• ベストアンサー

AI将棋に勝つには?

AI将棋に勝つ方法を教えてください。 ちなみに、ひふみんこと加藤九段は、ストーブを当てて誤動作させる方法を提案していました。 「電王戦 加藤一二三先生、コンピューターは熱に弱いからストーブで」 https://youtu.be/hoWj9gGyEdE?t=44

noname#237983
noname#237983

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32994)
回答No.4

相手陣内で角を成らせないでAIに勝ったプロ棋士がいます。 将棋において角を相手の陣に入れて成らせないということは原則的にあり得ません。なので、AIは「あえてそうしない」という選択肢はプログラムされていません。 プログラムされていない戦法をとられたので、その一手をAIは全く理解することができず、暴走して訳の分からない手を打つようになってしまったそうです。つまり、AIをパニックに陥れることに成功したんですね。 ただそのプロ棋士は「裏技で勝ったようなものだから、自慢することでもない」といってました。また裏をかかれたAIプログラマも、敗戦後にすかさず修正もして次に同じ手を打たれてもパニックにはならないようにしたそうです。 AI開発者によると、AIは人間の棋譜を徹底的に分析しているので、人間と対するような打ち方を人間側がすると強いそうです。反面、対AI用の打ち方(駒を成らせないのもその一つでしょう)をすると脆い部分もあるのだとか。 藤井聡太七段は普段からAIを相手に将棋を打って研究しているといいますから、彼がAIの傾向と弱点を見抜いて勝つ日が来るのを期待しましょう。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

その他の回答 (6)

回答No.7

あなたもAI将棋を使いましょう。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

まあ、現在のタイトルホルダーや藤井聡太七段をはじめとするトップ棋士たちがAI将棋ソフトに対する勝率は一割強だそうですので、アマチュアでは普通まず勝てません。あえて勝つ方法があるとすれば・・・ (1)ひたすら「千日手」を繰り返して、AIにバグが発生するのを根気よく待つ。「風車戦法」を使い続けるのもアリかもしれません。 (2)持ち時間を「人間:6時間 AI:10秒」に設定して時間攻め(笑)にする。 (3)「平手」ではなく「駒落ち」(AIの二枚落ちとか)で対局する(笑)。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

回答No.5

藤井聡太7段にお任せします

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

  • galaxyneo
  • ベストアンサー率7% (11/147)
回答No.3

ウィルスに感染させる

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

おそらくAI は自分が勝てる形に相手を追い込むことをプログラムされているのではないでしょうか。追い込まれない手というものがあるのかないのか。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

回答No.1

AI 管理者の娘 (幼女) を誘拐して脅迫します。

noname#237983
質問者

お礼

ありがとうごxざいました。

関連するQ&A

  • 将棋電王戦FINAL「角成らず」での勝ちについて

    将棋電王戦FINALで永瀬拓矢六段対Seleneの対局で、Seleneがプログラム上の問題で「角成らず」を認識できず反則負けをしましたが、この結果は人対コンピュータでは人が勝ったということで安心していいのでしょうか?

  • 将棋の動画の角切り

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 素人目線からではワカラナイのでお尋ねしたいのですが、 『【第2回将棋ウォーズ王将戦】石田四段ガチ対局#5/HEROZ[公式]』 https://youtu.be/fZwOw2z7khU?t=10m58s 動画の10分58秒において、角切りで攻めるシーンがありますが、逃げた場合の詰み手順が分かりません。馬から逃げた場合の詰み手順の詳細を教えて頂ければと思います。 最後の形からの詰みも分からないので、できれば教えて頂ければと。 素人目には、大駒を切ってしまう凄さしか分からないので・・・。

  • 昔のニベアのCMに出ていた女優について

    このURLの動画ですが、2000年のニベアボディのCMに出ていた女優または、グラビアアイドルは、誰ですか。加藤紀子じゃないですよ。 https://youtu.be/V9Lqih7lcG4?t=17

  • Linux Mintと将棋ソフト

    Linux Mintと将棋ソフト  いつも、回答ありがとうございます。  Vectorに以下のプログラムが、のっています。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J となっていますが、同じ、OSで、 Linux Mint 64Bit で、作動させることは、できますか?  具体的にインストールファイルをダウンロードすることは、できます。  ファイルを解凍することができます。 > XWindows環境へ渡します。  と言うのは、Linux Mintの場合は、不要かと考えましたが、いかかでしょうか? > 2.Terminalを起動します(console環境)。  ターミナル画面は、起動できます。しかし、ここで、いきなり、 > 3.インストールファイルinstall.shを実行します。  ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。  パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。  これ以上は、進まないので、後は、どうなるのか分かりません。 > 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。  /usr/binフォルダーは、存在しているのは、確認しています。  たとえ、ひとつだけでも、詳しい、使用方法をよろしく教授方お願いします。  敬具 ---------------------------------------- LINUXファミリー将棋 LINUX版のファミリー将棋を無料にてお楽しみ頂けます ソフト詳細説明 お手軽にお楽しみ頂ける将棋ソフトです。 コンピュータソフトの世界大会で優勝を競う程の実力派です。 ぜひ、お楽しみ下さい。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J インストールファイル Red Hat Linux 7.1J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.1/install.sh Red Hat Linux 7.2J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.2/install.sh インストール方法 1.Linuxが起動してからXWindows環境へ渡します。 2.Terminalを起動します(console環境)。 3.インストールファイルinstall.shを実行します。 この時console環境にインストール過程がTextで表示されます。 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。 実行方法 実行ファイル名:familyshogi 1.XWindows環境でTerminalを起動してから実行ファイル名をTypingします。 2.File manager(WindowsでExplorerに対応)を実行して/usr/binフォルダーを探して実行します。 (C)2002 MAGNOLIA (C)2002 Silverstar Japan (C)2002 Korea Computer Center 動作環境 ソフト名: LINUXファミリー将棋 動作OS: UNIX 機種: IBM-PC 種類: フリーソフト 作者: (株)マグノリア LINUXファミリー将棋のダウンロードページへ https://www.vector.co.jp/soft/unix/game/se238325.html

  • 身近な、良い音のするもの。

    幼いころ、リヤカーに大きな木箱を積んで、豆腐を売り歩いてる夫婦がいました。 リアカーはその息子らしい若い男が曳いて、母親らしき女性が白の割烹着にほうかぶりで客に豆腐を売っていました。 その前を、父親らしき背の高い男性が、1mチョットの小ぶりの琴を背負って「6段の調べ」を弾きながら悠然と前を歩いていました。 今では考えられないような、優雅な行商で、見た目と、琴の音色の美しさに、子供ながら聴き惚れていました。 https://youtu.be/WVD92qnbTJc?t=17(6段の調べ) 家には、真空管式の電蓄があって、18歳で戦死した叔父の愛聴盤「ポッケリーニのメヌエット」をよく聴いていました。 昔のアナログ式の機器は、良い音がしていましたね。 https://youtu.be/kSE15tLBdso?t=29(ポッケリーニのメヌエット) 今は、柱時計も目覚ましも、ちっとも良い音はしません。 最近は、身近なところから、自然な良い音のするものが無くなって来てますね。 貴方の思い出や今の身近な生活の中で、良い音のするものは有りませんか。

  • Linux Mint のGPS将棋

    GPS将棋  いつも、回答ありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1 Windows 7  ”GPS将棋”を紹介いただきました。 >  ”Linuxファミリー将棋”は、十数年前のものですから昨今のLinuxに対応する > 保障はありません。 >  昨今のLinux Mintに対応するものとして”GPS将棋”があります。 > 参考情報     提案していただたソフトを Linux Mint 19.2 Xfce 64bit で、インストールして、正しく作動することを確認しました。  すばらしいプログラムの提供、紹介ありがとうございます。  リナックスと言っても、いくつものデストリビューションがあり、ミントとその他では、動きが違うのかも、知れません。GPS将棋は、ミントを主体にしていないようです。  GPS将棋は、リナックスを使って開発されていることを知りました。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitのユーザーも多いので、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitでも、動作をメンテナンスして欲しい物です。  しかし、メニューの中に、 中断するや投了する、待て、  などのアイコンがあるのですが、どれを選んでも、終了するになってしまいます。  終了しますか?  はい か いいえ を  選びます。いいえ を選ぶとゲームを継続することが、できます。  はい を選ぶと、ゲームは、終了となります。 ●Q01. 待て  を選びたいのですが、どうすれば、良いですか?  アイコン以外の選択肢があれば、良いですが、見つかりません。  解説書を読むと、 リナックスの場合、不具合は、多々ある。  と書かれています。重要なことは、直すと書かれています。  しかし、  待てが、 できないとゲームになりません。  解決の方法をどうかよろしく教授方お願いします。  もともと、このプログラムは、Windows用に作られています。それで、Windowsにも、インストールしました。  同様にインストールすることができ、待てなどのアイコンも正しく選択できます。  また、二枚落ちなどのハンディをつけてゲームをすることができます。  WindowsとLinux Mint 19.2 Xfce 64bitでは、まるで、違うプログラムのように作動するので、興味深いです。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの場合、CPUの負荷が、途中で大きくなり、パソコンのファンが、ブーンブーンと鳴り出します。  しかし、Windowsの場合には、ファンは、一切なりません。 一切待ち時間無くすぐに、指してきます。金沢将棋などに比較して、強いように感じます。  感じでは、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの方が、強いようです。音でごまかされているのでしょうか? ●Q02. しかし、エンジンの強弱を設定するのは、どのようにすれば、良いのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 可笑しなイントロ付きの、「君が代」。

    国歌「君が代」には、斉唱をする時のための「君が代は」の部分を、イントロとして繰り返すバージョンもありますが、聞いてて不自然で、不細工ですね。 まるで、急場しのぎに取って付けたようです。 https://youtu.be/ja5DUHpiFRs?t=90「君が代(前奏付き)」 斉唱用ではないイントロ無しの演奏だけのものや、演奏無しの有名歌手による独唱も有りますが、ワールドカップなどの国際大会では、演奏付きで皆で斉唱しなければ覇気がでません。 そこで、単に最初の部分を繰り返すのではなくて、曲に合った新しいイントロを付けるべきだと思いますが、皆さんはどうお考えですか。 誠に安直ですが、最後の「苔のむすまで」のメロディーを最初につけたり、「さくら、さくら」のメロディーを付けるなどの方法もあると思います。 あるいは、全く新しい曲を作るという方法もあると思います。 フランスのように実に勇ましい曲や、イタリアの様に音楽性に溢れた曲も有りますが、ハモルこともできない日本人には、歌うのも難しいかもしれませんね。 https://youtu.be/LeHV0pPqm14?t=12(フランス国歌) https://youtu.be/4CIpdPzMn9s?t=22(イタリア共和国国歌)

  • AI将棋について

    幼稚園年長の息子が、半年前から将棋を指し始めました。私も主人も将棋のことはわからず、息子も定跡などもほどんど理解しておりませんが、DSソフトのAI将棋の「奨励会に挑戦」をはじめて、現在8級です。 AI将棋のソフトは他の将棋ソフトと比べるとどの程度のレベルなのでしょうか? 8級ですと、まだまだ初心者ですね。^^

  • AI将棋にて

    父親と勝負するために将棋を覚えようと思いAI将棋を購入しました。 勝負の形になる程度のレベル7級ぐらいには2ヶ月ほどでなれましたが、いざ父親と勝負してみると父親は定跡を使わずガンガン攻めてくるタイプでした。 せっかく定跡を覚えたのですが、美濃囲いにする暇もありませんでした。 AI将棋では定跡を使わない戦法がないようなので残念なのですが、定跡を使わない相手とはこちらも定跡にこだわらずガンガン攻めたほうがいいのでしょうか。 それとも、今のスタイルを貫いて3級くらいを目指したほうがいいのでしょうか。 目的は将棋が強くなることではなく、父親と遊ぶ程度なのですが、よろしくお願いします。 もし、AI将棋で定跡を使わないで戦わせる方法があるのであれば教えてください。 私が持っているのはAI将棋Ver16です。

  • 精密(超小型)溶接の自作

    普通のAC200V溶接機を持っていますが、熱の歪みなどで気に入らず、 https://youtu.be/yQMuuvJCRxE?t=61 電流を絞って、この位の精度のものを自作できないか、考えています。 日本でも精密溶接と呼ばれているようですが、 できるだけ簡素に、ガスなしで、電極の工夫だけで自作できないでしょうか。 線材はアークではない、1mm以下なら、動画のようにできませんかね?? 理論的な話だけでも良いので前向きなアドヴァイスありませんでしょうか?