• 締切済み

受動態でのbyとfrom の使い分けがわかりません

下記のように受動態でgivenに対しfromが使われています。 (1)~(3)はto~from いり(1.590.000.000hit)(4)~(5)はtoなし(847.000hit)を例文でググってみました。 ちなみに was given byなら40.300.000hitです。 (1)best award was given to the EuroVideoMapping from Germany. (2) Careful consideration was given to input from staff and families as well as student learning styles. (3)When the captives were brought to Madinah, I was given to a family from Ansar. (4)Oyaki (bun) which was given from our friend convenient as not only between-meals but also side dish. nsknet.or.jp ... research works, the Young Researcher Award was given from Japanese Neural Network Society (JNNS) in [...] 2001, (5)The label showing that this specimen was given from Professor S. Hatta and constructed by a taxidermist A. よくある問題例文で、My uncle gave me this computer.を受動態の形にしなさい。というもので、 (4)I was given this computer by my uncle. (5)I was given this computer from my uncle. もbyでもfrom でもいいと思うのですが、どの参考書もbyのみで答えがのっているのは、なぜでしょうか?なぜfrom だといけないでしょうか?教えてください。 ちなみに自分の考えは以下です。 参考書寄りidea: Iに対してgivenの動作を作用させたbyがmy uncle。 fromを使うなら、その注視はthis computerの出どころをイメージさせるからIの主語と合わない。This computer was given to me from my uncle.にして主語とto~from~を関連させるならfromを使う意味がある。 私の直感: 基本どっちだって使える、Iにfocusしたいか、物にfocusを当てたいかで使い分けたらいい。その人のfeelingでOK. 教えてください。宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #2です。補足です。 >>直されたのはbyやらfromですか?それとも受動態にするからおかしくなる!という意味の能動態文にさせられたという意味ですか?  後者です。 >>これ、結構大事なポイントなのでぜひお返事ください。厚かましい質問をしてしまって、すみません。  いいえ、ちっとも厚かましくないです。  日本語には「迷惑の受け身」がありますので、自動詞も受け身にできますが、英語にはそれがないので、日本人が書く英語には数がぐっと多くなります。  「甲が乙に何かをする」 の受動は「乙が甲『に』何かされる」ですが、英語では甲を隠したり分からない時に受け身を使うのでbyかfromの句は要らないわけです。  いわば by や from で悩むのは、実際問題として不要だと思います。

nyanko33
質問者

お礼

再びありがとうございました。 めっちゃ納得です。 >いわば by や from で悩むのは、実際問題として不要 (笑)そうですね、そのようです。喋るときにそうします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 ネイティブの先生に出した作文ではみんな直されました。能動文にすれば万事解決です。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ネイティブの先生に出した作文ではみんな直されました。 ( ´艸`)日本人は受動態が好きですよね、でも無生物主語にしても英語の世界では能動態が好まれるようですね、 ここでの質問ですが、補足にいれさせてもらいます。お時間があることを願っています。

nyanko33
質問者

補足

直されたのはbyやらfromですか?それとも受動態にするからおかしくなる!という意味の能動態文にさせられたという意味ですか? これ、結構大事なポイントなのでぜひお返事ください。厚かましい質問をしてしまって、すみません。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.1

