• ベストアンサー

あなたにとって一生続けられる職業は何でしょうか

若いときは体力でそのあとは経験や技能でというように一生続けられる職業というものをあなたはどのようにお考えでしょうか。実際のお話でも一般論でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

お金はとても安いが、内職作業、内職ですね。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、しかしお金が100%ならばちょっと考えてしまいます。どこか面白くないとできないように思いますが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.11

私はずっと営業ですが、若い頃と、今(50台)では例えば同じ商品でもやり方は変わっています。若い頃は体力もあるので、迅速な対応で、動き回りました。お客さんも、こちらが若いので、こちらのやる気をみてくれ、いろいろ助けてもらいました。年を取ってくると、動きは悪くなりますが、トラブル対応など、経験に基づいて、お客さんの想定していないようなトラブルも事前に対応し、それはそれで安心して任せてもらってます。若さと経験とという見方もできますし、それとは別に相手側が新人、ベテランなど、組み合わせはいろいろです。これは営業だけでなく、例えば経理でも同様でしょうし、工場での作業も同様だと思います。一番使えないと言われるのは、例えば40過ぎになっても経験値が低く、体力で頑張りますと言っている人です。やっぱり人って見た目もあるので、年取って、頑張るだけの人は、人間的に浅く見られます。そういう意味では、若い時から、一生懸命やることが大切ですね。

kaitara1
質問者

お礼

やはり成長するものにもそれぞれの時期というものがあるのですね。私はできることを丁寧にやり続けるのが凡人の成長を支えてくれると思っているので、お話を伺い心強かったのです。特に中年になって体力で頑張りますという人のお話はためになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

失礼しました。 >生涯を通じて何かを一貫して追求してゆけるようなもの でしたら私は、本当に何気に入った会社でマーケティングの仕事に携わって、当時は「マ」の字も知らない世界でしたが、あれよあれよと35年です。 商品開発の裏方として、そういうこともあるんだという驚きが多かったです。 今では、この仕事が社会のどこかで役に立っているという期待(思い込み)を励みにやっています。

kaitara1
質問者

お礼

かなり理想に近いご経験ご経歴だったのではないかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

今の仕事でしょうか? 漸く落ち着いた感があります 生涯現役ですね

kaitara1
質問者

お礼

自信にあふれた御生活の一環として満足そのもののお仕事もあるのでしょうね。うらやましく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3222)
回答No.8

「主婦です」 親父がリタイヤして、家でゴロゴロしてる時に、おふくろが「何かしたら」と言ったんです。 それに親父が「何十年も働いたんだから、少しぐらい休ませてくれよ」と言い返すと、おふくろは「私は死ぬまで、休みが無いんだから」と言いました。 僕は、リタイヤ後に仕事をするつもりは有りません。 今は、家事手伝いと言うところです。

kaitara1
質問者

お礼

家事というのは汲めども尽きない興味の源泉であることに気が付くひと(ほとんど男性)が多いようです。最終的なライフワークが家事という人も多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

5年前に休業しましたが やはりこのまま年をとって何もしないで 死んでいくのも嫌だなと思い 又仕事を始めることにしました。 但し前のようにはいかないので 少しづつ進めて行きたいと思っています。 身体が動けるうちはやって行きたいです 昨日ある弁護士さんとお話ししている中で その方は今年60歳ですが 生涯現役でやって行きたいが やはり少しづつ 働き方を変えて行きたいと言っていました。 体力 体調 環境によって という事でしょう 死ぬまで仕事ですね。    

kaitara1
質問者

お礼

やはり身についた何かがないと最後まで仕事を続けるのは難しいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10550/33161)
回答No.6

やってて面白いものなんじゃないでしょうかね。面白くないと続かないじゃないですか。どの仕事が面白いかはその人それぞれです。 俳優の天本英世さんは晩年、「今までやった(芸能界の)仕事は、面白いけれどカネにならないものか、カネにはなるけれどつまらないものかどちらかだった」とおっしゃっていました。 なんとなく、役者に限らず世の中の仕事全般にいえるような気がしています。

kaitara1
質問者

お礼

金と仕事の関係はだれにとっても永遠の課題なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ご返事ありがとうございます。 >もしかしたら何かの意味での資産運用というのが誰にとっても生涯を通じての仕事になるのかなと思いました。 私はシニカルに「貸しマンション」を書いたのです。というのは, 1.現在,日本全体の資産のおおくを高齢者が保有しているそうだ。そんな金持ちに年金なんぞくれてやる必要はない。私はせいぜい地方郊外の築50年のぼろ住宅(敷地50坪)しか保有しておらず,まだ年金支給年齢でもありませんけどね。 資産をぜんぶ使いはたし(もちろん生前相続なんかさせない;もしばれたら一族郎党の財産没収),餓死しそうになったら「生活保護」をする。年金制度は廃止する。私が今までこつこつと支払ったぶんは,一括返金してもらう。 2.資産をうまく運用しようとする高齢者が,詐欺や,詐欺とはいわないまでも赤字投資でだまされてますね。貸しマンションもその一つでしょう(儲かるならセールス電話しなくても出資者は集まるはず)。そういう犯罪まがいですってんてんになる高齢者がでると,見殺しにもできず,これまた社会のお荷物になると思います。

kaitara1
質問者

お礼

すぐにはご教示の核心が理解出来ないのですが、万事が金次第になっているのは何かが原因なのか何かの結果なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sz120
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.4

1967年30歳でアナグロコンピューター方式自動機械開発。 55歳定年会社の要望で70歳まで勤務で制御技術で、工場の自動化のなど。 70歳でリタイヤして81歳になっても会社とパソコンで連絡開発の仕事 しています。

kaitara1
質問者

お礼

自分のライフサイクルと同調して、その時その時の仕事が出現するというのが理想だろうと思います。将来を見越さなくても本当の仕事というのは無限の発展を遂げるものなのかなと、お話を伺って思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

一生続けられるかどうかではなく、結果的に一生続けることになったという意味合いの方が強いと思います。 若い時は転職でステップアップを狙えますが、ある程度の年齢に達したり結婚したりで、生活や意識が保守的になったら、もうチャレンジはできないし気持ち的に億劫になったりします。 そうなったら、ここで腰を据えて終わるか・・・という考えになると思います。

kaitara1
質問者

お礼

質問の仕方が適切でなかったと思いました。生涯を通じて何かを一貫して追求してゆけるようなものを想像していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まだ平均寿命が短かったころは,70歳くらいまでなら「非常勤の顧問」のような仕事があり,擬似的に「一生続けられる」といえたと思います。しかし,どんどん平均寿命が長くなると,一生は無理だろうと思います。頭がぼけるうえに,世の中が進化してついていけなくなる。 私のところにも「貸しマンションをしませんか」と(お門違いの)セールスの電話がかかってくることがありますから,そんな資産運用で食っていく人もいるのかもしれません。しかし人口減少していますから,不動産業者だけがもうけて入居者が来ないのが現実じゃないでしょうかね。

kaitara1
質問者

お礼

大変興味深いご教示でした。もしかしたら何かの意味での資産運用というのが誰にとっても生涯を通じての仕事になるのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性が一生働ける職業

    こんにちは。進学に悩む高校生です。とりあえず結婚すると言う意思がないので一生働ける職業を探しています。それのために大学に行った方がいいのか専門学校に行った方がいいのか(行くなら何の専門学校か)を毎日考えています。本当は料理や美容系の仕事がしたいですが、一生働けるというのを第一に考えています。どなたかアドバイスお願いします

  • 警察官という職業におけるメンタルの話

    最近警察もののノンフィクションを読んで純粋に興味が湧いたので質問いたします。 警察官は様々な事件事故と向き合っていく職業だと思いますが、それには凄惨なものも少なくないのではないかと思います。 警察官という職業柄、肉体的に鍛えていて一般の人よりも体力面など優れている場合がほとんどかとは思うのですが、やはり中には、担当事件によって怪我をしたり、また精神的にいわゆるPTSDや鬱病などを発症してしまうということもあるのでしょうか。 危険と隣り合わせの仕事だと思うので、肉体的な怪我というのは大いに起こり得るだろうと想像します。今回本を読んで興味を抱いたのは、どちらかというと精神的なダメージについてです。 実際の経験談や身近にいる警察官の方の話などがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 統合失調症10年目もう一生治らないかも

    統合失調症10年目なのですが全く良くなりません この病気は10年で寛解に至らない症例は沢山ありますよね いつか働けるようになると信じて生活してきましたが 年齢、社会経験、職業経験、体力、心の病気、頭痛など を考えるともう働くのは無理なのかなと思い、いつも急に 不安になり怖くなります 私はもう寛解しないのでしょうか。 一生寛解しない人も多いのでしょうか 後何年苦しめばいいのでしょうか

  • 職業選びについて

    職業選びについて 下記の職業で以下の条件に最低でも3つ以上に当てはまる職業はどのくらいありますでしょうか? もしありましたら、番号指定も伏せて回答頂きたい所存です。 ・条件 2.作業の手順が決まっている 3.教育制度が整っている 4.電話対応、受付がないor少ない 5.一人で作業する時間が長い 6.ワークライフバランスが整っている 7.小さなミスが重大な損害に繋がりにくい 8.離職率が平均的orそれ以下 ・職業 植林作業者 漁労作業者 農耕作業者 畑作作業者 穀物技能者 金属熱処理技能者 クリーニング技能者 製材技能者 製本技能者 穀物技能者 溶接技能者 組み立て技能者 郵便集配員 その他組み立て、加工、簡易技能の仕事

  • 一生続けられる仕事とは・・・?

