• ベストアンサー

化学ⅱとセンター化学8割得点

今受験生で、化学のIBとⅱの両方が受験で必要です。 もともと化学自体苦手なのですがとりあえずやらなきゃ始まらないのでIBをやっています。 ⅱはIBより難しいと聞きますがどんな勉強をすればいいでしょう? ⅱだけの参考書は売ってないし、授業もまだⅱは終わっていません。 IBを完全に理解した後でやった方がいいのでしょうか? それと、センターの化学で8割取りたいのですがどんな勉強をすればいいですか? 回答宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 今年の受験という事は、まだ教科書が変わっていないはずですよね?・・・ということは、理論化学では状態方程式とボイル=シャルルの法則を使いこなすことです。  無機化学では、各イオンの性質(電荷・色・沈殿や錯イオンの生成など)をマスターしましょう。  有機化学では、それぞれの化合物の性質はもちろんですが、その物質を合成する方法(一通りとは限りませんね)も理解しましょう。  そして、センター化学は1問につき約4点という配点なので8割をキープするためにはミスは5問程度に抑えたいところです。ケアレスミスは絶対にしてはいけないので、最後の確認を忘れずにしましょう。  化学(2)は2次試験で・・・となりますが、様々な問題に当たってみましょう。私の高校では、センター対策は秋の半ばから終わりあたりからで、夏からそれまでは2次対策でした。何故ならば、志望大学にもよりますが、化学が2次にあるということは、(2)のほかに(1B)も2次で要求されるからです。それに対応できるだけの能力を身に付けておけば、センター対策の助けになることでしょう。2次の対策が出来ていれば、センターでの出題に見慣れないものが出てきても対応できることになりますからね。  センターまでのカウントダウンもあと5ヶ月です。とにかく頑張って苦手を克服してください。

tricera-pink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 とにかく頑張ってみようと思います!

その他の回答 (1)

回答No.1

化学(2)がいるということは理系ですよね. 今はとにかく(1)Bをこなすことですね. センターの化学も最近は現象論が多くなってきているような気もします. 今することは, (1)有機化学を完璧にする. (2)状態方程式を使いこなせるようになる. ぐらいですね. 無機化学は暗記物なので,センター1ヶ月前から必死に暗記すれば何とかなる単元です. それよりもとにかく上記の(1),(2)を徹底してください. 化学(2)で重要単元は,やはり有機ではないでしょうか. 次に平衡でしょう. ネックは有機です. センター対策は,過去問(本試,追試),黒本(河合塾),青本(駿台),白本(代々木)をやりこなせばいいのではないかとおもいます. あと,模試も積極的に受験しましょう. もう半年ないので妥協しないようにしてください. がんばれ!

tricera-pink
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無機は暗記ということなのでとりあえずは計算問題と有機をやることにします。 とても励まされました! 妥協せず最後まで頑張ってみます。

関連するQ&A

  • センター化学の勉強法・参考書・問題集

    センター化学を独学で勉強している、センター化学IBを受験する予定のものです。 河合出版の「らくらくマスター化学IB・II」と「センターG・化学IB」を利用して勉強していますが、なにか不充分な感じを受けます。 センター化学で75%以上とれるくらいの学力をつけるための勉強法や参考書、問題集がありましたら、どなたか教えてください。

  • 化学センターで0から9割欲しいです!

    高2女子です 文系選択をしてしまいましたが数学が伸び始めたため理系学部に変更することにしたので まったく勉強したことがない化学がいるようになってしまいました ぎりぎりなんとなくわかるのが理論までで無機は勉強の仕方から何から何まで全部わかりません 本屋に行っても化学2もセットになった二次むけのものが多いです 独学で0からセンター9割とるための参考書と勉強法教えてください!! セミナーはもっていますがまったくわかりません

  • センター試験、化学について

    私は受験生でセンター試験の理科で化学を選択するつもりです。 化学はセンターでしか使いません。ですが、9割以上を狙っています。 そこで質問なのですが、オススメの問題集や参考書を教えて下さい。 皆さんの意見を参考にしたいので回答よろしくお願いします。

