• 締切済み

イラストレーター

 はじめまして。なつめと申します。駆け出しの児童文学作家で、講談社ティーンズハートで活動しています(「なつめ」はX文庫でわたしが使っているペンネームです)。  イラストレーターを目指す高校生の物語を書きたいのですが、イラストを描く方々の「生の声」を知ることがなかなかできません。イラストレーターの方、イラストレーターを目指している方、お話を聞かせて下さい。  もちろん、質問のうちどれか1つでも構いません。 1.1枚のイラストを描くのにかかる時間は? 2.変わった道具で/変わったものにイラストを描いたことはありますか? それはなんですか? 3.絵画にはないイラストの魅力とは?  (「イラスト≠絵画」とする意見と「イラスト=絵画」とする意見があると思うので、あなたがどちらのご意見かも教えて下さい) 4.あなたはなぜ、画家ではなくイラストレーターになった/イラストレーターを目指しているのですか?   5.デザインフェスタやGEISAIといったイベントの、出展者から見た魅力とは?  (出展の動機・出展によるメリットなど) 6.路上販売の魅力とは?  (動機・メリットなど) 7.路上販売でポストカードや似顔絵を売った場合、1日あたりどの程度の売り上げ(最高・最低・平均)を上げることができるのでしょうか?  (森チャックさんは3時間でポストカード1000枚を完売したということですが…) 8.関東圏でイラストの路上販売をしているイラストレーターさん/イラストレーター志望者さんにお会いできる場所はありませんか?  路上販売をなさっている方に限らず、できることなら直接お話をうかがってみたいです。お聞きしたいことは、まだまだたくさんあるので…。  お返事をよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

質問者のoguramao(なつめ)です。 おかげさまでこの質問に関しては解決致しましたので、回答を締め切らせて戴きたいと思います。 ID・パスワードをともに紛失してしまったため、きちんとした形で締め切ることができず、本当に申し訳ありません。 airayさま、回答どうもありがとうございました。大変参考になりました。

noname#114663
noname#114663
回答No.2

>画家さんの絵も媒体に載ると思うのですが…? イラストレーターへの発注がそもそも、どんな小さくとも広告や雑誌などの媒体であるため、 「仕事=媒体に使われる」(=画廊などだけで展示するより、少しでも人目に触れる機会ができる) という事を言いたかった訳でした。 あくまで比較しての確率の問題なのですが。 たびたびお邪魔いたしました。

noname#114663
noname#114663
回答No.1

以下の文は、全て自分の実体験ではありませんが、知る範囲で一般的な状況を書き出しました。 1.内容、大きさ、用途、絵のタイプ、その人のキャリア、思い入れ等々、、、 それぞれまちまちなので、一概に言えません。それに仕事だったら、そもそも〆切り次第です。 一般に良く出る質問ですが、逆になぜかかる時間が知りたいのでしょうかね? 2.人体、動物の手足、パソコン、醤油、ワイン、土、板、新聞紙、布、路面、車体その他諸々 3.媒体に載ること。(描き手としてのスタンスは、どちらでも個人個人の気持の持ちよう如何ではと思います) 4.おおもとにあるのは、画家もイラストレーターも「描きたい(表現したい)」という思いではないでしょうか。 画家、イラストレーターという区別は、仕事の形態として結果的にそうなっている、という場合も少なくないし、 横尾さんなどのように仕事の内容が移行していく事もありますし。 5.詳しく知りませんのでわかりません。   6.動機として、より多くの人に見てもらう、様々な人に接したい、社会勉強、単なる楽しみ等々という反面、 違法なのにやらざるおえない生活苦からとか、まともに会社務めが出来ない人の逃げ場、という側面があるのも事実。 ご存知かと思いますが、路上販売は基本的に違法です。違反切符のような物をもらったりしたら、罰金取られたりします。 7.人や場所や内容や曜日や天候によると思います、0円~5万円? 8.以前は表参道や横浜ランドマークタワーの広場などですが、最近はわかりません。 表参道は警察が厳しくなって、殆どいなくなったようです。 ただ、路上販売をしている人のどれぐらいが本気でプロを目指しているかわかりません(もちろん中にはいるはずでしょう)。 プロを目指している、または活動している人は、こまめに営業したり募集に応募したり、 個展を開いて発表したり、そういった道筋を建てて行動しています。 路上販売をしている人でも、そういう活動をしている人はいるのでしょうが、 概してそういうことが苦手で逃げ場にしている人が多いらしいと聞いたことがあります (たびたびですが、もちろん全員そうとは言いませんが)。 結局、ステレオタイプでない限り、何事も一概に言えないとなってしまいますね、、、