>参考書寄りidea: Iに対してgivenの動作を作用させたbyがmy uncle。 fromを使うなら、その注視はthis computerの出どころをイメージさせるからIの主語と合わない。This computer was given to me from my uncle.にして主語とto~from~を関連させるならfromを使う意味がある。 その考え方であっていると思います。因みにこれは第4文形、SVO1O2を受動態にした時の話ですね。O1, O2のどちらも受動態の主語にでき、 My uncle gave me a computer. -> I was given a computer by my uncle. が基本ですが、 I was given a computer from my uncle. も可能で、ただしこの場合from my uncleはa computerにかかり、それを私に誰がくれたのかに言及していないので、なくなったおじさんの形見のコンピュータをおばさんがくれたのかも知れません。 A computer was given to me by my uncle. A computer was given to me from my uncle. これはどちらでも可能と思います。fromの場合、A coputerの出どころがおじさんと言うニュアンスになります。 > 私の直感: 基本どっちだって使える、Iにfocusしたいか、物にfocusを当てたいかで使い分けたらいい。その人のfeelingでOK. feelingと言ってもニュアンスの違いはあるので、表現としてどちらがあっているのか直感と言うか感性の話と思います。 (1) from Germany はthe EuroVideoMappingにかかっているのでこの質問の例としては適切ではないです。 (2) from staff and families as well as student learning styles この場合、from 以下の人(事)がthe careful considerationを意見に対して提供するのではなく、他の誰かが、学生の学習スタイルだけでなくスタッフや家族からの慎重な考慮を意見に反映させたと言うことで、staff, families が主語になるわけではなく byは使えません。 (3) from Ansarは a familyを修飾するので (1) と同様質問の例としては適切ではないです。 (4) given from our friend はgiven by our friendでも良いと思います。次のfrom Japanese Neural Network Society もbyでも良いと思います。ただ(5)も同様ですが、与える主体が団体や組織だった場合、直接的な人物が浮かばないのでfromにすることが多いと思います。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。 例文は沢山ずらっと英文が出てきすぎて、これっぽいと思うものをpick upしましたが、的ハズレが結構あったんですね、恥ずっ!です。 でも考え方の基本はズレてなかったのが非常に嬉しいです。出来るだけ能動態で喋ろうと思いましたが、テストは点取らなアカンからどうしよう、、って感じです。fromで点数くれる先生いるんかなぁ~。

関連するQ&A

  • 受動態への書き換え

    My mother made me this sweater. この文書を受動態に書き換えるのですが、 私はだいたいの形はできるのですが、 This sweater was maken ① me by my mother. の①の部分に「to」か「for」のどちらが入るかわからなくて困っています。 また、このようにわからない場合はtoかforになるのは、単語の○○○が来るとき、などと暗記するのがいいのでしょうか?? あと、この問題では書き換えた文の主語が「I」になることは絶対ないですよね?? よろしくお願いします。

  • 英語 受動態

    he did terrible things to her.彼 は彼女にひどいことをした。   この文を受動態にすると she was done terrible things by himであってますでしょうか?toの行方はどうなるのでしょうか? またGoogleで"I was done terrible things"で検索した一件もヒットしませんでした。私はひどいことをされたという文を英文にするとI was done terrible thingsでは不自然なのでしょうか。 どういった表現が適切なのでしょうか? ご教授下さい

  • 第4文型の受動態で・・・

    He gave me a present. この文を受動態にするとき、a presentを主語にする場合では、 A present was given (to) me by him. となりますよね?前置詞のtoはあってもなくてもいいようですが、理由を知りたいです。お願いします。

  • 第4文型の受動態でtoが絶対に必要かどうか

    (1) This dictionary was given (me/ to me) by my father. (2) A sad story was told (me/ to me) by my mother. (3) This Christmas Card was sent (me/ to me) by my cousin. (4) English is taught (the students/ to the students) by Mr. Suzuki. (5) A story is read (the children/ to the children) every night by her. (6) The truth wasn't told (me/ to me) by him. (7) Several questions were asked (me/ of me) by the boy. (8) The T-shirt was given (me/ to me) by my uncle. (質問)高校1年生の期末テストで、toがなかったら、×になったということです。具体的にどの問題のことかまだ分かりませんが、上記の(1)~(8)のどれかのはずです。参考書によると、 「間接目的語が代名詞以外はtoをつけたほうが自然である。」 (ロイヤル英文法)とのことですが、絶対にtoは必要なのでしょうか。またその理由は何でしょうか? (私は、塾講師ですが、今回まで恥ずかしながら、toはあってもなくてもよいと思っていました。なので、「toはつけなくてもいいよ。」なんて教えていたら、こんなことに。。。) 明日(というか今日)生徒に説明しなければなりません。お忙しいところですが、宜しくお願い致します。(ロイヤルには「旧情報・新情報」のことが書いてありますが、生徒的にあまりできる生徒相手ではないので、これを説明しても???だと思います) さらに。。。 (7)の受動態は存在するのでしょうか?

