• ベストアンサー

オーディオスピーカーの高音質って何???

youtubeで音楽を良く聞いているのですが、その中に最高級オーディオシステムと思える機材を揃えて高価なスピーカーを何機種も録音して自信を持って大量にUPしている方がおられることが目に付きます。 生音とか最高音質とか超絶高音質と紹介しているのですが、私が聞いた限りでは普通のスピーカーらしい音にしか聞こえないのですが皆さんはどう聞いておられるでしょうか? 元音源と思える物と比較すると、明らかに生々しさが消えうせ高音域は明らかに音色が変わり歪がひどい。 ちなみに私はIpadで癖の無い高音質ヘッドホンで聞いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.20

こんにちは。 趣味ではなく、一品づつ中古を修理改造して販売する業者さんでしょ。 Youtubeへのアップロードは美品動作品をアッピールする販促活動だと思います。 「生音とか最高音質とか超絶高音質」もオーディオショップでは普通に使われるセールストーク/客引きPOPではないでしょうか。 このかた、[exciter]/エンハンサー [enhancer]中毒かもしれません。 試聴音源にそのような本来無い歪みを加えるプレゼンス加工を や り す ぎ た 物が多いように見受けます。 控えめに上手く使えば、ノーマル音源をハイレゾに偽装できるような有能なエフェクトなんですけどね。(中毒性が非常に高いとも言えます) 同じ人による、ソプラノリサイタル生録音です。聴いてみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=wbkfMwW4J2o tetsumyiさんも気付いていらっしゃるようですが、録音機材が悪いとか技術が悪いとかでは無いようで、むしろ水準以上のモノをお持ちだと思います。気遣いもできる人のようです。 ただ商品紹介映像のセンスに、私が馴染めないところがあり聴覚への過度な刺激で軽い吐き気さえも感じるのです。この人の強烈な個性なのでしょうね。

tetsumyi
質問者

お礼

同じ人による生録音聞いて見ました。 なるほど確かにおかしい、生録音なら奥行きある響きが聞こえるはずですが何とスピーカーのような平面的な音しか聞こえてきませんね。 デジタル処理すると多くがこうなるか、焦点がぼやけた音になるようです。 最近ではこんなミキサー技術者も多い様で本物の音と掛け離れて行くようで情けないです。 同様に評価しておられる方がいて良かったです。 こんなのが好みの方もいると言うことで納得することにしましょう。 正に洞察力のある回答、大変ありがとうございます。

tetsumyi
質問者

補足

なるほど、そういう理由を聞いてみると確かにまともな録音として考えるとあり得ない音なのはこの人、録音データを加工したのでしょう。 これが超高音質と宣伝するとは聴覚が狂っているか、試聴スピーカーが好みの音を作り出しているのかな? Youtubeは宣伝目的あったり、素人を使ってレビューさせていることがある様なので信用すると痛い目に合いそうですねー。

その他の回答 (20)

回答No.10

     こんにちは   音楽会やコンサートへ聴きに行くと、会場のある場所で  高音質になるようにTESTをします。    例えば、ピアノやピアノ協奏曲とかです。    録音もそのようにします。   それが、本来の音です。      You Tubeは本来の音楽の音ではないのです。      CDも生の音楽ではないのです。       参考まで     

tetsumyi
質問者

お礼

貴重な指摘ありがとうございます。 You TubeでもCDでも確かに生演奏の音質とは掛け離れた録音も多いようです。 しかしながら良い録音は楽器の音色を見事に捕らえている物があります。 目の前のバイオリン生演奏を聞いている時と同様の弦の振動を肌で感じるような見事な録音もあります。 ピアノの音も床に響く低音から最高音域のキンキン音まで歪なく見事に奥行きある響きで録音されているものがあります。 You Tubeでもクラシックでは海外からそのような最高の音響さんが手掛けたと思える録音が多くUPされているので、有料の音楽配信ストアーの必要を感じないほどです。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.9

ネットに流すのにデジタル化するから、音質は低下します。 耳の悪い私には、わかりませんけど。

tetsumyi
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 私も音質劣化はほとんど感じませんが、取りあえず聞いてみてもらえませんか? 今時の録音はデジタルですから、ビットレートは下げるかもしれませんが音質の劣化はあまり無いと思うのですがどうでしょう?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.8