oguramao
質問者

お礼

 さっそくのお返事ありがとうございます。 参考にさせていただきます。  1枚の絵にかかる時間が、 絵によって、人によって様々であることはわかります。 ただ、わたしは学校の美術で絵を習った程度ですので、 時間感覚が(特に大きな絵や時間のかかる絵では) うまくつかめません。 そこで、どのような絵にはどのくらいの時間がかかるのか? 急いでいるときでは? 筆の早い人では? 遅い人では? ということが知りたいのです。  他の質問項目も同様で、 何事も一概には言えないことを承知の上で、 どのようなケースがあるのか、どのようなご意見があるのかを、 少しでも多くお聞きできたら、と考えています。  画家さんの絵も媒体に載ると思うのですが…?  路上販売は違法とはいえ、よほど悪質でない限り、 注意されて終わり、だと聞いています。 物語のストーリー上、路上販売のシーンを入れたいので、 がんばって探したいと思います。

関連するQ&A

  • デザインフェスタ 展示について

    こんにちは。目を通してくださりありがとうございます。 10月24・25日に行われるデザインフェスタVol.30に 出展することになったのですが、 初めてなので分からないことだらけです。 主にポストカードを販売したいと思っているのですが、 一つのブースに一日どれくらいのお客さんが来て、 ポストカードはだいたい何枚くらい売れるものなのでしょうか。 どれくらい用意して行けばよいのか分からず困っています。 また、展示方法も会議室用の机にするか床に広げるか、 壁はつけたほうが良いのかなど迷っています。 展示したことのある方がいらっしゃれば、 それぞれのメリットやデメリットなど 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • illustratorで納品するときに

    駆け出しのイラストレーターです。illustratorで制作したイラストを客先に納品しないといけないのですが、グラーデーションメッシュ、アートブラシ、エンベロープ、シンボル、以上の機能を使っていまして、客先に納品するとき、それらを分割統合や、ラスタライズしないといけないでしょうか・・・。細かく言うと、アートブラシは、オープンパスなのでアウトライン化。グラデーションメッシュは、ラスタライズ。シンボル、エンベロープは透明部分を分割統合といった感じにです。少し面倒くさいですが、互換性の問題や、シンボルやブラシを流用される懸念などを考えれば、それを行うべきか。ただ修正の容易さがillustratorを使うメリットなので、先のことを考えて、このような変換をしないでそのまま客先に投げてしまうか。少し悩んでいます。ご意見を頂けないでしょうか。

  • 世界の名所をイラストに

    はじめまして。 現在イラストレータを目指して 日々イラストを描いています。 質問なのですが、世界名所をイラストで描き ポストカードで販売したりするのは問題ないのでしょうか? 予定だと、エッフェル等や自由の女神などを描き、 イラストを販売したいたいです。 初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、ご教授いただけますと幸いです。

