• 締切済み

彼の気持ちがわかりません

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.7

言おうと思えば・・・ 貴方を安心させる言葉を言う事は出来た。 でも、 その言葉に責任は無い。 理由は、 彼自身先の事は本当に分からないと思っているから。 生活の激変の中で、 自分自身をどのように支え、保っていけるのか? ずっと変わらずに~が理想かもしれないけれど。 それはなかなか難しい。 余裕の度合いだって変わってくる。 彼は変化の当事者。 ある程度何かが変わる(変える必要がある) それは仕方が無いと考えている。 それに対して、 貴方は彼の変化を否定、悪(不安)扱いしている側。 出来れば、 自分という存在(や自分への思い) それは彼の変わらないゾーンに置いて欲しい。 極端に言えば、 どれだけ彼側の生活が激変しようと、 好きという御旗の元、 彼女である自分という存在は固定して欲しい。 私という存在は変わらないスペースに置いて欲しい。 そう考えている。 そして、 彼にはいつでも傍に置いてあるよ(おくよ) そう言って欲しくて貴方は彼に不安吐露をした。 明らかに彼側の言質約束が欲しくて。 彼にも貴方の気持ちはよく分かっている。 貴方が何を求めているのか?も分かっている。 でも・・・ 彼には彼の考えがある。 当事者の彼には彼の率直な感覚がある。 本当に先の事なんて分からない。 分からないと思っているのに、 先の事まで大丈夫的な言葉はとても言えない。 別に口先だけでとりあえず的に言っても良いけれど、 貴方はそれをある種の「確約」として捉える筈。 ⇒以前聞いた時大丈夫だと言ったよね? 安心して良いと言ったよね? 今後彼側にもし変化が起きた時は、 彼の発言を「逆手」にとって訴えてくるはず。 だから彼は、 貴方が望む言葉を伝える事が出来なかった。 実は彼の気持ちが分からない訳じゃないんだよ。 分かっているから貴方は不安なんだよ。 分かっている彼の気持ち(考え)と、 貴方の考えが違う事が今の不安の正体。 言われてどう? どんな時でも固定して欲しい貴方と、 固定化は難しい(流動の中で自分を見極めたい) そう考えている彼との違いでもある。 俺に固定だけを強く求めるなら・・・ おそらくそれは難しいぜ? それを辛いとか不安だとか寂しいと言うなら、 交際を解く事も仕方が無いと考えている彼。 彼は、 貴方を悩ませるつもりは全くないから。 俺の変化を悩む要素として抱え込む位なら、 離れるという選択肢を貴方が選んでも構わない。 彼は本当にそう思っている。 貴方が離れる事をちらつかせてきて、 それに焦って必死に抱きしめ、繋ぎ留め・・・ 貴方がそっち方向を求めているのも彼は知っている。 知っていて彼はそれをしなかった。 理由は、 してしまうとそれを大袈裟に扱われるから。 約束、保険、保障のように扱われてしまうから。 今の時点で、 貴方が欲する安心は与えられない。 彼が望んでいるのは、 貴方もある程度変化を受け入れながら、 その時その時の付き合い方を選んでほしいという事。 変化に逆らおう(変化を悪扱い、苦しい扱い) その姿勢で付き合うと辛くなるだけ。 変化は事実。 変化ありきで進んでいくのがこれからの俺。 そんな俺と歩調を合わせたいなら、 ある程度変化にも落ち着いて向き合える穏やかさが要る。 必死さで変化と向き合われても苦しい。 お互いに苦しみたくないし、苦しめ合いたくない。 そう考えている彼の気持ち。 貴方は本当は分かっている。 好きという言葉だけで、 色々な事が解決出来る範囲は限られている。 こうして書き込んでみたからこそ、 もう少し落ち着いて彼とのこれからに向き合ってみる事。 貴方の方こそ、 本当に彼への気持ちが本物なら出来る事だよ? 大切にしてみて☆

noname#236096
質問者

補足

彼は好きな気持ちはあるんでしょうか?

