• ベストアンサー

元町の皮(革)専門店

今回、財布を買い換えようと思い、以前元町でみかけた革の財布を思い出しました。 ただ、店の名前はもちろん、場所もアヤフヤです(汗 場所はみなとみらい線の元町・中華街駅の改札に近かったと思います。 お店は一階にあり、中央で職人さんが革製品を作っていました。主に財布やバックが置いてあり、山羊の皮などがあったと思います。 財布はカードがたくさん入るモノで、大変やわらかく使い勝手がいいなと思いました。 値段も15000円前後だったと思います。 検索してみたのですが、キタムラではなかったです。 こんな情報ですが、もし「ここかも!?」と心当たりがありましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9182
noname#9182
回答No.2

全然自信ないのですが・・・ 「genten」かなぁ・・・? 元町のサイトの「genten横浜元町店」をクリックしてみてください。

参考URL:
http://www.motomachi.or.jp/guide/50search.php?initial=k
moko2004moko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 元町の商店街の端っこだったと思うので、ここだと思います。 元町の商店街のHPを探せばよかったんですね! mapばかり見ていました(汗 URL参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

元町で革製品の店といえば「ヒロキ」ではありませんか?

moko2004moko
質問者

お礼

すみません。お礼と補足の使い方間違えていました。 改めて、ありがとうございました。

moko2004moko
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 mapfanで位置を確認したのですが、そのお店のすぐ隣ぐらいがみなとみらい線の改札口だったのです。 ヒロキさんの店は二階もあるようですが、その店は1階のみだったような気もします。 終点の駅なので、元町・中華街駅でまちがいないと思うのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 70000円で革財布、あなたならどっち?

    弟が脱サラをして趣味の革細工のお店を開きました。 誰かに教わった訳でもなく、そう言う関係の職や会社にいた訳でもありません。 まったくの独学です。 ドクターバックは20万、フリスクケースが3000円だそうです。 注文はまだほぼ無いそうです。 小銭を入れるスペースのある長財布をお願いしようと聞いたところ 「70000円くらい」と言われました。 「70000円あったらブランドのものが買えちゃう・・・」素直にそう思ってしまいました。 皆さんだったら70000円で無名の職人の品物を買いますか? それとも、ブランド名のつく品物を買いますか?

  • かっこいい財布が欲しい!

    使い勝手のいい、そしてかっこいい財布を探しています。和物で、職人さんの粋が感じられるもの限定で探しているのですが、なかなかいいモノに出合うことができず、未だに壊れかけの財布を使っております。素材は皮を軸に考えていますが、トータルで考えて一番ステキなら、素材にはこだわりません。どなたかご存知でしたら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします! 追伸 モノにもよりますが、三万円くらいまでなら出そうと思っています。安けりゃそりゃ言うことないですけども。。

  • 財布を買い替えたいと思ってます!

    財布を買い替えたいと思ってます! 現在大学二年生の女です。財布を買い替えたいのですが、なかなか自分が気に入ったものが見つかりません。 条件としては ・できれば長財布 ・有名ブランドでなくてもいい(逆にあまり他人が持ってなさそうなもの) ・シンプルだけど可愛らしさのあるデザイン ・革皮素材 ・値段は2万程度まで 横浜、東京周辺でこんな感じの財布が売ってそうなお店、または場所を知っている方がいれば是非教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 緊急で探しています。

    横浜駅~みなとみらい~元町付近で、予約なしで、パスタの美味しいお店を緊急で探しています。多少高くてもかまいません。普段着よりフォーマルな服の着用でもかまいません。とにかく、美味しくて、感じの良いお店を教えてください。できれば、お店の場所と服装も同時に明記してもらえたら助かります。 お願いします。

  • 横浜、みなとみらいでのランチ

    こんばんは。 今度結婚記念日に奥さんとみなとみらい、元町、中華街あたりでランチでもしようということになったのですが どうもいいお店が見つからなくて。 和洋中なんでもいいのですが、記念日なのでちょっとおしゃれなお店を探しています。 大衆的というかいつでも食べられるようなところではなくてちょっとおしゃれをして行くような 少しこじゃれたかんじのお店ってありませんか? 高級店では財布の中身が追いつかないので中の上?上の下?ぐらいの所を探してます。 おすすめのお店があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財布について

    今まではファッションブランドの財布を使っていました。 今使っている財布もずいぶんくたびれてきて、ボロボロしてきたので、買い替えを考えています。 次の財布は長く使えるものがいいかな、と思ってちょっと前から気になっていた革の財布を探し始めました。 ですが、地方に住んでいるため中々革製品を扱っているお店がありません。 楽天等を観てみたのですが、イマイチイメージが湧いてこないです。 革製品をつくっているブランドや工房?等も知識がなくて店舗情報などもわかりません。 当方女性なのであんまりゴツいのはイヤです。 ずっと長財布を使ってきたので、長財布で、カード入れもある使いやすいものがいいです。 革についてもほとんど知識はありません。 知っているのはヌメ革というのが、最初は白っぽくてだんだんとキツネ色、キャメルとかわっていくものだ、くらいです。 使っていくうちにいい感じになっていくようなモノがいいです。 ヴィトンなどのような値段のものもちょっと手が出ません。

  • 長財布で良いの教えてください!

    長財布ほしいのですが皆さんのお勧めの店やブランドなど教えてください。 ひさしぶりの財布買い替えだしちょっと見栄張って有名ブランドでいいのないかなって探していたのですがなかなか見つからず、困っています。 色々みていたらシープ皮の財布などもあるらしくそっちも非常に興味があり、有名どこの長財布かシープ皮製の長財布のどちらかを探しているのですがもし心当たりありましたら教えてください。

  • 指紋だけで逮捕されますか?

    とあるデパートのトイレに財布が落ちていました。 届けようと思いその財布を拾いましたが、中身が気になりついつい見てしまいました。 財布の中にはカード類は入っていたものの現金(お札)は一切入っていませんでした。 前科がある私は届けたところで中身を抜き取った犯人にされそうで怖くなり、そのまま元にあった場所に置いてトイレを出ました。 このような状況で逮捕される可能性はありますか? 追加記事 トイレ内には防犯カメラはありません。 トイレの入り口にはカメラがあります。 犯罪者ですので、警察に自分の指紋のデータがあります。 財布は革性(本皮)で表面はツルッとしています。 財布は置く前に、着ていたシャツで外部内部とも拭き取りました。

  • 横浜中華街でテイクアウトできるところ

    横浜中華街で食事をテイクアウトできるところを教えて下さい。飲茶、中華、四川など種類は問いません。来週のシルバーウィークに横浜スタジアムに野球の試合を観に行く予定なのですが、中華街で食事をテイクアウトして横浜スタジアムで食べたいと思います。お勧めのところを教えて下さい。中華街には殆ど行ったことがないので、出来ればお店の詳細(料理や場所)も教えてもらえると助かります。かみさん、子供と一緒に考えたい思います。宜しくお願いします。ちなみに当方、みなとみらい線日本大通り駅か元町・中華街駅で下車する予定です。

  • 新しい財布がほしい!

    初めまして。 タイトル通りですが、新しい財布がほしいと思っています。 今使っている財布は、高校の頃安売りみたいなところで400円くらいで買った、青いチェック柄+右下にウサギの顔があって、かなり幼稚っぽいです。 今年二十歳になるような者が持つような感じではないです。 このお財布、ウサギの顔がついてなければかなり好みに近いんです。 今日、ちょっとお財布を見に行ってみたのですが大人っぽいのがほしいけど、無地で革っぽいのはやっぱり好きになれないんです。 無地じゃない、大人っぽい、革じゃない、キラキラゴテゴテしてない(ゴツゴツした何かがついてるようなのが苦手で…)、メジャーすぎるたいていの人が持っているようなブランド(ヴィトンとかよく見かけるもの)じゃない…ってお財布がほしいと思っています。 が、高校卒業時から思っているのに未だにウサギのお財布・・・。 成人式を迎えるまでには買い換えたいです(←大分先ですが)。 オススメのお財布、またはこんな感じのお財布がありそうなお店・場所があったら教えてくださいませんか? どうかお願いいたします。

ScanSnap iX1600のスキャンについて
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX1600を使用して教科書や参考書の自炊をしていますが、最近スキャンしたデータがかすれていて読めない状態になりました。設定の確認や画質設定の変更を行っても改善されないため、解決方法を教えていただけると助かります。
  • ScanSnap iX1600を使って教科書や参考書の自炊をしているが、最近のスキャンデータはかすれていて読むことができない。設定の確認や画質設定変更は行っているが改善されないため、解決方法を教えてほしい。
  • ScanSnap iX1600を使用して教科書や参考書をスキャンしているが、最近スキャンしたデータがかすれてしまって読めない状態になってしまった。設定の確認や画質設定の変更を試してみたが改善されないので、解決方法を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう