家庭ゴミの焼却による困りごと

このQ&Aのポイント
  • 父親が家庭ゴミを自宅で焼却処分しようとするため、非常に困っています。
  • 父親のゴミの分別法の理解不足や出し方のルールの無視により、家庭ゴミの焼却処理が問題となっています。
  • 父親に対して資源ゴミや回収日に出せる準備がされたゴミを見せないようにすることで、誤った行動を防ぐことができます。また、ゴミに関する法律やマナーについての理解を促すことも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭ゴミの焼却

父親が家庭ゴミを自宅で焼却処分しようとするため、非常に困っています。 そうなってしまう原因の一つは、ゴミの分別法が理解できていないことにあります。また出し方のルールがあるのですが、それも理解できておらず理解する気もありません。加えて、ゴミの回収日まで待てず、そのまま燃やして処分してしまう傾向にあります。 父親以外の家族は、ゴミの出し方の規則に乗っ取り、きちんと分別したりきれいにしてから出すなどを実践しています。ところが、父親はそれを頭ごなしに否定し怒るのです。 ルールを守っている人間に対し怒るなど滅茶苦茶ですが、言い分としてはこうです。税金払っているのだから、こちらがそんなことまでしなくていい。仕事をしている人間は、忙しいからわざわざそんなことまでする必要ない。と言います。随分と間違った考え方と思い込みです。 ゴミには世帯主の名前を記入するようになっており、誰が出したのか直ぐ分かります。ルールを守れていない出し方をしているゴミは回収されず、数日間放置されたままです。 それを知ってか知らずか、ゴミを自ら焼却処分したり土に埋めたりと勝手な行動に出ます。 ここ最近、こうした行動がエスカレートするようになり、何でもかんでも燃やしてしまうようになりました。資源ゴミから燃やせないゴミから何から何まで燃やしてしまい、近所周辺に有害物質と悪臭を撒き散らしています。注意しても聞く耳を持ちません。 一番困るのが、回収日に出せるようにきれいに纏めていたり、下準備をしているものにまで手を付け燃やし始めたことです。少しでも目を離すとこうした行動に出るため、危険極まりなく大変困っています。 父親にこのような誤った行動を取らせないようにするためには、どうすればよいのでしょうか? 今できることは、下準備のできたゴミで回収日まで待機させているものは、父親の目の届かない所へ保管するくらいです。 確かに、30~40年前までは自宅で焼却する家庭もありました。しかし、リサイクル法が施行され、近年、その法律が強化されゴミの出し方が厳しくなりました。にも関わらず、法律やマナーを無視し身勝手な行動に出るのは、犯罪であり間違っています。 法律に関する無知とそれを受け入れられない姿勢が、こうした身勝手な行動を招くのでしょうか? 何れにしても、このような行動を止めさせたいので、何かよいお知恵をお貸し下さい。長文乱文申し訳ございませんが、ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

「最近エスカレートし」から私も認知症を疑います。 また怒りっぽくなっているのもなんらかの脳障害も疑われます。 対策としてはゴミの保管場所を鍵のかかる組み立て物置のようなものにして鍵を責任者がそれぞれ持つことでしょう。 ゴミの家庭での焼却禁止については自治体にリーフレットが用意されていると思いますが、理屈を受け入れない状態でしたら無駄ですから物理的に不可能な状態に管理するしか無いように思います。 執着の対象をうまくそらして摩擦を軽くできればと思います。 自治体に認知症支援の部署もあるところが多いので相談したり、情報を交換するのもいいと思います。 残念でなかなか認めにくいと思いますが。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17420)
回答No.5

一度病院で認知症の検査されることをお勧めします。 認知症の症状―初期の症状や進行のしかた https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/symptom/

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

家庭ごみを庭で焼却する事は、殆どの自治体で禁止され、条例違反になります。 高齢の人を納得させるには、「役所からゴミの焼却で指導が来た」と言えば、「役所」の言葉に弱い高齢者には効果的です。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5075/13257)
回答No.3

廃棄物処理法違反で警察に通報し、お巡りさんにコッテリ絞って貰うと言うのはどうでしょう。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6226/18561)
回答No.2

高い煙突のついた焼却炉を用意して 有害物質が出ないように焼いてもらいましょう。 言葉の通じない相手には やめさせるべく無駄な努力するのではなく そっちの方向へ持っていく方が簡単でしょう。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1778/6800)
回答No.1

>このような行動を止めさせたいので、何かよいお知恵をお貸し下さい。 >今できることは、下準備のできたゴミで回収日まで待機させているものは、 >父親の目の届かない所へ保管するくらいです。 文面から言うと、これしかないと思います。 焼却場所がどういった状態なのか分かりませんが、もしも、家庭用の焼却炉 を使っているのであれば、撤去する。 或いは、焼却炉ではない場合、燃えかすを取り去り、植木などを植える、 など、燃やすことができない環境を作ることだと思います。 また、ライターなどの着火器具も回収が必要かと思います。 尚、悪臭より、飛び火で火事になる可能性もありますので、厳重な注意が 必要です。

関連するQ&A

  • ゴミの焼却をやめさせたい

    近所のある老人が時々、自宅の庭のドラム缶でゴミを焼却します。煙や悪臭がひどく、有害物質も多量に含まれていると思われ、また、風の強い日などは火災の危険もあります。ごみの焼却をやめさせたいのですが、言っても聞き入れてもらえない場合、法律的には、どのような方法が考えられるでしょうか。また、ゴミの焼却を禁止、制限する根拠となる法律等も、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ゴミの焼却から放火へ 心配です。

    自宅でゴミを焼却処分する父親に困っています。ゴミの分別も出来ず、出し方のマナーも守りません。 何でもかんでも焼却してしまい、勢い余って家まで放火しそうです。そうならないように、細心の注意を払い監視しています。自宅だけでなく、他人の家にまで放火しそうな時もあるので、そうならないよう監視を強化しています。 恐らく、認知症の症状からくるものです。やはり早めに入院あるいは施設へ入所をさせた方がいいですか? 本人は認めたがらないし、入院や入所を拒否すると思いますが、その際はどう説得すればよいのでしょうか? 同じように認知症の家族を抱えておられる方、アドバイスやコメントをお待ちしています。宜しくお願いします。

  • 家庭でのゴミ焼却

    首都圏郊外の戸建の住宅街です。 ダイオキシン発生が騒がれだしてから家庭でゴミを燃やす人はずいぶん減ったとは思いますが、それでもこっそり夜中に裏庭などであたりに見えないように燃やす人もいるようで、ときどき夜中に嫌なゴミ焼きの臭いが漂ってきます。ひどいときには目や喉が痛くなるくらい臭います。 法律では家庭での焼却までは禁止していないようですが、これは行政に言えばなんとかしてくれるものなのでしょうか?

  • 未分別ゴミの保管、分別

    自宅近くのゴミ捨て場が荒れており、ごみ収集日や分別ルールを守らないで出されるゴミが増えています。 一つ置いてあると次々と出されてしまうので、回収されなかったゴミを開いて分別しなおし、次のゴミの日まで自宅で保管しているのですが、他の人が出したゴミを開いたり、保管したりするのは問題があるのでしょうか?

  • ゴミ収集されてから焼却までかかる時間

    収集された可燃ゴミを焼却処分するまで、何日くらいかかっているのでしょうか。

  • 滋賀県でのゴミ処理

    最近、滋賀に引っ越してきました。 そこで、一番驚いたことは、ゴミの分別方法です。 火がつくもの(プラスチックも全て)は燃えるゴミに出すのですが、回収後に分別するのですか?それとも、本当に全部焼却処分するのですか?シャンプーなどの空容器や発泡スチロールなどを燃やすことに抵抗があって出せないのですが詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 燃えないゴミって

    ここ数年、ゴミの分別に気を使うようになり、出来る限り分けています。 前は、おかしの袋、発泡スチロール、ビニールというものはみな燃えるゴミで出していました。しかしダイオキシンの事や、環境ホルモンの事を聞き、分別するようになりました。分別するようになって、確実に燃えないゴミが増えました。 ふと思ったんですが、そうやって、分別すると、家庭で出るゴミって燃えない物の方が多いのでは?そうすると、ゴミの量って分別すればするほどふえるのでは? という疑問が湧いてきました。(リサイクルは別として)燃やしたほうが減りますもんね。 プラスチックを燃してもダイオキシンの出ない焼却炉もあると聞いたのですが、分別よりもそういった焼却炉を増やしたほうがいいような気がしてきました。各自治体の予算やつごうがあるのでしょうが。 どうするのが環境にベストなんでしょう?

  • 不燃ゴミについて

    手間をかけて分別した不燃ゴミって大抵、最終処分場などで埋め立てになるんですよね? だとすると、分別しないで高い燃焼温度を保てるしっかりした焼却炉で処分した方が地球に優しかったりしないでしょうか? ふと疑問に思い質問させていただきましたm(_ _)m

  • 木材・枯葉の自家焼却処理はダメですか?

    CO2を吸収して成長したものを焼却してもCO2の増減はプラマイ0ではないのでしょうか? 最近、家庭での焼却処理が規制?されているようですが。化学製品などについては理解できますが、自然ゴミまでエネルギーを使って回収する理由がわかりません。焼却場で焼却するとCO2の排出が減少する訳ではないですよね? それとも。消防法か何かの関係でしょうか?

  • ごみの焼却と埋立について

    ゴミを焼却するとなぜいけないのですか。それを取り締まる法律にはどのようなものがありますか?また、たとえば自宅を壊した時その廃材を自宅の庭に埋めてはいけないのでしょうか?同様にそれを取り締まる法律があれば教えてください。

専門家に質問してみよう