• ベストアンサー

オジギソウ が おじぎ したまま

こんばんはよろしくお願いします。 今日、初めてオジギソウを買いました。 小さいやつです。 こじゃれた鉢に移し替えて、外に出しときました。 夕方、日が傾いてから、オジギソウはオジギしたままになりました。 家に入れてからも、夜になってもずっと、葉は閉じたままです。 オジギソウは夜は葉を閉じるのでしょうか? また、すぐに葉を開かせる方法てありますか?

  • noujii
  • お礼率89% (1735/1949)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107502
noname#107502
回答No.4

オジギソウは就眠運動をしますので葉は夜間には閉じてて大丈夫です。 また、触れると葉をたたみますし明るくなると開くと思いますので触らずにそっとしておくのが良いかと思います。  鉢植えとの事ですが土の表面が乾いてから水遣りをし、日当たりや風通しの良い場所に置いてあげるといいですよ。

noujii
質問者

お礼

今朝、起きたら、おじぎそうは葉を広げてました。安心しました。ありがとうござます。

その他の回答 (3)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 こちらのサイトで8月12日の質問が参考になると思います。 とはいえ子供相手に藤井学芸員は難しい言葉を使いすぎ! 結局、葉を閉じる理由はわからないということのようですね。 夜暗くなると葉を閉じる就眠運動をするのはオジギソウだけでなくマメ科植物に共通のようです。  葉を開かせるためには、については これは想像ですが、強力なライトを使ってずっと明るいままにしておくと 朝が来たと間違えてそのうち開くのでは? ハウス栽培の野菜はそうやって育てていますから。 子供のころ、おじぎをするのがおもしろくてずっと遊んでいたら そのうち動かなくなってしまった思い出があるので せっかく閉じているのに無理に開かせるのはかわいそうかなと思いますけど。

参考URL:
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/QandA/QandA-log5.html#anchor262483
noujii
質問者

お礼

おもしろいですね。ありがとうございました。

noujii
質問者

補足

えぇ?そ、そんな 深いものだとわ、、、 植物もやっぱ生きているんですね。 睡眠てなんでしょう? 休眠????? どこの疲れを癒してるの? 歩き回ってるワケでもないのに、何で疲れるの?

回答No.2

夜は葉を閉じて眠るまではじしんをもって答えます。

noujii
質問者

お礼

「「夜は葉を閉じて眠る」ことは確かです。私は自信を持ってお答えします。」 ということでしょうか?ありがとうございます。

回答No.1

オジギソウは日暮れになると、葉をたたみますよ。 まるで寝てるみたいですが、光がないと光合成ができないので、 たたむんじゃないでしょうか?

noujii
質問者

お礼

ありがとうございます。 不思議ですね。いちいち開いたり閉じたりする必要あるのかなぁ? (ずっと開いてりゃいいじゃんて気もします。)

関連するQ&A

  • これはオジギソウですよね?

    庭に雑草と一緒に生えていました。指で触ると葉が閉じるのでオジギソウと思いましたが、ネットでオジギソウの画像を見ると茎が普通の草のように上に伸びてるようですが、これは地面を這うように横に伸びてました。今までに花も咲いてません。 或いはオジギソウでも色々な種類があるのでしょうか。 また、鉢に植え替える場合に注意点があれば教えてください。

  • おじぎ草は触っちゃダメですか?

    他の人が見たら、くだらない、つまらないことかも知れませんが、、(笑 プログラミングは出来るけど、 ガーデニングの能力は皆無に等しい私が、(ぉ 去年に引き続き、 環境は決して良くないワンルームマンションのベランダ、 50cm × 15cm くらいの横長のプランタの中で、 おじぎ草5本(本?)を育てています。 去年は仕事の忙しさから枯らしてしまったのですが、 「今年こそは種をつけるまで」と思っているので 大事に大事に育てております。 しかぁ~し、 おじぎ草は触ると葉を閉じるもの。 そして再び開くまでには時間がかかる、と。。 葉が閉じてしまうと光合成が出来ないのではないかと思い グッとガマンしてあまり触らずにいるのですが、、 それが、、なんとも、、 なんとも、、つまらないのです。。( ̄∇ ̄;)おじぎして欲しぃ。。 アレは、つつき過ぎたら疲れたりとかしますか? 日に3回くらいならつついても大丈夫ですか? (;; ̄∇ ̄)σ ちょっとだけ。。 中でも敏感な子は 強めの風が吹いただけで閉じたりしてるので心配です。 ガーデニング初心者にすらなっていない私に どなたかガーデニングの空いた時間にご教授下さいませ。 ( ̄人 ̄) いい子が生まれますように。。

  • オジギソウの種

    今年植えたオジギソウの種がいっぱい採れたので、保存しておこうと思うのですが、どのような方法が良いのでしょうか? 冷蔵庫に入れるということを聞いたことがあるのですが、それはさやのままでいいのでしょうか?それとも中の種を取り出してから保存したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オジギソウはなぜお辞儀をするのですか

    物理的なことではなく、理由です。 オジギソウが葉を閉じるのには、 生き残るための何らかのメリットがあるはずだと思ったのです。 でも何もなさそうです。思いつきません。 食べられないため? でも葉を閉じたくらいで食べられずにすむとも考えにくいです。 なぜオジギソウはお辞儀をするのでしょう。 想像でもよいので思いつくことがあれば教えていただけますか。

  • オジギソウはいつからおじぎするの?

    触れるとハッパが閉じておじぎするように見えるオジギソウ。 懐かしくなり、育ててみたいと思うのですが、 この植物は、いったいいつからおじぎするようになりますか? できれば、種から育てた経験のある方からご回答お待ちしています。 苗が何センチぐらいになったとき、とか、 ホンバ、フタバになったときなど、 どれぐらい成長したらおじぎするのか、お教えください。 どれくらいで定植するか(大きさ、苗と苗の間隔)、 肥料のことなど、経験談が伺えれば幸いです。

  • 長く伸びてパキラがおじぎしてきた。

    家の中でパキラを4年前から育てているのですが、育ちすぎたせいなのか、鉢で30cmの高さだったものが、今では1m50cmにも成長しました。 ところが、上に伸びてきたまでは良かったのですが、幹が細い為か高さ60cmのところから曲がってきて、見た感じがおじぎしているようになっています。 葉もたくさん付けているので剪定して軽くした状態にしています。 支えを付けて固定していますが、このような対策しかないものなのでしょうか? それとも肥料のやりすぎで幹がやわらかくなったとか? ちなみに、パキラは幹が編まれているものではありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大きくなりすぎた観葉植物どうしたらいいの?

    6年ほど前に結婚祝いでもらった観葉植物ですが、(たぶん金のなる木) どんどん成長し、葉も茂り、家の中では置き場所に困ったので、3年位前か忘れましたけどとにかくもうだいぶ前から外に置いてます。 鉢は、2回ほど大きいものに変えました。だいぶまえから下から新しい芽が出て今は立派に葉が茂ってます。高さは2メートルくらい伸びました。最初からの葉は色が変わったり元気がないので切ってしまいたいのですが、切った後の処理などどうしたらいいかわかりません。それに観葉植物だけどそとに地植えにしてもいいでしょうか、この3年ほど鉢のまま外においてますが大丈夫みたいです。 比較的暖かい地域です、どなたか、教えてください!!おねがいします。

  • ペチュニア(サフィニア)の育て方

    今年からガーデニングを始めたばかりの者です。 今日、サフィニアの苗が売られていて、どうしても欲しくなって買ってしまいました。 写真のように頑張って立派に育てたいです。 時間だけはたくさんあります。 でも初心者なもので…基本的なことかもしれませんが、教えてください。 ○苗は、もう大きな鉢に(直径40cmくらいの丸型の浅い鉢に植えようと思っています)植えるのでしょうか? ○↑の鉢に3つか4つの苗を植えようと思いますが、どうでしょうか? ○植え付けた苗は外に出しても良いですか?それとも縁側など室内? ○こんもりさせるために葉の先を切ると良いとありましたが、それは最初(今?)ですか?それとも花が咲いたら?伸びるたびごとに切るのですか? その他、やった方がいいことがあったら教えてください。 まだポットのままです。(今日あまりにも寒かったのでまた暖かい日にしようと…(^^;ゞ) 初心者にもわかりやすいHPなどありましたらご紹介いただけると嬉しいです。

  • ポインセチアを屋外で育てるのは無理ですか?

    クリスマスに赤・ピンク・白のポインセチアの寄せ植えの鉢を購入しました。 室内に置いたり玄関に置いたりとたまに置き場所を変えてはいますが、今は家の中で育てています。 まだ元気に咲いておりもう少し楽しめそうですが、枯れた葉などを掃除していると土の上に落ちた葉にカビのようなものが生えていたり、よく見ると小さな虫が居たりして、家の中に置いておくのがちょっと嫌かな~~と思っています。 出来れば外に鉢ごと置いて管理をしたいのですが無理でしょうか? 温室などはなく家に軒もないので、そのまま置外に置いておく事になります。 何かでポインセチアも地植えにすれば大きな木の様になるという様な事を読んだことがあります。 地植えをする場所もないのですが、地植えにできるのであれば鉢を外で管理できるのでは?と思って質問しています。 ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 菊の葉にたかった「キクキンウワバ(?)の幼虫」の防除方法をお教え下さい

    菊の葉にたかった「キクキンウワバ(?)の幼虫」の防除方法をお教え下さい。 今日、菊(12鉢)について虫の有無を調べて見たところヨトウムシ1匹とキクキンウワバ(?)4匹を発見しました。(朝1匹、夕方2匹、夜1匹) 早速、キクキンウワバの防除方法についてネットで調べておりますが、情報に行き当たっておりません。 とりあえず捕まえて処置しておりますが、薬剤散布により防除する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、薬剤名をお教えいただけると幸いです。