• ベストアンサー

指定校推薦についての質問です。

高校3年生なのですが、高校に私の志望している大学・学部 の指定校がきています。 しかし、基準としている評定に0.7とどきませんでした。  やはり基準は基準で絶対的なものですか。 希望者がいない場合などは、考慮してくれるものですか?夏休み明けにもう一度先生に聞いてみるつもりですが、志望大学なのでチャンスが増えれば嬉しい限りです。 もし経験のある方や意見のある方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 大学からの基準ですので、基本的にはわずかだろうなんだろうと届かなければ無理なものです。希望者の有無は関係ないですね。そもそも問題も評価の仕方も違うので比較するのは無理なのですが、それも仕方ないシステムです。  ただ、あくまでも原則です。その程度の差であれば他の推薦条件でクリアすることもないとはいいきれません。大学から、こんな子を欲しいというように条件が届きます。100%成績だという例はかなり少ないと思ってよいでしょう。今までの課外活動やクラス活動での優秀な能力を、先生が思う存分紹介してくれれば○になることもあります。もちろん、自分の学校の先輩がその大学でどのような生活をしているかも大事です。何はともあれ、希望は少なくとも先生には頼み込んでみましょう。何もしないよりは希望がありますよ。

pan4432
質問者

お礼

回答ありがとうございます!大学からの基準に達していないのだから、仕方ないですね。少しだけでも望みがあれば・・と思っています。もう一度先生に頼み込んでみようとおもいます。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • wonatak
  • ベストアンサー率14% (12/85)
回答No.7

今のままだと無理だと思いますが、0.07だったら、2学期の成績で挽回可能なんじゃありませんか? 頑張ってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7280
noname#7280
回答No.6

 小数点第二位以下は四捨五入にしても内申点に0.1届きませんね。  この夏は不安だと思います。指定校推薦であればほぼ確実に合格ですから、それを期待したいところですが、これでは高校側の反応も微妙でしょう。  いずれにせよ、本試験、個別試験、或いは自己推薦というオプションを考えておく必要があります。この夏はいかがお過ごしでしょうか?今までに推薦を狙っていたのだとすると、今からでも受験対策を採らなければなりません。もしそうでない(予備校等で勉強中)とすれば、その勉強を今まで以上に頑張ることが最善であると思います。どちらに転んでもいいようにしておく、ということが今とれる最適戦略です。  あなたの興味のある学部学科などが見えないのでこれ以上のコメントは控えますが、あきらめるあきらめないではなく、その志望校に対する最善の対策をどこからでもいけるように採っておく、これしか現状ではありません。指定校推薦決定まで待っているのでは時間がもったいないですから、是非とも、受験対策をいまからでもとられることをお勧めいたします。

pan4432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は、ちゃんと来春に大学生になっている自分を想像しながら、予備校で勉強しています。ちょっと「推薦」の文字が頭をよぎりますが、夏休みの時間を後悔しないようにしなくちゃと思ってやってます。 「最善の対策をどこからでもいけるように採っておく」 そうですね! 参考になりました、ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisayo_i
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.5

残念ながら無理だと思います。 でも、一般入試で頑張れる範囲なら、チャレンジしてください。 指定校でなくても自己推薦もありますよね? 私は自己推薦で合格したので… まだ夏休みですし、後悔しないようベストを尽くしてください。

pan4432
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ベスト尽くしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kashi818
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.3

その「基準としている評定」は大学側のものか、高校側のものかによって変わってきます。 私が通っていた高校では指定校推薦の場合、高校で決めた評定よりも上の人がその権利をもらえました。 しかし、それは大学が定めている基準よりも0.3ほど上に設定されていて、私は大学で決められている基準は満たしていましたが、高校で決められている基準を満たせなかったので推薦はもらえませんでした。 もしpan4432さんも私と同じ状況ならばもう一度頼み込んでみるのも良いと思います。 しかし、大学の基準から0.7だと無理かもしれません。

pan4432
質問者

補足

本当に申し訳ないです。ごめんなさい、わたしの入力に不備がありました。「0.7」ではなくて、「0.07」の間違えでした。解答してくださった方、お詫びいたします。 そして、回答ありがとうございます!私の場合は大学からの基準だったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大学によりますが、偏差値が50を超えている大学であれば無理です。 偏差値が一番低いレベルの大学(30とか)なら、可能性はあります。

pan4432
質問者

お礼

大学のレベルによるんですか。知りませんでした。30のところではなかったので・・。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17438
noname#17438
回答No.1