  • イラストレータのパクり問題

    はじめまして、 幅広い人に意見を伺いたくて、質問します。 最近、「著作権のある写真を有名なイラスト描きの方がトレースしていた」とか、 「別の人が描いたイラストのトレースを自分の作品として発表していた」などの問題を目にしました。 トレパクは前々から問題になっていることですし、私自身そんなことは絶対許されないことであると認識していて、パクったりした方を擁護するつもりはありません。 近年イラストレータ志望の方は物凄い勢いで増えていて、機材もすこしバイトすればプロと同様の環境を整えることのできるほど低価格で高性能になっています。大量の優秀な絵描きさんたちが毎日pixivなどネットで膨大な数のイラストを投稿しています。 ここで質問です。 ネットで商業用イラストを発信したとして、意図せず ほとんど同じような構図の絵が前にあった場合、 閲覧者からはトレースにしかみえませんよね? 上記のような時代ですので、稀ではありましょうが可能性は0ではないと思います。 そうゆう場合でも、絵描きさんは炎上や叩きに会いパクり絵師のレッテルを 貼られ、それを見ている事しかできないのでしょうか。 私は下手ながら絵でお金を貰っていますが、 この頃少しネットの動きが怖いです。自分のペンネームを検索するとき、欄に「パクり」 とか出てこないかヒヤヒヤします、、、今のところ大丈夫なようですが。 (一応書きますが私はパクりはしません。) 最近のパクり発見の動きは厳しすぎるというか強引すぎるような気もします。 皆さんはどう思われますか?

  • フリーのイラストレーターの請求書や屋号について

    フリーでイラストレーターなどをされている方にお聞きしたいです。 絵を描いているのですが、出版社から依頼をいただいて、挿絵を描かせていただくことになりました。これまでこういった形で正式に金銭を介した絵を描いた経験がないので色々調べているのですが、わからないことがありますのでいくつか教えてください。ちなみに本名ではなく、ペンネーム(HN)を使っています。 (1)請求する際に備えて、屋号をもって新しい口座を作るべきでしょうか?紙面に出なければ客先に本名を伝えることは当然と思いますのでもちろん抵抗はありません。 現在持っている本名の口座を振込先に指定することのデメリットはありますか?もしくは、きちんとそれ用の口座を作っておいたほうが確定申告などでメリットがある(わかりやすいなど)などありますか? ちなみに、今後ポートフォリオなどを作って絵の仕事を広くしていきたいという思いはありますが、いきなり仕事が増えることはないと思うし、屋号の口座を作って今後あまり使わないという可能性も視野に入れて(後ろ向きですが可能性として)、とりあえず今回は本名の口座にしておく…という形はどうかなぁと思っています。やっぱり先々を考えると別口座を作っておくべきでしょうか? (2)屋号を持つとすれば、ペンネームと分けるのも面倒なのでペンネームをそのまま屋号としても問題ないものでしょうか? (3)そのうちポートフォリオを作ろうと思っているのですが、提供したイラストをこれに使用することは可能でしょうか?その場合は、客先に何かしら確認し許可を貰う必要があるでしょうか?もちろん著作権は放棄しないので義務はないかと思いますが、業界のルールとしてトラブルを避けるためにも何か留意点などあれば教えていただきたいです。 (4)請求書などに捺す印は屋号でなく個人の三文判で大丈夫でしょうか?もし振込先口座に屋号を用いたりする場合、印は個人印とかでも問題ないでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • イラストをプリントするのに適したインクジェットプリンタを教えて下さい。

    初めまして。 インクジェットプリンタの購入を考えています。 主にフォトショップで制作したイラストの画像を、最終イラストレーターで配置してプリントする形になります。 名刺やポストカードにして販売したいと思っています。 キヤノンのip4600、エプソンのEP-301など、 5~6色のインクの色数でも、販売できるくらい綺麗にプリントできるのでしょうか。 皆様の回答お待ちしております。 よろしくお願い致します!

  • イラストレーターになりたい

    私は現在中学生で、今年の春に高校に入る予定です。 まだまだ先の話ですが、私は幼い頃から絵を描くことが好きで、将来は絵を描くことを仕事にしたい。それだけで食べていけたら。と考えています。 甘い考えだとわかっていますが、今の自分はその夢を諦められません。 それをふまえいくつかの質問があります。 (1)絵を描くことを仕事にするのは難しいか。 やはり経験者さんなどの話を聞くと、絵を仕事にして食べていけるのは極わずかと聞きました。 雑な質問ですが一番に気になるのはこれです。 (2)もし仕事にするなら美大か専門大学か。 上の質問と関係なく、将来目指すならの質問です。 いろいろな意見などを参考にしましたが、こればかりはわかれることが多く、実際のメリットデメリットを踏まえた上での答えがわかりません。 (3)絵柄は一つに安定させるべきか。 私が描くイラストはニコニコ動画等で見るアニメ系のものが多いのですが、一つの絵柄を安定させることができず、描きたいイラストの雰囲気に合わせ絵柄を変える。というようにして今まで描いてきました。 しかし、名前の有名なイラストレーターさんは皆さん自分の絵柄を安定させており、自分の絵柄をもつことが大切だとも感じています。その反面、そういった様々な絵柄で小説の挿絵やカバーイラスト、キャラクターデザインなど広く活動したいとも思っています。 いま疑問に感じていることはこの三つです。 わかりづらい質問や意味のわからないものなどありましたら聞いてください。 よろしければ回答宜しくお願いします。

  • イラストレーターについて

    はじめまして。 私は20代後半です。イラストレーターという職業について、相談に乗って頂きたいです。 今まで、イラストレーターにはフリーしかなく、自分で営業・持ち込みし仕事をとってくる、というイメージしかありませんでしたが、 最近、WEBでイラストレーターにも社員とフリーがある事を知り、 最終的には会社に入り絵仕事がしたいと思っています。そのアドバイスを頂きたいです。 以下長文になります。すみません。 私は今まで、テレマ系の仕事と、メールで頂くイラストの仕事を1~2年ごとに交代で繰り返してきました。 地方の短大出で、私情により芸術系の学校は通っていません。絵は全て独学です。 現時点では関東在住で、ここ一年と少しの間企業からメールでイラストの仕事をお受けています。 通常来る仕事はソシャゲ・カードイラストの仕事が殆どで、毎月4~5点。経験としてゆるキャラやゲームに使用するアニメ制作も受けたことがあります。(あとは参考程度ですが同人活動で、CDジャケを描いて、仕事単価と同等の報酬を頂いたりもします) 絵柄は萌え系寄りの可愛い系統で、温かみあるイラストを目指しており、あえて有名な方の名前を挙げて言葉にすれば、庭さんと岸田メルさん、黒星さん等を足して割ったような感じです。 全て在宅、PCでwin、全行程をSAIとPhotoshopで行っています。その他水彩も10年ほどやっていますが、仕事になったことはありません。 内向的・真面目すぎる(…とよく言われます)性格から、テレマの仕事では度々鬱・人間不信になり長く続きません。 しかしイラスト以外その仕事しか主な経験がないため、その強みで結局はまた入り…という事を繰り返しています。 ただイラストの仕事については、スムーズにコミュニケーションできます。 ずいぶん長いこと自分はイラストの仕事がいいのか、他の仕事などがいいのかと悩んできており、 歳を重ねるにつれ、自分はもうイラストの仕事など向いていないのではないかと何度も思ったり、自殺しようと何度も思いましたが踏みとどまっています。(心療内科にも行きましたが担当が悪かったのかあまり親身になってくれませんでした) 最近になりようやく、前向きになれはじめ、自分のやりたいことを真剣に、純粋につきつめ考えた結果、 イラストの道を進みたいと思い至りました…。 現在、貯金は少ないと思いますが、幸いにも身内のサポートも少しある状態ですので、 今のうちに出来るところまで挑戦したい気持ちから、ポートフォリオ作成をしております。 デザイン系の会社就職、芸術系大学の経験はなく…、技術的・経験的に厳しいことは100も承知しています。 また、イラストレーターをしている知り合いも少なく、つてをこれから積極的に作らなければいけませんのが現実です。 しかし、物量の多い、締切の厳しい、複数にわたる非常に細かな修正、指示なども経験があるため、会社でそういった仕事が振られることも想定します。 一度集中すれば何時間でも描き続けられるタイプなので、残業なども苦ではありません。 技量の問題はあるかもしれませんが、例え自分の絵柄に合っていなくても、相手側と自分とで納得して仕事が進められれば、どんな絵の仕事でも挑戦したい姿勢です。単にイラストの仕事がしたいから、という簡単な考えではありません。 また、フリーではなく専属のイラストレーター社員を希望する理由として、 絵が描けることに加え、「保険等がサポートされる事、給料の安定」を、私が重視しているためです。 まだまだ私自身、未熟で分からない事も多くて恐縮ですが、聞きたいところは ・社員になった方は、どのような目的で入られ、どのような経験を積まれたのか等、可能な範囲で経験談をお聞かせいただけないでしょうか? ・フリーと社員の違い、メリットデメリットは何だと思いますか? ・企業名などの知識があまりにもありません。。もっと情報を得るためにいいサイト・方法等ありませんでしょうか(現在はイラストレーター 求人 などで検索しています) ・ポートフォリオ作成において気を付けた方がいいこと・知っておくべきことはありますでしょうか (今のところカラー十数点・モノクロ5~10点は要ること、方向性を決め、統一して描く事、が重要だと存じています) 自分で考えられる範囲ではこれが精一杯ですが…、足りないところはたくさんあると思います。 何か他にアドバイス、や、ご自身の経験からこういった道もあるよと教えて下さるのなら、そういったものもとても嬉しいです。 長文読んでいただきありがとうございます。 こんな奴がイラストレーターとして企業に入るなど、とても無理だと思われるかもしれませんが…、 少しでも可能性があるなら本気で賭けたいんです。 経験のある方はご意見・アドバイス頂けると、とても嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • イラストの販売について詳しい片!!

