• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからW)

M.2 PCIe変換ボードでNVMe SSDからWin10起動可能か

このQ&Aのポイント
  • M.2 PCIe変換ボードを使用して、UEFIモードのマザーボードでもNVMe SSDからWin10を起動することができるかどうかを調査します。
  • ASUS H87-PROマザーボードにおいて、BIOSがUEFIであるかどうかを確認し、現在のOSがレガシモードであるかも検証します。
  • さらに、M.2 PCIe変換ボードを使用してNVMe SSDを接続し、Win10を起動できるかどうかも確認します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.3

止めた方がいいですよ。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000897768/SortID=20253792/ http://dxr165.blog.fc2.com/blog-entry-343.html そのプレクスターのSSDは、87より新しい97で起動できなかったそうです。 あるいは、そのプレクのSSDで起動可能としても、最新のプレクのSSD(Legacy OpROMなし)は対応してないだろうし、3年も前のSSDを探して買うのも馬鹿らしい思うので。 WDのNVMeをRyzenの自作PC2台で使ってますが、変換ボードのような古めかしいものでなくて、マザボに直接付けられるからスマートでカッコいい。 でも、6年も前のマザボにダサい変換ボードでNVMeの動作するかどうか悩むぐらいなら、普通に激安になってるSATAの1TBのSSDを買った方がずっとマシだと思いますけどね。

situmonnsya
質問者

お礼

今のマザーボードでの拡張は諦めます。 SATA1TB SSDにします。 古いマザーボードを使ってると、仕入れる情報も古いものばかりでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17456)
回答No.5

インストール環境をUEFIブード用に設定しないとダメなハズ・・・ メーカーやマザーボードによって違いがあるので一般的な説明は上記のような事しか言えません。 マザーボードが違いますがコチラを参考にしてみてください。 Windows 10をUEFIモードでインストール | UEFI BIOSの設定とクリーンインストールの方法 https://www.archlinux.site/2016/11/windows-10uefi-uefi-bios.html

situmonnsya
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。 NVMe SSDのWin10起動は諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.4

私の10年前のGigabyteMBもそうですが、古いMBのBIOSはブートドライブにHDD(SSD)、光学ドライブ、フロッピーしか選べません。あなたのもそうであれば、いずれにしろ(変換ボードを使うにしろ)PCIチャネルを使うM.2SSDをブートドライブにするのは無理ではないか。とにかくBIOSを確かめることが肝要。

situmonnsya
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通のSSDにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14322/27886)
回答No.2

まぁ実際試してみないとわからないです。 https://www.ainex.jp/old/aif-06/ を見ると X99または100シリーズ以降のIntelチップセットマザーボード って言う記載もあるのでブートドライブとして使えない可能性もあります。

situmonnsya
質問者

お礼

諦めました。普通のSSDにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

うろ覚えなのですが、M.2からOSを起動できるには、M.2が出たばかりはできなかったはずです。 なので、古めのマザーボードではたとえUEFIであってもダメかもしれません。

situmonnsya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考サイトの最後の方に「匿名」さんからのコメントがありました。 ---------------------------------- M.2のSSDが古いMBで起動できたのは事実だと思いますがそれはUEFIだからとかAIF-06だからではなくPlextorのSSDだからではないでしょうか。 この製品には珍しくLegacy OpROM (レガシーオプション ROM)と UEFI x64 OpROMの両方を搭載されているのでBootデバイスとして認識します。当方でも使用していますが未対応のMB格安のM.2変換ボードを介してでも起動可能です。 -------------------------------- なんか、いけそうみたい?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • fujitsu D583/N のSSDをNVMeへ

    よろしくお願いします。いままで、HDD.SSD でしたが、M.2 に換装をしようとしました。まず、ライザーカードを取り換え PCIe 変換で NVMeの SSDを取り付けました。 レガシーBIOS からUEFI モードに変更しました。しかし BIOS は、 【UEFI : IP4 Realtek PCIe GBE Family Controller】と表示され起動順序に取り付けた M.2 が認識されません。どこが問題なのか、何方かわかる方のご助言お待ちしています。

  • NVME M.2SSDでRAID1を組む方法

    ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIというマザーを使用しています。 NVME1.3 PCI Express3.0×4 type2280のSamsung970EVO Plus1TBを装着していますが、もう1つのM.2SSDの空きスロット(片側しかInte Rapid Storage Technologyに対応していない)に他メーカーの安価な爆速のM.2SSD(NVMEタイプ)で1TBのものを取り付け、UEFI BIOSからRAID1を組む方法やインストールしているIntelRapidStorageTechnologyもRAID1を組むにあたって何か操作が必要なのか教えて下さい。起動ドライブ+アプリ+データ保存兼用ストレージとして利用します。更新を延期しているver2004かもしくは20H2をクリーンインストールする事も考えていますが、HDDのRAID1を組んだことはありますが自作系のショップ店員のアドバイスもあったため可能でしたが今はやり方忘れました。詳しい方教えて下さい。大分先の話になるのかもしれません。NVMEではRAID1は組めないというご指摘や他にもお薦め出来ない等のご指摘があれば詳しい内容を教えて頂けたら幸いです

