• ベストアンサー

1.宣(のたま)うは元々敬語的な意味合いの言葉だが

1.宣(のたま)うは元々敬語的な意味合いの言葉だが、現代では貴様などのようにひとの言ったことを茶化したり、馬鹿にしたりする際に使用されるのだろうか? 2.皆さんは宣うのどのような意味合いで使用されているのだろうか? 語学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/宣ふ・宣う-354480 https://nandokukanji.jp/kanji/072/072733.htm https://tap-biz.jp/tap_cat_100401/tap_cat_100406/1052998

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.1

1.「のたまう」というのは面白い言葉ですね。竹取物語など昔は天皇の発言などにも使われた最上級の尊敬表現であるにもかかわらず(否、であるがゆえに?)相手を軽くからかったり、自分について自嘲的にも使えます。 この「からかい」や「自嘲的」な用法は、別に最近発生したものではなく、ずいぶん昔からあるようです。(下に挙げたのは別に最古の用例というのではありません。江戸時代にもあるかもしれません) 〇「橘屋徳太郎、女房はかぎ屋のおせんにきめました」 「と、とんでもねえ、若旦那。おせんはそんななまやさしい。――」 「おっと皆みなまでのたまうな。手前、孫呉の術を心得て居りやす」 「損五も得七もありゃァしません。当時名代の孝行娘、たとい若旦那が、百日にちお通かよいなすっても、こればっかりは失礼ながら、及ばぬ鯉の滝登りで。……」 (「おせん」 邦枝完二 昭和9年) 〇「そうずけずけとのたまうな、はははは談じたまうなよ、息子は何でも内輪がいい。……まずお酌だ。」(「薄紅梅」 泉鏡花 昭和14年) 〇八月二十六日(水曜)  今日は、うだ/″\と家にねそべってゐた。あつい/\とのたまうて、ごろ/″\してゐる。 (「古川ロッパ昭和日記 昭和11年」古川緑波) 2.自分ではほとんど使いませんね。死語に近いです。考えてみれば「貴様」も「お前」もそうですが、昔は敬意を払って目上の人に使用する言葉だったものが、次第に対等→目下になってしまった例は多くあります。ご指摘の通り、「のたまう」もその過程にあるのかもしれません。ただ、「お前」のように全面的にそうなってしまうことを押しとどめる心理的ブレーキがあるとすれば、それはこの言葉が古くは天皇の発言にも使われたなどという「過去の栄光」でしょうか。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

1。宣(のたま)うは元々敬語的な意味合いの言葉だが、現代では貴様などのようにひとの言ったことを茶化したり、馬鹿にしたりする際に使用されるのだろうか?  はい。 2。皆さんは宣うのどのような意味合いで使用されているのだろうか?  人の言ったことを茶化したり、馬鹿にしたりする際に使っています。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.2

個人的な言語世界で答えれば,ほんらいの敬語のニュアンスを残しつつ,茶化したニュアンスで使います。つまり,行為者が「社長」や「町内会長」のようなトップにある人,あるいは聖職者などであり,内輪で陰口をいうときに使います。これを聞いた人が「のたまう」を知らないと会話が成立しませんので,使う場面はかぎられます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1.瀟洒の意味、語感、語源、使用例とは?

    1.瀟洒の意味、語感、語源、使用例とは? 2.小説で「清廉かつ瀟洒な理想の美人」という表現に出くわしたがこれはどうような意味合いなのだろうか? 3.皆さんは瀟洒をどの様に使用されますか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/瀟洒-531833 https://www.google.co.jp/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E7%2580%259F%25E6%25B4%2592 https://tips-hodo.com/word/shousha

  • どっちを使いますか ? 持論 自論・・・

    素朴な疑問です(笑) 「持論」と「自論」の意味の違い https://tap-biz.jp/lifestyle/word-meaning/1029690 個人的には、持論を展開するとは表現しているのですが・・・ 自論という言葉を置き換えて使っても意味は同じなんでしょうか ?

  • 1.玄関以外の出口を勝手口と表現するらしいが現代で

    1.玄関以外の出口を勝手口と表現するらしいが現代でこの表現をする人は未だにおられるのだろうか?(小説に出てきたので初めて知ったが自分は20年以上の人生で一回も聞いたことがなかったのだが、) 2.躙口(にじりぐち)同様茶道由来の言葉なので茶道をやられている方々や不動産業界の方々は使われると思うが一般の方々はどれくらい使用されるものなのだろうか? 3.皆さは勝手口、躙口をどの様に使用されますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/勝手口-464447 https://www.homes.co.jp/words/k1/525001064/ https://kotobank.jp/word/躙口-858233

  • 敬語について教えてください

    病院で勤めている看護師です。最近患者様に対する接遇が当病院でもクローズアップされており、病棟スタッフへの敬語について勉強会をしてくれといわれて困ってます。敬語には尊敬語、謙譲語、丁寧語、美化後があるというのがわかりましたが、そのうちの尊敬語、謙譲語、丁寧語の使い方が、もしくはどのような相手に使用すればよいかわかりません。それぞれの意味は教科書にのっている範囲でわかりますが、みなそれぞれ相手に対して敬う事ですよね。特に丁寧語と謙譲語の使い方の区別が良く分かりません。それぞれをわかりやすくスタッフに納得いく説明するにはどう説明すればよいでしょうか?

  • 1.幾久しくは文章で使われる表現で口語では使用され

    1.幾久しくは文章で使われる表現で口語では使用されないのだろうか? それとも格式張った敬語表現や挨拶言葉してある程度使用される人はおられるのだろうか? 2.一般的には幾久しくは交際している異性に対して「これからもよろしく」とのニュアンスや、結婚式でこれからの生活を共にすることを誓う言葉として使用されるのだろうか? 3.皆さんは幾久しくという表現をどのような場面で使用されますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/幾久しく-431512 http://whatimi.blog135.fc2.com/blog-entry-411.html https://meaning.jp/posts/899

  • 1.鑿窓啓牖と牖戸の意味、読み、例文、語源とは?

    1.鑿窓啓牖と牖戸の意味、読み、例文、語源とは? 2. 牖は窓の意味らしいが現在の窓と同じものをさすのだろうか? 3.皆さんにとって鑿窓啓牖とは? 日本語カテゴリー皆さんの お待ちしております。 https://drumusuko.exblog.jp/9531174/ https://yoji-jukugo.com/鑿窓啓牖/ https://kotobank.jp/word/牖戸-402424

  • ソニー、パナソニック 有機EL提携 主導権ソニー

    か? 皆さんはいい結果残せると思いますか? 詳しくは http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120515/biz12051521080064-n1.htm ソニック SONIC

  • 1.令慈、令人、令閏、令同のそれぞれの意味と使い分

    1.令慈、令人、令閏、令同のそれぞれの意味と使い分けを教えて頂ければ幸いです。 2.それぞれの単語は、全て他人の妻を敬う意味合いなのだろうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/令慈-660988 https://www.google.co.jp/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/令閨

  • 挨拶状で使われる「私こと・・」の「こと」ってどんな意味?

    この度転職することになり、これまでお付き合いの有ったお客様に転職の挨拶状を送ることにしました。 転職の挨拶状の文例集を色々と探してみたのですが、そこに挙げられている例文の中に、気になる単語が有ります。 例文の冒頭に「私こと」というのが決まり文句のように出てくるのですが、これはどういう意味なんでしょう。 http://proportal.jp/business/idou2.htm http://www.aisatsujo.com/kojin/ae10.html http://www.aisatsu.biz/02tensyoku/tensyoku1.html http://www.hmsyu.net/aisatujyou_tensyoku.html 最初は、「私こと山田一郎は・・・」とか言う場合の「こと」かな、とも思ったのですが、例文では「こと」の後に何も続いていませんし、「私こと」の部分で字下げを行うなど、「私こと」だけで完結した何らかの意味があるように思われるのですが、どう考えても分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • 1.逍遥(しょうよう)は散歩とは語感的にどの様な違

    1.逍遥(しょうよう)は散歩とは語感的にどの様な違うのだろうか? 2.皆さんは逍遥という言葉をどの様に使用されますでしょうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://kotobank.jp/word/逍遥-533557 https://thesaurus.weblio.jp/content/逍遥