• ベストアンサー

なぜ476GBしか認識してない?ウィルス入り?

512GBの新品SSDのハズなのに、なぜか476GBしか認識していません。 残りはどこに行ってしまったのでしょうか? 仮に、復旧・復元の為のデータを保管している領域があったとしても、総量が少ないのはオカシイですよね? ちなみに空き容量は417GBです。 お店から買ったんですけど、変なウィルスとかを仕込んで、その領域だけ認識しないように、見えないようにしているとか? お店がそんな事をしているとは思いたくありませんが。 本体は中古、SSDは新品。 Windows10 Pro 使用 足りない分、あるいはウィルスの、見つけ方を教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naclav
  • ベストアンサー率49% (238/481)
回答No.1

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406305/SortID=15986994/ ”HDD/SSDメーカーは1kバイトを1,000バイトとして計算しているが、OSでの表示は1Kバイトを1,024バイトで計算している。 512GBをメーカー換算すると512,000,000,000バイト、これをOSの計算法で換算すると476GBということになる。” 結論としては「それで普通」です。

74te
質問者

お礼

naclavさん、回答ありがとうございます。 なるほど、そういうことでしたか。 メーカーのせいかな。 メーカーがOSのやり方と合わせてくれてたら、紛らわしい事にならないのに。 もしくはOS側が合わせるべきか、どちらにしろ統一して欲しいですね。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

他の方が書いている様に、単位換算時の違いです。 いっぱんのひとは10進法で考えますが、コンピューターは2進法です。 なので、一般の人が1000(1K)といっても、コンピューターは、0.976Kくらいになります。 また、それだけでなく、SSDやHDDなどは、非常に精密な機器で、100%の不良なし。と言うものは現実的に作る事ができません。 パソコンのOSなどもその辺は設計段階から知っていますので、エラーエリアの代替処理というのが自動的に行われており、OSからは気にしないで使える様なっていますが、一部の領域を潰しているために減っていることもあります。 (この不良は、不良品や故障品扱いにはなりません。これを全て不良としたら、SSDやHDDの値段は、100倍以上の値段になってしまいますからね。) そういうことで、一般的な表示と、OSから見た容量の誤差というのは、普通に発生するものになります。 誰かが隠したりウイルスによるものではなく普通の話になります。

74te
質問者

お礼

kisinaituiさん、回答ありがとうございます。 現在のパソコンは一般人に売って稼いでいるわけですから、分かりやすいように作って欲しいと思います。 考え方の違いを訊いて、今流行りのAIは、どちらで考えるのだろう?と思いました。 コンピューターだから、システム上は2進法で考えているんでしょうけど、人間のように考えるように出来てきているようなので。 将来はAIが分かりやすく教えてくれるようになりそうですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.4

HDDは1000MB=1GB、PCの容量計算は1024MB=1GB この違いが512GBと417GBの違いです。 だからメモリが526GBなどとおかしな数字になっているのはそのため。 また、windowsでフォーマットすると少し容量が切れるので別のソフトを使ったほうがいいです。 EaseUS Partition Master https://jp.easeus.com/partition-manager-software/personal.html

74te
質問者

お礼

nijjinさん、回答ありがとうございます。 紹介されたソフト、無料のものに惹かれるけど、機能を見ると有料のものに惹かれる。 しかし、使いこなせる自信はない! (`・∀・´)えっへん! (苦笑) とりま、無料で試してみようかなと思います。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1248/2909)
回答No.3

512 ÷ 1.024^3 = 476.837158203125 合ってますね。

74te
質問者

お礼

Kaneyan-Rさん、回答ありがとうございます。 御存知の方なら意味通じると思いますが、初心者にはそれだけだと意味不明です。 他の方の回答で分かりました。合ってるようですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

それでいいんですよ~ パッケージに記載されている容量は10進法で計算された値で、Windowsが表示しているのは2進数で計算した値だからです。 例えば1GBはパッケージには「10^9バイト」で計算された値ですがコンピューター内部では「2^30」となります。 電卓で計算してみてください。結果が異なるはずです。 これはパソコン用ハードディスクが登場した頃からの慣例です。 「デジカメは画素数が多いほど高性能」という誤解と同じようなものです。

74te
質問者

お礼

bardfishさん、回答ありがとうございます。 知ってる人以外は誤解するという現状をそのままにしていて良いとは思えませんが、 郷に入っては郷に従えとも言いますし、とりあえず了解しました。 でも、業界の方がこれを見たなら、改善してください。 初心者にも分かりやすくして!

