Linux Mintと将棋ソフト

このQ&Aのポイント
  • Linux Mintで将棋ソフトを作動させることはできるか?
  • Linux Mintで将棋ソフトのインストールが進まない
  • LINUXファミリー将棋はRed Hat Linuxに対応している
回答を見る
  • ベストアンサー

Linux Mintと将棋ソフト

Linux Mintと将棋ソフト  いつも、回答ありがとうございます。  Vectorに以下のプログラムが、のっています。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J となっていますが、同じ、OSで、 Linux Mint 64Bit で、作動させることは、できますか?  具体的にインストールファイルをダウンロードすることは、できます。  ファイルを解凍することができます。 > XWindows環境へ渡します。  と言うのは、Linux Mintの場合は、不要かと考えましたが、いかかでしょうか? > 2.Terminalを起動します(console環境)。  ターミナル画面は、起動できます。しかし、ここで、いきなり、 > 3.インストールファイルinstall.shを実行します。  ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。  パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。  これ以上は、進まないので、後は、どうなるのか分かりません。 > 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。  /usr/binフォルダーは、存在しているのは、確認しています。  たとえ、ひとつだけでも、詳しい、使用方法をよろしく教授方お願いします。  敬具 ---------------------------------------- LINUXファミリー将棋 LINUX版のファミリー将棋を無料にてお楽しみ頂けます ソフト詳細説明 お手軽にお楽しみ頂ける将棋ソフトです。 コンピュータソフトの世界大会で優勝を競う程の実力派です。 ぜひ、お楽しみ下さい。 対応OS: Red Hat Linux 7.1/7.2J インストールファイル Red Hat Linux 7.1J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.1/install.sh Red Hat Linux 7.2J用将棋:FamilyShogi/RedHatLinux7.2/install.sh インストール方法 1.Linuxが起動してからXWindows環境へ渡します。 2.Terminalを起動します(console環境)。 3.インストールファイルinstall.shを実行します。 この時console環境にインストール過程がTextで表示されます。 実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。 実行方法 実行ファイル名:familyshogi 1.XWindows環境でTerminalを起動してから実行ファイル名をTypingします。 2.File manager(WindowsでExplorerに対応)を実行して/usr/binフォルダーを探して実行します。 (C)2002 MAGNOLIA (C)2002 Silverstar Japan (C)2002 Korea Computer Center 動作環境 ソフト名: LINUXファミリー将棋 動作OS: UNIX 機種: IBM-PC 種類: フリーソフト 作者: (株)マグノリア LINUXファミリー将棋のダウンロードページへ https://www.vector.co.jp/soft/unix/game/se238325.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.4

 ”Linuxファミリー将棋”は、十数年前のものですから昨今のLinuxに対応する 保障はありません。  昨今のLinux Mintに対応するものとして”GPS将棋”があります。

