• 締切済み

運転について。尼崎市に住んでいます。20代の女です

運転について。尼崎市に住んでいます。20代の女です。 三田アウトレットに車で行きたいです。 ですが、運転に自信があまりありません。 いつも運転はしていますが、決まったルートばかりなので 行けるものなのか心配です。(尼崎から西宮くらいまでは、運転しています。免許をとってから五年です。) 尼崎市から三田まで運転は難しいですか?

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10753)
回答No.4

ナビがあり 行き先が地図にあれば可能だと思います 1人で? 誰かと? 時間の余裕は? 帰りは暗くなってから? スマホのGoogleマップを使う方法も パケット代が幾らになるのか不明ですが(ガラケー派なので) グーグルマップの航空地図(古い部分が多いですが)に切り替えて風景を確かめておくのも良いと思います グーグルのナビのコース全ては信用しない部分が多いように思います 山間部なので都心部のようにマス目で繋がっていないのが難点ですね 私だったら176号線を使い慣れているので久代か荒牧まで北上して176に 道場の先の宅原で左折 道案内の看板チェック サンクスの交差点を左折 出光GSの交差点を右折 道なりの左側に現地 2号線と違って交通量の少ないエリアは飛ばしている車が多いですが 帰りは遅くなると宝塚で混むだろうな 個人的には距離が4倍近く長い 運転時間が長い 精神的な疲れが気になる部分です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.3

いつも運転しているなら多分大丈夫だと思いますが、運転に自信がなくてはじめていくということですと、国道・県道を走るのが良いと思います。 単純なのは13号線を北に登って、176を左に曲がり、近くまで行くというコースが無難です。 ちょっと混むかもですが。 2号線で西宮まで行って、県道82号大沢西宮線を行くコースもありますが、ここはくねりくねりの急勾配があってドライビングを楽しむのはいいのですけど。 目的がアウトレットに行くことなら、無難に国道沿いのコースを使えば、そんなに運転は難しくないと思います。 ただ道がわからなくなる可能性があって、そうなると運転にも支障が出ると思うので、事前に地図で行く道や曲がるところの看板などをチェックしておくといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8869)
回答No.2

緊張感を保てば大丈夫だと思います。 あと、大まかなマップを事前に学習し、頭に叩き込んでおくこと。 私が良くやるのは、マイナビゲーションメモ方式。 紙に道順に従い、ポイントを抽出しておく。 例えば、 2号線・明石方面直進 → @@交差点右折 \ @@交差点左ナナメ こんな感じで、メモを見ながら走る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236926
noname#236926
回答No.1

 ごめんなさい(>_<)  全然、難しくないです(笑)。  「また、明日(笑)。」  楽しみですね( ,,`・ω・´)。  いかがでしょうか・・・?

Na-jo
質問者

お礼

下道で行こうと思っていますが、大丈夫でしょうか??変わった道に出ると慌ててしまうので不安です。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆神戸市・西宮市・尼崎市について教えてください☆

    結婚後、大阪→兵庫県へ引越す予定で、結婚後も共働きになるため通勤に便利な神戸市・西宮市・尼崎市辺りを希望しております。 また、車椅子の母も同居する予定なので、できれば病院・介護・福祉制度の充実したところがいいのですが、兵庫県については全くわかりませんので、何かアドバイスいただけるようでしたら、よろしくお願いします。

  • 下道で尼崎から大東へ行く道順

    下道で尼崎(尼崎市役所)から大東(大東市役所)へ行きたいのですが、マップファンでルート検索すると、加島→十三→梅田を通って1号線→8号線を抜けるルートが表示されます。 車の運転があまり得意でないので、梅田などの都市部を通過するのは避けたいのですが、下道で大阪市北部(豊中、吹田など)を経由する行き方はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運転マナーについて

    春に関東より関西に引越しました。 信じられないくらい運転マナーが悪いです。 ウインカー出さずに右左折、ハザード付けずいきなり停車、前の車を煽りまくる。 このような行為を日常茶飯事に見かけます、また喰らいます。 だいたい西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市あたりをよく走ります。 一体なぜこのようなマナーが悪いのでしょうか!?

