいのですが、 寝ていると時折、胸の中でしゃっくりみたいな症状が起きます。 ヒック、と声はでないのだけど、胸がトクン!とはねる感じ。 いびきがすごく、無呼吸症候群の不安があります。 また以前に、逆流性食道炎と診断されたこともあります。 また、自律神経失調症を患ったこともあります。 このような症状はそれらに関係あるものでしょうか?

  • ゲップした時喉が焼けるように熱い。

    私はゲップをすると喉がすごく熱くなります。 ならない時もありますがよくなります。 検索すると逆流性食道炎と出てきたんですが症状が少し違うんです。 胸焼け、胸の痛み、喉がヒリヒリする、熱い?なんですが 胸の痛みはありませんし喉がヒリヒリする事もありません。 胸焼けかどうか分かりませんがゲップが出そうで出ない時は胸らへんが熱くなります>< なぜでしょうか?

  • 病院の何科を受診すればいいのか・・

    こんにちは。 21歳現在妊娠9ヶ月の妊婦です。 1ヵ月半~2ヶ月ほど前から喉に違和感があります。 髪の毛がひっかかったような、喉の奥に何かあるような・・なんとも言いがたい違和感です。 最初は何かひっかかっているのかと思ったんですが、飲み物を飲んでも食べ物をたべても治りません。一時期気にならなくなったので放っておいたのですが最近また気になりだしました。 それに加えてのどの渇き?を感じる事もあります。喉が渇いてのどの奥がひっついているような感じです。 喉の事なので、耳鼻咽喉科を受診すればいいのかなと思ったんですが、症状を色々ネットで調べたところ逆流性食道炎や自律神経失調症、もしくは糖尿病の可能性があるかなと思いますが、糖尿病に関しては、婦人科で検診の時尿検査をしているので分かるでしょうか? 逆流性食道炎や自律神経失調症だと行くのは耳鼻咽喉科ではないのかな・・と思うのですが、何科を受診したらいいと思いますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 逆流性食道炎でのどがひりひりしますでしょうか

    先日 胃カメラで検査したところ 食道と胃の境に潰瘍寸前の炎症がありお薬を処方していただきました。以前から むねやけ症状や胃もたれがある時 のどがひりひり痛み 口臭がしていました。 逆流性食道炎の症状に喉の痛みがあるものでしょうか。 また自律神経失調症でもあります。(冷えやすく すぐ頭痛が始まるような状態)

  • 辛いです。

    私は現在逆流性食道炎と慢性胃炎と自律神経失調症を患っています。 もう2ヶ月ほど毎日吐き気、喉の異物感、不安感、胸痛に悩まされていて とくに朝起きた時や、食後や、不安感が強くなったときに 吐き気が酷くなります。 たまに吐き気や不安がひどくなりすぎると、パニックになり 過呼吸や涙が止まらなくなったりもします。 現在は逆流性食道炎と慢性胃炎で内科に、自律神経失調症で心療内科に 通っているのですが、この吐き気、喉の異物感、胸痛が自律神失調症によるものなのか 逆流性食道炎によるものなのかが知りたいのです。 胃カメラをすれば食道の状況などでわかるのかもしれないのですが できるだけしたくないのです。 家庭環境がストレスになっているかを調べるために、 先週1週間精神科に入院をしてみたのですが それは逆効果だったみたいで入院生活がストレスに なってしまったのですぐに退院しました。 来週からカウンセラーさんのいる心療内科に かかることになったのですが、 カウンセリングでよくなっていくものなのでしょうか? もし原因が逆流性食道炎による吐き気なら 治りませんよね? ちなみに現在は、 胃、食道の薬で ガナトン、パリエットを服用していて 自律神経失調症の薬で 頓服でレキソタン2mg 不眠の為、就寝前にマイスリーを服用しています。 以前に、リーゼ、セディール、メイラックスを服用していましたが あまり効果がなかったです。 吐き気や胸痛が酷すぎて、日常生活が辛く、学校やバイトにも行けていません。 薬での治療も必要だとはおもうのですが それ以外に自分でできる治療法などあったら 教えていただきたいのと、さっきも書いたのですが この吐き気などの症状が逆流性食道炎によるものなのか 自律神経失調症によるものなのか知りたいです。 文章がうまくまとまってなくて申し訳ないのですが 回答よろしく願いいたします。 すでに救急車で2回運ばれており本当に辛いです。

  • 食べてすぐ横になるのは健康に良くないですか?

    食べてすぐ寝ると睡眠が浅くなったり逆流性食道炎になるという情報を最近見つけました。自分は眠ってはいないんですが、座っているのが苦手ですぐベットに横になって本を読んだりテレビを見たりしてしまいます。これは健康上何か問題があるんでしょうか?

  • 胃の調子が悪いです…

    皆さんはストレスで胃の調子が悪くなることってありますか? 最近、吐き気の一歩手前というか、胸がムカムカするような感覚、喉の奥が狭くなったような感覚があったんです。 なったことないですが、よく食べるので逆流性食道炎かと思い、食事量を減らしたり、胃薬を飲んでいて、そのせいかわかりませんが、のどの胸の症状は和らいできたんです。 その代わり、胃に空気がたまりやすくなった?のか、常に炭酸を飲んだ後みたいな小さいげっぷを出したくなる感覚があり、実際げっぷや下からのガスもいつもより増えた気がするんです。 それと、痛くはないですが胃がいつも張ってるような感覚もあります。 食べ過ぎが原因かと思ったんですが、もしかしてストレスによる自律神経の乱れからくるものなのかなって。去年にストレスで適応障害になりいま無職の状態で、だいぶ回復して良くなったとは思っていたんですが。 みなさんはこういうことありますか? 胃カメラが怖いので、病院には行ってないです。 でも、もし行くとしたら何科でしょうか? ちなみに、PCR検査を受けましたが陰性でした。

  • 朝起きた時の胃の気持ち悪さが治りません。

    朝起きた時の胃の気持ち悪さが治りません。 神経科から不安神経症と診断されています。 胃の気持ち悪さは神経から来ていると言われ、セルシンとドグマチールを処方されました。 もう2ヶ月服用していますが、胃の気持ち悪さが治らないんです。 ドグマチールが効かないという事は、胃の気持ち悪さは神経から来ているものではなく、何か他の病気があるのでしょうか? 逆流性食道炎を疑いましたが、胸焼け、胃や食道の痛み、ゲップなどの症状はありません。

専門家に質問してみよう