• ベストアンサー

ゴールドゴーストについて

オーストラリアのゴールドコーストにはいくつかのショッピングセンターがありますが、ブランド物よりも雑貨などの方に興味がある私なんですが、どの場所が比較的楽しめるでしょうか?お勧めの買い物スポットありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.3

#1です。こんにちは。 以前にもお答えしていたんですね^^; >外は怖いから食事はホテルでと話をしてますが これはものすごくもったいない話ですね。 100%安全かといえばそれは日本でも大丈夫とはいえませんよね。 危険度は日本にいるのとそれほど変わりません。 オーストラリアはそれほど危険な場所ではありませんよ。 お金をお財布から出して数えたり、裏通りや物陰など怪しい場所、 ひと気のない場所に立ち入らない限りはよっぽど運が悪いなら別ですが 怖い思いをすることはないと思います。 ゴールドコーストは観光で成り立っている都市ですから 小さなお子さんのいる家族連れでも安心して過ごせるような場所です。 ホテルの食事もいいですが ゴールドコーストにはおいしいイタリアンやシーフードのお店もいっぱいありますし ご紹介したショッピングセンターの中にはフードコートもありますので 現地での食事を大いに楽しんでくださいね。 どこのホテルにお泊りなのかわかりませんが サーファーズ・パラダイス(GC中心部)にお泊りならば #2さんもおすすめのシェブロン・ルネッサンスなら歩いていけますので お散歩がてらお食事に出かけてみてください^^ 一昔前は「オーストラリアにうまいものナシ」などと言われていましたが 今では新鮮なシーフードやオージービーフ、有機栽培の野菜を使った ヘルシーでおしゃれな料理を出すお店もずいぶん増えました。 海外旅行のカテでお勧めレストランや治安のことを聞かれたら きっとたくさんの回答が得られることと思います。 GCのガイドのURLを参考URLに載せておきますね。 お買い物、食事のおすすめが載ってます。 またパシフィック・フェアにご興味をお持ちになったようですので あわせて載せておきます。

参考URL:
http://www.goldcoast-guide.com/,http://www.ampcapital.com.au/property/ampretailportfolio/home/default.asp?centre=pacific
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • punkichi
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.2

ゴールドコーストには多くのショッピングモールがありますが、私のおすすめはパシフィックフェアです。ブロードビーチから歩いけますが、サーフサイドバスを使うのが便利です(ここを通るバスは本当に数が多い)。レンタカーを借りるなら駐車場も広いし、付近に行けばすぐにわかる建物で迷うこともありません。 フードコート、スーパーマーケット、トイザラス、サーフショップ、洋服、靴などはもちろん、キチングッズ、インテリア、手芸用品ととにかく何でもあります。 一角を占めるマイヤーデパートでは、イギリス風の食器や、アウトドアで食事をするための、硬質プラスティック?アクリル?のピクニックセットなどが豊富です。家族そろってテラスや公園で食事するのが大好きなオージーらしい品物だと思います。フードコートもあるので1日遊べてしまいます。 お向かいのブロードビーチは、最近とてもおしゃれなレストランが密集してきました。夜はそのあたりでディナーもいいかもしれません。 オーストラリアの雑貨は日本にはない色使いのものがあります。今はちょっとした日本ブームなので、和食器や和柄の布なども人気です。でもおいおいこの漢字何なんだ?というようなのがあったりして笑えます。模様としてとらえているのですね。大きな白いお皿に墨文字で「海老鬼殻」とか。 新しいショッピングモールとしてはゴールドコースト中心のシェブロンルネサンスでしょうか。時計台が目印です。ここもスーパーもありますし、新しい形の和ダイニングレストランもあるし、こってりに飽きた方や和風の食事がお好みお方にはいいかも。 天然素材の石鹸やバスグッズ、種類豊富で品質の高いキャンドルなどが私のおすすめです。インドネシアが近いのでそっち系の雑貨も日本よりは安いかもしれません。 アウトレットもできているようですが、雑貨などはどこもいまいちのように思います。洋服もザイズが大きいので、大柄な方にはいいかもしれませんが、普通の日本人だと選べる幅が狭いように感じました。 ショッピングモールとは関係ないですが、ワイルドライフパークという鳥の自然保護区のそばにある蜂蜜ショップがおすすめです。とにかく色々あって、試食するだけでも楽しいです。お土産にもGOOD!

参考URL:
http://members12.tsukaeru.net/akchin/shop.htm
11siba
質問者

お礼

パシフィツクフェアにかなり興味を持ちました。いろんなものがあってワクワクしそうです。期待してた雑貨もありそうだし嬉しいです。親切に詳しく教えて下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.1

こんにちは。 一般的にゴールドコーストと呼ばれるあたりでのショッピングセンターですと こちらをご覧になると参考になると思います。 http://jp.australia-goldcoast.com.au//html/centre.htm これらのショッピングセンターの中で 地元の人に人気があるのはパシフィック・フェアとハーバー・タウンのようです。 11sibaさんのご質問のように雑貨に興味があるのならば ハーバー・タウンはアウトレット・ショッピング・モールなので パシフィック・フェアの方がおすすめですね。 これらのお店は「地球の歩き方オーストラリア東海岸」にも 写真入で詳しい説明や営業時間が載っていますのであわせて利用してみてください。