オーディオの音は最終的に音を出すスピーカーで決まります。いくら高音質の音楽でも、iPadとヘッドフォンで聴いたらいい音に聞こえるはずがありません。オーディオ的に言えば、iPadとヘッドフォンはオモチャです。YouTube自体はいい音です。ほとんどの音楽ソースはCDと同じWAVフォーマットです。ダウンロードして高級オーディオ(の高級スピーカー)で再生すればCDとまったく変わりません。

tetsumyi
質問者

お礼

なるほどそう考えるのが普通でしょうね。 私も過去にはそう思っていましたが、iPadで高音質ヘッドホンは余計なものが全く入らず音源を最もシンプルな再生方式であり音の奥行きがあり驚くほど忠実再生ができるようです。 私は元々シンプルイズベストと言う考えですが、マルチスピーカーよりシングルコーンが楽器の音色を忠実に再現できると思っています。 確かに最近のYouTubeでの音質は目の前の楽器の響きを見事に再生で楽しんでいます。 appleは音楽家が好んで使うだけあって音の質は最高レベルでしょう。 それで高級オーディオでのYouTube音質が極めてしょぼいのが不思議で仕方が無いのです。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1792/6855)
回答No.7

先日、ある音楽アーティストが、自宅の録音のスタジオで、アンプの 電源ケーブルの質や太さだけでも音の違いがあると言っていました。 このサイトでも、そのようなことを質問する人もいます。 >私が聞いた限りでは普通のスピーカーらしい音にしか聞こえないのですが皆さんはどう聞いておられるでしょうか? 音が聞き分けられるような再生する機器も違いますし、耳も持ち合わせて いませんので、残念ながら分かりませんでした。

tetsumyi
質問者

お礼

そうですか。 音楽アーティストがアンプの電源ケーブルの質や太さだけでも音の違いがあると言うのは聞いたことがないです。 普通生楽器の演奏家でオーディオに関心がある人はまれだと思っていました。 通常のスピーカー再生では生演奏の楽器の音色が変わってしまうことがほとんどですから。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.6

部屋でスピーカーから空中に数10cmも出た音を聴くと、残響、定在波、 間接音が加わって、どんなスピーカーでも加工されてひどい音に変わります。 野外か吸音が完璧な視聴室や無響室で聴かないとHiFiには出来ないです。 音色が変わり歪がひどくなるのは測定すれば分かります。 でも低音~高音までフラット(途中凸凹大)スピーカーで聴けば不満ないです。 耳はむちゃひどい音でも生音はどげんかな?と脳が想像して聴くので、 高級とか低級スピーカーで聴いても原音をしっかり聴いたつもりになります。 私の耳で聴く場合は、低音や高音の出方を一番感じます。 部屋の影響が無いヘッドホンやイヤホンで聴くのが一番HIFiに聴けるけど、 日常生活は耳介を介して数メートル先から来る音を聴いているので、 鼓膜だけにしか感じない音は不自然に感じるのは仕方無いと思います。 スピーカーを耳から5~10cm離して聴くと部屋の影響が殆ど無いので、 かなりHiFiに聴くことが出来ますが視聴位置が限定されるのはつらいです。 ヘッドホンが部屋の影響を受けずに耳介が加わるので好まれるのですが、 前方の音が頭上方向や頭内に傾く頭内定位の問題を解決するとともに、 頭につけるうっとしさを解決すれば部屋の防音で悩む人に歓迎されるはずです。 参考意見です。

tetsumyi
質問者

お礼

オーディオが趣味の方は密閉室でがんがん鳴らして残響、定在波、間接音が加わって、どんなスピーカーでも加工されてひどい音に変わることを楽しんでいるようにも思えます。 なんかHiFiとかピュアオーディオとか言ってますけど全く違う方向に行ってしまったとしか思えません。 私が聞いているのは前方からの音として聞くことができ、頭内定位を改善し目の前に楽器があり部屋に反響音が広がる高音質ヘッドホンです。 スピーカーを耳から5~10cm離して聴くと部屋の影響が殆ど無くかなりHiFiに聴くことが出来る状態に近い音質となっているはずです。