関連するQ&A

  • HDの認識は33.8GBまで・・・??

    タイトルにあるように、Windows98のOS自体が認識できるHDの容量が「33.8GB」までであると聞きました。 たとえば、80GBのHDを購入したとしても、ジャンパピンの設定で「33.8GBまでの容量制限」を設定しないといけないとか・・・・。 (つまり残りの46.2GBは無駄な領域??) しかし、実際に発売されているWindows98のPCのHD容量を見ると「60G」のHDを搭載(Dドライブは10GBに割り当て)しているのを見ました。 「HDの認識は33.8GBまで」とはどのような意味合いになるのでしょうか?? お願いいたします。

  • 350GBのHDDが31.5GBに! 容量回復は

    プライマリーHDD80GB/Win8( アップグレードpro.)にセカンダリー350GBを増設してデータ保存に使っていました パーテンションを80と残りに2分割して80側にWin7をインストールしてデユアルブートにして2日目に異変が! セカンダリーのwin7が立ち上がらない コンピューターの管理では 31.5GBしか認識していないうえ 64bitになっている(32bitなんです) コンピューターでは容量認識しない フォーマットしたら容量は回復しないがコンピューターでは容量31.5GB認識した 元の350GB認識させるにはどうしたらいいですか 原因はウイルスなんでしょうか プライマリーにはウイルスソフト入れていますがプライマリーには入れておりませんでした データはイメージでバックアップしたのでたぶん復元できると思っています

  • 30GBのUSBメモリで2TB SSDを偽装!!

    Amazonとかで売られているSSDとかでもこういうのあるのでしょうか? それよりもオークション系の方が騙される可能性ありますかね? アドバイスよろしくお願いします。 そのSSDやSDメモリーカードは大丈夫? ――データ復旧会社から見る容量偽装の最前線 https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_pcuser_20191115043/?p=1 ◆30GBのUSBメモリで2TB SSDを偽装 持ち込まれたのは、外付けの2TB SSD。購入から数日後、 保存したデータが読み出せなくなったという。 ケースを開けて中身を調べてみると、中にSSDはなく、 USBメモリがUSBコネクタに挿してあるだけだった。 ファームウェアが書き換えられており、 PCのBIOS(UEFI)画面では2TBのSSDと認識されるが、 実際の容量は30GBしかないと判明した。 実装している本来の記録領域に空きがあるうちは、 (書き込み速度は別にして)正常に書き込まれるのも厄介なところだ。 実容量を超えたあとはPC側に「きちんと保存しました」と 虚偽の報告を送るだけになり、データは保存すらされない。 専門サービスといえども、元から存在しないものを復旧することは不可能だ。

  • SSDが五日間で60GBも減ってしまいました

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro 64bit システムディスク:256GB SSD 外付けHDD:BUFFALO 2TB まずいWindows Updateのお陰で「システムの復元」を何度もしたせいか、 SSDの空き容量が110GB→50GBまで減ってしまいました。 これを回復するために、空き容量50GB時点のイメージバックアップを作って、 後に復元すると空き容量の回復に効果があるものなのでしょうか?

  • 160GBのHDDの容量が正しく認識されません

    先日中古でソニーのRZ55という機種をHDDフォーマット済みのものを購入したのですが HDDはIDEでラベルには160GBと表示されているにもの関わらずOSでもBIOSでも32GB(正しくは32GBちょうどではありませんが)と表示されます、OSは7で新規インストールの際に32GBの領域しかインストールできなかったのです、色々検索して調べたのですが似た症状の人はFAT32でフォーマットしてるとかでしたがNTFSでフォーマットされているので関係ないと思います。 PCにあまり詳しくはないのですがBIOSのBOOTのHard Disk Driverstというところを見ると1st DriveにHDDらしき表示があり2,3,4にSony UMH-U HS-で末尾がM,C,Sと3つ出てきます、これが残りの領域なのでしょうか?リカバリ領域が残っているのか何かわからないのですが、とりあえず160GBと正しく認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみパーティションをOS上で変更できツールも無理でコンピューターの管理でも残りの領域は表示されませんでした。

