• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京新聞杯の予想をお願いします。)

東京新聞杯予想!東京メインで好メンバーが揃う

kyushuwalkerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

◎レッドオルガ 前走苦手な左回り&出遅れで、今回この人気なら勝負できる。 〇レイエンダ レイデオロの全弟だから元々力はあるはず、マイルもいけそう。 ▲タワーオブロンドン 前走はちょっと余した感じ、ルメールに戻ったし。 △サトノアレス 昔は切れてたし、去年2着だし、展開次第で1着もありそう。 △ロジクライ G1じゃなければ確実に馬券に絡んでるし、コースもあってる。 △インディチャンプ 1番人気で福永は・・・、1着はない気がする。 リライアブルエース、ジャンダルムあたりも気になるけどどうしようかな~って迷ってるところ。 馬連はちょっと怖くて、ワイドは配当が低いので、今のところ馬券は◎から流して三連複の予定。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レッドオルガに◎、お見事でございます! 3連複をチョイスしたのも大正解、1番人気が絡んで43倍なら御の字ですよね。 ナイス予想でした。 ではこちらで結果報告。 オルガを買い目に入れ、勝ち馬インディも軸。 これは余裕でしょうと思ったら…買ってなかったああ。タテ目でハズレです。 レース後に買い目を確認した時に「なああんだよおおおお」と思わずボヤきました。 勝ったインディチャンプ。スタートで出遅れをかましたときはどうなることかと思いましたが、 まさかの「インコースがポッカリ開く」という最高の展開。レッドとサトノの追撃をしのぎ切れました。 かなり強い調教&輸送を挟んで馬体重は増減なし。これは強くなりそうです。 2着レッドオルガ。府中がよほど合うんでしょうね。ヴィクトリアマイルを目標にしているはずなので 今日の2着は賞金麺を考えても実りの多い結果です。 3着サトノアレス。G1馬、昨年も好走、インがバラける幸運も味方に付けました。 ただ、好走はしても勝ちきれないキャラになってます。馬券を買う方にしてみれば安心感あるんですけどね。 タワーオブロンドンは最後の垂れ方を見るに、1600mは守備範囲でもベストは1400mなのかなと。 ロジクライはおあつらえ向きの展開だったのに惨敗。うーん、買いどころが難しいな。 レイエンダは回ってきただけでしたね。2000m前後で見直したいところですが、お兄ちゃんレイデオロほどの馬ではないかなあ。 BAは非常に迷いましたが、2着馬レッドに◎を打った九州さんに進呈。 g27さんはアドバンテージ付き準BAです。申し訳ありません。 次週は共同通信杯と京都記念。 皆様の回答、お待ちしてます。

Honey-Hunter
質問者

補足

オルガは府中に替わるのが確実にプラス。 牡馬に押し出された形での5番人気は妙味アリですね。 迷ったけど、ここは買い目に入れとこうかな。 リライアブルエースも左周りの方がいい口。 近走を度外視するべきなのか…。迷いどころです。