参考URL:
http://baker-street.jugem.jp/?eid=430
mhd02556
質問者

お礼

GPS将棋  レスありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1 Windows 7 >  ”Linuxファミリー将棋”は、十数年前のものですから昨今のLinuxに対応する > 保障はありません。 >  昨今のLinux Mintに対応するものとして”GPS将棋”があります。 > 参考情報     提案していただたソフトをインストールして、正しく作動することを確認しました。  すばらしいプログラムの提供、紹介ありがとうございます。  リナックスと言っても、いくつものデストリビューションがあり、ミントとその他では、動きが違うのかも、知れません。GPS将棋は、ミントを主体にしていないようです。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitのユーザーも多いので、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitでも、動作をメンテナンスして欲しい物です。  しかし、メニューの中に、 中断するや投了する、待て、  などのアイコンがあるのですが、どれを選んでも、終了するになってしまいます。  終了しますか?  はい か いいえ を  選びます。いいえ を選ぶとゲームを継続することが、できます。  はい を選ぶと、ゲームは、終了となります。 ●Q01. 待て  を選びたいのですが、どうすれば、良いですか?  アイコン以外の選択肢があれば、良いですが、見つかりません。  解説書を読むと、 リナックスの場合、不具合は、多々ある。  と書かれています。重要なことは、直すと書かれています。  しかし、  待てが、 できないとゲームになりません。  解決の方法をどうかよろしく教授方お願いします。  もともと、このプログラムは、Windows用に作られています。それで、Windowsにも、インストールしました。  同様にインストールすることができ、待てなどのアイコンも正しく選択できます。  また、二枚落ちなどのハンディをつけてゲームをすることができます。  WindowsとLinux Mint 19.2 Xfce 64bitでは、まるで、違うプログラムのように作動するので、興味深いです。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの場合、CPUの負荷が、途中で大きくなり、パソコンのファンが、ブーンブーンと鳴り出します。  しかし、Windowsの場合には、ファンは、一切なりません。 一切待ち時間無くすぐに、指してきます。金沢将棋などに比較して、強いように感じます。  感じでは、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの方が、強いようです。音でごまかされているのでしょうか? ●Q02. しかし、エンジンの強弱を設定するのは、どのようにすれば、良いのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>Linux Mint 64Bitで、作動させることは、できますか? 試してみましたがインストールはできましたが「familyshogi」を実行できませんでした。 > XWindows環境へ渡します。 >と言うのは、Linux Mintの場合は、不要かと考えましたが、いかかでしょうか? 意味不明なので分かりません。 >3.インストールファイルinstall.shを実行します。 >ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。 >パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。 「パスとフォルダーをしていて、」とはどのようなことですか? install.shをフルパスで指定しているのでしょうか? スーパーユーザーの権限で実行しないとインストーラーが起動しません。 また、install.shはPerlで記述されたテキストファイルなのでshコマンドのパラメーターとして指定すべきです。 Linuxのディストリビューションによってはshコマンドを省略できますがLinux Mintの場合はshコマンドが必要のようです。 更に、インストール先のディレクトリ(フォルダー)を先に作成しないとインストールできないようです。 >実行プログラムは/usr/binフォルダーにコピーされます。 >/usr/binフォルダーは、存在しているのは、確認しています。 実行ファイルだけではなく付属するファイルは別のディレクトリへインストールされます。 当方ではLinux MintとUbuntuでインストールまでできましたが実行ファイルは起動しませんでした。 Red Hat Linux 7.1または7.2用の限定版かも知れません。

mhd02556
質問者

お礼

 RESありがとうございます。  Linuxのことがよくわからず、現在、確認中です。  勉強したり、追試験したりして結果を報告したい。  実際に確認いただきありがとうございます。  当方でも、確認したい、  また、作者に問い合わせたい。  よろしくお願いします。

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。  たとえ一つだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  作られたフォルダをルートから、直接つなげば良いとの指示をうけました。以下のようにフォルダを移動して直しています。 FamilyShogiの図  FamolyShogiが、圧縮されていたものを解凍すると、展開されるファイルの構造は、以下のようになっています。    概略で、分けると以下の(1)(2)(3)(4)(5)(6)に分類することが、できます。  (3)(4)は、アイコンや記号などのファイルが、多数入っています。    install.sh  は、(7)て゛示される内容です。    (1)(2)(3)(4)(5)のファイルが、システム上のフォルダーの中にコピーされます。     しかし、(2)のファイルは、システム上 /ja/のフォルダが存在しないためコピーできないのです。  このことが、プログラムが、正常に作動しない原因では、ないかと疑います。     /ja/のフォルダを作れば良いのですが、システム上のフォルダになっているためかファルダを作れません。   Q01.  禁止項目を外せば、フォルダを作れるのかも知れませんが、禁止をどのように外せば、良いのでしょうか?    他のフォルダにある/ja/のフォルダを移動してシステムの所定の場所に持ってこようとしますが、できません。 Q02. /ja/は、日本と言うことを示しているのでしょうか? Q03. 他にどのような対策をとればよろしいでしょうか?    /FamilyShogiのフォルダーごと、システムのフォルダにコピーしようとしています。   内容は、日本語で書かれたHelpファイルです。参照用のファイルなので、プログラムの実行に関係ないように感じますが、うまく、作動しません。      /ja/の前後のコマンドが正しくセットされていないように感じます。   本来、if文が与えられるべきであるのに、スペルが、if文がなく、直接、コピーが、実行されています。      たとえ一つだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具 (1) /home/mhd02556/FamilyShogi /program /familyshogi バイナリーファイル (2) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /help /FamilyShogi /FamilyShogiHelp.htm HELPホームページ (3) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /backone.xpm 記号など (4) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /*.* (5) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /sounds /FamilyShogi /putkoma.wav 音楽 (6) /home/mhd02556/FamilyShogi /install.sh 実行コマンドが書かれている。テキストファイル -------------------install.sh ------------------(7) #!/bin/sh echo "Setup.." echo " program" if [ -f ./program/familyshogi ]; then echo " copying familyshogi" cp ./program/familyshogi /usr/bin/familyshogi else echo " no such file: familyshogi" fi echo " resource/pixmaps" if [ -d ./resource/pixmaps/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/pixmaps/FamilyShogi" cp -r ./resource/pixmaps/FamilyShogi /usr/share/pixmaps/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi echo " resource/sounds" if [ -d ./resource/sounds/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/sounds/FamilyShogi" cp -r ./resource/sounds/FamilyShogi /usr/share/sounds/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi cp -r ./resource/help/FamilyShogi /usr/share/doc/HTML/ja/FamilyShogi echo "now type 'familyshogi' to play"