  • 神戸三田プレミアムアウトレット

    神戸三田プレミアムアウトレット 明日、JR尼崎から車でアウトレットに行こうと計画してます。 どういったルートで行くのが一番いいでしょうか? 阪神高速3号線か、池田まで下道で行って中国道使うか、ひたすら下道で六甲有料道路まで行くかで悩んでいます。 11時くらいにJR尼崎を出発する予定なんですが、一番混雑しにくいルートを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 尼崎市 10代若者の爆音バイク

    カテがこちらで合っているかわかりませんが、質問させてください。 生後数ヶ月の赤ちゃんを育てている主婦です。 先日尼崎市の親戚宅にお泊りしましたところ、 夜中の暴走・爆音バイクがかなりひどかったです。 バイク音のおかげで起こされ赤ちゃんは号泣・・やっとまた寝たと思ったらまたバイクが戻ってきて周囲を暴走。 なにここ?って親戚に聞いたら「ほぼ毎日」なんだそうです。 尼崎市だけではないかもしれませんが、 ここ数年の尼崎、夜中の爆音バイクがかなりひどいそうです。昼間もですが夜中に集まっているようです。 そして帰りに発見したんですが、尼崎市のJR塚口駅周辺のとあるコンビニで、数人の10代若者(先輩やら後輩やら自転車やら女の子もいた)達が待ち合わせしていました。そこに集まるバイクは皆信号無視したり道交法違反しまくってました。とにかくものすごいバイクの音で・・。 昼間はきっと、この若者達は自分の爆音バイクでそれぞれ単独で走ってるんでしょうね。 【質問】 尼崎市の方、みんな我慢されてるんでしょうか? 結構分譲マンションも多いところで小さいお子さんを育児されてるご家庭も多いと思いますが毎日耐えてるんでしょうか。 こういう若者、取り締まることは出来ないんでしょうか? 若者は若者らしく、夏は海でサーフィンしたり、マリンスポーツしたり、元気に遊んだらいいのにって思います。 バイクで地元を暴走してコンビニ集合って・・ 尼崎市の10代はアフォばっかりですか。

  • 明石の運転免許試験場

    明石の運転免許試験場 明日、三田市から明石の運転免許試験場に車で行きます。 受付は9時半~なのですがかなり人が多いのと 道が混むので早めに行ったほうがよいと言われました。 実際に行った事のある方、何時に行くと 何時頃に終わった、早かった、など教えてください。

  • 西宮・芦屋・尼崎近辺で、車の練習が出来そうな場所は?

    ペーパー・ドライバーにつき、 どこか広くて、人様の邪魔にならず、 車の運転の練習が出来そうな場所(教習所以外)を探しています。 出来れば、西宮・芦屋・尼崎近辺で考えています。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 私は三十代の女です。今までがむしゃらに働いてきまして、築くと高卒で運転

    私は三十代の女です。今までがむしゃらに働いてきまして、築くと高卒で運転免許の資格しかもっていない状況です。 そこで何か誇れるものがほしくなり、資格を取りたいと思うのですが、今まで必死で生きてきたせいか、どんなに考えても、とりたい資格が見つかりません。 これから生きていく為にも、何かいい資格があれば、参考にしたいので どんな資格を取ったらいいか教えてくださいお願いします。

  • 福島県白河市で車を運転するには

    福島県白河市で車を運転するには こんにちは。来年より白河市付近に就職する者なのですが、白河市で車を運転するなら4WDと2WD、どちらがよいでしょうか? 現在福島県の上の方に住んでいるのですが、白河市の積雪がどのくらいなのか全く分からないのでどちらにするか迷っています。ちなみに免許は今、取得中のため、初心者です。運転のレベルにも自信がないです。車の種類としては、中古の軽自動車を購入予定です。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

  • 阪急西宮北口・JR尼崎、子育てするなら?

    質問させて下さい。 年長の女の子と、5ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在茨木市に住んでいるのですが、 主人の仕事先が尼崎市にあり通勤が大変な為、 子どもが来年小学校に上がるので、 この機会に阪急西宮北口かJR尼崎に引っ越しを考えています。 車通勤なので、どちらの駅でも15~20分ほどで会社に着きます。 阪急西宮北口なら北口町、JR尼崎なら潮江で、 どちらも駅から徒歩5分以内の物件が候補に挙がっています。 近くにショッピングセンターや病院などあり、親の私たちは問題ないのですが、 子育てするには? この2つの地域に住んでいる知り合いがいない為わかりません。 いろいろ調べてみたのですが、悩んでいます。 ささいな事でも構いませんので、よろしくお願い致します。 

このQ&Aのポイント
  • CC4でPC-FAX送信実行しても送信履歴が残らない問題について
  • Windows11で有線LAN接続し、ControlCenter4を使用しています
  • IP電話を使用しているため、送信履歴が記録されない
回答を見る