• ベストアンサー

旦那の同僚女性からのメール

hepaticaの回答

  • ベストアンサー
  • hepatica
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

文面から察するに女性のほうは気がありそうですね。 しかしまあ、既婚で異性の同僚にそんなメールを送ってくるなんて、その女性あまりおつむがよろしくないんでしょうね・・・ 旦那さんにその気は全くないと思いますよ。 奥さんと共用のメルアド教えてるってのが異性として見ていない証拠。 だから全然気にしなくていいと思います。 相手は年上だし、一応先輩だから邪険にできないし、仕方なく相手してやってるんじゃないですかね。 私なら夫にご苦労様って言います。 もしその人の話題がでたら、 「あなたも大変ねぇ~」みたいな感じで寛大に聞いてあげましょう。

chocomai
質問者

お礼

>一応先輩だから邪険にできないし、仕方なく相手してやってるんじゃないですかね。 この一言信じたいと思います。いろんな方のアドバイスを聞きましたが、やはり、「旦那を信じて気にしないのが一番」っぽいですものね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那が同僚女性と親しげなメールをしている

    入籍して4カ月、結婚式を3週間ほど前に挙げたばかりです。 旦那はお調子者というかふざけることが好きなタイプの性格です。 先日、うん?と思うことがあり旦那の携帯を見てしまいました。 同僚の女性に「デートしたい(ハートの絵文字)」とメールしていました。 女性も「奥さんにバレないようにね~」と返事があり、旦那も「こっそりね♪」とやりとりをしていました。 凄くショックで旦那に問い詰めてしまいました。 旦那はその女性は会社の同僚でバツ1で高校生のお子さんもいるおばさんだよ。 まったく、やましい気持ちや恋愛感情もない。ふざけてメールしただけと言いました。 しかし、ふざけていれば冗談だったら異性とどんなメールをしてもいいのでしょうか? つい3週間前に結婚式を挙げ、神父様や親族、友人のまえで誠実であること信じることを誓い合ったばかりなのに、こんなメールをしている旦那が信用できません。 また、旦那を信用することができずとても悲しく辛いです。 婚約中も嘘をついて合コンに行っていたこともあり、その時も付き合いで行っただけでまったくやましい気持ちはない。悲しい思いをさせてごめんと謝られ許しました。 今回も、これからは女性とふざけたメールはしない信用が回復できるように頑張ると言っています。 信じていいのでしょうか? これから先も同じようなことで悩まされるように思います。 旦那への信頼感もほとんどなくなり、ちょっとした事で疑ってしまい辛いです。 携帯を見てしまったこと、旦那を束縛してしまう自分自身にも嫌気がします。 もっと、余裕を持って接するべきだとわかっているのですが、中々上手くいきません。 これから先長い結婚生活を続けていっていいのでしょうか? 旦那を信用していいのでしょうか? 諦めた方がいいのでしょうか?

  • 旦那が同僚の女性とメール(長分ですがお願いします)

    娘が携帯で遊んでいる時、偶然に旦那(30才)と同僚の女性(40才バツイチ、お子さん有り)とのメールを見てしまいました。3ヶ月程の期間で、内容的には他愛の無いものでしたが、女性の馴れ馴れしさ(お互い面白いあだ名で呼び合ってた)などに腹が立ち、浮気?と思い、怒りとショックで手が震えました。 すぐに旦那に聞きくと「男だ」と嘘を付くので、携帯を見た事を告げました。すると、「会社で気安く話す人で、たまたま弁当を分けて欲しいと言われ(仕事上、廃棄処分になるお弁当があり、皆で分ける)知らせる為にメールをしたり、愚痴などをメールしていただけ。かなり年上の事務のおばさんで、女と意識した事など無く、何も考えずにメールをしていた。全くの誤解だ」と・・・ その時、私は興奮していたので、「相手の女性に、嫁に誤解されているから今後メールはしない」と言って!と旦那にお願いしましたが、「何も無いのに、そんな事を言ったらバカにされるし、会社に行けなくなるし、何されるか分からない」と拒否されました。 なので一層不信感はつのりましたが、それ以降メールを辞めてくれたようです。 働いていれば男女関係無く、気の合う同僚は居て普通だと思います。今回のメールの内容が会話だと何とも思わないのに、メールで個人的にやり取りされた事が、とても不快でした。 私が勝手に「この人は異性とメールはしないだろう」と決め付けていた事や、嘘を付かれた事、メールする位に気の合う同僚女性が居るんだと思うと、ショックで・・・ 何度、旦那から説明を受けても、悪い方にばかり考えたり、疑う自分が嫌になってしまい苦しいです。この位の事で浮気と疑って悶々としている私は心が狭いでしょうか?