回答No.2

1番さんの回答と同じになりますが。 カレントディレクトリをLinuxは見てないことじゃないかなと。 感じてます。 >ファイル名を指定しても、そんなファイルは、ありませんと言われます。 >パスとフォルダーをしていて、実行ファイル、install.shを指定しても、 >フォルダーが、おかしいなどのエラーが出ます。 install.sh を./install.sh にすることと、 >おかしいなどのエラーが出ます。 おかしいと判断した理由などが、回答者に伝わらないので、 その時のログを張り付ければ、原因がはっきりすると思われます。

mhd02556
質問者

お礼

 RESありがとうございます。  Linuxのことがよくわからず、現在、確認中です。  勉強したり、追試験したりして結果を報告したい。  よろしくお願いします。

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。    作られたフォルダをルートから、直接つなげば良いとの指示をうけました。以下のようにフォルダを移動して直しています。 FamilyShogiの図  FamolyShogiが、圧縮されていたものを解凍すると、展開されるファイルの構造は、以下のようになっています。    概略で、分けると以下の(1)(2)(3)(4)(5)(6)に分類することが、できます。  (3)(4)は、アイコンや記号などのファイルが、多数入っています。    install.sh  は、(7)て゛示される内容です。    (1)(2)(3)(4)(5)のファイルが、システム上のフォルダーの中にコピーされます。     しかし、(2)のファイルは、システム上 /ja/のフォルダが存在しないためコピーできないのです。  このことが、プログラムが、正常に作動しない原因では、ないかと疑います。     /ja/のフォルダを作れば良いのですが、システム上のフォルダになっているためかファルダを作れません。   Q01.  禁止項目を外せば、フォルダを作れるのかも知れませんが、禁止をどのように外せば、良いのでしょうか?    他のフォルダにある/ja/のフォルダを移動してシステムの所定の場所に持ってこようとしますが、できません。 Q02. /ja/は、日本と言うことを示しているのでしょうか? Q03. 他にどのような対策をとればよろしいでしょうか?    /FamilyShogiのフォルダーごと、システムのフォルダにコピーしようとしています。   内容は、日本語で書かれたHelpファイルです。参照用のファイルなので、プログラムの実行に関係ないように感じますが、うまく、作動しません。      /ja/の前後のコマンドが正しくセットされていないように感じます。   本来、if文が与えられるべきであるのに、スペルが、if文がなく、直接、コピーが、実行されています。      たとえ一つだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具 (1) /home/mhd02556/FamilyShogi /program /familyshogi バイナリーファイル (2) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /help /FamilyShogi /FamilyShogiHelp.htm HELPホームページ (3) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /backone.xpm 記号など (4) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /*.* (5) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /sounds /FamilyShogi /putkoma.wav 音楽 (6) /home/mhd02556/FamilyShogi /install.sh 実行コマンドが書かれている。テキストファイル -------------------install.sh ------------------(7) #!/bin/sh echo "Setup.." echo " program" if [ -f ./program/familyshogi ]; then echo " copying familyshogi" cp ./program/familyshogi /usr/bin/familyshogi else echo " no such file: familyshogi" fi echo " resource/pixmaps" if [ -d ./resource/pixmaps/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/pixmaps/FamilyShogi" cp -r ./resource/pixmaps/FamilyShogi /usr/share/pixmaps/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi echo " resource/sounds" if [ -d ./resource/sounds/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/sounds/FamilyShogi" cp -r ./resource/sounds/FamilyShogi /usr/share/sounds/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi cp -r ./resource/help/FamilyShogi /usr/share/doc/HTML/ja/FamilyShogi echo "now type 'familyshogi' to play"