    当方就職活動中です。 一生続けられる仕事、こういう質問に一般的な解答は無いとは思いますしやる気次第でどんなことも続けられてしまうかもしれません、ですが「続けやすい」又は「転職の際にも門戸が広い」などの職種はあるんではないかと思います。 長く続けていられる職業を経験された方や知人、ご家族にそのような職についていらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 それと、良い企業を判断する材料である離職率や平均年齢などはどのように調べると見ることができるのでしょうか。

  • この資格を活かせる職業は、どんな職業がありますでしょうか?

    この資格を活かせる職業は、どんな職業がありますでしょうか?     産業用ロボット 特定化学物質等作業主任者 有機溶剤作業主任者 低圧電気取扱作業者 ボイラー取扱技能 CADトレース技能審査初級     高校の時に、資格欄を埋めたい!という理由で、何も考えずとりました。今、転職するにあたり、せっかく取得した資格を活かしたいと考えております。   この資格を活かせる職業を調べましたが、いまいち分かりませんでした。上記の資格が活かせる職業を教えてください。よろしくお願いします。

  • 一生1人で生きるための職業の選び方

    私は40代の女性です 子供は、女の子が20歳、いま研修中です 男の子は高校3年生、卒業後は専門学校に行く予定です 旦那はいますが、結婚してから10箇所以上仕事を辞め、転職することの繰り返しでした とうとう職もなくなり、地方の知人をあてに仕事を求めて行き、かれこれ1年以上経ちます 主人からの仕送りはあっても5万円程度です 私はパートをしていますが、徐々に時給が下がり、手取りで17万円ほどしか収入がありません 今の仕事は6年ほど続けています 子供が月に2人で4万円入れてくれていますので、非常に助かっています しかし、今の会社いつまでもつのかわからず、そろそろ一生できる仕事を見つけないと 年齢的も厳しくなるのではないか、と焦る今日この頃です 旦那はあてにしていません 子供は子供の人生があるので、自分1人で食べていける仕事を探しています 暇があればネットで同じ悩みを持つ方の記事を閲覧していますが、 やはりそれぞれ環境が違うので、自分で投稿する事にしました 今考えている仕事ですが、 (1)耳ツボの資格を取得し開業 (2)FP (3)手相占い師 です 理由は、 (1)耳ツボは自分が体験して良いと思ったので 不安な点は、開業費用、家賃が発生するので、収入はいくらもないかもしれないということです (2)自分でも保険のことなどを知っておきたい 不安な点は、FP3級、2級ぐらいでは独立し食べてはいけないのではないか 目も悪くなり、そこまで勉強が続けられるか (3)自分に体力があまりないので、歳をとっても細々とやっていけそうなので 不安な点は、友達や家族が理解してもらえるか? また、実際に仕事にしている方の意見や私生活はなかなか伺えないので、 占い師になったらどんな苦労があるのかよくわからないことです 一生出来る仕事とはどんな職業でしょう? また、パートでもなにか工夫をすれば1人で生きていけるでしょうか? 占い師についてご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 勉強してたら仕事になる職業はありませんか?

    勉強してたら仕事になる職業はありませんか? どんな職業でも勉強は必要ですが、大抵の職業は知識を使って技能・技術を使って (知識の出力といえばいいのかな?)仕事をするじゃないですか? そうではなくて知識を得ること(知識の入力といっちゃおう!)自体が 仕事になるような(夢の)職業はないですか? 例えば、教授なんかはいつも勉強していないといけないでしょうが 生徒に教える分、出力しないといけない(それで得るものもあると思いますけど)。 その分、入力はおろそかになる。 一生生徒でいたいんですけど、それは無理っぽいし、 出力がまったくない職業を見つけるのも無理っぽいので 出力が最小限で入力ばかりの職業、思いつく人は教えてください。

  • 職業

    特別な技能が無い大学3年生(経済学部)が、将来目指す職業として適切なものを、営業職以外で思い付くだけ挙げて下さい。

  • 職業訓練

    職業訓練を受けたら就職しないといませんか? 技能だけ身につけるのは駄目でしょうか?