  • 旦那のメールみました。

    以前相談しましたことです。旦那の言い分がありますのでもう1度相談させて下さい。これは以前相談した文章です。 会社の相手からのメールでした。旦那からの返信メールは消されていたのでみれませんでした。 以前のメールは「宴会の時場所取りお願いします」とか「~~さん(旦那)の隣がいいわ~」とか「頼りにしてます」「寒いけど仕事がんばって」とかでした  あまり気にはしていませんでしたが今回のメールは「最近いそがしそうやな~」「休みは奥さんと一緒やな~「一回一緒に晩御飯食べたいな~と思って」「6日はムリ?」「私土曜出勤なんで5時半に変更お願いします」でした。あなた様でしたらどう解釈しますか? 計算してみたら「一回一緒に晩御飯食べたいな~と思って」の後に旦那から私にメールが来ました。6日の夜若い子達の皆で食事行くから行っていい?と。。。 私はどう考えてもタイミング的に会社の女が誘ってきたから二人でいくつもりだったとしか思えません。 旦那はの言い分は 旦那がある会社の男の子に誘われて男ばかりだと盛り上がらないからその女性を誘ったらしいです。 旦那から誘っているのに上記のような受信メールになるでしょうか? メールで旦那が何を言ったのかは不明です。そして上記のメールの間に会社内のPHSでもしゃべったらしいですが私は信用できません。 上記の文章がおかしすぎるので。。。 そんなことはないでしょうか?私がおかしいのでしょうか?

  • 旦那が隠れて女性とメール

    はじめまして。28歳結婚半年の会社員女性です。 今回質問させていただくのは旦那のことで気になることがあります。 旦那が毎日女性とメールしていることです。 1か月前に会社の飲み会で旦那の帰りが遅くなった日、リビングに携帯を置いたまま着替えに出ていったとき夜中1時前にメールが届きサブ画面に女性の名前が出てきました。こんな遅い時間に来たことから少々不審に思いましたが、何も聞きませんでした。しかし次の日やはり気になり、聞く前に携帯を見てしまったのです・・・中身は転職して今同じ市内にいるので飲みに誘ってくださいというものでした。誰かはよくわからず、会社の後輩のような感じがしましたが携帯を勝手に見てしまった罪悪感から聞けずに悶々としていました。 そして3週間ほど前1泊の旅行に出かけた際、夜宿泊先で旦那携帯にメールが届き、サブ画面にまたあの女性の名前が出てきました。久しぶりの旅行の最中だったこともあり、何で土曜の夜にメール来るの?と私の中で何かが切れてしまい、携帯を見たことは言わず、女の人からメールが来てたけど誰なの?と聞きました。以前会社で働いていたアルバイトの人ということで何の関係もないとの答えが。 その日から旦那の携帯の受信・送信メールからその女性からのメール、旦那が女性へ送信したメールが削除されるようになりました。しかし履歴は毎日更新されているため、毎日やり取りがされているのだと思います。旦那は決してまめな方ではなくメールもあまりする方ではありません。今回はいつもと違うような気がするのでとても不安になっています。普通の生活では何も変わらず、優しい旦那さんですし、休日はいつも出かけたりしています。でもこの不安をどうしていいものかぜひアドバイスいただきたいと思います。