無理だと思います。 万一、あなた以外に その指定校に行きたい人がいなくとも、大学側が決めた基準です。

pan4432
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。参考になりました。大学に入れるよう勉強に励みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関学の指定校推薦の基準

    僕は関学の理工学部を志望している高校3年生です。先日学校の先生が指定校推薦の志願書と去年の指定校推薦の一覧は渡してくれたのですが、今年度の指定校推薦の一覧とその各大学の選考基準【評定平均3.5以上とか】は全く教えてくれませんでした。 担任は指定校を志望するものは志願書を書いて提出しろ!但し、指定校推薦枠に選ばれた者は9月当初に紙わたす!としか言ってそれ以上は何も話しませんでした。 僕は、1,2年の評定平均が8.15で、欠席2遅刻4という数字だったんですけど、これでは関学はどうなんでしょうか? 関学を指定校で行った先輩は評定平均が7.9だったらしいのですが・・・ とりあえず関学の選考基準が、わかりません。学校の先生方はあんまりそういう事は教えてくれないでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • 指定校推薦についてですが

    校内選考が遅いため、まだ指定校が決定していませまん 不安で仕方ないです>< 関関同立クラスを志望しています。 最低評定基準は4.0で、私の評定は4.7(正確には4.74)です。 高校の偏差値は55程度。 評定平均はどれくらいあれば安心でしょうか?高校のレベルにもよるでしょうが…。

  • 指定校推薦の評定について

    僕は今ある私立大学の指定校推薦を受けようと思っているんですがその学部の枠が高校に一名だけあるそうです。その推薦以来として大学側が高校3年間で評定4を提示しています。受けるのは僕だけなようです。よって学内選考はないんですが、僕は評定が4に足りてないんです。 教師は学校から出せさえすればそれはなんとか出来ると言っているんですが本当にそんなことが可能なんでしょうか? 評定を変えたりするとゆうことなんでしょうか? どなたか指定校推薦で評定がたりなくても受かったかた教えてください

  • 指定校推薦の審査について

    こんにちは。 指定校推薦のことで不安点があるのでアドバイスを下さい。 現在、通信制高校3年の19歳(男子)です。 こちらにも何度か質問をさせて頂きましたが 南山大学経済学部への指定校推薦を志望していました。 ですが、結果は校内選考で落選・・・のはずだったのですが 内定した方が辞退して、僕が推薦されることに正式に決まりました。 本日、担任の先生から詳しくお話を伺ってきましたが 試験は11月末。 「小論文」と「グループ面接」が審査の内容とのことでした。 これから1ヵ月対策を立てていくつもりですが一つ不安要素があります。 それは、評定のことです。 僕の3年間の評定平均は「3.9」だそうで それが不合格の要素になるとは思えないが、「4」に達してない所を見ると少し不安かなと担任の先生はおっしゃっていました。 (もちろん3.9でも出願基準は満たしています。) 前に在籍していた地元の公立高校の評定も含まれているのですが 長い間、登校していなかったので評定がかなり悪いのです。 しかし、現在の通信制高校での1学期の評定はオール5なので そのおかげでなんとか「3.9」という結果を保てました。 小論文と面接の出来次第で合否が変わってくるそうですが 指定校推薦というのは、問題を起こさない限り、原則「合格」になるのですよね? 小論文をある程度書け、面接もある程度話せれば、少し評定が低かろうと大丈夫ですよね? 指定校推薦に詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 指定校推薦の校内選考で急に

    私は公立高校の三年で指定校推薦を狙っています 私の行きたい私立大学は毎年たくさんの指定枠がきていて 希望する学部は去年で5つ指定枠をもらっていました。 私の評定は4.0で 欠席日数が9日で遅刻も1年生のとき結構してしまいました。 運動部に3年間所属していて成績もちょっとは出しています 先生とは結構誰とでも仲良くしています! 中学校くらいから 人と接するある職業になりたくて 高校一年生のときから担任の先生にそのことも話してます 3年の先生からも指定校推薦はいけるだろうと言われました(3.5以上で受験資格) でも、夏休みが明けた最近になって 学科が違った子が 急に自分の学科に変更しました その子は真面目で評定も4.2あって 文化系の部活であまり休んでもいないです、たぶん そこで質問なんですが やっぱりやる気とかでは考慮されないんでしょうか その子よりも面接(試験内容は面接)やその後でも 絶対やっていける自信があります! それでも、無理なんでしょうかね? あと、大学の進路担当の先生と仲良くなり、指定校推薦でいくと言ってしまった(本当です) と担任の先生に言うのはやっぱり卑怯ですかね、 性格の悪いことをやろうとしているのはわかっていますが それほどその大学に進学したいんです! 厳しい御回答でもよいのでご回答よろしくお願いします

