• ベストアンサー

飲む酸素 飲んだことある方いませんか?

昨日のあるあるだったと思いますが 酸素を多く含んだミネラルウオーターだとか、 酸素を特殊技術で高濃度で溶かし込んだ酸素液があるとか 言っていましたが、 どこで売っていますか? 飲むといいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

呼吸器系か赤血球によほどの障害を持っていない限り、必要な酸素は、呼吸で足ります。 百歩譲って、不足していたとしても、口から飲んで役に立つとは思えません。 現在の大気中の酸素の濃度が200年前の約半分などというトンデモないことを書いている業者などもいるようですが、そんなことがあると思いますか? 冷静に考えましょう。 そして、酸素不足かなぁと思ったら、深呼吸でもしましょう。腹式呼吸もいいかもしれませんね。

hobby55
質問者

お礼

そうですよね、よく考えると、 人間という地球上の動物が、絶える気配もなくこんなに沢山いるのですから自然で足りないはずがないですよね。うまい商売に乗せられているようなものかもしれませんね<酸素、ヘルスビジネス  くだらないことに親切に教えてくださりありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

カナダ製のを見かけますが・・・・・。 私は効果は感じられませんが・・・・。 普通の健康な人が酸素を吸って楽に成るのが感じられるのは、大怪我して呼吸不全しているときくらいです。(^_^;; 日本で家庭用の30%酸素濃縮器が出ていますが、其のほうが良いのでは? 100%を吸っているとかなり違いますが、危険性も有るので上記の器機で30分も吸えば充分でしょう。 ただ、それよりも此の器械を使うことによって、呼吸に意識が向き、普段も深い呼吸をする様になれば、だんだんと普通の人は必要なくなります。(^_^;; それと同じで、此の飲み物も同じ効果が出れば儲けものですね。 まあ際物でしょうね。(^_^;;

hobby55
質問者

お礼

とてもよい体験談&情報をありがとうございます。そうですね、結局 酸素を買ったり機械を買ったりで、自分自身の意識が変化することがあるのかもしれません。納得です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emoto
  • ベストアンサー率32% (85/265)
回答No.3

こんにちは。 ドラックストアやミネラルウォーターをある程度豊富に扱っているスーパー、コンビニなどで「酸素10倍」とか、「酸素プラス」等の商品名で売られていますよ。 気が向いて飲む事もありますが、さして何か効果らしきものは感じた事はありません。普通の水として飲んでました。鈍いのかな?

参考URL:
http://www.balancedate.co.jp/
hobby55
質問者

お礼

とてもよい体験談をありがとうございます!すごく納得しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.1

通販で買えますよ 酸素 飲料 で検索してみてください YAHOOショッピングにもあります

hobby55
質問者

お礼

ありがとうございました!やはり興味があり、、、検索して買ってしまうかもしれません。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • “飲む酸素”って効果があるの?

    最近注目されている“飲む酸素”のドリンク剤。 通常の水道水の5~12倍と高濃度の酸素を含んだミネラルウォーターなどが発売されていますが、疑問に思います。 普通のペットボトルのミネラルウォーターの中に、酸素を注入したからと言って、それが搬送→陳列→消費者に届く間に光で分解したり、なくなったりしないのでしょうか? 仮に溶けていたとしても、ペットボトルのふたを開けた瞬間空気中に逃げていってしまうのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?? 溶存酸素が多い(とされている)水を飲むことで酸素が胃や腸などの消化器官から吸収されるものなのでしょうか? 吸収率も低いように思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 酸素を多く含むミネラルウォータ

    タイトルのような宣伝のミネラルウォータが最近ありますね。ミネラルウォータといえども水ですからH2Oで酸素の量が多い、っていうのはどういうことなんでしょう?酸素が増えると過酸化水素水になっての飲めないんじゃないですか?

  • 今、市販のミネラルウォーターに酸素が多く含まれた酸素ウォーターというも

    今、市販のミネラルウォーターに酸素が多く含まれた酸素ウォーターというものがありますが、それには少ないですが炭酸飲料のような気泡が同じようにあります。炭酸が多く含まれれば炭酸ナトリウムや炭酸カルシウムなどが炭酸水素ナトリウムや炭酸水素カルシウムとして水中に溶け込み、それらは浮遊物として見えなくなるらしいのですが酸素ウォーターでも炭酸ナトリウムなどと酸素が関係して溶け込むといったことが起こるのでしょうか?詳しくその原理を教えていただけないでしょうか?

  • 酸素の入ったミネラルウォーター

    某ネットワークビジネスのセミナーで、酸素のたくさん入ったミネラルウォーターを飲むと通常は腸で酸素を吸収するところを胃で吸収すると言われたのですがそんな事ってあるのですか?

  • 酸素水を犬にあげてもOK?

    犬に与える飲料水についてです。 水道水の代わりに、ミネラルウォーターをあげたいのですが、 結石があるので、硬度の低いものを探しました。 そこで、酸素水というのがあったのですが、 これは犬に与えても問題ないでしょうか? これです↓ http://item.rakuten.co.jp/auc-naturesurf/331o2/ よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 酸素カプセルの酸素濃度について教えて下さい。

    酸素カプセルの酸素濃度について教えて下さい。 接骨院などにある酸素カプセルですが、気圧を上げることによって 血液に溶け込む酸素を増やすのですよね。 溶け込む量は気圧次第なのだから酸素濃度は関係ないように思うのですが、 濃度を上げる必要性があるのでしょうか? 病院でなければ酸素濃度を上げることによってかえって副作用の恐れが増すのではないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 酸素濃度

    酸素濃度ってイメージできないんですけど,わかりやすく酸素濃度について教えてください

  • 酸素流量と酸素濃度について

    蛇管用の酸素流量計(気管切開していて患者さんに酸素を投与する場合など)には酸素流量と酸素濃度が設定できますが、マスクやカヌラに用いる酸素流量計では酸素流量しか設定できませんよね?なぜそのようになっているのかがわかりません。 また、蛇管用で例えば8L50%と4L100%は同じ酸素濃度なのでしょうか?教えてください!!

  • 血液の酸素濃度と水道水の酸素濃度

    (1)人間の血液が含む酸素の濃度と、水道水が含む酸素の濃度は、どちらが高いのでしょうか? また、その理由は何でしょうか? (2)生きている人間の血液の酸素濃度と、死亡して数時間経過した遺体の血液の酸素濃度は、どちらが高いでしょうか? また、その理由は何でしょうか?

  • サプリメントの食べる酸素ってどういうことですか?

    サプリメントの食べる酸素ってどういうことですか? 多元素ミネラルの低分子化サンゴカルシウムが酸素? カルシウムって消化中に酸素が出るんですか? 食べたら酸素が出るものって他に何があるでしょう? 食べる酸素の意味が分かりません。どういうことですか?

このQ&Aのポイント
  • EW-MT973の購入を検討中で、A3用紙に両面印刷する方法が知りたいです。
  • EPSONの製品であるEW-MT973を購入しようと思っていますが、A3用紙に両面印刷する方法がわかりません。教えてください。
  • EW-MT973を使ってA3用紙に両面印刷する方法を教えてください。
回答を見る