• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑が、私の服装や化粧などを全部指示してきました。)

姑による服装や化粧の指示とは一体何なのか?

このQ&Aのポイント
  • 姑が滞在中に私の服装や化粧を指示してきました。義妹には気を使っているようでしたが、私に対しては制限や指示が多く、嫌な気持ちになりました。
  • 私が出産後に義実家に滞在することになり、姑が私の服装や化粧について指示をしてきました。その行為には私は驚きと不快感を覚えました。
  • 姑が私の服装や化粧について指示をしてきた理由は理解できません。義妹にはしない行動なので、なぜ私に対してだけ行うのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6917)
回答No.5

姑は息子しか育てたことのない母親だと読めました。 そこに長男嫁の貴方、次男嫁の義弟嫁という二人の娘が出来た。 昔の人ですから「長男嫁」に対しての教育をするでしょう。 次男嫁と貴方は違うのよというのが次男嫁に対しての対応だと感じます。 次男嫁はあくまでお客様、こじらせて来なくなると次男の立場もあるので丁重にもてなそうと貴方を巻き込みます。 貴方の実母さんが亡くなっているのも姑には拍車がかかります。 母親として長男嫁を教育しないと、母親以上に介入してやらないと!が態度に出ています。 姑が嫌いじゃないと言えるのなら上手に娘となり、姑に甘えて実母以上に感情をぶつけて母親業をしてもらうことを強くお勧めします。

erwb3170
質問者

お礼

貴重なご回答、大変ありがとうございましたm(_ _)m

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.4

最初の質問では育ちを考えましたが、今回の内容には、その中にも身内意識を感じました。つまりやり方は洗練されていないものの、そこに嫌味は感じられないです。指示ではなく、身内として一緒だと思うから指摘するのではないでしょうか。そして私から見ても、若い女性の服装にはセンスを感じないものもあります。出せばいい、まねをすれば良いというものではありません。体型や身長、容姿も含め、その家の家族として相応しくしてほしいと考えているのではないでしょうか。ご主人が”みっともない格好”と表現するのは、彼の脳裏にその言葉を浮かばせたことになります。彼のとっさの表現に普段から何を感じているかあなたも読み取ったほうが良いのではないでしょうか。何かを我慢して幸せに変換する、これは知力です。すべての要求を満たそうとしていると一生かかっても満たされないかもしれませんん。肩の埃を払う仕草、他人だと思う人にはしないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

昔は「嫁、姑」問題がありました。 今は、実家に近いところに住む、のがトレンドです。 貴女の場合、母がいないので、実家にちかいところに 住む意味が有りません。 >私が子供を出産した時に、私には母がいなかったため、 >義実家で数ヶ月ほどお世話に 感謝しましょう! >私は姑が嫌いなわけではありません >色々してくれるのでどちらかと言うと好きな方 可愛がられましょう! 貴女は「嫁」として扱われているのです。 が貴女には「嫁」の意味が分からない。 世間は知るから「実家近くに住む」のです。 現代でも「嫁、姑」問題はあります。しかも同居での。 貴女の場合、別居していることでもあり「良い関係」と いえるでしょう。 少しばかりの我慢。 より大きい幸せを掴みましょう。 実母はいないのですよ。 (嫁 → 家の女      家により「姫」とも「女中」とも扱われる。      すべては当主、その伴侶しだい。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。そして 、それには飽き足らず、 化粧の指示もされたり、髪型の指示もされました。これは一体どういう心理なのでしょうか?  スターリンの血筋なんでしょう。 2。嫁に失礼なことしてると思わないのでしょうか ?  思っていないことは明らかです。 3。何か、私が干している洗濯物を干し直したりと、どうも『いじる』のが好き?みたいなのです…  まあ、洗濯物と同じに扱われている感じですね。 4。正直かなり、不愉快でした。  そりゃあそうでしょう。無理もありません。 5。こういった心理は一体、何なのでしょうか…?  家来を一匹増やしたいのでしょう。 6。だからといって、私は姑が嫌いなわけではありません。  「何を言ったって嫁は好きが半分嫌いが半分の〇〇だから、何を言ってもいいのさ」と見くびられているだけです。嫌なら「口出さないで」と言えばいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お姑さんは何歳くらいの方なんでしょう? 大正から昭和初期くらいまでの妻は、主人が家から出る時、必ずネクタイや襟を正して、スーツのホコリを取って送り出していました。 今ではもう全く見られませんけどね。 時代劇で見た事ないですか? 仕事に出掛ける夫の襟元で、妻が火打石をカチッと鳴らしてるところ。 夫が無事に帰って来るようにとのおまじないの様なものです。 とにかく出掛ける人の無事を祈っての願いを込めて、だらしない格好の夫を送り出して妻の自分が笑われないように。 昔の妻にとって家人に外で恥をかかせることは、自分にとっての一番の恥じでしたから。 お姑さん、そんな時代の親を見て育ったんじゃないでしょうか? もう一昔前になりますが、私の姑も私の洋服やヘアーの好みを嫌って、 結婚したら主婦らしく髪を短くしろとか、もう少し主婦らしい洋服にしろとか言って、自分好みの洋服を良く買ってくれました。 ただ単に自分が思い描く主婦像があって、世間に後ろ指さされないようにとの心遣いの気持ちじゃないかと思います。 まんざら憎い嫁にはお金使って洋服なんか買わないでしょうから、一先ずそう思うことにしました。 嫁の私に取っては小さな親切大きなお世話、大迷惑で、とうとう一度も手を通さずじまいも何枚もあります。 前回の質問には辿り着けませんでしたが、この質問を読む限りでは、 お姑さん義妹さんより質問者様の方が可愛いし、気を許しておられますよ。 義妹さんには一線を引いて遠慮してるからで、決して義妹さんの方が好きとかじゃないと思います。 義妹さんの洋服に文句を言わないのは、よそ行きブランド風なので、お姑さんの思うご近所に恥じないをクリアしてるからじゃないかと思います。 実母さんがいないと言うことで、きっと自分を親代わりと思ってくれてると勘違いして、無遠慮な事も言ったりしたりするんだと思います。 でも決して意地悪な気持ちはないと思います。 あくまでも子を思う親心。 でもこれほど子に取って迷惑な事もないですよね? 質問者様はとっても素直で優しいお嫁さんだと思います。 私なんて色々荒れ狂っていましたから。 でも今になって思うことは、もう少し姑と仲良くできる賢さが私にあったら、主人にも子供にも、もっと幸せな人生を提供できたんじゃないかなって、 今になってはもう遅いですけどね。 これからもいっぱい言い事があると思います。 でも今の質問者様の素直さと優しさがあれば、きっと実親子と変わらない関係が築けると思います。 必要以上に我慢して溜め込まないように、小出しにして解決されることをお勧めします。 このお姑さんと質問者様なら大丈夫だと断言できます。 どちらにも底意地の悪さが見られませんもの。 これからも言い事がいっぱい有ると思いますが、どうか持ち前の気立ての良さと賢さで頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姑が受け入れられなくなった自分

