• 締切済み

友達の心理状態。。。

私の友達Aについてです。 週に2~3回会ってお茶を飲んだり話をしたり する間なのですが、何が魅力なのかわからないけれど とても楽しくて意見や考え方も一致することが多いのでついつい会って話しをします。 でも話の中でいつも人の悪口が出てきます。 出会ったころはそんなことがなかったのですが 最近不信に思うことがあります。「もしかしたら 私のこともどこかで言ってる?」って。。 何故なら会話の中で意見を求めることがあったら 必ず顔色を見るのです。 たとえば、Aさんの友達Bさんが「節約して今日の 献立は全部で500円だったの」と言ったらしいです。すると「あんな材料じゃ栄養が足らないわ、冷凍物なんて考えられないわ」と言います。後に、 Aが冷凍物を買うときは、「こんなんでいいよね?」と 私に意見を求める。「冷凍物」に私がどんな顔をするか観察しているようです。 もしそこで「いいんじゃない」といえば、私のいないところで「あの人冷凍物で過ごしているのよ」って 言ってるか、言うと思う。 Aの友達Cは、高級食材好み。「あの人贅沢すぎるわ」 と私に言う。もしそこで「それでいいんじゃない」と 言うと「あの子(私)も贅沢なのよ」と言うか言ってると思う。 また他の悪口でもそう、自分の周りの人の家庭の内情まで言う。私は気をつけて話していません。 Aの周りの人の話、背景に8人くらい出てくるのですが 2日前にBの家庭の内情を聞き、今度あったときは その内容がCの家庭の内情に変わっていたり、どこのお店の服が素敵と聞いたから一緒に行こうと言われました。その次あったときは、そのお店に自分がまるで 言ったかのように話す。 実際の所、行こうが行かまいが私にはどうでも いいことなのですが「この人ちょっと変?」と 思えて来て、うまく自然に離れていく方法を 今考えています。 こんな経験のある方是非ご意見を御願いします。

みんなの回答

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.6

第一印象がいい人は意外とぜんぜん違う正反対の部分も大きくてがっかりといった経験があることと思います。 「何でも相談して」という背景には知りたがりの真理が潜んでいることがままあります。 人の事が気になる人は強烈な劣等感がありがちです。 「これ内緒、誰にも言わないで」と言った瞬間、内緒ではなくなることを肝に銘じながらお付き合いをしてください。世の中にこういう人は一杯いますよ。 だからワイドショーは視聴率が高いのです。

noname#7278
noname#7278
回答No.5

#1です。 書きませんでしたが、実は#4さんのおっしゃるように、自分はそうしました。 一人目はあまりに度重なる為、厳重に注意しました。 かなり、驚愕したようです。 以来、自分に対しては、すっかり大人しくなったのですが、やはり、人間そんなに変われません。 他の人間に対して、やはり卑怯な手を使っているようです。 相手を見る目はあるので、使い分けているようです。 もう一人にも同様の手段を講じましたが、こちらはフルツワモノのため、はっきり言ってもすぐには凹みません。 それどころか、あの手この手を使い、ゾンビのように何回でも復活してきて、何とか、自分は何もかもに対して正しいと、事あるごとに攻撃してくるようになりました。 現在は落ち着いていますが、何度もアタックされるので、ウンザリです。 揚げ足をとられないように、細心の注意が必要な状態になっています。 参考までに書いてみました。 自分の方法は、自分には出来ますが、万人にお勧めのものではなく、実行するには、かなりの覚悟が必要です。 そんな不毛の相手に時間を割いてリスクを背負うのは、危険が大きすぎる、と思って、書きませんでした。 結局、そんな行動に出てしまうのは、本人の問題なので、教えてやっても自覚するかどうか、わかりません。 以上、参考になさって下さい。

回答No.4

#1さん、#2さんのおっしゃるとおりで、まさに自分の立場を維持するために周りを押し下げようとする行動で、周りを押し下げないと自分の価値に自信がないからでは、と思います。 この人の言論にまったく気を使う必要はなく、言いたいことを素直にコメントした方が楽そうですね。 ただ、この人は他人を押し下げないと自分の自尊心が保てない、裏を返せばそうでもしないと脅かされる何かを持っているかもしれないので、別に周りの価値観におびえなくても、ビクビクしなくても大丈夫という安心感を与えてあげると、こきおとしはなくなるかもしれません。 この人の意見に左右されないで飄々としていれば、この人的には自分のペースに載ってこない人はおもしろくないので、最初だけごねて後は勝手に離れていくでしょう。 人の意見に左右されることの反面教師と思えばなんとか今までの不快感も生きてきそうな気がします。