  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.1

 ダウンロードした、install.shのファイルは、どこに保存しましたか?  ブラウザから、素直にダウンロードをかけたとすれば、~/Downloadsか、~/ダウンロード にありそうな気もします。  まず、そのファイルを、自分のhome配下の適当なディレクリに移動しましょう。(コンソールでそのディレクトリに簡単に移動できるように、半角英数字のディレクトリ名で新しくディレクトリを作ることをおすすめします。install.shが別のファイルを作ったり、ダウンロードしてきたりの可能性もありますので、既存のディレクトリで実行するのはおすすめしません。後片付けが大変になりますから。)  その後は、 ・コンソールで、そのディレクトリに移動して(cd ****) ・念の為、lsでそのファイルがちゃんとあるか確認して ・「./install.sh」を実行する。 ・もし、実行中にパーミッションエラーとか、権限が・・・とか言われたら、「sudo ./install.sh」で実行する。    で、install.shは実行できるはずです。もし、「許可がありません。」とか言われたら、  ls -l install.sh を実行してみる。でてきた結果の最初にrwxr-xr-xなんて文字がでてきますが、xがあるか確認してください。無いようであれば  chmod 755 install.sh を実行して、実行ファイルのフラグをたてます。  で、先の手順に戻ってください。  インストール中にこれ以外のエラーが出るようなら、そのエラーに対する個別対処になります。インストールしたプログラムを実行したときのエラーも同じく。ただし、ディストリビューションが違うので、対処不能である可能性も否定できません。

mhd02556
質問者

お礼

 RESありがとうございます。  Linuxのことがよくわからず、現在、確認中です。  勉強したり、追試験したりして結果を報告したい。  よろしくお願いします。

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。    作られたフォルダをルートから、直接つなげば良いとの指示をうけました。以下のようにフォルダを移動して直しています。 FamilyShogiの図  FamolyShogiが、圧縮されていたものを解凍すると、展開されるファイルの構造は、以下のようになっています。    概略で、分けると以下の(1)(2)(3)(4)(5)(6)に分類することが、できます。  (3)(4)は、アイコンや記号などのファイルが、多数入っています。    install.sh  は、(7)て゛示される内容です。    (1)(2)(3)(4)(5)のファイルが、システム上のフォルダーの中にコピーされます。     しかし、(2)のファイルは、システム上 /ja/のフォルダが存在しないためコピーできないのです。  このことが、プログラムが、正常に作動しない原因では、ないかと疑います。     /ja/のフォルダを作れば良いのですが、システム上のフォルダになっているためかファルダを作れません。   Q01.  禁止項目を外せば、フォルダを作れるのかも知れませんが、禁止をどのように外せば、良いのでしょうか?    他のフォルダにある/ja/のフォルダを移動してシステムの所定の場所に持ってこようとしますが、できません。 Q02. /ja/は、日本と言うことを示しているのでしょうか? Q03. 他にどのような対策をとればよろしいでしょうか?    /FamilyShogiのフォルダーごと、システムのフォルダにコピーしようとしています。   内容は、日本語で書かれたHelpファイルです。参照用のファイルなので、プログラムの実行に関係ないように感じますが、うまく、作動しません。      /ja/の前後のコマンドが正しくセットされていないように感じます。   本来、if文が与えられるべきであるのに、スペルが、if文がなく、直接、コピーが、実行されています。      たとえ一つだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具 (1) /home/mhd02556/FamilyShogi /program /familyshogi バイナリーファイル (2) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /help /FamilyShogi /FamilyShogiHelp.htm HELPホームページ (3) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /backone.xpm 記号など (4) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /pixmaps /FamilyShogi /*.* (5) /home/mhd02556/FamilyShogi /resource /sounds /FamilyShogi /putkoma.wav 音楽 (6) /home/mhd02556/FamilyShogi /install.sh 実行コマンドが書かれている。テキストファイル -------------------install.sh ------------------(7) #!/bin/sh echo "Setup.." echo " program" if [ -f ./program/familyshogi ]; then echo " copying familyshogi" cp ./program/familyshogi /usr/bin/familyshogi else echo " no such file: familyshogi" fi echo " resource/pixmaps" if [ -d ./resource/pixmaps/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/pixmaps/FamilyShogi" cp -r ./resource/pixmaps/FamilyShogi /usr/share/pixmaps/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi echo " resource/sounds" if [ -d ./resource/sounds/FamilyShogi ]; then echo " copying resource/sounds/FamilyShogi" cp -r ./resource/sounds/FamilyShogi /usr/share/sounds/FamilyShogi else echo " no such file or directory: FamilyShogi" fi cp -r ./resource/help/FamilyShogi /usr/share/doc/HTML/ja/FamilyShogi echo "now type 'familyshogi' to play"

