• 締切済み

サイリスタについて

39RC40という品番のサイリスタが欲しいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?色々探してみたのですが見つかりません。これが載ってるサイトなどを教えていただけると非常にうれしいです。これは物理学なのかなぁと思いつつ質問させていただきました。つまらない質問ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

日本インター株式会社が作っていた スタッド型400V35Aのサイリスタのようですが、現在は製造されていないようです。 http://www.niec.co.jp/seihin/thyris1.html http://www.icbank.com/catalogue_data/nihon_inter_electronics/thyristor.htm

参考URL:
http://www.icbank.com/catalogue_data/nihon_inter_electronics/thyristor.htm
N503is
質問者

補足

返事が遅くなってしまって申し訳ないです。 上記のサイトに行ってみたのですがあまり詳しい性能(特性)がわかりませんでした。難しいと思いますが詳しい性能がわかるのであれば教えていただけませんか?(代替品を探したいので…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイリスタとは?

    サイリスタは何ですか。物理でコンデンサーや交流などを習っていますが、そういうのと関係ありますか。教えてください。

  • ☆★サイリスタ★☆

    サイリスタのゲートトリガ電流とは何ですか?? 教えてください!!! また、よく分かるサイトがあればHPを教えてください!!探して見たんですがわからなくって困っています(泣)よろしくおねがいします!!

  • フォトサイリスタの使い方について

    フォトサイリスタは内部にあるLEDの輝度の増減によって サイリスタを流れる電流を比例させられるのでしょうか。 それともLEDの明暗でサイリスタを流れる電流をON,OFF するだけなのでしょうか。 ご存じの方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • LTspiceでサイリスタ(SCR)を使う方法を教えてください。

    LTspiceでサイリスタ(SCR)を使う方法を教えてください。 専用サイトでデータ探したんですけどありませんでした。

  • サイリスタ トライアック ゲートターンサイリスタの用途

    ちょっと質問カテゴリーが異なるかも知れませんが、バイクの制圧回路を作るため電子回路を勉強中です。 そこで今現在の悩みはサイリスタがonになると中々offにならないことについての悩みです。 サイリスタをoffさせるには・・・・ しかし、その回路が思いつきません。 回路はバイクの発電コイルからの交流をブリッジダイオードで直流に整流します。バイクなので発電量が常に変わります。発電量が大きくなくとツェナーダイオード、トランジスタなど還してサイリスタに直流電流を入力しonさせコイルから発生している交流をサイリスタのアノード→カソードに流しカソードからブリッジダイオードのマイナスにショートさせます。 実際にここまでは実車テスト済みです。ですがサイリスタがonになると発電量をかなり下げないとoffしません。具体的には16,17vくらいで0.01vとなるのでこの時点ではサイリスタがonして制圧していることを確認しましたが、この0.01vから数値があがりません。 望むものとしては一瞬0.01vになるのではなく瞬時にスイッチングを繰り返し14v前後の出力に安定させたいです。 道理はわかっているつもりでネットなどで勉強しました。 ゲートに負電流を流す? アノード・カソードに逆電圧をかける? この2点が浮かび上がってきます。負電流、逆電圧とはどのように流せば(かければ)良いのか?(どの様な部品を使うのか?どこにその部品をつかうのか?) この問題があるのと トライアック、またはゲートターンサイリスタなどを使うことも可能か? 以上です。 極力わかりやすくご説明いただければ非常に助かります。 となたかご教授お願い致します。

  • サイリスタのスイッチング時の過渡現象

    サイリスタのスイッチング時の過渡現象について調べています。 参考文献を色々あたったのですが、あまり書かれているものがありません。 どちらか参考になるサイトなどがありましたらお答えいただきたくてこちらに書かせていただきました。

  • サイリスタの破損確認方法

    三菱電機のサイリスタモジュール「TM10T3B-H」の質問です。 単体をテスターで確認したところ、各ゲートとカソード(P、もしくはK)間の抵抗が約20Ω、ダイオードモードで順電圧が約0.02Vです。R、S、T端子とカソード間は絶縁状態です。 古いサーボドライバに過電流エラー故障があり、調べているのですが、サイリスタモジュールが破損しているかどうかが、恥ずかしながら解りません。 破損であれば、交換したいと考えています。 よろしく御教示お願いします。

  • サイリスタチップを設計、製造経験した方

    初めてまして、 サイリスタチップを設計、製造経験した方はいませんか? ちょっと質問をさせて頂きたいけど 宜しくお願い致します。

  • サイリスタの実験での質問です。

    先日、サイリスタの実験をやったのですがわからないことがあるのでわかる方がいましたら回答のほうよろしくお願いします。 単相半波整流制御と単相交流制御というものをやったのですが、計測したVの値と計算で出したVの値を比較するというところがありました。まず単相半波整流制御ではV=E/√2・π(1+Cosα)という式から計算値を出すと書いてあったのですがこの式はどこからでてきたものなのでしょうか?? また単相交流制御ではV=E√(1-α/180+Sin2α/2π)という式で計算値を出すようですがこれもなぜなのかがわかりません。このことについて書いてあるサイトや本でもいいので誰かわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • サイリスタモジュールの破損確認方法

    昨日もほぼ同じ質問をしたのですが、再度お願いします。 三菱電のサイリスタモジュール「TM10T3B-H」の質問です。 サイリスタモジュールに接続されている配線を全部はずして、モジュール単体にし、 デジタルマルチメーターでモジュールの各端子間を 抵抗測定モードとダイオード測定モードで双方向共に、測りました。 ゲートとカソード間は、抵抗モードでも、ダイオードモードでも、3ゲート共に 双方向でほぼ同じ値でした。 ダイオードモードで、各ゲートとカソード(P、もしくはK)間の抵抗が約20Ω、ダイオードモードで順電圧が約0.02Vです。R、S、T端子とカソード間は絶縁状態です。 古いサーボドライバに過電流エラー故障があり、調べているのですが、 サイリスタモジュールが破損しているかどうかが、恥ずかしながら解りません。 今日、正常品のサーボドライバーを入手したので同様に計測したのですが、ほぼ同じ値 だったので、ますます解らなくなりました。 想定では、ゲートからの順電圧は0.5V程度。逆方向は絶縁状態が 正常と思っていました。図面添付致します。 破損であれば、交換したいと考えています。 何度も済みませんが、よろしく御教示お願いします。