参考URL:
http://jp.australia-goldcoast.com.au//html/centre.htm
11siba
質問者

お礼

前回も今回もお返事ありがとうございます。オーストラリアは初めてで今勉強してますが、行った事のある人に話を聞けることが嬉しいです。教えて下さった両方のショッピングセンターに行ってみたいと思ってます。時間的に余裕があったらいいのですが・・・後もう一つ教えて頂きたいのですが、夜にこの辺りのレストランに食事にきても危険じゃないでしょうか?jetcatさんは夜にホテルの外へ食事に出かけたりはしましたか?私達はやはり海外は怖いから食事はホテルでと話をしてますが、そんなにショッピングセンターにお店があるのならきっと行ってみたいレストランもあるのではないかなと思いまして。もし良かったら教えて下さい お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストラリアについて(観光スポット&ショッピング)

    今度初めてオーストラリアへ旅行します。 滞在場所は、メルボルン、ゴールドコースト、ケアンズに行きます。 ツアーでいくわけではないので、 どうかオススメの観光スポット及びオススメのショッピングセンターやお食事などおしえていただけないでしょうか? お店の名前と連絡先及び地図まであれば幸せなのですが・・・ また参考になりそうなサイトなどあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • オアフ島のショッピング

    たくさんのショッピングモール・センターがありますが すべて回ることができません。 お勧めはどこでしょうか。 ブランド物、ファッションに興味はなく、雑貨、お土産になるようなものをぶらぶら 見て回りたいです。 宿泊はプリンセスカイウラニです。 徒歩圏内かバスに乗る必要があるのかも教えていただけたらありがたいです。

  • メルボルンORゴールドコースト

     来月半ば、オーストラリアへ行きますが、滞在都市をメルボルンかゴールドコーストで迷っています。もう一ヶ所必ず行くのはパースにしようと思うのですが・・・ちなみに、私は紫外線に対して抵抗力があまり無いらしく、海で泳いだりというのはまず考えていません。・・・が、ショッピングは好きなので日焼け止めをばっちり塗れば海沿いをブラブラ歩いて・・・はOKです。どなたか行ったことがある方(できれば全て行き尽くした方?!)教えていただけませんか?もう日がせまっていますのでぜひぜひ参考にしたいと思います。

  • オーストラリアへのおみやげ

    今週末からオーストラリアに行くのですが、ホストファミリーへのおみやげに悩んでいます。 今回のお宅は2回目で4年ぶりの訪問なのですが、毎年日本人を受け入れてる家庭なので、日本グッズはかなりあると思います。 前の人とかぶらないような何かいいものはありませんか?9歳と12歳の男の子もいるので、何かはやりがあれば教えていただきたいです。 それと最終日ゴールドコーストに一人で行こうと思っていますがどこか一人でもお勧めの場所ってありませんか?ショッピングやブランド物を扱ってるお店の情報もおねがいします!!

  • 8月:ゴールドコースト旅行はどうですか?

    8月初旬からオーストラリアのゴールドコーストに旅行に行こうかと考えております。 オーストラリアは行ったことありません。 8月というと向こうは「冬」になるかと思います。 この時期のゴールドコーストは楽しめますでしょうか? 下記について回答いただけると助かります。 (いずれかの回答でもかまいません。) 1.海に入って遊ぶことは可能ですか?日焼けはしますか? 2.お勧めのオプショナルツアー教えてください。 3.お勧めの観光スポット、レストランを教えてください。 (コアラの抱っことかできる場所は?) 4.コートヤード・バイ・マリオット・サーファーズパラダイス  というホテルに泊まったことある方、評価はどうですか?  同等クラスでお勧めのホテルはありますか? 4.その他何か、経験談があれば教えてください。 たくさん質問してすみません。よろしくお願いします。

  • 今週、表参道にオープンするお店の名前

    ど忘れしちゃって、検索でも見つからないので 教えてください。 今週金曜に、青山・表参道辺りに 新しいお店?ショッピングスポット?のようなものができると TVで見たのですが、 その名前や場所を忘れてしまいました。 (何が売ってるかはわからない・・・ブランドもの?雑貨?) ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • オーストラリア・ブリスベンについて教えてください!

    11月半ばからブリスベンに行く予定です。ゴールドコーストにも行きたいと思っています。お勧めの観光スポット、レストラン、日本に買って帰るお土産等教えてください!オーストラリアは初めてです。

  • 4月の新婚旅行

    4月にオーストラリアに新婚旅行にいこうと思ってます。 この時期でオーストラリアは楽しめるのでしょうか? またお勧めの場所などいろいろ教えてもらえる幸いです。 宜しくお願いします。 ゴールドコーストかケアンズ予定です。

  • 冬のブリスベン近辺で何すんじゃい

    よろしくお願いします。 8月1日から夏休みを利用しブリスベンに行く予定です。 (マイルで旅程申込み時、仕事の関係上、夏休みの取得は11月ぐらいだと思ってて、温かいオーストラリアを選択しました。) で、実際、冬のブリスベンに行くことになり、どうしようか途方にくれています。ゴールドコースト辺りは行こうと思っていますが、お勧めの場所はありますか? ちなみに、男一人で行くのでカップルやファミリーが行くとこは厳しいです。 テーマパーク、ショッピングにはそれほど興味を持ってません。 サーフィンもしません。ただ、スキューバは興味はありますが、一人だと厳しいのでは?と思ってます。 何をしようか!?ダラダラ過ごすことになりますかね。

  • インテリアショップめぐり

    都内でインテリア用品や雑貨を 多く扱ってるショッピングモールはどこでしょうか? また雑貨屋さんなどが集まるスポットで おすすめはどこですか?