    現在20歳の大学生です。3ヶ月ぐらい前に私のイラストを見てくれたイラスト関係の会社からポストカードにして販売したいといわれました。 そんなことははじめてで、嬉しくて200枚の原画を持って話し合いに行きました。そして向こうが気に入ったイラストを何点か選んでポストカードにして店に置いてくれるといったのですが、それから2ヶ月間ほど何の連絡もありませんでした。その間こちらから連絡をしてもつながりませんでした・・。3日前にやっと連絡が取れて、来月会うことになりました。 ポストカード1枚売れるにつき4円支払うといっているのですが、大体世間一般的に報酬はそんなものなのでしょうか??しかも原画は会社側が持っているので何枚でも刷ることができるし、売れた枚数を正確に申告してくれるかも不安だし、そのイラストをポストカード以外に使うこともできるし。今回2ヶ月間も連絡が取れなかった件もあり、信頼が全くありません。 著作権について詳しい方がいましたら、来月会ったときにどういった話し合いをしたらいいかとかアドバイスをいただけたらうれしいです。 ちなみに、こちらから著作権がどうのこうの・・・・といった話をしてもいいのでしょうか?? いらすと関係者以外でも、一般の方からの意見でもありがたいです。 お願いいたします!!

  • 色々質問させて下さい。

    ●趣味で絵を描いているのですが、最近、ネット上で自分の描いた絵を販売する…とゆうサイトを見つけました。 「ART-Meter:絵画の測り売りサイト」 http://www.art-meter.com/ このサイトで販売をしてみたいと思ったのですが、その他にもこういったサイトは無いかと思い、今必死になって探しているのですが、なかなか見つかりません(^^;) 登録などが簡単で、無料(郵送料などは別)で出品出来るところなどありましたら是非教えて下さい! もしくは、自分のイラストを公表出来るサイトなどありませんか?出来れば、売ってみたいとゆう気持ちがあるのですが… 因みに絵画のような凄い絵は描けません;;キャラクターと言うか…ポップな感じの手書きで色鉛筆で塗ったりしています。 ●色々なデザイナー(有名人でも素人(一般)でも)ポストカードを販売しているサイトなどありませんか? もしありましたら教えて下さい! ●鉛筆のような書き味で、でも鉛筆よりはしっかり描ける画材ってありませんか? やはり鉛筆だとしょぼく見えてしまいがちなのですが、ペンだと雰囲気が壊れてしまい、上手くなぞることが出来ないんです。 何か良い画材はありませんか? 色々と質問してしまいすみませんm(_ _)m もしこの中で何か1つでも知ってることがある方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう