• ベストアンサー

こくみん共済について教えてください。

現在夫婦二人と娘がこくみん共済に加入しています。 出資金を最初に1000円と毎月100円払っています。 数年前マンションを購入し労働金庫からお金を借りていて火災保険は労働金庫の方から全労災に掛けてもらっています。こうした場合でも新たに組合員になるということで最初の1000円は必要だったのでしょうか?毎月の出資金は必ず払わなければいけなく解約した際は戻ってこないのでしょうか?それと割り戻し金は何月に支払われるのですか?割り戻し金をもらってから解約することも可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomuppe
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

中々レスがつきませんね、、、 文章が読み難いからではないでしょうか?(特に最後の方) 出資金は初めに1,000円以上支払い、毎月追加する必要はありません。 複数契約する場合は、1つ目の契約時にのみ必要です。 全ての契約を解約した際には、全額戻ってきます。 詳しくは全労災に直接聞かれた方がよろしいかと思います・・・

pukusann
質問者

お礼

ありがとうございました。出資金は戻ってくるのですね。 一度全労災にも問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 火災共済がダブってしまいました。

    火災共済がダブってしまいました。 実家で新築した時に加入した火災保険が切れるとうことで、私(長男)の方で県民共済の火災共済に加入しました。 ところが、父も知り合いに相談して全労災の火災共済に加入したことがわかりました。 ふたつに加入する意味はあるでしょうか? どちらか解約すべきでしょうか? 県民共済 住宅 : 最高2100万円 家財 : 最高800万円 風水害 : 最高600万円 地震 : 最高300万円 掛け金 : 年23,200円(割戻金があるため実質掛け金は年14,000円程) 全労災 住宅 : 最高500万円 家財 : 最高600万円 風水害 : 最高300万円 掛け金 : 年7,700円

  • 全労災の割戻金について

    全労災の自然災害保障付火災共済への加入を検討しています。 全労災には年に一度割戻金があるようですが、その割戻率がどのくらいなのかご存知の方がいたら教えてください。 毎年変わるでしょうが、近年の割戻率を知りたいと思っています。 ちなみに生命保険のではなくあくまで自然災害保障付火災共済の割戻率を知りたいのでよろしくお願いします。

  • 団体生命共済の割戻金について

    私は、乗務員130名程の会社のタクシードライバーです。この会社には連合傘下の労働組合があります。当組合では、直の上部組織が運営する団体生命共済に加入してます。月掛1000円、年1度の割戻金が組合管理の下、返ってきます。疑問と相談は、その割戻金についてです。 現在の組合執行部が、この割戻金を各々に返さず、何かに流用することを画策してます。 そこで質問ですが (1)そもそも割戻金を流用出来るのか? (2)総会で承認されると流用出来るのか? (3)仮に総会で承認され流用がされた場合、犯罪となるのか? 私の考えは、月掛1000円の金、それに関する割戻金は各々の財産であるとの認識です。 この件に関して詳しい方はぜひanswerを御願い申し上げます。

  • トヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険の加入条件について

    トヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険の加入条件についてついて教えて下さい。 私はトヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険の加入していますが・・ トヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険の加入条件は「組合員および組合員と生計を一つにしている親族が所有し、組合員が居住している住宅」となっているが・・ 私は妻の両親と養子縁組みして、妻の両親と同居しています。 妻の母は、元教員で恩給があり、妻の父は元会社員で年金があります。 住宅の名義は妻の両親と妻の3名の共同名義で、私の名義ではないです。 妻の両親と同居していますが・・妻の両親は収入があるので生活費は別ですが・・ トヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険の加入条件・・「組合員および組合員と生計を一つにしている親族が所有し、組合員が居住している住宅」となっているが・・あてはまるのでしょうか? 教えて下さい。 今、私は、トヨタ労連の共済(元受全労災)の火災保険に加入していて・・火災保険の掛け金は支払い済みですが・・いざ・・火災が起きて・・保険金の支払いを要求した時になって・・加入条件に合わないので・・支払わないといわれるといけないので・・

  • 県民共済の解約について

    恥ずかしながら私は県民共済が掛け捨てであるということを知らないまま10年も続けていました。 先日保険会社に入社した友達に「掛け捨ては損だよ」と言われてとりあえず県民共済は解約することにしました。 掛け捨ては解約してもお金が戻ってこないというのはわかるのですが、証書の手続きの欄には「当組合から脱退される場合は、脱退、出資金返還請求と明記する」ということが書かれていました。この出資金返還というのはお金が戻ってくるというのとは違うのでしょうか? 期待しない方がいいのでしょうが、10年も保険料を払って一度も使っていないのに少しも戻ってこないのは悔しいです。毎年割り戻し金はありましたが、お小遣い程度でしたし。わかる方、教えて下さい(汗)

  • 共済出資金の仕訳

    借上げ社宅で、不動産会社から初回契約時の請求書が届いたのですが、 内訳明細に、共済金(火災保険みたいなもの)800円と、共済出資金100円とありました。 この出資金というものは、入会金みたいなもので、借りているアパートを解約した時に返金されるものらしいです。 この共済出資金の勘定科目は、保険料でよろしいのでしょうか?

  • 共済の組み合わせがお得

    神奈川に住んでます。神奈川県民共済生活協同組合 と全国共済神奈川県総合生活協同組合があります。 あとは全国区ですが全労災とJA共済、簡保なんかも あります。やっぱり非営利で割戻金とか あるので共済が得かなと思うんですが。 これらの共済を組み合わせると民間の生保 に遜色の無い補償が割安な掛け金で得られる のでしょうか?

  • 共済保険の割戻金について???

    夫婦で(旦那30歳、妻25歳)共済保険に入ろうと考えているのですが、共済といっても都民共済、JA共済、COーOPの共済、などと色々とあって悩んでしまいます。。。。 共済には割戻金がありますよね?毎年違うとは思うのですが、1番多く戻ってくる のはどの共済でしょうか?? 割戻金の額が多い共済が、1番加入者数が多いと言う事なのでしょうか?? ご存じでしたらご回答よろしくお願いします!!

  • 県民共済の割戻金

    埼玉県民共済の生命共済に現在加入しているのですが、 解約を決めました。そこで・・・ 割戻金は何月までの加入者に支払われるのでしょうか? 県民共済でも埼玉はほかとは違い8月頃と聞いたことがあるのですが・・・。 詳しい方、できるだけ正確な時期を教えて下さい。

  • コープ共済を解約しました。もったいなかった?

    先日、毎月1000円(×2人分)支払っていた「コープ共済たすけあい」を解約しました。 解約した理由は、他にも大手保険会社の保険に加入している為、万が一の怪我や病気にはそちらで十分対応できることから、月に2000円掛け捨ててるのが無駄に感じたからです。 その話を友達にしたところ、「えーもったいない」と言われてしまいました。 その時は深く掘り下げなかったので、「何がどういう理由でもったいないのか?」というのをよく聞かなかったのですが、「割戻金がどうとか…」「たった2000円なら払っとけばいいのに…」と言っていたのは覚えています。 深く考えずに解約してしまったので、「本当にもったいなかったのかな?」というのが、今更遅いのですが少し気になっております。 保険にお詳しい方、いらっしゃいましたら客観的に見てどう思ったかご意見くださいませ。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう