• 締切済み

引渡し時のお祓いについて

新築の建売一軒家を購入し、引渡し時にお祓いをして頂くことになったのですが、玉串料のし袋は蝶結びのものでしょうか?それとも結び切りのものでしょうか? わかる方ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.2

こんにちは これは難しいところですね。 地鎮祭の時には蝶結びが多いようですが 最近は結び切りを使う人も増えているみたいです。 白の封筒に「御礼」でも可能なようなので、 迷った場合は白封筒が無難かと思います。 https://syukatsulabo.jp/article/728 https://www.jp-guide.net/manner/ta/tamagushi.html

回答No.1

蝶結びでは?うちもしたけど別に、どちらでもよい慶事は結び訃報は結び切りと言うけど のしのマーク付きで帯は要らない。

y0ujya
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 厄払いの水引き

    5月6日に、神社に厄払いに出かける予定です。神社にお礼を差し上げようと思っておりますが、その時の水引きは、蝶結び、結び切りのどちらが宜しいのでしょうか?また、のしの表書きは、「玉串料」でしょうか?宜しくお願いします。

  • 車の御祓いの御礼の仕方(神社にて)

    新しい車を買ったので、神社で御祓いして もらう事になりました。 そこで御礼なのですが、どのようなのし袋 を用いておつつみすべきなのでしょう? (多分蝶結びののしの様な気がしますが) お詳しい方、ご享受お願いします。

  • 厄年のお祓い 初穂料は袋に入れない???

    節分に厄年なので神社へお祓いに行きました。 のし袋に「御初穂料」と記入し持って行ったのですが、 受付の方に「お祓いのお金を袋に入れてくるなんて!お金は袋になんて入れるものではない。40歳にもなってわからないのですか?」と、言われて帰ってきました。 神社でお祓いをしてもらう時には、のし袋に入れると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか? 今後のためにも教えてください。お願いします。

  • 新築のお祓いは?

    今月末に新築物件が引き渡されます。 嫁さんの実家の親から入居前にお祓いをしてもらったほうがいいといわれました。 それで教えて欲しいのですが 1.一般的に新築はお祓いをやる? 2.お祓いは、引渡し前、引渡し当日、引越し当日、入居後のどのタイミングで行うものでしょうか? ちなみに20年前に中古で購入したときにその家のお祓いもやっています。

  • お祓いの時の、のし袋について教えてください。

    病気やいろいろとトラブルが多くて、友人の勧めで神社でお祓いをするのですが、のし袋について教えてください。 どの種類を使用したらいいでしょうか? また、裏側のたたみ方は、お祓いの時でも結婚式のお祝いのように下側の折り返し側を上でいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • お宮参りの水引

    子供のお宮参りの際の,神社への玉串料を入れる金封の水引は,やはり結び切りでなく蝶結びが良いのでしょうか? それとも関係ないのでしょうか?

  • 中古住宅の家祓い

    中古住宅の購入後洗い業者にきれいにしてもらった直後、家祓いに神主さんに来てもらいます。何も知識がないのですが11時から開始だと玉串料とお車代の他に食事も用意しなければ失礼にあたりますか?引越前なのでテーブルなどない状態です。お車代と食事代を一つの袋でお金で渡す事はできるのでしょうか?

  • 「香典」と「お見舞い」を一緒(しかも蝶結び赤のしで)

    入院を経て亡くなった父の葬儀を終えたばかりですが、一つ驚いたことがあるので教えてください。 我が家は完全に東京流で、簡潔な葬儀をしましたが、出席者の中に田舎(茨城の代々の農家)の方がいて、その人は、香典にくわえ、赤い蝶結びののし袋で「御見舞」としてお金をくるんできたのです。香典と御見舞いを一緒に出すという行為を見たのもこれが初めてですし、その上、そのお見舞いが赤い蝶結び(結び切りではない)ののし袋に入っていたので、絶句してしまいました。これでは父に「何回も入院してください」と言っているようなものではないでしょうか。私は内心はらわたが煮えくりかえる思いだったのですが、ひょっとしてそういう習慣が当たり前の土地柄ってあるのでしょうか?

  • 車のお祓いに行く際の服装について

    先日お答えいただいた皆様ありがとうございました。 あれから神社に確認の電話をし明日行くことになりました。 お祓いを受けるのは友人でひとりじゃ不安だからと私も一緒についていくのですが‥ 服装はやはり七五三や厄払いと同じくスーツやワンピースで行かないといけないのでしょうか? 私は車を持っていないので車のお祓いについていくのは初めてです。 また、祈祷料として熨斗袋に『玉串料』とかく予定でしたが、他の方の質問をみていると『御初穂料』という言葉をよく目にします。 今回、車を購入したからではなく、今まで無事故だったのに今年1年で4度も事故をしてしまったのでお祓いにいくことになったのですが、どちらが適切でしょうか? よろしくお願いします。

  • 家祓いの手順について

    今度、家を購入することになり、家祓いを行なおうと思っています。 そこで気になっているのですが、玉串料ってどの段階で渡すものでしょうか? 来てすぐ?式の準備が終わって始まる前?終わってから? 分からないことばかりです。 全体の流れ踏まえて分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。