  • 物+be+過分+to+人 vs 人+be+過分+物

    こんにちは、いつもお世話になります。 ちょっとした資格のコースでこんな問題を出されました。 On Christmas day, (A) she was given a new laptop computer. (B) a new laptop computer was given to her. 見た瞬間に、「どっちも正解でしょ!?」と思い、、、どっちでも良いや!と思ってBを選んだらXでした。 答えは、Aと言う事ですが、僕が受動態を習った時は、AもBも単に書き換えられるだけで同じだと習ったような??  ロイヤル英文法でも、似たような例文があり、本当に何がなんだか分かりません。 -------------------------------------- I was given this laptop computer by my uncle.  -------------------------------------- 中略 書き換えると ------------------------------------------- This laptop computer was given to me by my uncle. ------------------------------------------- (出典:旺文社 ロイヤル英文法 569ページ) 一応上級者向けの問題だそうです、「この問題が解けたら、ネイテブの英語間違いも指摘できるかも?」とさえ言われました。なにか、「物+be動詞+過去分詞+to+人」は使ってはいけない時というのがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 受動態のところです  お願いします

    例にならって、次の疑問文に答えなさい。という問題です。 (例) What was made by her? (a doll) → A doll was made by her. Why was the window opened by my mother ? (to get same cool air) 上記を → The window was opened to get same cool air by my mother. としたのですが、模範解答では The window was opened by my mother to get same cool air. となっていました。 自分の解答では間違えているでしょうか。その場合、説明もお願いします。

  • 第3文型の受動態

    第3文型の受動態は第何文型になるんでしょうか? 例えば、(例文は、とっさに思いついたものなので間違っているかもしれません) I gave a present to you. →A present was given to you (by me). I discovered a treasure. →A treasure was discovered (by me). 前置詞は文型に含めないので、第1文型ですか…?? 実際はどうなのか、詳しく教えてください。

  • 引き続き、受動態で分からないところがあり困っているので回答お願いします。

    これらを受動態にするとどうなるのでしょう。()は私なりに考えた文です。 Chaplin produced this film. (This film was produced by chaplin.) They gave up the attempt. (the attempt was gave up by them.) The car was lost sight of in the fog. (The car was lost sight of by in the fog.) あっていればそのままで、間違っていたら正しい答えを教えてください。

  • 受動態の問題を教えてください><

    受動態の問題を教えてください>< 高1です。 ↓の問題が分かりません。 教えてください..! よろしくお願いしますm(_ _)m <未来・助動詞のある受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)We can see many kinds of flowers in this garden. Many kinds of flowers( )( ). (2)They must finish the work by noon. The work ( )( )( )by noon. (3)I had to clean my room. My room had ( ) ( ) ( )by me. <SVO+to-不定詞,that節の受動態> 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を入れよ。 (1)They believe that she in traveling abroad. (1)It ( ) ( ) that she is traveling abroad. (2)She ( ) ( ) ( )be traveling abroad.

  • 受動態

    解いてみたのですが間違ってたら 教えてください。けっこう間違えてるかもですがすいません。 あと訳やどうしてその答えが違うのかも教えて頂けたら光栄です。 ・人というものは付き合っている仲間を見ればわかるものだ  A man (is known to, is known by) the company he keeps.→is known to by ・私たちはその家の壁に黄色のペンキを塗った  We painted the wall of the house yellow. =The wall of the house ()() yellow by us.→was painted ・彼は自分の意志に反してそこにいた人にその仕事をさせられた  A man there made him do the job against his will. =He was ()()() the job against his will. →made by him ・A lot of sugar () in our food, and this is causing health problems. 1.use 2.uses 3.is used 4.are used→4 ・I () the doctor that I need to get more exercise. 1.said 2.told to 3.was said by 4.was told by→3 ・Last night I () by a stranger. 1.speak 2.was spoken 3.was been spoken 4.was spoken to→4 ・"Could you recommend a good pencil?" "I can recommed these. They () pretty well." 1.are always sold 2.always sell 3.are always sell 4.always been selling→2 下記の問題はわからなかったものです。お願いします。 ・誤りのある番号を1ヶ所選び正しく書き改めなさい。(できれば訳もお願いします) 1 (1In) the early 1900s, he (2is widely) (3recognized) as both a medical doctor (4and) a novelist. 2 Email (1can send) (2easily) and at (3almost) no cost to users, making it an efficient and economical resource (4for) global communication. ・そのドアは子供たちによって開いたままにされた  The door (left/the children/by/open/was) ・誰がそれをやったかはすぐに明らかにされるだろう  It will soon (did/clear/made/be/who) it. ・災害から子どもたちを救うために何かをしなくてはならない  (the children/save/someyhing/done/be/from/to/must)the disaster. 以上です。