関連するQ&A

  • なぜLinuxでKornシェルが使えるのでしょうか?

    Linux初心者です。 シェルについてわからないことがあり、質問させていただきます。 Linux(Red Hatを使っています)の /bin/shと/bin/cshは、それぞれ/bin/bash、/bin/tcshのシンボリックリンクファイル、 なのに対して、なぜkshだけは/bin/kshそのままなのでしょうか? また、KornシェルはAT&T社が開発したものだそうですが、 これはLinuxで使う際にライセンスの問題に触れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LinuxでKornシェルが使えるのは何故でしょうか。

    Linux初心者です。 シェルについてわからないことがあり、質問させていただきます。 Linux(Red Hatを使っています)の /bin/shと/bin/cshは、それぞれ/bin/bash、/bin/tcshのシンボリックリンクファイル、 なのに対して、なぜkshだけは/bin/kshそのままなのでしょうか? また、KornシェルはAT&T社が開発したものだそうですが、 これはLinuxで使う際にライセンスの問題に触れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • webalizerというソフトをインストールしたいです

    Red Hat Linux 9.0をインストールしてWEBサーバーを公開しています。 Red Hat Linux 9.0をインストールすると、自動的にwebalizerというホームページのアクセスログをとるソフトがインストールされるようです。 このwebalizerというソフトを別のサーバーにインストールしたいのですが、Red Hat Linux 9.0のCD-ROMのRPMソフトのうち、どれがwebalizerになりますか? webalizerというソフトをインストールすると、なんというファイルとなんというファイルがインストールされますか?もし、5~6個くらいの数なら、ファイル名を教えて頂きたいのですが。 また、Linuxは、Red Hatでなくてもそのまま使用できますか?

  • Linuxを他のPCのターミナルソフトでインストール作業することは可能か?

    Linuxをサーバやアプライアンスにインストールするとき、ターミナルソフトで、他のPCから操作してインストールは可能かと思いますが、( 玄箱みたいなものとか)どの様にやればよろしいでしょうか? OSは Red Hat Enterprise Linux AS3です。 以上よろしくお願い致します。

  • Linux Mint のGPS将棋

    GPS将棋  いつも、回答ありがとうございます。NEC VersaPro VY17M/EX-1 Windows 7  ”GPS将棋”を紹介いただきました。 >  ”Linuxファミリー将棋”は、十数年前のものですから昨今のLinuxに対応する > 保障はありません。 >  昨今のLinux Mintに対応するものとして”GPS将棋”があります。 > 参考情報     提案していただたソフトを Linux Mint 19.2 Xfce 64bit で、インストールして、正しく作動することを確認しました。  すばらしいプログラムの提供、紹介ありがとうございます。  リナックスと言っても、いくつものデストリビューションがあり、ミントとその他では、動きが違うのかも、知れません。GPS将棋は、ミントを主体にしていないようです。  GPS将棋は、リナックスを使って開発されていることを知りました。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitのユーザーも多いので、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitでも、動作をメンテナンスして欲しい物です。  しかし、メニューの中に、 中断するや投了する、待て、  などのアイコンがあるのですが、どれを選んでも、終了するになってしまいます。  終了しますか?  はい か いいえ を  選びます。いいえ を選ぶとゲームを継続することが、できます。  はい を選ぶと、ゲームは、終了となります。 ●Q01. 待て  を選びたいのですが、どうすれば、良いですか?  アイコン以外の選択肢があれば、良いですが、見つかりません。  解説書を読むと、 リナックスの場合、不具合は、多々ある。  と書かれています。重要なことは、直すと書かれています。  しかし、  待てが、 できないとゲームになりません。  解決の方法をどうかよろしく教授方お願いします。  もともと、このプログラムは、Windows用に作られています。それで、Windowsにも、インストールしました。  同様にインストールすることができ、待てなどのアイコンも正しく選択できます。  また、二枚落ちなどのハンディをつけてゲームをすることができます。  WindowsとLinux Mint 19.2 Xfce 64bitでは、まるで、違うプログラムのように作動するので、興味深いです。  Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの場合、CPUの負荷が、途中で大きくなり、パソコンのファンが、ブーンブーンと鳴り出します。  しかし、Windowsの場合には、ファンは、一切なりません。 一切待ち時間無くすぐに、指してきます。金沢将棋などに比較して、強いように感じます。  感じでは、Linux Mint 19.2 Xfce 64bitの方が、強いようです。音でごまかされているのでしょうか? ●Q02. しかし、エンジンの強弱を設定するのは、どのようにすれば、良いのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、よく、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • unix.linuxのシバンについて