  • rupo
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.3

こんばんわ。 自然に離れていくのもいいのかもしれないけど、 あなたからAさんに忠告してあげることはできませんか? 要するに「人の悪口ばかり言ってると、あなたも友達からの評判悪くなって損するよ。」と諭してあげられないものでしょうか? どっちみち離れるつもりなら、忠告のひとつくらいは したほうがAさんの為にもなると思うのですが・・・。 > Aが冷凍物を買うときは、「こんなんでいいよね?」と > 私に意見を求める。「冷凍物」に私がどんな顔をするか観察しているようです。 > もしそこで「いいんじゃない」といえば、私のいないところで「あの人冷凍物で過ごしているのよ」って > 言ってるか、言うと思う。 このときは、「いいんじゃない」とかではなく「あなたはどう思う?」って聞いてあげたらどうでしょう? ただ離れるだけでは、本人の自覚が遅れますから なるべくなら忠告してあげてほしいと私は思ってしまいます。

noname#9458
noname#9458
回答No.2

確かにNO1さんの、おっしゃる通りですね。 そういう人達は、劣等感や自信喪失の人が多いですね 自分の立場を維持するために、まわりの人を押し下げようとする行動なんです。 当然あなたの事も他人に・・・・ 焦らず徐々に離れていきましょう。

noname#7278
noname#7278
回答No.1

 こういう人、2名ばかし、知っております。  最初の頃は、「何でそんなに、人のことを詮索するのだろう?何で、人のこと、すぐ悪く言うんだろう?何で、想像でものを言うんだろう?」と、思って、不思議に思っておりましたが・・・・。  原因が、見えてきました!  一人しかいないときは、分からなかったんですが、2人の共通点を探してみると・・・・。  原因は、ヤキモチと、欲深い性格から来ているようです!バキュームの力(ちから)が、凄いんです。  自分に自信のないことが何かあって、それにはどうも、気がついていないようです。  その人たちの環境は、周りから見れば、恵まれた環境にあるといえるのですが、本人たちは、決して満足していないのです。(精神的な満足度が、何故か、低いのです。)  それで、大抵のことで人を下に見ているのですが、それを確認して自分が安心するために、ささいなことまで、まるでリポーターのように、インタヴューして聞き出します。そして、口に出して、自分を安心させる為に、今度は放送局になるのです。  その人たちから見て、「羨ましい」なんて思われてしまったら、もっと被害は大きくなります。  何で、その位のことで?と思うようなことでも、目をつけられたら、大変です。それがいけないことだと証明するために、ありとあらゆる手段に出てきます。 近しい仲間や、仕事関係に、こういう人がいると、メチャクチャになります。陥れられかけたことが、何回もありました。想像からモノを言うので、とんでもない話になっていることがあります。  本人は、愛想も良くて、最初はそれとわかりません。ところが、時間が経ってくると、だんだん被害が大きくなってきて、あっちこっちに被害者が現れてきて、嫌われ始めます。本人は、全然自覚がないし、だんだん周りは遠巻きに眺めるようになり、近寄らなくなります。  はっきり言って、変なのですが、本人は全然変だとか、嫌われてるとは、思っていません。  こういう人とは、距離をおいて、情報を、自分のも人のも、教えないことです。親しくしても、あまり自分には利益はありません。実害のほうが大きくなったら、大変です。  いきなりバイバイすると、どんな害が及ぶかも知れないので、静かにフェイドアウトしていくことです。気がついたら、なんだかあまり会わなくなっていたな、ぐらいにしましょう。  観察力が鋭く、カマをかけたりするのも得意です。自分が中心にいるためなら、どんな手段も厭いません。用心してかかりましょう。まともにとりあってはいけません。  参考になれば嬉しいです。    

mayuppi_love
質問者

お礼

やきもちと欲深い・・よくわかります。そのAにあてはまります。買被っているわけじゃないですが、私が他の友人と仲良くするのがとても嫌みたいです。口には 出さないけれど顔に出ています。「友達とあのお店に 行ったらよかったよ」といいかけると話を変え、一方的に自分の話になります。Aの友人の行為を否定したりして自分にはこんな程度の友人しかいないのよとアピールするようにも思えるところがあります。 静かにフェイドアウトしたいのですが、それを察すられると「絶対、縁は切らないよ」といいます。ちょっと怖いような・・。貴重な体験談ありがとうございます。とても参考になりました。また近々第2弾を書くかも知れませんのでよろしく御願いします。