関連するQ&A

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯。 ヴェロックス故障回避が残念。勝ち負けだと思ってたのになあ。 ◎ヴァンドギャルド…この相手なら出遅れても大丈夫そう ○シャドウディーヴァ…昨年2着。府中で能力2割増し ▲エントシャイデン…走っても人気にならない穴党の星 星ロードマイウェイ…府中で一変。前走は度外視 △カラテ…もしかしたらマイル界の遅咲き新星 △サトノウイザード…上り33秒台前半の切れ味 トリプルエースは皆様の評価で。 トラインは前走見るにOP特別で好走してからかな。 カテドラルはマイラーかと思ってましたが、現状1400mまでと見て軽視。 この3頭は今の逆神状態を思うと…買いですね(汗。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、東京新聞杯です。 京都金杯に続く古馬マイル戦線の緒戦、そこそこいいメンバーが揃いました。 ◎ジャスティンカフェ…東京芝1600mで良馬場。軽視は無謀 ○トゥードジボン…京都金杯3着なのに人気皆無。妙味ありすぎ ▲ウインカーネリアン…去年の勝ち馬。リピート込みで期待 ☆アヴェラーレ…京都金杯4着。こちらも人気ないな △マスクドディーヴァ…マイラーなんだろうか △ウンブライル…骨折明け。実績は上位 △アスクコンナモンダ…前走OP特別で3着。こんなもんか? 今年初戦のマスクドディーヴァ。実績は文句なし、鋭い決め手もありと、G3のここでは1枚上の評価となるのも当然…なんですが、意外にもマイル戦は今回が初めて。そして鞍上は1番人気になると途端に脆くなる岩田Jr。妙味込みで印を△に落としてみました。 それにしても京都金杯組は評価が低い。これが絡めばリターンでかいです。ぜひ馬券に絡んでもらいたいところです。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんばんは。 週中の大井重賞はちょい浮き、土曜競馬は今秋も不発でした。 買い目を絞った結果、切った馬が走るいつものやつで胃が痛いです。 はぁ~(くっそデカいため息)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はマイルチャンピオンシップ一本勝負。 好メンバーが揃いましたね。ガミらないように買わねば、いやまずお前は馬券を当てに行け。 ◉グランアレグリア…逆らう理由がどうしても見い出せず ○アドマイヤマーズ…スワンS叩いて本領発揮のマイル戦 星インディチャンプ…G1で本気出すタイプ △サリオス…中間の疝痛が敗戦時の言い訳になりそう △サウンドキアラ…前走度外視。得意の阪神&パン良で △スカーレットカラー…得意の阪神&距離短縮で △レシステンシア…前に行って残るのはこの馬だけ △アウィルアウェイ…スプSに続く無欲の追い込みで3着 △ヴァンドギャルド&ラウダシオン…何で低評価? 普通に考えればグラン・サリオス・マーズの3頭にインディを 加えておけば間違いなしなんですがねえ。 回復して無事出走となったサリオスは大外枠も含めて△に。 マイルの鬼マーズに○、ぶっつけでも本番で走るインディを星としました。 △はすべて3連のヒモ。グランを含めた牝馬不利のデータは 今回のマイルCSで”そうでもない”に上書きされると見てます。 個人的にはサウンドキアラと6枠2頭の激走に期待。 富士Sの1・2着馬はタイムだけで軽視すると痛い目に遭いそう。 点数増えましたが買い目に加えました。

  • ヴィクトリアマイルの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は2Rのみ購入。京王杯SCはサトノアレス返還分のみ、都大路は3連複的中。 収支は…80円負けかと思ったら、厚めに買っていてプラスでした。 わっはっは、よかった(こっそり修正 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はヴィクトリアマイル一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 夕べから出走表とにらめっこしてるのですが、買える馬は11頭(笑えない。 くっそ難しいぞこれ…。 ◎ラッキーライラック…前走は鞍上のポカ。巻き返しは絶対ある 〇プリモシーン…ダービー卿CTの好走は望外。府中替わりはプラス ▲ノームコア…前走は鞍上のポカ。乗り替わりはプラス ☆フロンテアクイーン…重賞勝ってこの人気。旨すぎる △レッドオルガ…府中で能力2割増し。ちょっと持ち上げられすぎ? 阪神牝馬S上位組をどう押さえるか。 むしろ重視しなくていいのかという気がするので、何かしら買います(汗 ソウルは無印。2017秋の無茶ローテが返す返すも残念。 画像は先週のNHKマイルC。 あと1点、18番を買っていれば9万7000円でした(号泣。