  • 旦那が同僚の若い女と仲良くメール

    私30歳、旦那36歳、子供2人です。 旦那はとても子煩悩で家庭をとても大事にしてくれています。 休日は家族と過ごしています。 仕事が終わるとまっすぐ家に帰ってきます。 しかし先日、旦那の携帯を見たら、同僚の女とメールしていました。 その女は23歳ぐらいの女の子で旦那の部下です。 私も会社の夏祭りで一度会った事がありますが、スラッとした可愛い子でした。 その時旦那が「嫁と子供」とその子に私達を紹介もしました。 たまにちょこちょこメールはしてたみたいです。 で先日見たのが「○○さん(旦那の苗字)のおかげで頑張れます♪」とかケー番を書いて「寂しくなったら電話して下さいね☆なんちゃって」とか「今日は朝からメールごめんなさい!○○さんのために甘い物を持っていきますね☆」とか……。 そして旦那も「●●っぽん(女の下の名前で)がガンバレと言ってくれたら頑張れます!」とか「(会社のメモ書きを見て)ほんと可愛いなぁ~」とか、女がお礼しますの返事に「もしかしてキス!?」とか…… 絵文字タップリのメールの送受信があったのです。 書いてて腹が立ってきました。。。 それを見た晩に携帯を見たとは言わずに軽く聞いてみました。 「●●ちゃんの事、気に入ってるの?」 「仕事は頑張ってると思うけど。」 「じゃあ、怪しい事はないの?」 「あるわけないやん」 「メールもしてない?」と念を押して聞くと 「してない」と断言。 「じゃあ携帯見せて」と言うと突然不機嫌になり、 なんで見せないとあかんねん、とか信用してないやん、とか軽く怒り始めました。 私も落ち着いて「なんで怒ってるの?何もないんやったら見せれるやん」 その時、偶然旦那の携帯に男友達からメールが入り、返信するから待ってと言われました。 だいぶ経ってから「返信終わった?見せて」と言うと、 イヤイヤながら、でも自慢げに見せてきました。 なんと彼女とのメールのやり取りは消えていました! 友達に返信するとか言いながら消していたんです…。 その後はケータイを見たとは言わずに「あんまり仲良くしとったらあかんで~」とか「可愛いな~とか調子のいい事言ってたらあかんで」とか「●●っぽんとか言ってたらあかんで」とか遠まわしにブチブチ言いました。 旦那はそんなん仲良くしてへんて~とか言ってましたが。 私はそんな旦那にかなり引いてしまい、ウソを付いて必死に隠してる旦那に信用がなくなってしまいました。 旦那が携帯を触ってるだけで嫌悪感、残業にも疑い。 それから数日、私からも旦那からも会話がほとんどありません。 旦那の全てが信じられません。 そういえば半年ほど前から旦那は携帯をロックしててしかも数週間ごとにロックナンバーを変えていました。 今回はたまたま番号が分かり、メールを見れましたが、転送しておけば良かったと後悔。しかもまたナンバーを変えられたらと思うと、無性に腹が立ちます。 二人の子供を見て、旦那の洗濯や食事の用意も馬鹿らしくなってきました。 旦那は若い女と楽しくメール。 女の勘ですが、その女は旦那の事を気に入ってるような気がします。 今はまだメールだけだと思いますが、万が一深い関係になったら…と思うと気が気ではありません。 最近は一日中その事ばかり考えています。 みんさまのご意見を聞かせてください!

  • 旦那が女性とメール…

    現在、旦那は怪我をして入院中なのですが、 今日旦那の携帯を見ると女性とのメールが… 内容は、女:「毎日メールしてたから淋しかったよ~」旦那:「ごめんね(ハート)」みたいなメールでした。 相手の女性は元カノの姉らしく同じバスケチームのようです。 元々旦那は女友達が少なくはないのですが、こんな内容のメールを既婚者なのに女友達に普通送りますか? 私は考えられないので既婚者の男性の意見が聞いてみたいのです。 これは、クロなのかシロなのか? 追求すべきか我慢すべきか… 皆さんにとってはとてもくだらない相談かもしれませんが、旦那の顔を見る度思い出してしまい普通ではいられません。 まして入院中でこれから手術も控えています。 私の性格上、今までは何も考えずにズバズバ追求していましたが、結果大喧嘩になりギクシャクというパターンが多いので上手く旦那に気づいてもらえる方法はないでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせください。 お願いします。

  • 旦那が会社の女性と電話やメールをしてました。

    旦那が会社の女性と電話やメールをしてました。 現在妊娠6ヵ月、旦那と1歳になる子供の三人家族です。先日旦那が寝言で女性の名前を口にしており、携帯を確認した所、電話やメールをしていました。その女性は会社で嫌なことがあり今年は一度も会社に来てないようで、同期である旦那は心配し相談にのっていたようです。ここまでなら気にしないのですが、最後の彼女からのメールに、明日会社に行くので、約束のチョコを渡しますとありました。旦那は甘いものは嫌いで、バレンタインも嫌がり断ってきた人です。私からも嫌がるのに約束する程の仲になっていた事にシヨックで、妊娠中のせいか感情のコントロールが出来ず涙が止まりません。私としては彼女とはもう一切連絡をしないでほしいのですが、傲慢な考えでしょうか。朝から食事も出来ずとても苦しいです。皆さんのご意見が聞ければ思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • 旦那のメールみました。

    会社の相手からのメールでした。旦那からの返信メールは消されていたのでみれませんでした。 以前のメールは「宴会の時場所取りお願いします」とか「~~さん(旦那)の隣がいいわ~」とか「頼りにしてます」「寒いけど仕事がんばって」とかでした  あまり気にはしていませんでしたが昨日のメールは「最近いそがしそうやな~」「休みは奥さんと一緒やな~「一回一緒に晩御飯食べたいな~と思って」「6日はムリ?」「私土曜出勤なんで5時半に変更お願いします」でした。あなた様でしたらどう解釈しますか? 旦那は帰宅後 若い会社の子達と飲みに行くから行っていいと聞きました。私からすればメール内容を見る限りその女と二人で行くような気がするのですが。。。どう思いますか?