    UNIX・ Linux初心者です。 現在シェルについて学習している所です。 そこで質問なのですが、シェルスクリプトの1行目にシバンと呼ばれるものを書きますよね? #!/usr/bin/sh や #!/bin/shといったような。 この二つそれぞれ同じ実行結果を返してくれるんですが、/usrの有無の違いが分からないんです。 /usrを付けている時と付けていない時の違いを教えていただけないでしょうか?回答お願いします。

  • PHPを用いてサーバー側にインストールしたアプリケーションを起動する

    ubuntu8.1.0 XAMPP for Linux 1.7.1 環境にて、サーバーを稼動させています。 将来的にはvmwareをWeb上から起動させればいいと考えております。 とりあえずは、この環境でgeditを起動させようとしました。 調べたところ、exec関数やsystem関数を用いれば、実行できる関数があるとの事なので、 試しに、フォルダとファイルに全権限を許可した状態で、 exec("/usr/bin/gedit"); と書いたtest.phpにアクセスしてみましたが、サーバー側ではなんの変化もありませんでした。 exec("ls"); を実行してみたところ、フォルダの中身が表示されました。 UNIXコマンドのみしか受け付けない?と考え、今度はシェルコマンドを使って実行してみました。 test.sh #!/bin/sh /usr/bin/gedit というファイルをつくり、 $exec("/bin/sh /opt/lampp/htdocs/test/test.sh") を実行してみたのですが、やはりうんともすんとも動きませんでした。 お手上げ状態となっております。 phpからサーバー上にインストールされたアプリケーションを起動させる事はできないのでしょうか? もし、何か方法などがありましたらご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Windows2000からRed Hat Linux9.0が繋がらない?

    Linuxはじめて3日の初心者です。 sambaを使ってRed Hat Linux9.0→Windows2000はフォルダもファイルも見ることができますが Windows2000→Red Hat Linux9.0が繋がりません。 Windows側にアイコンは出るのですがクリックすると「ネットワークパスが見つかりません。」とメッセージが出てしまいます。何かLinux側に設定しなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リナックス何が違うの?

    リナックスっていろんなディストリビューション出てますよね。 ターボリナックスやレッドハットにクノピックスなどなど これらの違いは何でしょうか? 私はWEBの閲覧とGIMPと簡単なプログラミングに使いたいのです。 向いているもの向いていないものありますか? ソフトさえリナックス対応であればどんなディストリビューションであれインストールは出来るのでしょうか?

  • Linux PHPからSQLServerに接続できない

    Linuxにphpをインストールしたのですが別のWindowsServerのSQLServerに接続することができません。 LinuxにインストールしたMySQLのデータは参照できています。 なにかモジュールやドライバーなどが必要なのでしょうか? ちなみに別のWindowsから該当のSQLServerは接続できているのでホスト名、DB名、User名、Passwordは 正しいと思います。 以下は環境とphpインストール時のオプションです。 もし、不足しているものがあれば教えてください。よろしくお願いします。 ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --enable-mbstring --enable-mbregex --enable-trans-sid --with-mysql=/usr/local/mysql --with-pdo-mysql=/usr/local/mysql Red Hat Linux 8.0 Apache 2.0.55 php-5.1.2

    • 締切済み
    • PHP