• 締切済み

[デッドニング]ダイケン遮音シートの設置方法

失礼します。 日産サファリにのっています。 ロードノイズ、デフの共鳴音などが気になるのでフロア、タイヤハウスのデッドニングを計画しています。 安価に済ませたいので、建材用のダイケン遮音シートを使用するつもりです。 ネットで調べましたが、シートを敷くだけのかたもいればフロアやハウスの鉄板に張り付ける方もいました。 フロアに敷くだけよりも、鉄板に張り付けたほうが制震されて効果的な気がするのですが、、

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.1

遮音シートは、それなりに遮音効果は有りますが、意外と周辺の隙間からの干支の侵入が大きく、床だけでなく壁まで貼り、しかもその継ぎ目をテープなどで叱っりと隙間なく止めないと遮音効果は発揮しません。 クマの場合凹凸も多いと思いますが、シッカリと下地の鉄板に接着し継ぎ目もテープなどでかなり慎重に張らないと意外と効果は出ないと思われます。

gizacharasu
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 大変参考になりました!

関連するQ&A

  • デッドニング

    デッドニングについて質問があります。 素人的な質問ですみません…。 デッドニングに使用する制振シート・防音シート・吸音シート、この3つの役割と有効な貼りつけ場所を教えてください。 フロア、リアシート等を外してそこに上の3つのどれかを貼ればマフラーの音、ロードノイズが減ると聞きました。 どれが効果的なのでしょうか?

  • デッドニング

    週末にデッドニングをします。今パーツを集めていまして ドアのアウターに制振材、穴にアルミテープ、全体に大人シート までは用意しましたが、 アウターと内張の空間を何で埋めるか悩んでいます。 吸音ウレタンスポンジ(でこぼこした物)をアウターから張り巡らせるか 内張の裏に厚いクッションシートを貼り付けてしまうか、 どっちが良いのでしょうか? 外への音漏れももったいないので遮音系も何かありましたら 教えて頂けますと助かります。 宜しくお願いいたします。

  • デッドニングでの素材

    現行スイフトのフロントドアデッドニングを考えています。 今のシステムは、HUがカロッツェリアのDEH-P620で、SPがアルパインのDDC-175Cでバッフルを使用しています。 アウターパネルの制振にはレジェトレックスかオトナシートを使用するつもりなのですが、どのようにサービスホールを塞ぐかと、吸音材をどのようなものにするか迷っています。 サービスホールを塞ぐものですが、調べましたら制振より防音を行わないといけないので鉛が有効とのことですが、鉛は健康に害があるのであまり使いたくありません。 そしてカスケードなどでは予算を超えてしまいます。 なにかお勧めはないでしょうか? それとも、ダイケンなどの遮音シートを貼り、その上からレジェやレアルシルトを貼ればサービスホールの防音になるのでしょうか? あと、スピーカー裏の吸音材はどのようなものがお勧めですか? よろしくおねがいします。

  • 鉄板とパーティクルボードの遮音性はどちらが上?

    厚みの条件付きですが、 厚さ2.3mmの鉄板と、厚さ20mmのパーティクルボード(住宅用建材)では どちらのほうが遮音性は上でしょうか? 何を遮音したいかなのですが、主に鳥の鳴き声です。 よろしくお願いします。

  • ドアのデッドニングについて

    ドアのデッドニングについて デッドニングを検討していますが、やったことが無いためいくつか疑問があります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 【質問1】 内張りを外すと、「防水シート(ビニール)」が貼ってありますが、デッドニングの際はこれを剥がし、再度使用することは無いとのこと。 防水のために貼ってあるシートを剥がしてしまって、その後支障は出ないのでしょうか? 【質問2】 「エーモン」などからデッドニングに必要な材料がすべて入った「デッドニングキット」が販売されていますが、「制振シート」「吸音シート」「防音シート」「アルミテープ」「ブチルゴムテープ」「配線チューブ」などは、ホームセンターなどで代用品を安く揃える事は出来るのでしょうか。 可能な場合、どのような材料を用意すればいいのでしょうか。 【質問3】 「ビビリ音」を抑え、「中低音にメリハリをつける」「高温をクリアにする」ことが目的の場合、「デッドニング」と「スピーカー交換」では、どちらが効果大でしょうか。 予算の都合で両方は難しく、まずは効果が大きい方を試してみようと思っています。

  • ラパンのデッドニングをしたことがある方

    中古で買った先代の5型のラパンのデッドニングをしていると鉄板の裏に防制シートみたいなのが貼ってありました。これは新車の時から貼ってあったのですか?それとも前のオーナーがものすごく中途半端にデッドニングをしたのでしょうか?ちなみに穴は塞いでなくスピーカーも純正でした。 ラパンは純正でも6スピーカーであったり、何気に純正でもいい音しててスズキがコストの掛かる鉄板の防制を初めからやっていたのかが気になったので質問してみました。回答よろしくお願いします。

  • ボンネット裏の遮音・断熱シートの効果は?

