• ベストアンサー

怒りがおさめれません。。

DESIREの回答

  • DESIRE
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

まず、許すこと。それが一番です。 許せないならば、これからもパニックや 喧嘩は収まらないと思います。 彼の事がホントに好きなら許すことです。 すべてをリセットしましょう。

noname#11781
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですよね。 許せないならおさまらないでスよね。 リセットできる様がんばります。

関連するQ&A

  • 理不尽な怒り。

    専門の方、あるいはうつ病の経験がある方にお伺いします。 かれこれ20年、鬱と、パニック障害で、抗鬱剤と抗不安剤を服用していますが、突然、まるでスイッチが入ったように、激しい怒りや憎悪に襲われることが何回かありました。 その時は怒りで頭がいっぱいで、泣いたり、気分が悪くなってしまうほどですが、冷静になると、それが理不尽で、不自然だったことに気づきます。 これは、鬱の症状の一つでしょうか?

  • 助けてください。。。。

    彼氏の裏切りや嘘、浮気まがいの行為、常識はずれの 発言と仕事でのストレスが重なり過度のストレスから パニック障害になってしまいました。PDになってから情緒不安定になり彼氏に当ってはいけないとわかっているのですが、前は普通にできていた事(電車に乗る事、飲みや買い物へ行く事)ができなってしまった事がとても辛く苦痛不安をぶつけてしまいます。彼氏も自分がしてきた事でこうなってしまったと反省をし今はだいぶ改善しているのですが。今とても情緒不安定不安になる事が多く信用できなくなってしまいぶつけてしまいます。機嫌がよければうけとめてくれるのですが機嫌が悪いとうけとめてくれず大喧嘩になってしまい、それがまたストレスになり悪化してしまっています。最近では自分で感情がコントロールできず物に当ってしまい、その度自己嫌悪になり倍落ち込みます。そのせいで最近鬱っぽくもなってしまいとても辛いです病院も通っていて薬も飲んでよくなってきているなあと思った矢先に大げんかといった感じなのでおかしくなりそうです。病気が治るまでは不安をぶつけてしまうのもわかってとお願いしていて、彼もわかったとはいってくれるのですが結局口だけで我慢できずキレてくるので大げんかになり発作がおきるといった事が続いてます。発作で苦しんでるのを見ているのにその時は自分の事ばかり理屈ばかりで次の日になると我慢できなくてごめんと謝ってきます。1.2回は許せたのですが病気早く治したいからとお願いしているにもかかわらず週1ペースで同じ事をされると頭がおかしくなりそうです。謝られてもまた来週も我慢できなくなり同じ事になるんだろうと思ったらどう考えていいのかわからなくなかなり苦しく辛いです。喧嘩になり発作がおこり、次の日になったら彼は頭ではわかっているのだけど我慢できなくてごめんといい謝ってきます。もうどうやっていけばいいかわかりません。

  • 彼氏との事で困っています。

    彼氏の裏切りや嘘、浮気まがいの行為、常識はずれの 発言と仕事でのストレスが重なり過度のストレスから パニック障害になってしまいました。PDになってから情緒不安定になり彼氏に当ってはいけないとわかっているのですが、前は普通にできていた事(電車に乗る事、飲みや買い物へ行く事)ができなってしまった事がとても辛く苦痛不安をぶつけてしまいます。彼氏も自分がしてきた事でこうなってしまったと反省をし今はだいぶ改善しているのですが。今とても情緒不安定不安になる事が多く信用できなくなってしまいぶつけてしまいます。機嫌がよければうけとめてくれるのですが機嫌が悪いとうけとめてくれず大喧嘩になってしまい、それがまたストレスになり悪化してしまっています。最近では自分で感情がコントロールできず物に当ってしまい、その度自己嫌悪になり倍落ち込みます。そのせいで最近鬱っぽくもなってしまいとても辛いです病院も通っていて薬も飲んでよくなってきているなあと思った矢先に大げんかといった感じなのでおかしくなりそうです。病気が治るまでは不安をぶつけてしまうのもわかってとお願いしていて、彼もわかったとはいってくれるのですが結局口だけで我慢できずキレてくるので大げんかになり発作がおきるといった事が続いてます。発作で苦しんでるのを見ているのにその時は自分の事ばかり理屈ばかりで次の日になると我慢できなくてごめんと謝ってきます。1.2回は許せたのですが病気早く治したいからとお願いしているにもかかわらず週1ペースで同じ事をされると頭がおかしくなりそうです。謝られてもまた来週も我慢できなくなり同じ事になるんだろうと思ったらどう考えていいのかわからなくなかなり苦しく辛いです。喧嘩になり発作がおこり、次の日になったら彼は頭ではわかっているのだけど我慢できなくてごめんといい謝ってきます。もうどうやっていけばいいかわかりません。

  • 幸せなはずなのに不安定すぎる自分

    過去に彼氏に嘘をつかれたり 暴言を吐く人と付き合ったり、友人からも 裏切られたり 人間不信になることが立て続けにおき 立ち直れないほどに打撃をうけて自律神経失調症になったあと、うつ状態になりました。人に興味をもてなくなり、誰も好きになることもできなかった自分に やっと好きな人ができ、告白されて付き合い始めました。(つい最近からです) いつも優しい言葉をいつもかけてくれます。大好きと いつも言ってくれます。 本当は幸せなはずなのに 不安がいつも心にあります。 また 嘘つかれているんじゃないか?裏切られるんじゃないか?・・・ それでものすごく不安定になって泣いてしまったり 会えない日は以上に不安になって うつのような状態になってしまっています。。 うつのような状態から解放されるのは また信じられる人ができて好きになれたときだと信じてきたのですが 大好きな人がいて 大切にしてもらっていると思える今でも 不安で不安定になって 相手を困らせてしまうし どうしたらいいかわかりません せっかく好きな人ができたのに うつが治らないショックもあります。うつは 治らないんでしょうか?過去の本当にショックな出来事や悲しい嘘は、ずっと消えないんでしょうか? 焦ってしまうばかりで自分の心がうまくコントロールできません・・

  • パニック障害と仕事

    現在、29歳の男で、鬱病を経てパニック障害に掛かって3年になります。 大学卒業後、家電販売員やSEを経て、結婚を機に営業に転職後、入社した会社の上司による暴力や暴言に耐えられず、鬱病になりました。 その会社を退社し、2年ほど鬱の治療に専念するために、自宅療養と入院治療を繰り返しました。 鬱も落ち着き、一度は社会に復帰したのですが、ブランクによる不安、また鬱になるのではないかという不安などを処理できず、過呼吸になり、パニック障害であると診断されたのが3年前の話です。 その後は、アルバイトなどをしながら過ごし、どうにか正社員として働けるまで快復し、先月、営業として働くことになりました。 なお、電車にのるトレーニングは繰り返していた為、電車には問題なく乗ることができます。 非常に順調で、会社の雰囲気もよく、このまま良くなるのかなっと考えていたのですが、駅で意識を失い、救急車で運ばれたのが、先週の火曜日。 診察の結果、身体に異常はなく、パニック障害の発作ではないかということでした。 会社には嘘はつけず、正直に話したところ、退社ということになりました。 長くなりましたが、お伺いしたいのは、 1、パニック障害を持ちながら働く場合、どのような職種がいいのか。 2、会社にはパニック障害であることを伝えた方がいいのか。 この2点です。 子供もいるため、本気で悩んでいます。 いっそ、死んでしまった方が楽なのかとすら考えてしまいます。 厳しいご意見も含め、ご回答をお願い致します。

  • 浮気発覚後情緒不安定に・・治るでしょうか?