  • 物理・化学の総復習

    私は今高3で、国立大学(工学系・センターランクは75%くらい)を目指しています。 2次では物理・化学の両方が必要なのですが、どちらもとても苦手です…。 今まで習ったことがほとんど知識として頭に残っておらず、 どのような問題を解くときでも、参考書や解法を見ながらでないと解けない状況です。 なので、苦手分野というのも、化学の無機分野を除くほぼ全範囲です…。 今持っている参考書は 物理…セミナー物理IB+II(第一学習社)、物理基礎問題集(増進会出版社)、橋本の理系物理IB・II頻出問題解法(学研) 化学…新編アクセス化学IB(浜島書店)、リードα化学IB・II(数研出版) です(すべてには手をつけられていません)。 夏休み中に、できる限り挽回したいと思っているのですが、 具体的にどのような勉強をすればよいのか、みなさんにお尋ねしたく、書き込みました。 私は体力がなく、予備校等に通うことができないため(講習もとっていません)、 自宅で猛勉強するしかありません。 実際に2次試験で物理・化学を使われた方、勉強法に詳しい方、 ご回答宜しくお願いします。

  • センター試験 8割

    センター試験 8割 高3理系です。センター試験についての質問です。本番では全体で8割とらないとまずいのですが、ある方に「センターで8割は大変だ」と脅されたのですが、センターで8割とるのって結構大変でしょうか。ちなみにこれからどのような勉強をしていけば取れるでしょうか。ちなみに受験予定科目は以下の通りです。 国語・数IA・数IIB・英語・化学・物理・政経(or現社) 回答よろしくお願いします。

  • 化学 センター試験で高得点をとれる問題集

    最近化学を独学で始めた者なのですが、参考書・教科書等を読んで大分大まかな流れを理解したので、問題集を使って知識を確認したいと思うのですが、私は2次では理科を使いませんので、 センター試験に特化またはそれ1冊でセンター試験に対応できるという問題集を紹介してください。お願いします。 現高2なので来年の受験になります。

  • センター9割はどうすればいいですか?

    新高3です。 いままで部活ばっかりやってきて全然基礎力がなっていません>< そんな状態でセンター9割欲しいとかなめんなとかふざけんなとか怒られそうですが (怒られて当然ですが。。。) 使う参考書や勉強法などを教えてください!! 化学 生物 政経 古文 の9割の方法です!! 拙い文章ですみません>< 解答おねがいします!! 解答いただけたら嬉しいです

  • センター試験化学I高得点へ向けての勉強法

    表題の通り、「センター化学I」でほぼ満点を狙っているものです。 だけど、無機は覚える量が半端なク、有機は手をつけにくいということで、大変四苦八苦しています。第一志望校入試はセンター利用ということで、(英数(1)化)での受験を考えていますが、英語数学はともに得意で、マーク模試でも9割の得点を得ています。しかし、化学が足を引っ張っているという状況です。 勉強法・参考書・ETC色々とアドバイスをいただきたく投稿しました。

  • センター 化学

    高3で化学を独学していて、センターのみ受験するものです。 今とりあえず「岡野の化学をはじめからていねいに-理論化学」の化学Iの範囲を自分なりに完璧にしました。 そこで聞きたいのですが、これから理論化学を勉強するときには問題演習のほうが良いでしょうか??また、そのほうがいいのならどのような参考書がお勧めでしょうか?? 出来れば、経験者や受験に詳しい方の意見をお願いします。

  • 化学の入門用参考書と勉強方法

     高校生のとき化学IBが大嫌いで授業をサボってしまい、ほとんど理解もせず赤点ギリギリで卒業しました。その後10年近く化学に関わることもなく過ごしてきましたが。最近になって理由はないのですが化学を独学でいいから勉強してみたいという思いが出てきました。  おすすめの参考書・勉強方法があれば教えていただきたいです。レベルとしては高校の化学は全くやっていないに等しいですが、中学の理科で扱ったくらいの化学の知識はどうにか大丈夫かと思います。よろしくお願いします。