  • 旦那への異性からくるメール

    初めて投稿させていただきます。 3年の遠距離恋愛を経て去年結婚をし、子供はまだ居ない20代の主婦です。 私が異常なくらいヤキモチを妬いてしまう性格で、今後どのようにヤキモチを消化すれば良いのか分からないので相談させてください。 旦那は小学校時代1クラスしかなく、異性関わらず皆が仲良いらしいです。 仲が良いのは分かりますが、別にうちの旦那に聞かなくても…というような内容のメールを送ってくるのがなんだか嫌でたまにモヤモヤとします。 その一つで、去年結婚式の二次会に顔を出してくれた異性の幼馴染Aさん(既婚者、子供あり)はお父様を亡くされ、旦那が友人達に一斉送信メールなどを送りお通夜へ参列するよう促したりしていました。 私たちは他県にいる為参列できていませんが、旦那の両親も参列したようです。 それで、後日Aさんから改めてお礼のメールがきてやりとりをしていたようです。 それは納得できるのですが、数週間くらいして夜中0時過ぎに急に旦那にメールが入り、着信音がしたので旦那に渡すとAさんで、辛いといった内容が入っていたようです。 私に幼馴染の異性の友人が居ないからかもしれませんが、内心ではいくら幼馴染とはいえこんな夜中、しかも既婚者の男性にそんなメールしてくるなんて…自分の旦那かせめて近くに住む同性の友人に癒してもらえばいいじゃないの。と思い、旦那とも揉めてしまいました。 旦那は、【幼馴染だから言えることもあるんだろう、よっぽど辛かったんだろうし、俺はこんな時間にメールしてくるから非常識、とは思わない】、と言われました。 それからまた暫くして、正月は地元に帰る?(私達は県外住まい)と連絡が入ったり、正月は会うこともありませんでしたが、年明けに【正月は結局会えなかったけど元気?両親も元気?】とか、つい先日は【近いうちにそっちに行く用事があって、○○空港から○○駅まで近い?初めて行くからちょっと不安で】というメールもきていました。 今のご時世、自分や旦那に聞けば分かるだろうし、それを近辺に住んでいるからとはいえ、うちの旦那にメールしてくることが理解できません。【泊りじゃなければ一緒に飲みたかったけど。】とも入っていたらしく、旦那はその時は私も勿論一緒だろ!と言っていましたが。 昔に比べるとだいぶヤキモチの妬き方もマシにはなってきたと思いますが、ふとした時に今までの嫌だったことを思い出したりして、気分が沈みどうしていいか分からない気持ちになることもよくあります。 他にも何気ないメールや相談が別の女性からくることもあったりして、何かしたというわけではないのですが、自分が異常なまでにヤキモチ妬き&旦那に人が寄ってくるタイプなので、旦那の何から何まで気になって仕方がありません。 自分のことばかり書いてしまいましたが、旦那も私のヤキモチや私の要望に疲れていると思います。大喧嘩になり離婚と言われたこともあります。 携帯が気になってたまりません。穏やかな心で過ごしたいです。 自分が面倒くさい性格で、幼稚なことは百も承知ですが、これからどんな心持ちで、どういう風に向き合っていけばいいのか意見をいただけると有難いです。宜しくお願いします。

  • 女性と気軽にメールって・・・?

    もうすぐ20の男です。私とアドレスを交換した女性がいます。この世でただ一人です。 女性に「気軽にメールして」と書かれたメールをもらったのですが、「来年会う機会があれば話そう」と送ったら、「それもいいけどメールしよう」と返信が来たので、少なくとも文面ではメールしたい意志があるそうです・・。 しかし、私はメールなど、連絡か、質問くらいしかしたことがないです。 気軽にメールってどういうことですか? 「今日風邪引いたよ~T皿T」とかですか? そんなのいちいち送るものなのですか? 皆様の意見をお待ちしています。 このカテゴリーは「恋の悩み・人間関係」ですが、人間関係の悩みということでお願いします。