  • 指定校推薦について。

     私は今年高校3年の受験生です。 一般受験ももちろん視野に入れて勉強していますが 通っている高校に希望している大学の指定校推薦の枠があるので 出してみようと思っています。 ですがライバルに私より評定が0.1高い人がいて(指定校推薦の場合騙し合いというか 嘘の情報も入ってくるので定かではありませんが・・・) 自分は校内選考で落ちるのではないかと予測しています。 しかしそのライバルの女の子は健康状態があまりよくないみたいで 最初一般受験を考えていたそうですが 勉強をするとストレスで吐いてしまったり摂食障害をおこしてしまう病気になってしまったので (偏見はありませんが誰がどう見ても拒食症なのかな、と思ってしまうほどガリガリです) 持っている評定で確実にいけるところに指定校推薦で行くことにしたそうです。 指定校推薦は大学と高校の信頼関係で成り立っているものなので 推薦でその大学に入った人が大学生活の中で問題を起こしたり もし何らかの理由で(病気などで)大学を「退学」という形になってしまった場合 次の年から高校への指定校推薦の枠はなくなる可能性が高いので 後輩に迷惑をかけないように指定校推薦を受けるものは それなりの覚悟をもって出願するようにと先生などからしつこく説明されました。 周囲の人間の中には評定が0.1しか変わらず学力にもそんなに大差ないのなら 大学側も健康状態がよくない人より、健康で少なくとも病気で退学される可能性が低い人の方に 入学してほしいに決まってる、という意見もあります。 ここで質問なのですが こういった場合でもやはり評定が少しでも高い人が優先されるのでしょうか? 指定校推薦では健康状態は全く考慮されませんか? 進路指導の先生にも相談してみたのですが 指定校推薦は本当に出してみないと解らないの一点張りでした。 似たような体験をされた方、高校の教師をしている方 進路関係に詳しい方など 何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 指定校推薦について

    指定校推薦を受けようと思っており、推薦基準は特にない大学を志望しているのですが僕以外にその大学を受けようとしている人はいないみたいなので校内選考は通るのですが、評定平均が2.3とものすごく低く、部活にも入ってなく、遅刻や欠席も、ものすごく多いのですがそれでも指定校推薦とは受かるものなのでしょうか? 選考方法は書類のみで、今まで停学などの問題を起こしたことはありません。

  • 指定校推薦

    指定校推薦 高校2年から約1年カナダへ留学。留学中の単位が認められ、3年の二学期から復学しました。 これから受験を控えているのですが、この度発表された指定校推薦枠で、私の高校に、第一志望の大学からの推薦が来ていました。 担任に相談したところ、一年次での評定平均は規定をクリアしているけれど、"3年1学期までの評定平均"で値が定められているので、私の場合は大学側が受け入れてくれるのかがわからない、とのことでした。 大学側が了承すれば、高校側としては推薦したい、ということだそうです。 高校3年間で、留学してから高校編入したり、海外の高校へ通ってから日本の高校へ編入したりした方で、指定校推薦で大学へ行かれた方っていませんか?? 大学側からまだ回答がなく、落ち着かない日々を過ごしているので回答よろしくお願いします!!

  • 指定校推薦について

    本日私は、指定校推薦で大学を受験してきました。 しかし、面接で計算問題などの質問を7問くらいされたのですが、3、4問答えがわからなかったので「すみません。わかりません」と答えてしまいました。(志望理由などは答えられました。) 高校の先生からは、よっぽどのことがない限り合格すると言われていましたが、やはり不安です。 面接で、答えられなくても指定校推薦は合格するものなのでしょうか? 教えてください。

  • 今日、学校で指定校推薦の発表がりました。

    今日、学校で指定校推薦の発表がりました。 私の評定は2.9で、第1志望の四年制のT大学は、3.0必要ということで、足りませんでした。 しかし、T大学は『四年制』と『短大』があって、短大の方は評定が足りていました。 私は第2志望が、T大学の『短大』だったので、第1志望はダメだったけど、第2志望にしようと思うのですが、第2志望でも、推薦は貰えますかね? 先生が、「指定校推薦は第1志望の学校でなくてはならないよ。」と言っていたのですが、実際どうなのですか? 私的には、正直保育士になれたらいいと思ってるのでどちらでもいいのですが....。 回答よろしくお願いします。