  • 内蔵SSDの換装について SATAかNVMeか

    Thinkpad 13 (2017) (Type 20GJ)の内蔵SSDを換装しようと思い、 SSDを購入して差し替えたのですが、ハードウェアレベルで認識されません。 (BIOSに出てこない。LinuxのライブUSBで起動してもディスクの存在が確認できない) ・換装前:サムスンのSATA3 256GB ・換装後:キオクシアのNVMe 500GB マザーボードによっては両対応とも聞きましたが、 この機種のマザーボードはNVMeには対応していないのでしょうか? マザーボードの仕様が分かるサイトがあったら、それも教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • NVME M.2SSDでRAID1を組むメリット

    ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーを使用していますが、M.2SSDスロットが2本あり片方はIntelRapidStorageTechnologyに対応しています。Samsung970EvoPlus1TBを1本装着していますが、もう1つの空きM.2SSDスロットにNVME M.2SSDを装着して(Samsungは高いので別メーカーのスペックが高く安価なもの)RAID1ミラーリングがUEFI BIOSから設定する方法は代理店にも質問していますが、https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/ROG_MAXIMUS_XI_HERO/E14794_RAID_Configuration_Guide_EM_V4_WEB.pdf 英語マニュアルを翻訳ソフトにかけて、理解が出来たとしても、RAID1のUEFI BIOS上の設定がいまいちわかりません。組んだ事のある人大まかなBIOS設定を教えて下さい。またIntel Rapid Storage technologyもインストールしていますがこのドライバーとRAIDとは何か関連があるのでしょうか?

  • レガシBIOSでGPTのHDDを起動できますか?

    CPU:Core i7 2600k(3.4GHz) マザーボード:ASUS Z68 Extreme4 HDD:ST2000DM006(2TB) OS:Windows10Pro(64bit) 前にも同様の質問をしたのですが、このマザーボードのBIOSが実はUEFIではなく「レガシ」でした。この場合もGPT形式のHDDから起動できるのでしょうか?UEFIだったら起動できるのは分かりましたが、「レガシ」の場合でもGPT形式のHDDから起動することが出来るのでしょうか?分かる方が居られましたら、説明を加えて、動作するかどうか教えてください。どうかよろしくお願い致します。

  • Acronis True Imageでバックアップ

    現在、自作のPC(windows_10)は  システム情報(msinfo32)を見ると下記のように表示されています。 BIOSモード : UEFI セキュアーブートの状態: サポートされていません。 --------------- ただし、BIOSを立ち上げた時はレガシーのままです。 以前、HDDのパーテーションを全て削除してクリーンインストール時に OSがある特定条件に相当する場合にUEFI(GPI)形式でクリーンインストールするようです。 但し、私のPCの場合マザーボードがレガシからUEFI(GPI)形式になる過度期で BIOS更新でUEFIになるようです。 BIOS更新の失敗のリスクを考えて今まで更新は行っていません。 -------------- 前置きが長くなりましたが、質問は  Acronis True Imageをバックアックソフトとして利用する場合 現状の中途半端な状態でも問題なく、バックアップ後復元できるか?です。

  • M.2SSD PCIExpress2.2×2ついて

     先日、ASUSのマザーボード(PRIMEH310M-A)を購入しました。その取扱い説明書でわからないところがあるので、質問させてください。  下の写真を見てください。赤丸で囲ったところのPCIExpress2.0×2接続対応と書いてありますが、Amazonとかで購入しようと思い、閲覧してもPCIe3.0x4 NVMeという表記の物ばかりで、PCIExpress2.0×2の物は見当たりません。  仮にPCIe3.0x4 NVMの物を買った場合、速度がPCIExpress2.0×2程度しかでませんよということでしょうか。  また、上記のM.2SSDを購入した場合、マザーボード上のPCIExpress2.0のスロットは使用できなくなるのでしょうか。  すみませんが、ご教授お願いします。

  • PCIeインターフェイスボード

    SSD Crucial m4 CT128M4SSD2 を購入し、システムドライブにしましたが、SATAポートが6箇所既存デバイスで満杯なので、インターフェイスボード GEN-193(88SE9128)(Serial ATA+IDEカード,6Gbps対応,PCI Express x1 バルク品)を取り付け、SSDと接続しようと計画してます。 一度接続したのですが、どうもスムーズでなく、一からチェックしながら進めようと思ってます。 現状は、SSDはマザーのSATAポート(SATAII)からSATAIII対応ケーブルで接続してます。HDD1台が未接続で、他のHDD4個、DVDD1個が接続してあり、ボードだけを一番上のPCIex1のレーンに取り付けました。それで起動すると下記メッセージが出ます。 Marvell 88SE91xx Adapter-BiosVersion 1.0.0.1013. PCIe x1 5.0Gbps Mode:CPU AHCI Virtual Disk  No Virtual Disk Physical Disk   No Physical Disk Press <Ctrl>+<M> to enter BIOS Setup or <Space> to continue 何もしないでそのまま起動させましたが、起動すれば必ずこのメッセージが出るのですが、これはBIOSで何か設定しなければならないのでしょうか? デバイスマネージャーでは、システムデバイスの中に Marvell 91xx ConfigDevice とあり、プロパティでデバイスの状態は「このデバイス用にインストールされたドライバーがありません」となってますが添付CDからドライバーはインストール済みで、注意マークは出てません。 PC環境は以下です。 OS:Win7home32bit. M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H(BIOS F8), CPU:PhenomII X4 945 BOX.(95W) グラフィックボード:ECS NR9800GTE-512MX-F. SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2 HDD:5個 :メモリー:DDR2 1GB*2 2組 計4GB   DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX モニター:LG FLATRON WIDE LCD W2553V-PF  どうぞ宜しくご教示下さい。 電源:オウルテックEVEREST85PLUS620 

  • VaioでPCIe接続SSD→SATAへの換装

    成功談でも失敗談でも結構ですが、経験談をお教え下さい。 2014年3月に、Sony製 Vaio Fit 13a (SVF13N1A1J) をPCIe接続のSSD 250GB付で購入しました。 容量が足りなくなったので、3年保証が切れた事もあり、SATA接続のSSD 500GBへ換装しようと試みたのですが、うまく行きません。 小生が購入したSSDは WESTERN DIGITAL の WD Blue WDS500G1B0B ですが、Vaio Fit 13a の BIOSで認識されません。 当機種もしくは同時期のSony製Vaioでの、PCIe接続のSSDから、SATA接続のSSDへの換装の成功談や失敗談(どうやっても無理という話)をお聞かせください。 購入したSSDは、デスクトップのマザーボード上のM.2スロットに差して認識されましたので、SSD個体の異常ではなさそうです(Vaioとの相性問題は、完全には否定できませんが)。 小職が行った手順は、まず、次のとおりです。 (1)デスクトップ機で、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップを作成。 (2)同機・同ソフトで、PCIe接続SSDのバックアップをSATA接続のSSDにリストア。 (3)このSATA接続のSSDをVaioに差して起動したところ、BIOS起動の段階でドライブがないというエラー。 また、次の手順も試みました。 (4)Vaioに、HDDをUSB接続して、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップと起動用USBメモリを作成。 (5)VaioのSSDを、空の(パーテーション無しの)SATA接続のSSDに入れ替え。 (6)USBメモリから起動したところ、USB接続のHDD内のバックアップは認識できたものの、SATA接続のSSDがリストア先の候補に出てこず。 なお、Vaioに入っていたPCIe接続のSSDはGPTで、新しいSATA接続のSSDもGPTにしています(単純にリストアしたので)。

  • WIN11でUEFI必須のおかげで

    UEFIを意識しないと駄目な時代になってきましたのでWINもubuntuも今後はUEFIで統一しないとと思っております。 ですが、古いグラボが使えないとかOS入れ替えとか面倒もあります。 そこで疑問がいくつかでました。 そもそもUEFI(2T以上が使える程度?)のせいでセキュアブートをした方がよくなり、環境を変えなくてはならない。 UEFI自体は不要な個人が多いのではないですか? BIOSならWIN起動時にEXEファイルでBIOS書き換え被害に合わないですよね?(できるの?) それと、もしUEFIの書き換え被害にあった場合は起動時に書き換え画面が表示され丸バレだと思うのですが?違います? 更に質問ですが、UEFIをもし書き換えられたら、BIOS更新すれば(その後OSインスト)問題は解決しますよね? この辺りの説明が全くないですね。 ま、こんなのハッカーレベルしかわからないので、皆さん私と同じコピペ知能なんでしょうが。 詳しい方いらっしゃいましたら。ぜひ教えてほしい!