関連するQ&A

  • もう一度質問させてください。彼の気持ち

    いろんな人の意見が聞きたいのでもう一度 聞かせてください。 彼のことがわかりません 彼氏が生活の激変で、新しい出会いが様々あり とても不安です、そのことを伝えると 私の気持ちもわかる。ただ、こればっかりは 俺にもわからない、私にもわからない。未来の俺に聞かないとわからないことだ。と言われました。 ただ今私のことが好きならそういう言葉でてきますか?? 私しかいないよ、とか大丈夫だよ。とそういう風にはならないのでしょうか? その不安に耐えれないから離れたくもなるというと そこは俺は今まで通りに過ごすとしか言えないし、 私に任すというかなんというか、俺はなんとも言えないと 言われました。 離れるのも私にまかせる、好きな人できるかどうかもわからない。と言われると、正直な人なんだとはおもうけど、好きなのかどうなのかわからない。というと、またあった時にきかせてくれる? と言われました。もう好きな人も、ラインとかもしてるのでしょうか?? 今の環境になる前もLINEとかも結構彼はマメで、連絡をとりあったりよくしていて、それもずっとしていたら気持ちの変動がある人もいるけど今のコミュニティの中ではないと以前言われたことがあり、それも昨日いいました。 それを嫌だといっても変わらないの??と聞くと、 それもわからない。未来の俺に聞いてくれと言われました。 学校は4月1日からだったのですが、はじめの2日は朝のラインも起きてすぐだったし、学校についてからもラインくれたりでしたがそれもなくなってきました。そんなものですか??

  • このような気持ちで付き合い続けるのはよくないですよ

    このような気持ちで付き合い続けるのはよくないですよね・・・ 今付き合って1年の彼氏がいるのですが、正直そこまで好きではありません。 批判を覚悟で彼氏には言えない正直な気持ちを書きますが 他に良い人がいないし彼氏が私の事を好きでいてくれるから付き合っています。 彼の事は好きな部分より嫌いな部分の方が多いです。今の彼より好きな人が現れたら速攻他の人に行きます。 でも私自身あまりモテないし、出会いもないし、一人じゃ寂しいので今の彼氏と付き合っています。 彼氏は私と結婚を考えているそうですがこのような気持ちのまま結婚するのはお互いよくないですよね。 こんな私の気持ちのまま結婚してうまく行く事はあるのでしょうか?

  • 冷めた気持ちは取り戻せるものですか?

    私は24歳の社会人です。最近年下の彼氏に 「気持ちが冷めた。会いたい気持ちがなくなった」と言われました。 彼とはもうすぐ付き合って2年になります。 彼氏は学生で、最後の学生生活を堪能したいらしく、 ますます私に割く時間がないようです。 その上3ヶ月前くらいから私に冷めて来ていたようです。 電話で話している時は別れる気はまだなかったようで、 自分の気持ちを正直に言った後、「別れるべきかまだ分からないから、少し考えてさせてほしい」って言われたのですが、 待つのも別れるのもどうしても無理で、「また好きになってもらえるように頑張るから一緒に頑張ってほしい」とお願いし、 別れ話はなくなりました。とてもやさしい彼で、 「私が別れたらどうなるか心配。。」とも言ってました。「情」というものもあるのでしょうか。。 彼氏は私が急に機嫌が悪くなったり、会えないと批判的なメールを送って来たことで 私には思いやりがないと言ってます。 それは前から言われていた事で、直らない私に対してもう呆れているのだと思います。 そういう部分はもう二度と出さないように誓いました。 しかし、私の嫌な部分が直ったとしても彼の気持ちはもう取り戻せないのでしょうか? 最近までは旅行に行こう!とかもっとこうしてくれれば惚れ直すかも知れない・・とか言ってました。 これは変わってほしいというサインだったのでしょうか。 とても不安でたまりません。。今は1日1通メールを送るくらいで、 会いたいというのはしばらくやめようと思います。 気持ちが冷めてしまった彼の気持ちを取り戻せた方はいらっしゃいますか?

  • 彼女の気持ちがわからなくて・・・。

    彼女と付き合って1ヶ月も過ぎ、仲良くしていますが、会話の流れで 「最初に会った時私のことどう思った?」 という質問を彼女からされました。 私は「かわいいと思ったよ・・・」などから 今の好きな気持ちなどを言ったのですが、 彼女は「もう少し話してみたいと思った」というぐらいで 今好きかどうかということは最後まで言ってくれませんでした。 私がバカ正直なだけで、駆引きもできず言ってしまう 奴ですが彼女の気持ちをはっきりした言葉では 聞いたことがなくて、早い話が不安です。 今は毎週手をつないでデートをするぐらいの仲です。 (だからこそ不安なんですけど・・・) あと、社会人です。 彼女の気持ちはこうなんじゃないの?って女性の方から教えていただけるとありがたいです。 (男性でもこうだろーってのがあればもちろん回答 願います)

  • 彼の気持ちは???