回答No.5

No.2の追記。 >その過程で音質は劣化する アプロードしたご本人も,自分でダウンロードしてみて,音がでるかどうか確認しているはずです。それで劣化がわからなかったとしたら,ご本人の聴覚もたいしたことはないと白状していることになりませんかね(笑)? 前の回答で「聴いたことがない」と書きましたが,よく考えたらいくらかはありました。ただし,高級スピーカの試聴目的ではありません。ネットオークションである機種に入札する前に,そのスピーカのエッジの材質が布かどうかを確認するためです。布なら耐久性があり,中古品が硬化していても軟化処理できますから。そのときに音も聞こえましたが,そんな情報はなんらあてにはしていません。

tetsumyi
質問者

お礼

確かにアプロードしたご本人も確認しているはずで、それで劣化がわからないようなのでご本人の聴覚もたいしたことはないと白状している様に思えます。 お前の再生装置が悪いのだとお目玉を頂きました。 毎日のように大音量でスピーカーばかり聞いていると何が本物かわからなくなることはありそうです。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.4

>生演奏の音色は充分再現できていると考えています。 高音質で再生できるyoutubeはそれだけ高音質の映像がUPされていて低音質でしか再生できないyoutubeはそれだけ低音質の映像がUPされているだけです UP者がいかに高価なスピーカーで再生可能なオーディオシステムをもっていようとUPされたyoutube映像の音質がいいことにはなりません

回答No.3

youtubeって、ほとんど128kbpsじゃなかったかな。 これで厳密な音質比較ができると思ってること自体に驚くけどね。 便利だけどね。

tetsumyi
質問者

お礼

確かに普通は128kbpsですが高音質では256kbpsのようです。 これくらいになるとヘッドホンが最高音質でも聞き比べしないと音質の劣化は聞き分けられなくなるようです。 厳密な比較でなくても、元音源と比較するとラジオとステレオくらいの音質の差があるようです。 宣伝目的でUPしてるのかもしれませんが、こんなスピーカーの音質で高額支払って購入したとは絶対に思わないのではないでしょうか? 率直な指摘ありがとうございます。

回答No.2

私は聴いたことがありませんが,高級スピーカが出した音をマイクロフォンで拾い,デジタル化したうえで,Youtubeサイトにアプロードしているのだろうと思います。それをダウンロードしてユーザのマシンで再生する。 その過程で音質は劣化するでしょう。技術的なことがわからない素人による,たんなる「見せびらかし」だろうと思います。 「街でこんな美人に会ったぞ」といって,へたくそな絵を見せるようなもの。

tetsumyi
質問者

お礼

なるほど納得できる回答ありがとうございます。 一度ぜひ聞いてみてください。 この一連ユーチューバーさんはスピーカーを設置する場面もUPしてるのですがこの生音の録音ではかなりの生々しい音質で綺麗に録音できているので同じ機材で録音しているのであれば明らかにスピーカーの音は著しい劣化が間違いなく起きていると考えられます。 youtubeでもそれなりにきちんとレコーディングされた音源では高音質ヘッドホンで生々しい音が聞けるようです。 大金を掛ければ高音質とはいかないようです。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.1

youtubeのUP者がどんなにすばらしい最高級オーディオシステムをつかっていようと、あなたがyoutube再生で使用するIpadのオーディオシステムがしょぼいなら明らかに生々しさが消えうせ高音域は明らかに音色が変わり歪がひどいこともあるでしょう

tetsumyi
質問者

お礼

率直な意見ありがとうございます。 youtubeにコメントを書いたら同じことを言われて叱られました。 私は昔ちょっとですけど楽器演奏をかじった事があり楽器の音色はかなり敏感ですがyoutubeでもかなりの高音質のものがあり、多少の荒さはありますが目の前の生演奏の音色は充分再現できていると考えています。 元音源と差が大きいのは何故でしょうかということが最大の疑問です。

関連するQ&A

  • オーディオ機器等の音質差をどう感じるでしょうか?