    同棲して3年目です。去年春頃、彼が出会い系サイトを利用して頻繁にメールをしていた事が2度発覚し、その後その事が原因で喧嘩、その喧嘩が原因で本当に浮気されてしまい、そんな最中、別の女性と二人で嘘をついて飲みに行っていた事も。。。 その後(ここには書き切れない位の事情などもありますが)前向きに関係を修復していこうという事になって、お互い頑張っているのですが、私は些細な事でも不安になってしまいます。 彼は「原因を作ったのは俺だから、悪いと思っているから色々不安にならないように頑張っている」と、 私も頑張ってくれているのは分かっているのですが、自分でもおかしいのじゃないかと思える位不安になったり、とんでもなく悪い想像が浮かんでコントロールが出来なくなってしまいます。 それには彼も流石に辛いみたいで、大喧嘩になってしまう事が頻繁になってしまいました。 頑張っている今の彼を信用したいのにしきれず情緒不安定になる自分を変える方法はありますでしょうか? どなたかアドバイスがあればお願い致します。

  • パニック障害について。

    いつもお世話になってます。 パニック障害と診断されてから3ヶ月です。 鬱っぽくなった時期もありましたがどうにかだいぶ よくなっているとおもっていたのですが(病院も通い薬も飲んでいます)しかしだいぶいいなーと思う日もあればまた発作(喉がつまる感じがして吐きそうになります。吐きはしないのですがこわくなります。)のような事が起こりそうになりそうになる日もあり治るのか不安になります。 そうなるとせっかくだいぶよくなってきてたのに やっぱり治らないんじゃないかとか思ってしまい すごく落ち込みます。パニック障害は治るのでしょうか?なんで喉がつまった感じがして吐きそうになるのでしょうか?そして彼氏と大喧嘩をするようになってからパニックになったのですが喧嘩は関係あるのでしょうか?今、電車や人込みがこわくて行動範囲が広げれないのですがどうしたらいいのでしょうか? 克服された方等どうやって治していったか等、教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 毎日旦那と一緒ですが喧嘩しません、おかしいですか?

    こんにちわ。28歳女、去年結婚しました。 子供はいません。 私は、発達障害と不安障害、対人恐怖症、パニック障害、軽度鬱状態があり、仕事をしていません。医者からも止められています。 旦那は元々在宅が中心の仕事のため、毎日一緒にいます。 結婚した当初は、お互いのこだわりや価値観の違いから喧嘩をすることは多かったのですが、最近は喧嘩することもないです。 よく、夫婦常に一緒の時間を共にしていると、離婚する夫婦が多いと聞きます。 喧嘩しないのはあまり良くないのでしょうか? 旦那が一緒にいることによって安心します。 これは、依存症と同じなのでしょうか? 鬱が強くなると、パニックになることがあるため、その度に旦那に相談してなんとかなってます。 精神科でも薬はもらってますが、日常的に飲むことを旦那は心配しているため、過呼吸がひどくなった時しか飲んでません。

  • 障害年金の更新時期

    1992年から、欝病のため、障害年金をもらっています。 今までずっと2年に一度の更新だったのですが、 次回の更新は「5年後」との社会保険庁からのハガキが来ました。 去年の今頃、てんかんの発作を起こして入院した事が関係あるのでしょうか?

  • ”ごめん”と言う言葉

    喧嘩をして主人は言いた事を言ってスッキリしたのかしばらくすると”ごめん”と謝ってきます。 でも私は言いたい事も言えず(言うと更に大きな声で威圧して言うのをさえぎるか、更に暴言を吐き余計にこちらが辛くなるか、大喧嘩になるので・・)嫌な気持ちのまま嫌みな事まで言われたのでうつむいていたら ”ごめん。と、言ってるのに許してくれへんの?あっそっ~。ほんならええわ!”とぷいーっと何処かへ行ってしまいます。 何故すぐ許せないのかは 私は言いたい事も言えず貯めてるから。貯めずに言うとまた大喧嘩になるので言えないと等言ってますが解ってない様ですし、言い出すと歯止めが利かないらしいです。 この”ごめん”とは言葉を言ってるだけで本当に謝ってるのではないのでしょうか? それとも言葉だけでもごめんと言ってるので”いいよ”と許さない、どーせ言葉だけ並べてるのでしょ・・と思う私は心が狭いのでしょうか?