• 締切済み

地面に四角い穴を掘るにはどうすればよい

sara7の回答

  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.6

四角の幅・深さなど分かりませんが(^-^; スコップ・角スコップの大小で掘ることはできます。 (穴掘りも経験が必要ですょ) まず、スコップで大体の穴を掘ってから進めていったらいいと思います。 次に、角スコップで真下に掘ったり、周りを削ったりして 形を整えていけば出来ると思います。 土の上げ方は、四角の中央を少し深く掘って置きます。 そこに、四角の幅を削りながら、土を落とし深さを調整していきます。 この方法で四角の穴は掘れると思います。 頑張ってください。 ※普通はすり鉢型になりますので。  自分で意識して真下にスコップが下りるように  してください。 (角スコップ使用)

関連するQ&A

  • 地面に空いている穴について

    宜しくお願い致します。 地面に約直径1mの穴が空いています。その穴は地面の表面も、穴の中も全て土です。 穴の深さは約10mあります。 そこで、人様等がその穴に落ちたりしたら大変ですので、何らかの方法でその穴をふさぎたいと考えております。 少し、思いついたのは当然穴の直径よりも大きい、コンクリート板を敷いて穴をふさごうと考えましたが、色々と検討しているうちに、良く道路工事などで一時的に穴を塞ぐもので、ウレタンのような一見ゴム上で出来たマットのようなものがあり、耐久も60トンまで耐えられるものがあるとお聞きした事がありました。しかし、私はそのような場合には鉄板を敷いているものしか見た事が無く また商品名などが全く分からずに先に進めない状態で御座います。 また、そのほかにも、穴を塞ぐ方法として良い方法御座いましたら、どなた様かご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 地面にトンネルと穴をあけたのは何でしょうか

    昨日1日外出していたのですが、1日の間に地面に写真のようなトンネルと穴をあけた生き物がいます。地面は岩盤なのですが、柔らかいところを掘ったようで、トンネルの途中にいくつもの穴が開いています。 植栽もはがれ、岩盤の小石もたくさん落ちていました。 モグラかと思いましたが、以前見たモグラの穴は、穴のところの土が盛り上がっていたのですが、こちらな穴は土を押しのけて、穴がむき出し状態です。 昨年も植栽の中を斜めに横断され、そこだけ剥げてしまいましたので同じ生き物と思いますが、 誰の仕業か、お分かりでしたら教えてください。 家の向こう側は雑木林ですので、夜にはフクロウも鳴くし、昼はアカゲラやホトトギスもきます。 植栽を守るために、生物たちに害のない忌避剤があれば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 太陽光はどんな形の穴を通っても、地面に写ると丸くなる?

     太陽が丸いことの証明として、 「どのような形の穴を通しても、地面にうつる光の形は円型になる。」 と、有名な小学生用の教材に書かれているのですが、 「太陽光は直進する」という前提で考えると、これはおかしくないのでしょうか? 本当に丸くなるのだととしたら、 なぜなのか理解できません。どなたかご教授下さいませ。

  • コンクリートの地面を平らにしたい。

    コンクリートの地面を平らにしたい。 問題の地面(屋内)はコンクリートに塗装(たぶんラッカー塗料)しているのですが、かなり凹凸があります。 この地面をフラットにしたいと思っています。 このままセメントを塗るとはがれないでしょうか。 とはいえ塗装をはがしてから…というのは、かなり大変なので極力避けたいと思っています。 いい方法をご存知の方がおられたら教えてください。

  • 基礎石ブロックと、地面(コンクリ-ト)の接着方法は?

    防犯で裏庭に簡単な柵と門扉を取り付けようと思います。(2×4材等を使った自作です) まず、コンクリがうってある地面部分に、羽板付基礎石をおいて、4×4の木を取り付けたいのですが、 基礎石と地面のコンクリをがっちり動かないようにするには、間にセメントを塗れば、接着剤の役割になって、ちょっとやそっとじゃビクともしないようになりますか?? (地面のコンクリにドリルとかで穴をあけて・・・とかいう方法は考えていないのです)

  • セメントについて教えて下さい!!!( >Д<;)

    立体作品をセメント、もしくは石膏で作ろうとしています。。。 立体作品は、同じ形(イメージは正方形120×120厚さ10mmで約ドーナツのような中が抜けている形)を型どりの方法(石膏などで雌型、雄型をつくってから市販のインスタントセメントを流し込む)でたくさん成形して、 それを上に積むような形で組み合わせたいと思っています。(きれいに合わせると立方体になるように。。) 組み合わせた後なのですが、四隅の一角に穴を空け、ステンレス製のような軸を通し、セメントで制作した型一枚一枚(もしくは石膏)をスライドさせることは可能でしょうか?? 石膏は、スライドさせていく枚数が増えるにつれ、たえられなくなって割れてしまう危険性が高いと考えています。が、セメントも心材などをいれずにつくった場合、一点で支えるという力に耐えることは難しいのだろうか‥‥と思い、制作を中断しています。 もしよろしければ、セメント、石膏の強度について教えてください。

  • 庭の堅い地盤に穴を明ける方法

    庭に芝生を張ったのですが 雨が多く降ると水たまりができてしまいます。そこで地面に縦穴を掘って暗渠にして水をそこへためるようにしたいのです。ですが実際スコップで掘ろうとするととても地盤が堅くてスコップが食い込みません。岩でもなく粘土質でもなさそうです 強いていえばお菓子のらくがんのような ぼそぼその固まりです。電動ハンマーで試しましたがいくらかましなくらいです。このような地盤に穴を開けるよい方法は無いでしょうか?電気ドリルで専用ビットがあるかと思いましたがないようです

  • あなじゃこのうまいとり方

    最近になってアイナメのエサにあなじゃこを使うようになりましたが、いまのところスコップを使う以外の方法しかしりません。簡単な方法はありませんか

  • 倒れないポールの立て方(地面にがっちり)

    先日ポールを立てるための道具で相談したものです 地面に穴を開けてポールを立てるところまでは目途が立ったのですが、今度はポールをしっかり地面に立てるにはどうしたらよいか?悩んでいます 穴を掘って、ポールを立てて埋め戻したいのですが、この時コンクリートなどを使わず、自然を破壊しない材料を使って地面をしっかり補強する方法を教えてください 宜しくお願いします

  • ウッドデッキ下の地面の整地に関して

    こんにちは、以前に「ウッドデッキの床下と塗料」という題で質問したのですが、その続きに関することで質問させてください。 束石の下に300*300*30のセメント板を置いて束石を 置こうとしています。理由は ・地面への設置面積が大きくなった方が沈下の心配が少なそう。 ・床下をまさ王(土舗装)等で固めようと思うが、束石の下までまさ王にすると万が一ひび割れた時が大変かも・・・。 ・地面に埋めないので万が一沈下した時に高さ修正が楽? といった理由なのです。 セメント板をホームセンターに見に行ったのですが、他にも使えそうな板がいろいろあって迷っています。 候補は冒頭に書いたセメント板と同サイズで ・バーナー平板 ・セメント板 ・レジン平板 ・テラコッタ平板 とあったのですが、コスト的に 安い← テラコッタ>>セメント板>バーナー平板>>レジン平板 となっています。できるなら安いテラコッタを使いたいのですが、 各板の強度はどうなっているでしょうか? とここまで書いて思ったのですが、土を転圧した後に直接地面の上に束石を置き、束石が若干埋まるようにまさ王を施行しても良いかなと思い出しました。この考えはどうでしょうか?(束石が完全に地面に固定される形になりますが・・・・)