関連するQ&A

  • 友達の心理状態。。その2(長文ですよろしくお願いします)

    仲良くしていたA、会えば友達の悪口が多い。 買被っているわけではありませんが、私と仲良くしたい気持ちが伝わってきます。 私には、15年仲良くしていた友人がいたのですが ちょっとした意見の違いで最近距離を置くようになり 悩んでいました。Aに相談すると「そんなの友達じゃないわよ」といいました。参考にはしましたが鵜呑みにはしていません。15年も信頼関係が築けてきた人と 離れるのは寂しいもの。冷却期間を置いてまた話し合おうと思っています。それと私の中のいい友達で2年付き合っている人がいます。その人(B)は、とてもいい人で人のことも悪く言ったりしない。15年来の友人とのことを相談すると冷却期間を置いてもいいけど人間だれでも完璧じゃないからお互いのいいところを認めて付き合うべきとアドバイスしてくれました。 Aは、私の仲良くなる人を否定します。実際に会ったこともない人のことでも。。私が15年来の友人と距離を置いたことで、すこしニヤリとしていました。 そこで不信に思いました。Aは、私に古い友人がいなくなると「私には子供のときからの友人がいて~」と 今まで言ったことのないようなことを言ってきます。 でもAの背景を考えても友達少ないはずなんですよね。。私を頻繁に誘う、私の友達を否定する、私をAだけに向けようと洗脳してる部分も見え隠れしています。「友達が○○くれたの~」「友達が△△してくれたの~」といっぱい出て自慢してくるなら、その人たちと出かけたり、会ったりしませんか?そんな様子もありません。自慢をして私が「私も~」と言うのを待っているようにも思えます。私が友達と会ったことなど言うと「その人よくないわ」なんて言ったり不機嫌な顔になります。・・なんだか怖い感じがするというか・・うまく離れていきたいけれど住んでいる条件とか考えると慎重に行動を起こさないといけないので今ちょっと苦しいです。

  • この友達の心理状態は?

    こんばんは。 友達の発言が理解できず悩んでいます。 その友達は、周りの友達の過去の「それを言われると…」という出来事を数年経った今でも話題に出します。 不倫していた友達に「○○さん(不倫相手)元気?」や、人間関係に悩んだ末に退職した友達に 「今の会社辞めて●●(退職した会社)行こうかな~」というようにです。 人の職業を馬鹿にする傾向にあります。 男性の職業についても「そんな仕事バカでもできる」「もっと頭を使仕事をしてるような人じゃないと」と自信満々に言い、 私ともうひとりの友達のお母さんが清掃のパートをしている事についても「うそでしょ?!」とはっきり言われました。 友達の大切な事情をばらします。 私にはある友達の中絶経験を話して来ましたし、私の家庭の事情も他の友達に話されていました。 また、友達の身体的な特徴(胸の色や形)を周りからあまり好かれていない男性にばらしました。 他にも嫌味や皮肉が本当に多いのです。 先日、この友達から「旦那と喧嘩して殴られた。家庭内離婚状態でいいと思ってる」とメールが来ました。 そう思いたくはないですが、人の心情を考えていない発言が多いので こういった旦那さんとの関係も彼女の発言に関係しているのでは… と思ってしまいます。 友達はなぜ、このような事をするのだと思いますか?

  • 友達との喧嘩について

    友達との喧嘩?について (長文です。) 私は高校で、2人の友達と一緒に行動しているのですが、 中学から仲が良い友達のAちゃんが、 少しでも嫌いだと思った人(クラスメイトや教 師)に、本人の近くで大声で嫌味や悪口(意味もなく、死ね や、消えればいいなど)を言ったり、SNSで、クラスメイトに追加されると、 「この人誰?アプリ重くなるし、無言で追加してきたからブロックしよう」と、言ってきます。 前は、「前の席の人うざい。」と言ったので、「何かされたの?」 と聞くと、 「何もされてないけど何かうざい」と言ってきました。 最初は、もう一人の友達のBちゃんと、 「あんまりそういう事言わないほうがいいんじゃない?」とか、 「そんなにアプリが重いなら、 ネットの友達(20人くらい)を消したら?」 と優しく注意をしていたのですが、言い訳ばかりで話を聞いてくれなくなり、今度は注意をしている私たちも、Twitterで悪口をかかれるようになりました。 クラスの子の悪口を聞いているのが嫌になったBちゃんは、Aちゃんの言動に怒って、 Twitterで、ちゃんと自分がしている事に気づいてもらえるように、自分の気持ちを呟いたら、 Aちゃんは、 「リア友にネットに悪口書かれた。 ネットに悪口書くとか最低だよ。犯罪だよ」と言いはじめて、 しまいには、あいつのアカウント潰してくれる人募集 や、あいつら消えればいいのに と呟くようになりました。 今、Bちゃんと私は、Aちゃんが怖いという思いと、イライラして話したくないという思いで、Aちゃんと一緒に行動していません。 私はこのまま関係を切ってもいいと思っているのですが、 Bちゃんは、 Aが1人でいると、周りに、 うちらが悪いことしたみたいに思われるから、嫌だけど仲直りしたいと言っていました。 私は、Aちゃんと一緒にいると、 自分も、クラスの子に悪口を言っていると思われそうだし、 仲直りしても、反省していなかったら、悪口を言い続けると思うのでこのまま関係を切ってしまいたいです。 こういう場合、みなさんだったらどうしますか? 文章が下手で読みづらいですか、意見やアドバイスお願いします…。

  • 私の弟の友達についてなんですが…

    私の弟の友達に弟が相談されたみたいなんですけど、バイクの修理についてです。 バイクの持ち主【Aくん】 バイクを借りた【Bくん】 Aくんが旅行に行っている間Bくんがバイクを借りたそうです。Bくんは そのバイクに乗って友達の家に行ったそうです。その時一緒に遊んでいた友達【Cくん】が 乗ってみたい、と言ったらしく、Bくんは Cくん に家の周りだけ と貸したそうです。そのとき弟の友達【Dくん】がCくん に「びびってんのか~((笑)」という感じな事を言ったそうです。Cくんは 一周だけと乗ったそうです。ですが少したっても戻ってこず…しばらくして戻ってきて手は血がでていて バイクには傷が どうやらコケたそうです。 数日後、Aくん は修理代をどうするの?と話になったらしく なぜかDくんが 10万払わなくては?という話になったそうです。 しかし、これは私の意見なんですが。 そもそも人から借りた物を又貸しした Bくんが一番悪く 次にそれを知っていて 乗ったCくんが悪いと思うのですが…この場合どうなるのでしょうか?

  • 友達の悪口を言う心理…悪気がある、ない?

    ちょっとした悩みなのですが、聞いてください。 私(20代後半♀) Aさん(30代前半♀)2年くらい前に共通の趣味で私とBくんと知り合った。 Bくん(20代後半♂)私の幼なじみ。 ふたりとも共通の趣味の仲間で月に数回会う仲でした。 知り合ってすぐの頃はAさんは普通に仲良くしていました。 ですが、知り合って1年くらいしてからAさんとBくんが付き合うことになりました。 私は応援していたのですが、付き合いだすとすぐにAさんがBくんの悪口を私に言ってくるようになりました。 よくある彼氏に対する愚痴…というよりは、Bくんの人間性を否定するような内容です。 私はBくんと長い付き合いなので「そんなことはないと思うよ」と言っていたのですが、Aさんからの悪口は止まりませんでした。 あまり聞きたくない話だったので少しAさんと距離を置くようにしていたのですが、Aさんはほかの共通の趣味の仲間にもBくんの悪口を言うようになりました。 私もほかの仲間から「Bくんてひどいねー」「そういう面があるなんてしらなかった」と言われたこともありました。 ふたりは付き合ってから1年弱で別れたのですが、その時はBくんから別れを告げたらしく、その後よりいっそうBくんに対する悪口が増えました。 Aさんは私のことは好いていてくれているようで、誕生日を盛大に祝ってくれたり、家に呼んでくれたり、食事をごちそうしてくれたり、楽しい話もしますし普通に友達って感じです。 ただ、私がBくんとも仲が良いことを知っているのに私にBくんの悪口を言う心理がどうしても理解できません。 何度か「私はBくんをそんなふうに思わないし、悪く言われると正直いい気分がしないからやめてほしい」と言ったことはあるのですが、そのときは「ごめん~。あまりにムカついたからつい言っちゃった。○○(私)の前では言わないように気をつけるね」って感じで返されました。 でも、また悪口言います。 Bくんは「自分が悪い部分もあったから、悪く言われるのは仕方がない。なるべくAさんが参加しない日に集まりに参加するようにしている」と言っていました。 私も最近は前ほど共通の趣味の集まりに行くことはなくなったのですが(私が避けているため)、今後もずっと行かないのも嫌だなと思うのです。 Aさんに出会うよりも前からの趣味ですので。 長くなりましたがここで質問です。 1:Aさんが私にBくんの悪口を言ってくる心理は? ・ただ言いたいだけ ・私にもBくんを嫌いになってほしい ・Bくんと仲が良い私のことも本当は嫌い ・その他 2:今後の対処法 ・趣味をやめる ・Aさんと話し合って悪口をやめてもらう ・我慢して悪口を聞き続ける ・その他 よろしくお願いします。

  • 友達Aについての悩み

    私は高校生です。友達Aの事なのですが、Aは仲良く一緒に行動していた子に、自分の気に入らない事をされたり言われたりすると、その子に冷たい態度や言葉で接するようになります。でも、まわりに誰かがいる時はそれまでどうりの優しい態度で接します。つまり、外ヅラがいいんです。私や友達Bがその被害にあいました。Aは自分の中で、この人は上、とか、この人は下、などランク付けをしています。(その中で自分は上の方だと思っているらしい)そのランクの「上」の人にはとてもいい人ぶって接して仲良くなろうとしてます。見てると態度の違いがよく分かる!Aは、秘密の話とか「情報」を何でも知りたがり、最初「どうしたの?大丈夫?」といかにも心配してる風に人に近づき話を聞き出します。そしてその話をみんなにバラしてしまうんです。かなり口が軽い!恩着せがましいし。あとAは、気に入らない私やBの悪口を、全然関係のない人たちにまで言います。その言い方が、外ヅラがいいのと口がうまいのとで、私やBを悪者に、自分を弱者のように言います。だから話を聞いた人たちにまで、私やBは嫌われてそっけなくされてしまいます。そうゆう風にして悪口を元に人に近づき仲良くなり、味方を増やすA・・・。私は別に争う気はないなぁ。とにかくこの状態がどうにかならないかなと思い相談しました。自分の悪口言われまくってるのも耐えられないし(ってゆうか私はAに何もしてねー!)、ほっといたら、周りの人たちがどんどんAの味方になり私やBは嫌われていってしまうばかりです。こうゆう事は、流れにまかせるのがいいんでしょうか。何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 「噛んで」「打って」と言う子供の心理状態

    Aちゃんが、うちの子に「噛んで」(両方、5歳児) Bちゃんが、Cちゃんに「打(ぶ)って」(両方、小学生) 別カテでも質問したのですが、もう少し他の方のご意見も聞きたく 再度質問アップさせていただきました。 たまたま似たような事が相次いだのですが…二つの事件(?)、年齢が違うので一概に自虐のなのかどうか… Aちゃんのお宅は、ごく最近離婚したのですが 離婚となる数ヶ月前に有った出来事です。 Aちゃんが、うちの子に「噛んで」としつこく言うので 「噛んだ」ら、Aちゃんは先生に「噛まれた」と告げ、 双方の言い分を聞いた先生は、以後様子をよく観察。 その後、Aちゃん宅事情も知って(夫婦仲がよろしくない様子、という事情) 結果、離婚となって今現在は穏便な状態です。→こちらの事件は、ほぼ解決済。 Bちゃんは、自身の祖母に「Cちゃんに箒で打たれた」と痣になった膝を見せました。 祖母は、Cちゃんの母に電話し「『打たれた』と言うけど、本当なの?」と。 Cちゃんの母はCちゃんに聞くと、「Bちゃんに『打って』と言われたから(泣)」と。 Bちゃんの家庭は、事情があって祖母のみが保護者。 祖母は、昔気質のしつけには厳しそうなタイプの人。 うちの子(B・Cと同クラス)は、時々「Bに抓(つね)られた」と。(家庭でも祖母に抓られているのかと、我が家では勝手に推測) 「先生に言ってみるわ」「Cちゃん!もっと、うちのBと仲良くしてよ」と電話口で力説。 逆に、Cちゃん母はワタシに「うちのCも、いじめられた経験があるから、いじめるような子じゃない。『打って』と言うから素直に打ってしまっただけ」と。 うちの子に聞くと、 「Cは、Bから話しかけられても無視している」 「自分がCに話しかけても、無視される事がある」 「Cは、同じクラスの二人の親友・Zちゃん・Yちゃんとは仲が良い」 一概にBちゃんが悪い、Cちゃんが悪いという事も無さそうで…でも、二人の保護者は興奮気味。 そして気になるのが、「噛んで」「打って」という心理。 5歳児ならいざ知らず、小学生が「打って」と言われて、「打つ」ものなのでしょうか?(痣が出来るほどに) もしかしたら、BがCに、挑発的に「打てるもんなら、打ってみな~!?」 みたいに言ったのかな…?とも考えてしまったり。 そもそも、「噛んで」「打って」と言う子供って、 心理状態に何か有る・抱えているものなのでしょうか・・・??

  • 信じられる友達がいない

    私は専門学校に通っているのですが、周りに信じられる友達が一人もいません。 最初の方は仲が良い子(Aとします)がいて二人で一緒に行動していたのですが、ある時気の強い一人の子(B)が仲間に入ってきて3人グループという形になり私は気が弱いので結局Aを後から来たBにとられた形になってしまいました。 そして優しかったAもだんだんとBに影響され、私といる時も誰かの悪口しか言わなくなりました。もちろん、他の子のところにいる時は私の悪口を言っているのもわかります。それ以来私は人を信じるのが怖くなりました。 その後、別の子(C)と仲良くなり私もだんだんとその子を信頼するようになったのですが、ある日私がいつもお昼を食べているグループ(AとC含む5人)からハブられてる?と感じる時があり不安になったのでCに相談をしようとしたところ、何とCが私の陰口を言っているようなのです。今までの不安が爆発して涙が出そうでした…。 私は別に性格が暗いわけでもないですが、内気で人に気を使いすぎるところがあるのでそれがイライラされる原因にもなっているのかもしれません。 でも私は安易に悪口も言わないようにしているので、そんな簡単に友達の悪口を言い合う今の友人たちが信じられません。 どうしてみんなこんなに悪口が言えるんだろう?確かに私だって不満は沢山ありますが悪口なんて信用を落とすだけだと思います。 大学生や短大に比べて専門って一緒にいる時間が長いからこうなってしまうのでしょうか? 高校の時みたいに馬鹿やってお互いにふざけあったりする関係がいいのに今の専門での友人関係は何かしたら悪口を言われるんじゃ…という恐怖心の上での付き合いしかできません。 その一件以来、私はもうこの友人たちを信用する気は全くありませんが毎回冷たくされると傷つきます。 無視されてもタフになれる秘訣ってないでしょうか?ポジティブになりたいです。

  • 友達を裏切り?ました。

    私は高校生です。 友達を裏切ってしまいまったんでしょうか・・・ 友人Aとのもめごとです。 私は友人Aと小学生のころからずっと仲良しでした。 最初はAと友人Bのもめごとでした。 その内容は、AがBの好きな人を取って、しかも体の関係まで発展させたことと、Bに10000円のお金を借りて、なかなか返さないことでした。 そのことをBが友人Cに相談していて、そのことをCが私に言ってきたことから始まりました。 友人C、A、私。はもともと3人とも凄く仲が良かったです。 別に最初はAとBの問題だ。と思っていたのですが、 BとCと私で遊んだときに。BがAとメールでお金を返す。返さないのもめごとをしていました。 返さないというのは、おそらくBが、前もって「返してね」とAに言ってなかったんだと思います。 貸したほうも貸したほうですが、借りたほうも返さないといけない気がします。 それで私は、Aはやっぱりそうゆう人なんだよなあ・・・と思いました。 Aは過去にありもしない噂をベラベラ広めたこともありました。なので、私はこのAとBの件で、Aはあまり信用できないと思いました。 過去にAに約束を破られたときがあり、そのときに謝られたのも事からだいぶ経った後でした。 私は、AとBの件で、あの謝りも結局はその場しのぎだったのかなあとも思いました。 AがBにやっとお金を返す。ということを認めた後、SNSに、お金をちゃんと返せるかなあ・・・のようなことを書きこんでいました。 それをみて、他人事ではありましたが、私がカチンときて「なんか書いてる。ひどい。」とそのばにいたBに言ってしまったんです。 するとBはAにメールで怒ってしまったんです。そのせいで、私がAに、監視している。と私が悪者のように言われるようになったんです。 その後にAに対しての怒りがこみ上げてきて、自分のブログに名前は出しませんでしたが、やっぱり信用できない。みたいなことを書いてしまったんです。 そして、前のように仲良くするのも、自分のためにも良くないと思ったので、これからはあまり深くかかわらないようにしようと思いました。 次の日、学校でブログの事を「どうしたの?だれのこと?」と聞かれ、わたしは別にその子になら言ってもいいや。とおもい、名前を出しました。あと、あまり深く関わりたくない。とも言いました。 それが結局Aに伝わっており、Aが私を裏切ったとか、スパイなどというようになりました。 それを、クラスの人4,5人に言い広め、そのひとたちには、私が裏切り者で友達を大切にしない最低な人間。のような陰口も言われました。 それに、わたしの過去のコンプレックスをAに言い広められたりもしましたし、陰でからかわれたりバカにされたりもしました。軽く嫌がらせのように私は感じました。 そのなかの、Aと凄く仲が良い人には、今もめちゃくちゃ嫌われてます。 Aは単位も取れていないし、出席日数も足りていないような、学校を今にもやめそうなタイプです。 あと、病み病みなので、おまえは悲劇のヒロインか。と言いたいくらいです。 でも、本人からすれば裏切られた。と思うのでしょうか? 3対1がどうたらこうたら言っています。 私以外のBもCもほかの学校なので、私だけが攻めの対象です。 たしかにBとCで悪口は言いましたが、Bだって被害はあるし、悪口が裏切りなんでしょうか? それにしても、あとからクラスの数人で悪口大会や私を嫌いまくって避けまくるのはおかしいと思いませんか? でもこの問題はAと私が直接話すか、時間を置いてみるしか方法はないと思います。 だけど、Aがいつまでたっても私への敵意を、友達がいるときばっかり態度に出してくるんです。 周りから固めるタイプですね。 それに私は過去の恨みを掘り返すタイプなんでしょうか? でも、過去の事も踏まえて、また人から信用されないことをする方もどうかと思います。 しかもまだこのクラスであと1年もあるので・・・・・ 客観的で平等な目で見るとどうなんでしょうか?

  • 「噛んで」「打って」と言う子供の心理状態

    Aちゃんが、うちの子に「噛んで」(両方、5歳児) Bちゃんが、Cちゃんに「打(ぶ)って」(両方、小学生) たまたま似たような事が相次いだので、相談させてください。 Aちゃんのお宅は、ごく最近離婚したのですが 離婚となる数ヶ月前に有った出来事です。 Aちゃんが、うちの子に「噛んで」としつこく言うので 「噛んだ」ら、Aちゃんは先生に「噛まれた」と告げ、 双方の言い分を聞いた先生は、以後様子を観察。 その後、Aちゃん宅事情も知って、今は穏便な状態です。 Bちゃんは、自身の祖母に「Cちゃんに箒で打たれた」と痣になった膝を見せました。 祖母は、Cちゃんの母に電話し「『打たれた』と言うけど、本当なの?」と。 Cちゃんの母はCちゃんに聞くと、「Bちゃんに『打って』と言われたから(泣)」と。 Bちゃんの家庭は、事情があって祖母のみが保護者。 祖母は、昔気質のしつけには厳しそうなタイプの人で、 Bちゃんは、とっても良い子に見えていたのだけれど・・・ Bちゃんの祖母は、Bちゃんが(Cちゃんや、他の子に)苛められているのでは!?と 電話口で興奮気味。 「先生に言ってみるわ」「Cちゃん!もっと、うちのBと仲良くしてよ」と普段の Bちゃんの祖母を知るワタシとしては、何か違和感も。 そもそも、「噛んで」「打って」と言う子供って、 心理状態に何か有る・抱えているものなのでしょうか・・・??