  • マイルCSの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週のことは取り出すことのない忘却の彼方へとしまい込み、まっさらな気持ちで臨んだ土曜競馬。10R終了時の負債を東スポ杯2歳Sと東京12Rで一気に取り返し、大幅プラスで終了しました。きゃっほーい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、マイルチャンピオンシップ一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 今回も切った馬が来そうな実力伯仲のメンバー。来たら仕方ないと割り切れないのがつらい…。 ◎シュネルマイスター…毎日王冠の脚は本物。外差しで突き抜ける ○インディチャンプ…ぶっつけ本番で結果を出すタイプでした ▲サリオス…グランと迷ってこちらを上位に。ブリンカー効きそう 星グランアレグリア…引退レース。とにかく無事にレースを終えて △カテドラル…重賞好走はフロックではない ダノンザキッドとグレナディアガーズ、ロータスランドをシュネルからの押さえで。あれ、5枠の2頭は強いな。 未練がましく3枠の2頭も絡める予定です。 ホウオウはここでは足りないと見て軽視してます。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんばんは。所用のためスレ立てが遅くなりました。申し訳ないです。 土曜競馬は鳴尾記念のみ購入し、3連複が見事に本線で的中(ニッコリ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は安田記念一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 NHKマイルC、ヴィクトリアマイルで学んだのは、 速い脚だけでなく、そのスピードを長く維持できるスタミナが求められるということ。 持ちタイムよりもマイル以上(1800~2000m)での好タイム実績を重視すれば、馬券的中の道が自ずとが見えてくるはず。 あとは…欲をかきすぎてピンをずらし過ぎないだけ(滝汗。 ◎アーモンドアイ…厳しい競馬も距離も問題なし。久々のマイルがちょうどいいハンデ 〇ダノンプレミアム…◎に欠けるのはダービー以外厳しい競馬をしていない点だけ ▲アエロリット…◎〇が万一やらかした場合、前で残すのはこの馬 △サングレーザー…秋天2着の経験がここで活きる △ステルヴィオ…大阪杯は度外視。府中もマイル以上も実績あり △インディチャンプ…東京新聞杯の剛脚再び。3着までとどけ アーモンド1着付けの3連単だと…30点か。人気決着だとガミるなこれ(汗。 切る来るになりそうなペルシとモズを加えた馬券と、アーモンドを連下にした馬券も少々買う予定です。 馬券はダービー。平成元年に続き、令和元年も無事的中しました。 節操がない? 当たればいいのよ当たれば(開き直り しかしサートゥルですよ。実はそれほど強くない説、ある気がしてます。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は雪のため、丸一日GCが視聴できず…。 東京競馬場は雪がかなり積もってます。そして今現在も激しく降ってます。 どこまで馬場が回復するか、要注目ですね。 そんな状況でも馬券は何とか仕留めたい。 ということで、皆様の予想力と相馬眼をお借りして、東京新聞杯的中を目指したいと思います。 なお、回答の際は推奨馬への印をお願いします(馬券の券種は不要です)。 上位馬に対する印の強弱、さらにマイ馬券的中への貢献度を加味してBAを選ばせて頂きますのでよろしくお願いします。 ※前日発売がありませんので、回答は明日にしていただいて結構です ではマイ予想。状況が状況なので「仮予想」です。 ・クラレント…昨年の勝ち馬 ・ダノンシャーク…実力と実績は最上位 ・エキストラエンド…マイルは適距離。鞍上も強み ・サトノギャラント…府中マイルの鬼 ・コディーノ…マイルに変わって実力発揮? ここが試金石 その他では軽量レイカーラ、人気薄激走実績のコスモセンサー、重得意のリルダヴァルに注目。 本調子に欠く?ショウナンマイティは軽視してます。 馬券は皆様の推奨馬を参考に、◎○▲3連複2頭軸流しで勝負します。 なお、京都メインのきさらぎ賞ですが、2強があまりに抜けすぎていて馬券妙味がないため「見」としました。大変申し訳ありませんが、スレ立ては回避させていただきます。 (東京新聞杯への回答に見解を加えていただいてもかまいません。むしろ大歓迎です)

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京新聞杯。こちらも少頭数ですね。 東京、そして京都も日中は雨予報。これも加味しないと…。 ◎エアスピネル…僅差でも完勝の金杯。マイル王候補 ○ヤングマンパワー…得意の東京、慣れた鞍上で ▲マイネルアウラート…好走してもl人気が出ないタイプ ☆ロイカバード…馬場が渋れば。人気も以外と手頃 △ブラックスピネル…56kgと鞍上の腕で △プロディガルサン…迷ったので買い目に入れました(苦笑 先週除外でここのプロディガルサン。 迷いましたが確変中の鞍上でマシマシ。 馬場次第ですが、現時点ではエアスピネルから行く予定。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    続いては東京新聞杯。 こちらも”どこからでも行ける”メンバーとなりました。 東京は雪が降る予報が出てます。馬場は大丈夫かな。 ◎レッドヴェイロン…府中の申し子。G3ならまだ何とかなりそう。 〇クリノガウディー…時計が掛かればこの馬の出番。外枠歓迎のクチ ▲サトノアーサー…戦績がいわゆる白黒状態。今回は”来る”順番(笑 ☆ヴァンドギャルド…素質開花ならここもぶっこ抜けるはず。 △ドーヴァー…穴ならこれ。マイルも府中も渋馬場も守備範囲 シャドウディーヴァも買っておくかなあ。 ヨーイドンにならなければ流れ込みは充分ありそう。 レイエンダも一応マークはしてます。皆様の評価で。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 1月の収支は結局マイナス。開催3日目から右肩ダダ下がりですよもう。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ちなみに本日土曜日は計4R購入で1500円のマイナスでした。うん、楽しめてるね(白目。 まずは東京新聞杯。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ軸候補は2頭。 ・グランシルク…3連馬券の軸には最適。堅実な末脚で3着なら余裕 ・ダッシングブレイズ…ついに本格化。相手もOP特別クラス ダノンプラチナは完調手前と見て△。能力だけで好走しそうですが。 頭数も少ないので、2頭軸総流しも考えてます。