    CDプレーヤー、アンプ、スピーカー、ヘッドホン、 ヘッドホンアンプ、USB-DAC等々、それぞれ値段と音質の関係 などをどう感じてらっしゃいますか? 僕自身は高級品にあまり触れたこともないのでよくわかりません。 音質差について色々教えてください。 それともう一つ、 CD音源と圧縮音源(MP3、AACなど)を聴きわける能力と オーディオ機器の音質を聴きわける能力は別物ですか? なぜこういう質問をするかというと、ここでの質問&回答を 見ているとオーディオ機器の音質については長文を用いて頻繁に 語ってらっしゃるのに、圧縮ファイルとwav音源との違いが ほとんど聞き分けられない人が何人かいました。 例えば、 ●mp3 v9とwavの違いを聞き分けられない。 この方は「V6とV9の違いが判る人は滅多にいないだろう」と 書いていました。しかし、僕にはv9は聴くに堪えないほどの 劣化を感じますし、v6も違いをはっきり認識できます。 ●「mp3 v6」「mp3 v1」「wav」の違いが聞き分けられない。 この方は上の3つの音源について「よく分かりません。 音源にクセがある。どれも高音のヌケが悪く聞こえる。」と 書いていました。しかし、僕にはmp3 v6は明らかに音が平坦に なり、艶がなくなっているのがはっきりわかりました。 ●何も聞き分けられない。 この方は「音質評価以前の問題。非常に残念なヒドイ音」と 書いていました。しかし、僕にはヒドイ音には聞こえません でしたし、他の回答者からもそんな意見は出ませんでした。 そして、他の方達はちゃんと回答し全問正解者も何人か いましたので、決して音質評価以前の問題なんて ことはないと思っています。 wavと320kbpsが聞き分けられないとかは別に不思議とも思いません でも、v9やv6はかなりわかり易く劣化しているように僕には 聞こえます。圧縮音源の音質とオーディオ機器の音質を 聴きわける能力は別物でしょうか?

  • ポータブルプレーヤーで音質って?

    ポータブルプレーヤー購入の相談質問で音がいいやつ、高音質というのをよく聞きます。この高音質っていったいなんですか?そもそも音にこだわる人間であれば圧縮音源などに興味はないのでは?小型機は音質と引き換えに利便性を得るものではないのか、など疑問がつきません。 あなたにとって高音質・音がいいとはどういうことですか? 例 1.電源ON/OFF・再生時にノイズが少ない 2.イコライザで音を自由に調整できる 3.良質のソフトウェアエンコーダー 4.高価なヘッドホン 5.個性のある音色(ドンシャリなど) 6.フラットな音、個性のない音 7.太い音 8.その他 暇なときでいいんでご回答ください。

  • PCの音質調整

    PC用のスピーカーを購入しましたが、低音域、高音域等の音質調整ができないタイプで、PCの音域毎の音質(音量?)を調整する方法はないでしょうか、もしくは、そうした事が可能となるフリーソフトはないでしょうか?微細な調整というよりは、おおまかに高音や低音を調整できればいいのですが・・・・教えてください。

  • オーディオの音質は音源の録音状態の良し悪し?

    CD、CDリッピング音源(WAV)、ハイレゾ音源(FLAC)、音楽BDディスクやDVDディスク、DSD音源等の元々の録音状態が良くなければ、超高級オーディオシステムで視聴しても、解像度が悪い。元の録音状態、リマスタリングの技術の良し悪しで、音質はある程度決まると考えてよろしいか?以前、JBLの何十万もするような大型スピーカーで、録音状態の悪い、FUSIONのCDを視聴したが、全く良い音では無かった経験もあり、そんなもんだなと感じていますが、皆さんはどう思いますか?

  • オーディオ機器のオススメ

    どうも このたびMP3プレーヤー、ヘッドフォン、イヤフォン、ボイスレコーダーを新調しようと思いまして 質問させていただきました 条件は ・MP3プレーヤー:16G、音質はできればいいもの、操作性がよい、予算1万程度以下 ・ヘッドフォン:室内用、8~7000円程度以下、 ・イヤフォン:5000円以下、服に当たった音をなるべくとらないもの ・ボイスレコーダー:カラオケで録音しても音が割れない、できれば容量も16Gくらいはほしい8000円以下 ヘッドフォンイアフォンともに音質は、できれば生音?に近いようなタイプがいいですピアノの曲をよくきくので それ以外でよく聞く曲はバラード、邦ロック、アニソンです、できれば高音域、低音域両方きれいなものがいいです あとイコライザなどはしません 解答よろしくおねがいします