    出会い系で知り合った人で、私に彼がいた時に別れるかどうか悩んで いていろいろ相談にのったりしてくれてた人がいました。 その人には「今の彼と別れて俺と付き合おう」と言われていました。 でも私はやっぱり彼が好きで、断りました。 その後、連絡をとらなくなり私が完全に彼と別れてから、 その彼のことを思い出し連絡をしました。 その時には彼に彼女ができていました。 すれ違いになってしまいましたが、私は彼が好きなのかもしれないと 言うことに気づいたんです。 それで、彼に自分の気持ちを伝えました。 その後、彼は私と付き合ったらどうとか期待させるようなことを言っ たり、ある時はすごく冷たかったり・・・ 彼女のことで相談をしてきたりもします。 今の彼女とはケンカばかりで疲れてきたと言っていました。 彼は彼女と別れ、私に彼氏ができてなかったら声をかけると言っています。 でも前にも彼女とうまくいっていないようなことを言っていて、 結局は、少し彼女を見守ると言っていたことがあります。 彼はどんな気持ちで別れたら声をかけると言っているのでしょうか? 彼とは一度しか会ったことがないんですが、彼女と別れる見込みは あると思いますか?

  • 辛い気持ちを乗り越えるアドバイスをお願いします

    つい最近、7年お付き合いした彼と別れました。 原因は彼に私への気持ちがなくなってしまったこと、 彼に気になる人が出来たことです。 私への気持ちがなくなったことを知ったのと彼の気持ちを 大切にしたかったので別れを決意しました。 今、気持ちの整理をしていますがこれで良かったのだと思っている彼を 許せない気持ちがどうしても拭えずとても辛いです。 彼とは今も電話などで話したりはしていて、彼のためにも 自分のためにも前向きに生活しているように明るく振る舞っています。 でも、彼の言葉を聞いていて、彼の未来を明るくしている女性の姿を想像して 本当はすごく辛いのに、悲しいのに、明るく振る舞っているだけなのに、 そう思うのは今だけだなんて簡単に思わないで欲しいって 心の中は辛い気持ちでいっぱいになります。 彼の幸せを願う気持ちや自分のために頑張っているのだと思ってはいても 心のどこかで彼と彼女の幸せのために耐えているのかと感じてしまいます。 この気持ちに整理がつけば彼が思うようにいつか私も新しい幸せを 見つけることも出来ると思います。 その時にはこの辛さを乗り越えたことを彼の決断を感謝できるのだ とも思います。 でも、どうしても今の悲しさや頑張る辛さが大き過ぎて、 彼には彼女という心の支えがあるのだということも 許せない気持ちにさせてしまいます。 たぶん彼は私ともずっと友人という良い関係でいられると 感じていると思うので、彼は私ほど何も失っていないんじゃないかとも 考えてしまいます。 このまま関係を続けても私が彼を幸せに出来る存在ではなかった ことも、お互いにとって正しい決断だったことも分かっているし 大切な彼の幸せを願いたいのに、これで良かったのだと明るく生活している 今の彼を許せない気持ちが押さえきれず悩んでいます。 本当は彼も辛い気持ちを二人のために押さえているかもしれませんし 悩んだり考えたりしてくれているかもしれませんが 今の私にはそんな風には感じることが出来ません。 このままだと、いつかこの気持ちを彼にぶつけてしまいそうで恐いです。 本当に、自分の気持ちばかり考えて勝手な悩みかもしれませんが この気持ちを落ち着けるアドバイスがありましたら ご返答よろしくお願い致します。

  • 生活の変化により、恋人への気持ちに変化が生じること。

    付き合っている相手が、自分の生活の変化にともない、何だか今までよりつまらない人に思えてくることってありますか? こんな風に感じることは、自分の方がいきいきしているような感じでおこがましいなって思うのですが、実際会って話をしていても彼氏をつまらなく感じてしまうのです。 彼氏の方は生活の変化した私に思い切り合わせようとしてくれます。話を合わせてくれたり、私が始めたことを聞いて自分でもやってみようとしたり。 しかし、彼のそういう態度すら、嬉しいと言うより困ったなぁと正直思う自分がいます。 彼の方はもう一生私だけでいいと思っているようで、常々「もうお前は俺から離れられない」という呪文をかけてきます。でも私は「もうこの人が最後の人」とは思えず、いつ他の出会いがあるかわからないなどと考えてしまいます。 そのときそのときの自分にもっと合った人がいれば、独身なのだから付き合う人が変わってもよいのではと考えてしまいます。 今付き合っている人とは、お互い(子持ち独身)の子供が成人したら一緒に住むかも知れないねとは言っていますが、私自身はあまり現実味を持って考えられません。 私はとても薄情な人間だと思いますが、私と同様の気持ちになったことのある方、そういう気持ちに関してわかるというご意見の方、宜しくお願いします。

  • 抱きしめられただけですごく満たされた気持ちになる

    抱きしめられただけですごく満たされた気持ちになる。 そういう抱きしめ方をしてくれる男性が昔いました。出会い系で知り合って、他にも沢山の女性と遊びたがってる人でした。離れ難かったけど、ある朝家に行った時、玄関にハイヒールがあったのでそれをきっかけに会うのをやめました。 そのあと何人もの人と真剣なお付き合いをしましたが満たされる気持ちになる事はありませんでした。 ところが先日、出会い系で知り合った人に抱きしめられた時すごく満たされた気持ちになりました。 皆さんにご意見頂きたい事は2点。 抱きしめられて満たされた気持ちになる時はどんな時ですか?男性は女性をそんな気持ちにさせる抱きしめ方を知っててやってるのですか? 先日知り合ったその彼とちゃんと付き合う事は絶対にありません。(夫がいて夫と彼と3人で会う関係です) 月に一度の出張の時だけ会えます。この、満たされた気持になるという事を彼に伝えたらどんなふうに思われると思いますか?彼はすごく優しくて気を使いすぎるような人です。

  • 自分のプライドと気持ちについて

     先日大學受験関係で彼氏に「重荷になった」と言われフラれたpekchiです。ちなみに彼は今日合格発表で落ちてしまいました…。  私はもしかしたらまだ彼のことが好きかもしれません。よく自分の気持ちがわからないのですが…。大学生になって家を出て新生活に入ればまた何か変わるかもしれませんけれど。 ここからが本題です。  友人らの中には好きなら好きってまたいけばいいじゃないか!という人もいます。でも私は自分を「イラナイ」と言った相手、たとえ好きであっても…の足にすがりついて泣いてお願いお願い、付き合って!なんて言いたくないんです。自分の受験が終わるまで信じて待ってて、でもそれまで離れていよう、と相手は言ったのにフラれました。自分を捨てた相手にすがりつきたくないんです。自分の変なプライドかもしれませんが…。皆様ならどう思いますか?自分としてのプライドか、好きという感情か…。それに新しく未来のたくさんある出会いを見つけるか、今の恋をなんとか消化するか…

  • 彼の気持ちが聞きたかった

    彼氏と9月の終わりに別れました。 不安を伝えたけど、なにも答えてくれなかったことがすごく悲しくて、 しばらく待ったり、自分の気持ちを伝えたりしましたが、 つらかったので、私から「終わりにしよう」とメールで伝えました。 話したいということも伝えてあったけど、返事をもらえず、 電話にも出てくれなかったので、メールで伝えました。 電話やメールで別れるなんて、私の中ではありえなかったけど、 彼に話す気がなければ、どうしようもないと思ってあきらめました。 彼の家(実家)まで行って、無理に会うことも出来たけど、 嫌がるだろうと思ってやめました。 手紙と返したいものがあったので、置いてくからとメールして置いてきました。 ちゃんと読んでくれたみたいで「ありがとう」とメールをくれました。 つきあっていた時、彼は仕事のことなどで疲れてるようで、 それでも私のことを気にかけてくれて、想ってくれてることは伝わっていましたが、 不安にちゃんと向き合ってくれなかったことと、 最後に話すことも会うこともしてくれなかったことで、 彼の気持ちがさっぱりわからなくなってしまいました。 いまさらですが、会っておけば、話しておけばよかったと後悔しています。 彼がどう思っていたのか、ちゃんと聞きたかった。 今とてもつらいです。。 たださみしくて、こんな風に思ってしまっているのかよくわかりません。 彼のことは今でも大好きですが、やり直したいのかどうかもわかりません。 ただ彼の気持ちが聞きたいです。 http://okwave.jp/qa2435702.html ← 以前にこちらでも相談させていただきました。