  • SSDがBIOSで認識しない。データ復旧方法求む。

    SSDにはOSを入れていたのですがメモリが壊れてOSが立ち上がらなくなりました。 そのため新品のメモリに変えて再起動したのですが(メモリチェックエラーなし) 今度はSSDがBIOSで認識しなくなりました。 SSDの中の一部だけでもデータを復旧する方法ありませんか? あと例えば業者に頼むといくらぐらいが相場ですか? 容量は30Gで多分物理ダメージはありません。 よろしくお願いします。

  • 2GB以上のmicroSDは認識しないのでしょうか?

    現在auのW52SAにI・O・DATAの2GBのmicroSDを使用しています。 ワンセグの録画などしていて容量が足りなくなってきたので更に大容量のものを買おうと思いお店に電話したのですが「2GB以上のものはdocomoの○○という機種ぐらいしか認識しません」のようなことを言われたのですがこれは正しいのでしょうか?

  • mSATAのSSDに換装させる方法

    NECノートパソコンでwindows7 64bit CドライブSSD(mSATA)、DドライブHDDです。Dドライブに隠し領域でWindowsREがあります。CドライブSSD(mSATA)を62GBから256GBに交換後このwindowsREの復元を使い新品のmSATAのSSDにフォーマットした後に復元げきないかと思っております。 HDDのバックアップソフトは使わない方向です。 mSATAのSSDをフォーマットしなければいけないので外付けのmSATAケースは買います。交換後はこのケースに入れ保管しておきます。 この考えでできますでしょうか?

  • HDDの容量が8GBに・・・

    どなたか教えてください。 先日、システム(XP Pro)が不安定になったので、予めNorton Ghost2003で取っておいたシステムのバックアップイメージからの復元を試みました。 ドライブは160GBのIDEですが、   C:15G   D:50G   E:50G   F:40G という感じに4つのパーティションに切ってあり、バックアップイメージは別のHDDにありました。(定期的にシステムのバックアップを取り、別ドライブに保管して、時々復元するということを行っていました。) いつもどおりに、フロッピーから起動してバックアップイメージから上記Cドライブに復元を試みたところ、途中でエラーで止まりました。エラーメッセージは覚えておりません。 そこで、再度トライしようとしたところ、Ghostが起動しないので、緊急用のシステム(XP)の入ったドライブを接続して起動したところ、上記のHDDの4つのパーティションはエクスプローラからは1つのみになっていました。そこで、管理ツールの「ディスクの管理」を見た、上記4つのパーティションに区切られていたHDDの容量は、全体で8GBと表示され、領域はひとつになっています。 この場合、データは復元することは切望的でしょうか。 また、せめてHDD容量を元の160GBに戻すことはできないでしょうか。 次に、急いで復旧しないといけないので、320GBのHDDを購入し、ディスク管理からパーティションを   C:40G   D:90G   E:90G   F:90G と切り、先ほどと同様にGhostでバックアップイメージからCドライブにシステムの復元を試みたところ、再度エラーで止まりました。 ところが、再度ディスク管理で見てみると、今度はドライブ容量が128GBになってしまっています。購入したばかりなので、復元したいデータはありませんが、容量が半分以下に減ってしまっています。 以上の症状なのですが、   (1)160GBのドライブのデータの救出の可能性   (2)二つのドライブの容量の復活方法 が分かる方がいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • システムイメージの復元について、

    システムイメージの復元について教えて下さい。 現在、Windows7を使用しています。 CドライブにSSDドライブ(80GB)を装着して使用し、別のドライブ250GBのHDDへパックアップを行っています。新しい160GBのSSDドライブを購入して、先に作った修復ディスクから復元できましたが全容量160GBに対して、以前と同様の80GBにてに領域が設定されてしまいました。 Cドライブを全ての容量 160GBで領域確保する事は可能なのでしょうか。