    カーショップで売っている、ボンネット裏に貼る遮音・断熱シートの効果はあるのでしょうか。どちらかというと遮音効果に期待したいのですが。 実際に使用した方がいらっしゃいましたら、ぜひ使用感を教えて下さい。 ちなみに車は日産マーチを予定しています。

  • 遮音シートで鉛を買うか鉄粉を買うか迷っています。

     先週、初めて一人暮らしを始めたばかりのものです。今まで実家暮らしだったのでかなり慣れてないです。それに今まで遠距離だった彼女の近くですのいで、結構彼女が遊びに来ます。まだ家具とか何もそろってないので、遮音シートやら後はインテリア気分でカーペットやらPタイルとかを敷こうかなと思っています。    越してきたマンションは鉄骨でして、かなり音が響きます。 自分は建築とかには素人ですので、完璧に防音までは目指しませんが、半減できるくらいになればいいなと思ってます。やはり業者さんに頼んだりしてはかなりお金がいりそうですので。   そこで、気になってたのが東急ハンズで見つけた遮音シートです。これには、「音の質量側」という密度が大きい物質ほど、遮音効果に優れているという法則にしたがっているらしいのですが、ハンズの物知りそうなおじいさんの店員さんが言うには鉄粉でなければ、話し声のような空気を伝わる音は遮音できないといいます。また別の日に行った時、別の店員さんには鉛の遮音シートの方が良いと言われて、困惑しております。  最近、音にドアの開閉などの衝撃音と空気音があって衝撃音にはクッションとかラグとか自分で市松模様とかに継ぎ足していける、30cm×30cmのたぶんタイルカーペット?(なにかハンズでは遮音効果をLL-40とかいう単位で表してました)とかゆう商品ででだいぶマシになるとは思うのですが、話し声などは、どうなのでしょう?  話声には遮音という事はわかってるので、鉛か鉄粉かで気になります。それがわかっても色々な会社の製品があると思うのですが、ちなみにハンズでは日本特殊塗装さんの鉄粉遮音シートでした。松下電工の鉄粉遮音シートはネットの通販で結構安かったと思います。 素人なのでよくわからないですが、おそらく、厚みの違いだけかなとは思うのですが。遮音シートを2枚3枚と敷くことで効果は上がるというのは聞くのですが、それはちょっとお金だいぶかかりそうでして。  今の部屋が6畳ですので1m幅のシートを11メートルでハンズでは3万くらいでした。松下電工1万ちょいやったと思います。 鉛についてはあまり調べてないのですが、ハンズので3.5万くらいやったと思います。  もちろんドアの隙間もコンセントの穴でさえも気にしないこともわかったてますし、素人なので、完璧なんは無理ですし、多くを望んではないです。 それにもう下の階の人にも隣の階の人にもあいさつに行った上でお聞きしております。 さすがに、今までの実家と同じように暮らすのは不可能とは思いますが、あまり崩したくなくて。気にしすぎかもしれませんが、そこへのご指摘はどうか目をつぶって頂いて、どうか専門的なことを伺いたく思います。    高いお金をかけなくてもできる防音がそれくらいしか重い浮かびません。もちろん防音したい音の周波数にもよるかとは思いますが。  今のところ、床には遮音シート(鉛か鉄粉、予算的に1枚張り)。もちろん専用の両面テープは使います。 その上に衝撃音を遮音するケース売りのタイルカーペットを敷き詰めて後はインテリアで、普通のカーペットかPタイルを敷き詰めようと思ってます。これで、衝撃音と空気音はちょっとくらいは防げるのでしょうか?  自分は角部屋で隣には大きな家具を壁につけておくか遮音シートをぶら下げてその一面だけ布かなんかで覆って家具を置こうかとは思ってます。だいたい予算は6,7万で素人ながら効率よく防音できたらいいなとは思っています。  どうか、意見をお聞かせしていただければと思います。

  • AVルーム向きの遮音シートのおすすめ品は?

    オーディオルームを兼ねた部屋を増築予定で、近所迷惑防止に、 壁と天井用の「AVルーム向き遮音シート」を探してます。 グラスウール(柱間の充填断熱材)との併用を考えてます。 日東紡の遮音シート「J-700」は下記品と比較していかがでしょうか? http://www.fukuvi.co.jp/product/08_115.php ←遮音シート(FS-100) 単品価格(幅940mm×長さ10m×厚み1mm):\21,300円 多少、値引したとしても高い気がします。 カタログには「騒音レベルで約10dBの効果がある」と記載されてます。 約10dBって体感できる程の効果はありますか? もし、他メーカーでコストパフォーマンスの良い品がありましたら教えて下さい。 予算の関係で、民家のある方向(西側と南側の壁)のみに、施工する考えも ありますが、これだと意味がないのでしょうか? 天井は防湿シートの役割も兼ねて、施工する予定です。 床は施工しないか、他の遮音マット等を検討中です。 主に聞く音楽はジャズ・フュージョン・J-POPです。 わかる方は、このジャンルの騒音の元になる周波数帯域を教えて下さい。

  • タイヤハウスにスポンジ直接貼り付けたら?

    こんにちは 車内の静音化に興味を持ち始めたものです タイヤハウスの遮音についいてですがネットを見ると フェンダーの樹脂部を取り外して制振したり、制振スプレーかけたりとやってますが ここで一つ質問です あ、初めに断わっておきますが実践する気は安全面からあまりありません・・・ が!考えるのはタダということでみなさんの想像力駆使していただきたいです笑 タイヤハウス内に直接スポンジ貼り付けたら吸音・遮音効果出ますかね? 雨とか吸ってあまり吸音してくれなさそうだったり、「劣化」という二文字が頭をよぎりますが・・ スポンジ自体に吸音効果があることは知ってます ただそれを耐水接着剤か何かで貼り付けたらどうなるかなぁと思いまして スポンジといっても吸・遮音用の凹凸があるスポンジから家事に使うようなものまでいろいろ ありますが、ここは違い出ますかね? くだらない質問ですみません よろしくお願いします