    久々に投稿します。以前御回答くださった方々、ありがとうございました。 その後進展はないのですが、一つだけ。旦那が姑に強く意見しました。メールですが。。 自分が言った台詞で 全てぐちゃぐちゃになったことを理解しろ、と。 その後、謝罪もなく当たり前に連絡メールをよこすのですが やはり結婚式まで潰され、産後半年の毎日を義理親からの高圧メール、留守電に対し怯えながら生活したこと、 それから、私の両親にまで暴言を吐いたこと(私の文句、結婚式に出ません、この嫁と生活この先不安、など) 忘れられません。 12/7に東北地方で地震があって津波警報が出たとき 私は息子を連れて一目散に高台に逃げましたが その際も姑からメールが入り 孫と私を心配する内容なのですが それすら拒んでしまい、受信拒否をしてしまいました 旦那から、返事はしたようですが 私はできませんでした そんな状況でも姑が許せない自分が、嫌でしたが どうしても、できませんでした。怖くて 謝罪をして欲しい訳じゃないけど 言った側の心境と 言われた側の心境は違うから仕方ないけど それでも、たった一言でいいから 私の両親に早々に謝って欲しかった。 嫁の私との喧嘩なら未だしも 両家の喧嘩にされてしまったらおしまいです。 私が100歩譲って許せても 泣く泣く一人っ子を嫁に出してくれた父母が 嫁ぎ先の両親に私の文句を言われたら どんな悔しかったか、計り知れません。 私には謝罪はいりませんが 最低限両親には謝罪して欲しかった でも、きっと謝られても もう受け入れられません、私は。 何故なら旦那宛に姑がメールよこしたのを、見てしまった。 (そんなにお母さんした事が頭にきて面白くないか 当たり前の事をしたまでだ 嫁が嫁ぎ先で生活出来ないって言うから実家に電話したまでだお母さんは嫁にとっての姑だ 嫁のしてる事に納得いかないから親に電話して聞いたまでだ!!どっちが常識はずれなんだ 嫁に上から目線で見られてお父さんもお母さんもどんな顔して結婚式に出ろと? 面でもかぶって出ろと? 嫁に小馬鹿にされてまで出れるわけない あの非常識の親の話し行くたびに何時間も聞かされてるうちに そっちの親の言う事が常識だと思えるようになったか?) こんなメールでした。 津波警報も、この文章を読んだあとだったから それもあって返事はできませんでした 旦那にぶちぎれたかったけど 旦那が可哀想で言えなかった それに勝手に旦那の携帯を見てしまった罪悪感もありつくづく自分が嫌になりました 旦那が憎いわけじゃない。 そもそも旦那の実家に住めないとは言ってない。 [産後体調が悪いから長期滞在はできない]と伝えた。 産後具合悪くて寝てて姑からの電話にでれなかったら わざわざ実家に電話をよこし 私を起こさせ 銀行に行かせられたことを考えると 具合悪くても顎で使われるのが目に見えるから 今回は申し訳ないけど3日間だけ、滞在すると言ったら またしても私の実家に電話をよこし 文句タラタラ言われた。 嫁は、嫁であって 大切じゃないんだなって、痛感した。 私の身内は常に お嫁さんを大切にする一族だから 姑に衝撃を受けた。 各家庭、様々だからそこらへん何とも言えませんが… なんだか疲れました。 旦那とは別れたくない けど姑とは顔も合わせたくない 姑のこと考えただけで 強い不安と吐きけの日々です 私はわがままですよね 叱責してください

  • 姑について

    姑の言動で理解が出来ない事があって、いいアドバイスがあればお願いします。 昨年11月に結婚しました。旦那は長男で姉、妹、弟の4人兄弟です。 まず一つ目は、昨年、結婚前の両家の食事会の時に、義母が私の両親の前で「小姑が2人もいるのに」と言いました。 二つ目、私の実家の母親は、義父の介護をしています。そんな母親が、義姉に義父をお願いして、我が家に遊びに来ていた事を言うと、「小姑や~」と言うのです。 異様に、小姑にこだわるのです。 姑自身も、小姑が2人おり、事情は分かりませんが、姑(私からすると、義父の母親)の介護の事で揉めて、義姉とはほぼ絶縁。義妹とも深い付き合いはないようです。 私の前でも、小姑のグチが出るくらいなので、相当うっぷんが溜まっているようです。 小姑って嫁からしたら良いイメージが無いですよね。鬼百匹とも言いますし…。 これから、嫁になる相手に「小姑二人もいるのに…」という言動は、どういう心意なのか…。 また、なぜそこまで小姑にこだわるのか…。 私からしたら、別にそんな事言う必要のない事なのに…と思うし、 なんだか姑がいじわるで言っているようにしかとれないのですが…。 どうなんでしょう?

  • 小姑

    こんな義妹の小姑、どう思いますか? 小さな頃からいじめにあった。 克服して就職した。 旦那アリ。 28歳。 頑張って好きな職種に就職した。 アタシから見たら、行き遅れの自己中女(笑) いじめられたとか(笑)小姑に問題があっていじめられたに決まってます(笑)。 アタシはこんな自己中鶏頭ピザ女と違いますよ(笑)。 美人で清楚、おまけに頭が良いです。 義妹は貯金1000万円あります。 28の癖に持ちすぎですよね? アタシが貰ってあげるって言ってるのに、頭がおかしいのはアタシだとか言ってて、侮辱罪で警察に逮捕してもらいたいです。 義妹はアタシが義妹を灯油で焼き殺そうとしただの、凍死させようとしただの難癖ばっかり。 根性を叩き直す為に火をつけてあげた。 甘え癖があるから外に放り出しただけです。 あと食べ物の大切さをわからせるため二日間納谷に閉じ込めてあげました。 いいお嫁さんでしょ?

  • こんな姑と小姑って・・・(愚痴です。)

    結婚して4年になります。 結婚は授かり婚 というか、旦那が子作りに励んだ結果なのですが・・・(旦那は姑に反対されるのを見越して強行手段に出たようです) が、運の悪い?計画ミス?ことに、同じ年の秋に 義妹の結婚式が決まっていました。義妹の婚約者は当時、うつ病で、治療中。自殺未遂を図っていました。 顔合わせの時。遅刻・謝罪無し 話し合い中・いきなりキレ出し、話し合いにならず。拗ねて紅茶をすすってました。 結婚式はしろ。でも披露宴はするな。→私には○子(義妹)のためにハデにしないで! 結婚指輪→私はカルティエのラブリングと決めていた。姑に結婚指はこんなデザイン性のあるものはダメ!と 却下され、普通のリングに・・・でも 義妹夫婦のはカーブしているデザイン性のあるもの(笑) その後も 息子(旦那)をけなしまくり、出来ない義妹の自慢・うつ病の婿の自慢・・・ ノイローゼになりそうだったので、連絡を絶つ。 でも 2人目出産を期に旦那がかわいそうに思えたので 和解?(当時の態度を謝ってもらっていない) しばらく、付き合いを再開するが、義妹とうつ病婿の自慢は相変わらず・・・ プッツンきた私は、今までの思いをメールにしたが、無視。 旦那とこの4年間、すべて喧嘩は姑が原因で、この先夫婦生活を継続していくことは 困難だとし、離婚へ。 姑にメールで報告。 やっと電話が。旦那が何度も 過去の謝罪を求めるが小学生並みの言い訳を並べたてる。 留守電に・・・心配しています。電話ください。 私は メールの最後に 心配してるって ご自分の世間体のことですよね?(異常に プライドが高い。) と送信。 姑が実母に電話・会って話す。3時間言い訳と低姿勢な態度。最後にあの家族4人をお願いします。と 実母に押し付ける。 (離婚するって言ってるんですが) 次の日、私から電話。話したいことあるんですよね? と言うと、 その言い方は何?誰に言ってるの? と 上から目線。 まともに話し合い出来そうにないので、もういいです。離婚届に署名お願いします。 と 言って切ろうとした時、義妹登場。 最初丁寧語→上から目線→ヒステリック→上から目線・・・ で、自分も彼(現旦那)が自殺未遂をした時、マンションから飛び降りようとした事・兄(旦那)の悪口・私の結婚式を馬鹿にする発言・旦那のうつ病は最近治った!・兄が絶縁してでも○子さん(私)の胸に飛び込んでいけばよかった!(安物のセリフに旦那と爆笑) 自分の母親も反対されて絶縁状態だったらしいので 憧れ?! なぜわざわざ押し付ける?? 結局 義妹は話を聞きたいと言って私と話していたが、自分だけ話してすっきりした様子。 姑登場・なぜ私が義妹のために 結婚式を我慢しなければならなかったのか 聞くと・・・ 私には→義妹のために 主人には→お金がなかった 実母には→苦労していないのに、結婚式をさせるなんて今後の生活に良くない! 昨日の電話の前半→妹(義妹)のためでしょう?家族なんだから! 後半→○○○(旦那の会社・一応大きい)に勤める・・・ でまたしても義妹乱入・・・兄(旦那)に 離婚しないで!私が離婚したらいいのかなぁ? と 泣き落とし作戦?・・・兄、あきれて電話切る・終了 この姑と義妹は、親子そろっておかしいのでしょうか?それとも私の心が狭いのでしょうか? 旦那はいたってまともなので、本当に??です。そして 私の実母には私との電話後に 電話をし、レベルの低い話し合いでした。 と報告したそうです。ちなみに こんなレベルの低い話し合いして何の意味があります?と 言ったのは私です。 長文にお付き合いくださり ありがとうございました。

  • 姑が味方になりすぎて他の者から敵視される

    皆様アドバイスよろしくお願いいたします。 嫁の立場で姑との事で相談があります。 嫁姑問題なんて珍しくもないありふれた問題でしょうが、私の場合はなかなか問題として理解してもらえない内容です。それは姑が嫁である私の味方になりすぎて義実家の他の者から敵視されることです。 姑は自分が嫁時代に散々姑にイビられまくってノイローゼになりかけた過去があるそうで、自分は決して嫁に対してそんな事をする姑にはなるまいとの信念を持っています。それは凄く嬉しいのですが、それがどうも行き過ぎる感があります。 義実家での法事などのイベントを例えにすると… ・私は一番風呂。 ・買い物に行こうとすると『嫁は召使じゃない!誰だ!嫁に買い物を行かそうとした者は!』と怒る。 ・お皿洗いぐらいはと思ったら、『そんな事する必要はない。嫁としてのプライドを持って堂々としてなさい。義実家というアウェイに居るだけで疲れるのだからそれだけで大役を果たしている』と言われる。 ・私個人にお小遣いをくれる。 お陰で義実家ではこんな対立構造が生まれてしまっていると言っても過言ではないと思います。 私・姑 VS 旦那・舅・義妹 義妹には『実の娘の私より○○姉さんの方が可愛がられてる』と恨み節も。(当然ですが…) 姑の気持ちも嬉しいのですが、どう対処すればいいでしょうか?このままだといつか大きな問題になりそうな気がします。 よろしくお願いいたします。

  • いい姑なのですが産後にあったことを思い出すと…。

    私は、3人兄弟の次男の嫁です。 子供が一人います 。 姑について少しモヤモヤしている部分があります。 色々良くしてもらって基本的には愛情深く優しい人です。 義実家に行くと、いろいろご馳走してくれたりいろいろ食材をたくさんくれます。 他にも色々やってくれます。 ですが、過干渉、世話好き、寂しがりや思いこみ激しい、何でも自分でやりたがる(?) 傾向もあります。 少しモヤモヤしていることが2点あります 普段は良い姑なのですが、これを思い出してしまうと、どうしてもモヤモヤ そんな姑の心理が知りたいです。 子供の出産後に 一か月ほど 義実家にお世話になっていた時期があったのですが…。 ●私が、子供に着せようとしていたを全て否定?やダメ出しをして、自分の着せたい服を着せてしまう。 ●子供がうんちをしたら、必ず私を呼ぶ。 (自分で変えようとしなかった) 普段は良い姑なのですが、これらの事をふと思い出すとちょっとモヤモヤしてしまいます…。 ちなみに、こんなことされるのはやはり嫁の中では私だけなのだと思います。 近いからかな。 他の嫁さんたちは、若干遠い所にいます。(ちなみにステイタス高め) やはり産まれたばかりの赤ちゃんがいて、姑も 3時間ごとに起きたりしていたのでピリピリしていたせいもあるのでしょうか? ●また、もし姑に「 あの時は、なぜこんなことをされたのですか」と姑に聞いたら何て答えるでしょうか? (もちろん、とても聞けませんが…) もちろん姑というのは難しいのは十分わかっています。 今更、 色々昔のことを思い出しても仕方がないということも…。 また、私も最近は、少し理不尽なだなと思うようなことを言われたとしても、言い返すようになってしまいました。 だか、あまり昔のように言われたりはしないです。 でも、ただ、ちょっとスッキリしないので…。 「姑とはそんなものです」というご回答はご遠慮下さい。

  • 義妹夫婦と義両親との付き合い方

    旦那の妹は赤ちゃんも居ます。義妹の夫は、次男ですが、姑が長男次男の子で差別をしてるらしく、毎回夫の実家へ行く度に義妹は泣きながら自分の実家のほうへ帰ってきてます。義両親は、相手の姑の悪口を義妹と一緒に私の前でもいってるぐらいで、義母は義妹と一緒に泣いてます。義妹は毎日のように実家へきて、「姑はなんにもやらない人だから。この子には自分の実家で育てたほうがいい。」といって毎日連れてきては、親が面倒。こっちで育ってぱなしなので、義妹の姑からは、いやみを言われてる始末。私から見たら、正直相当ゆるいとしか思えないんです。義妹になにか苦しいことがあったら実家の私たちのもとへ帰ってきなさいという義両親の考えが甘いしか思えなくて。うちの実家はどんなつらいことがあっても簡単に戻ってくるなといわれたので、違いに相当戸惑ってます。何でこの子はすぐに戻ってくるのか。姑が長男の子供のほうをかわいがるのは仕方ないことだし、そんなことにいちいちきづ付いて戻ってくるな。何でもやってくれる自分の親を基準にしたらだめになるよ。義妹も親も甘いって考えてしまうんです。それに私が嫁にきても義両親の気持ちは殆ど、帰ってくる義妹のほうばかりに行ってて、嫁にきたての私の気持ちの受け皿は当時ありませんでした。本当は私は積極的に旦那の実家へ行きたいんだけど、毎日のように義妹夫婦がいるし、義両親も孫にバカになってるし、その中へ入って話をしよう。仲良くなろうという気がうせてしまいます。なんだか、ここで家族ができてて、私はただの遊びに来てる人??みたいな。もっと義妹にしっかりと、嫁に行ったんだから、相手の姑と仲良くして生活の中心をこちらではなく相手の姑たちと一緒に子育てをしてほしいし、嫁にきてから義妹中心な家族で、気持ちの受け皿のない私の気持ちを配慮してほしいと直接言ってみようかと思うんですが、どうでしょうか。

  • 姑と長男の嫁、こんな時どうする

    姑が、同居している長男の嫁に内緒だよと言って時々洋服などを買ってくれます。 ひょんなことからそれが長男の嫁に気づかれました。 その服いいねーどうしたのと以前聞かれたとき、旦那と買ったと話したので、嘘つきと言われ、長男の嫁に責められました。 こんな時、どうしたら良いと思いますか? 黙っててと言われたのでそうしてただけなのですが。 普段は、姑も長男の嫁も気さくで良い人で仲良く付き合っていたのですが‥

  • 姑のペット状態の義兄と義妹

    姑がたまに来て、息子の面倒をみてくれます。 ある日息子が「おばあちゃんが来ると友達と遊びに行けなくなる」 と教えてくれました。「どうして??」と聞くと、友達と遊んでは駄目と言うのだそう。 よく理解できなくて、旦那に言ったのですが、 旦那は小さい頃から姑に友達と遊びに行ってはいけないと言われていたそうです。それでも遊びに行くと、ものすごく機嫌が悪くなって、嫌な顔をされたので遊びに行くことに罪悪感があった、と言っていました。 義兄(37)と義妹(34)は未だその束縛から逃れられず、未だに友達と遊びに行くことは一切ないそうです。 友達もいないようですが・・。旦那一家は自分の家族以外認めない! という感じで、他人を認めることをしないんです。 義兄は就職しても、何だかんだ言って、すぐに仕事をやめてしまいます。 義妹は無職、いつも義兄と義妹とゲームをしたりして遊んでいます。 義妹はいまだ、姑とお風呂に入り、年齢の割りにとても幼いのです。 いつも外出は姑と一緒。 義兄と義妹、ほとんど姑のペット状態です。 こんな風に育ってしまった義兄と義妹、やはり姑の育て方に問題があるのでしょうか? ある程度大人なんだから、自分でその束縛から逃れればいいのに・・ と思うのですが、なかなか難しいものなのでしょうか?? このままでは姑に義妹と義兄は姑に人生乗っ取られて終わってしまうのでは?と心配になります。

  • 嫁は小姑のことを、けむたく思うものですか?

    枕草子の「ありがたきもの」(めったにないもの)という章で、 「うまくいっている嫁と姑」というような意味のくだりがあるように、 一般的にうまくいかないもの、とされてますよね。 嫁の小姑(夫の妹)に対する気持ちも、一般的に「なんか不愉快」って思う場合が多いでしょうか? 夫には年子の妹がいて、私より年上なんですが、婚約してすぐ初めて一緒に食事したときから今まで、なんかカチンとくることが…多いとは言わないまでも複数あるんです。 たとえば職場の上司とか、年長の女性の先輩とか、姑だったら、 「まああのオジサンじゃしょうがないか」とか、「お局様は煙たいもんだし」「嫁と姑はうまくいかないもんだし」って、不愉快な思考をストップできるんです。 でも義妹に関しては、彼女自身は別にまっとうな人だし、結果的に私には嫌味に感じる訳なのですが、なんでこんなにカチンとくるの??ってぐるぐるぐるぐる考えてしまうんです。 嫁って小姑のことを煙たい存在に思いがちなものでしょうか? そうだとしたら、「ま、そういうもんだ!」って割り切れそうな気がするんですが。