  • 音質に詳しい人に質問

    音質に詳しい人に2つ質問があります。 1)CDの音源と320kbpsのMP3音源を比べると、数字の上ではCDのほうが  4倍以上ありますが、コンピューターで聞く限りではあまり差がな  いように思えます。高級アンプやスピーカーを使うと明確に差が出  るのでしょうか。もし、差が出るのなら、どのようなものですか。   家にあるコンポは、80年代のもので(今は、眠ってます)アンプ5  万、スピーカー各5万程度のものです。これでも、聞き比べるのに  十分でしょうか。 2)電気を通す金属は、金、銀、銅の順に効率がよいのですが、これら  の金属によって音質が変わるのでしょうか。例えば、金は、高音が  良く出る、銅は、音がこもるなどという差があるのでしょうか。

  • ヘッドフォンとスピーカー

    オーディオ初心者です ヘッドフォンとスピーカーが同価格ならば、ヘッドフォンのほうが音質が優れていると言われる理由は何なのでしょうか? また、ヘッドフォンが超低音から超高音までカバーできるのはなぜなのでしょうか? フルレンジ一発のスピーカーではそうはいかないはずだと思うのですが、どこが違うのでしょうか 知識が貧弱で分かりにくい質問ですみません

  • bluetoothオーディオの音質特性について

    米国ロジテック社製の製品でbluetoothオーディオを離れたところにあるAVアンプを通してスピーカー再生できる製品を購入しました。(まだ使用していません)  以前にこれとは別にBluetooth接続のヘッドフォンを使ったことがありますが音質が100円TV用イヤフォン程度でかなりがっかりしたことがあります。 Bluetooth接続によるオーディオ製品はだんだんと増えているようですが、果たして、音源(圧縮ファイルでなくCD音源)とアウトプット(スピーカーやヘッドフォン)がそれぞれ一般的なホームオーディオとしてそこそこ合格点なものを用意したとして、Bluetooth無線接続による音質劣化はどの程度なものか、ご存知であれば教えてください。(mini-Disk、128k サンプルレートのMP3以下など、具体的な例を挙げていただけると想定しやすいです)

  • パソコンで音楽を聴く時の音質調節

    CDを聴くのでも、録音やwebから直接聴くのでも同じ状態です。 windows10 パソコンはメーカーでなく自分で組み立てた物です。 音楽のファイルを開くと自動的にwindows mediaplayerが立ち上がって音が出ますが、高音がキンキンとうるさく、重低音があまり聞こえません。 音質調節はついていないようです。 スピーカーでなくてヘッドホンを直接差し込んで聴いても同じです。 音質調節のできるソフトは何かありますか? パソコンから聴けるものが欲しいのですが、ソフトを探すとたいてい録音機能の説明ばかり出てくるのです。 録音してから聴けばよいということでしょうが、webから直接聴く物だと、ダウンロードできないものもありますよね? 私は聴ければいいので録音できなくても音質調節ができるソフトを紹介してくださいm(_ _)m。

  • イヤフォンの音質も良いスピーカー

    PC用にBOSEのCompanion2-IIを使用して5年ほどになります。 普段からほとんどイヤフォンやヘッドホンを接続して聴く事があまり無かったのですが、最近になってイヤフォンやヘッドホンを使用して音楽を聴くようになりました。 サウンドカードはSound Blaster X-Fi XtremeGamerを使用しているのですが、ふとある時にヘッドホンをサウンドカードに直挿ししてみました。 驚くほどの音質の違いに閉口してしまいました。 Companion2-IIに挿した時は、高音がスポイルされ、尚且つ音の広がりが無く、中央から束になっているような聴こえ方をします。 最近では、その音質(癖)の悪さに苛立ちさえ感じてくるようになってしまいました^^; 前置きが長くなりましたが、トゥルーバイパスとまではいかなくても、イヤフォン接続時も音質があまり劣化しないアクティブスピーカーのオススメはありますでしょうか? 予算は1万円以内です。 イヤフォンジャックさえあれば、PC側で音量調整はできますので、ボリュームつまみは有っても無くても構いません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう