• 締切済み

時給や商品の適切な値段設定

バイトの子に高い給料を払いたいとは思いますけど、でも高すぎても割に合わないですし、安すぎたらそれはそれでバイトが入ってこないですし 店の商品にしても高すぎても客は来ないし安すぎても売り上げは無いですし ちょうどいいぐらいってどの程度なんですかね?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6298/18778)
回答No.1

周辺の市場調査をしたらわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ商品の値段について

    ヤフオク出品者です。 いつも同じ商品を出品しているのですが、最近その商品自体の値段が下がっている・・・というか、同じ商品を安く提供している出品者さんが増えてきた為に、なかなか落札されない傾向にあります。 そこで、値下げを考えているのですが、 「同じ商品を一週間前に買ったのに、今日見たら2割くらい安く出品してる!」 と知ったら、以前お取引して頂いたお客様が怒るのは必至だと思います。 でもこのままの金額で出品しても商品の回転が悪いといいますか(別に生ものではないのですが)薄利多売に切り替えたほうがいいのかなとちょっと悩んでいます。 昨日発送したお客様もいるのですが、その人にはかなり失礼だとは思うのですが、以前は一日に数人の取引ができていたのに今では数日に一人となった現状にちょっと焦りを感じているのです。 時の流れと共に価値が下がるものを出品していると思います。 もし、今日、明日にでも値下げして出品をして、以前取引した人に怒られたらどうしましょう。 『このような値下げ行為はオークションのマナー違反になるのでしょうか?』

  • 商品を出せば出すほど売れる。というのが分かりません

    失礼します。某大型食品量販店の青果部門に勤めております。 売上げを伸ばす方法として、とにかく商品を売り場に陳列することを教えられています。 ですが個人的に、商品を売り場に出せば出すほど、売上げが伸びるということが分かりません。 お客は必要な商品があって、または目当ての商品があって、それを買いに来ています。 だとしたら、例え売り場が少なかろうと多かろうと、売上げに大差ないのではないでしょうか? また、扱う商品は一様に食品などのなま物です。 保存していたものを売り場に出せば、当然劣化し傷みます。 また、商品を余分に出すには、時間も労働力も伴います。 故に、必要以上のものを売り場に出すのは、無駄だと考えるワケです。 なので知りたいと思いました。 商品を売り場に出せば出すほど、売上げが伸びる。 意味が分かりません。 或いは、何となく買おう・安いから買っておこう。みたいなのを狙ってるのでしょうか? それで売上げが劇的に伸びますか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 商品代引について

    ネットショップを始めようと準備中なのですが、商品代引きについてわからないことがあるので教えてください。 今まで配送をクロネコにお願いしているのですが、代引きの内容を聞いたところ、お客様から受け取った料金から代引手数料と振込料を引いた金額を店の口座に振り込むとのことでした。 自分でもネットショッピングでの買い物で代引きをお願いしたことがありますが、どのお店も商品代金+送料+代引手数料しか請求していません。 ということは店側は振込料を自己負担されているのでしょうか? 商品代引はあれば初めてのお客様には安心だろうとは思いますが、うちの店はそれほど高いものはなく、ネットでの売り上げがあまりなければ手数料が大きな負担になるかなと困っています。 経験談などありましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 販売のアルバイトで深刻に悩んでいます…

    私は今、大学4回生でアルバイトで販売の仕事をしています。このアルバイトをし始めてもうすぐ2ヶ月経とうとしているのですが、そのアルバイトのことで悩んでいます。 お店で扱っている商品は、こだわって作っているので、どの商品も高額なため、上手にトークしないと商品を売ることが難しいです。上の社員さんなどから「もっと早くお客さんにつけ」と言われるのですが、私自身、買い物でスタッフの方にあまり話しかけられたくないタチなので、ガツガツ行くことができません。 「売り上げのことばっかり気にしなくていい。」と言ってくれる社員さんもいるのですが、同期のアルバイトの子がどんどん商品を売った日に自分が全く商品を売ることができない日が続き、落ち込んでしまって、よけいにお客さんに笑顔で話しかけられなくなってしまいます。また売り上げが全てである社員さんには「○○さん(←同期のバイトの子)も売ってるんだから、貴方ももっと頑張らないと!」と言われると、「売らなきゃ、使い物にならないバイトを雇ったとか言われてるんだろうな(実際そういう人です)」と考えていたら、一睡もできない日があったりします。職場自体は凄く好きなのですが、もうすぐ2ヶ月も経つのに、全然駄目な自分に嫌気しかわきません…。 最近は、ストレスのせいか、ご飯を食べるとすぐ吐きそうになってしまっています。 「いらっしゃいませ。よかったら何でも手にとって見て下さいね。」と話しかけた後、どうお客さんに接していけばいいか、上手に物を売るコツとういか、お客さんに話しかけるタイミングのコツなどあれば、回答お願いします。

  • 商品取り寄せの送料について

    私は接客業10年目になり 沢山の雑貨店で働いてきたのですが 今働いてるお店で気になる事があったので質問させて頂きます。 今まで働いていた雑貨店などでは お店にお客様が欲しい商品が品切れで他店にあった場合 お取り寄せ が出来ました。 普通どのお店も出来ると思うのですが その時に掛かる送料についての質問になります。 私自身CDショップや本屋 服屋などでお取り寄せした時は送料はかかりませんでした ですが私が今働いてるお店では送料がお客様負担で500円かかります。 店長に聞いたところ「実際にはもっとかかってるけどそれをまるまるお店で負担すると 売上が~」と言われました お客様の商品取り寄せ(店舗間移動)が無料でできる店と 出来ない店の違いはなんなのでしょうか?

  • 会社の売上や利益への貢献度と給料との関係

    私は給料アップを上司に主張したいと考えているのですが、 基本的にどのようにして給料は決まるのか分かりません。 私は商品を企画する部署で働いてるのですが、 会社の売上の7~8割程度は私一人の企画した商品なので、 もっと給料をもらっても良いのではないかと考えました。 例えば売上(それとも粗利益?)の何パーセントくらいは主張しても良いのではないか?等、 ありませんでしょうか? もちろん何を言っても社長や役員が決めることだと思いますので、 そこから先は上に従うしかないと思うのですか、 ひとまず、「自分はこれだけやっているのでこれくらいは頂きたいのですが」と訴えたいんです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 商品を安くする意味

    セールで安くなりますよね 商品は売れるしお客さんも普段よりくるというのはあるのでしょうが、売上的には意味あるのかなと思うのですが、儲けってあるのですか?

  • お給料、時給がちゃんともらえません

    先月のGW明けからガールズバーで働いているのですが、給料は月末締めの翌月16日払いで手渡しと聞いていました。 働き始めてから三日目くらいに、お店の女の子から、「お客さんについてないと時給は発生しない」と、聞きました。 面接のときにお店のシステムなどを聞いて誓約書のようなものにサインしましたが、その誓約書にも書いてなかったし、聞いてもいません。 私が働いているガールズバーは、カウンター越しにお客さんと会話をするという感じです。 お客さんがいなかったら、時給は発生しないということらしいです。 お客さんがいても、他の女の子がついていたら私には時給は発生しません。 お店自体が繁盛していなく、お客さんがこないので拘束されているだけでお店のいいように使われているように思います。交通費も出ません。 更に、私の出勤時間にお客さんが一人も来なく、交通費を払い、拘束されるだけされて帰ったこともありました。 辞めるなら一ヶ月前に申請し、一ヶ月しっかり働かないと給料がもらえないと言われたので先月末に申請し、今月一杯働くことにしました。 時給が出ないのに遅刻で罰金。当日欠勤、無断欠勤はかなり高額な罰金を取られます。 昨日16日は出勤日だったので帰るときに「今日お給料はもらえますか?」と聞いたところ、 「あー‥まだ来てないんだよね~。あ、そうだ先月当日欠勤したでしょ?だから次の出勤日になります。」と言われました。 何が来てないのかもわからないし、後付けのように当日欠勤したから、と言われました。 確かに一日だけ体調不良で休みましたが、当日欠勤したら給料日にお給料がもらえないなんて聞いていません。 本当に次の出勤日にもらえるのか不安だし、とても理不尽なので今まで拘束された時給分きっちり支払ってもらうことは出来ないかと思いました。 長くなりましたが、詳しい方いらっしゃいましたらどなたかアドバイスお願いします(>_<) 本当に困っています。 ちなみに、出勤退勤はタイムカードです。

  • なぜ商品は顧客の所得によらず一律で同じ値段なのか?

    マクドナルドのハンバーガーあるじゃん。あれ、1個100円とか200円だったか、そんな感じが相場の値段です。顧客が誰であれ、100円なら100円として一律に販売してますよね?何故ですか? もし柳井正とか孫正義みたいな超絶リッチ君がマクドナルドに来たときは、1個1万円とか請求すりゃ良くね?こんなの、全くの合法販売でしょ。 ・柳井:ハンバーガーが1万円?メニューには100円と書いてるよ。 ・店員:お客様は、ユニクロの社長さんでいらっしゃいますでしょうか? ・柳井:それがどうしたの?だったら何? ・店員:所得に恵まれていらっしゃるお客様には、1万円を頂戴しております。 ・柳井:何だよソレ?差別か?公平にやれよ! ・店員:当店の商品をどのように販売するのかは、当店で決めることです。 ・柳井:メニューに100円って書いてあるだろ!それは店側で決めたことだろ!この通りに請求しろや! ・店員:1万円くらいならば、平然と支払えるんじゃないですか?1万円をお支払い頂けないのでしたら、ハンバーガーをご提供いたしません。お帰りください。 ・柳井:こんなことして、恥ずかしくないのか? ・店員:ハンバーガーを作るには、コストがかかる。これを低所得者も含めて多くの人に100円で提供するには、店舗に体力が無ければいけない。ならば、所得に恵まれているお客様から多く負担して頂く方針を選んでいるんです。これにご理解いただけないのでしたら、残念ですが、商品を提供いたしかねます。お引き取りください。 ・柳井:分かったよ、今回は1万円払うよ。だけど、こんな店に二度と来るか! -- これで、何ら問題ないかと。 だけど、こういう大多数の店舗は全顧客に同一の価格を定めており、所得に応じて価格を変えてないよね?何故だと思いますか?ごく一部の店舗ではこれをやってますが、もっとやればいいのに。 むしろ、金持ち客には値上げ対応すると、店の好感度が上がるのかと。これで売上が伸びれば、従業員の人件費にも回せるだろうし、高級食材の仕入れも使えて美味しくなるのかもしれない。逆に、取れるところから取らずに経営低迷し、店が潰れちゃったら、本末転倒です。 上の設定の柳井は、終始ご立腹ですが、実際は1万円くらい気前よく支払うんじゃね?これで1万円の売上になるのならば、一つの経営法なのかと。資本主義・自由経済って、そういうことでしょ。普通に1万円を売り上げるには、ハンバーガーを100個販売しなきゃいけないんだよ。 相手はユニクロの社長、庶民と対等に扱う必要は無いはずです。もしかして、実際は高額所得者向けの裏対応として、柳井が店に来ればマクドナルドは幾分値上げするのでしょうか?たぶん、顧客が誰だろうが一律にメニュー記載の価格で販売していると推測するけど、もしこの値上げをやってたら、立派だと私は思う。柳井がマクドナルドで会計するシーンを見たことが無ければ、マクドナルドで働いたことも無いので、実際は分からないのですが。

  • 時給のうちに入らない?

    私は朝と夜掛け持ちで 働いています。 去年は年末12月29日まで 仕事でした。 30日から休みだった為 家でゆっくりしていました。 夕方の18時にいきなり 店長から連絡があり 「バイトの二人が熱で 急に休んだので悪いけど 出れないか?」と言われ 私は特に用事もなかったので 「わかりました」と言い 19時から入りました その日は忘年会や何やらで 満席でしかも私一人が ホールだった為 倒れるかと思う程 忙しかったのですが なんとか 頑張りました。 普段は22時までなのですが 片付けたりしていて22時を 回っていました。 私は母子家庭で娘が家に 一人でいる為あまり 遅くなるのは嫌でした。 しかしお客様の一人の 女性がかなり酔っ払い なかなか帰らずしかも トイレにこもって おもらしをしてしまいました その日ホールは私だけが女性 だった為店長に 「僕達が女性のトイレに 入るとセクハラになるから なんとかしてほしいと 言われ酔ったお客様の 介抱をしおもらしした 服を着替えさせ結局 夜中の24時を少し過ぎて しまいました。 普段より二時間近く 遅くなりました。 そして12月31日に給料日 だったのですが その30日の お客様を二時間 介抱した分の時給が 発生していませんでした。 店長に聞くと 「店自体は終わっていたの だし酔っ払いの介抱は 時給には入らない」と 言われました。 本来なら30日は休日だったし しかもホール私一人だったし おもらししたお客様を 介抱までしたのに 店長の言い分が納得 いきません。 飲食店で酔っ払いの お客様の介抱を店長に 頼まれてした二時間は 基本的には時給が発生 しないのでしょうか?