• 締切済み

旦那さん.妻の外出どうしてる?

ookinamiraie1の回答

回答No.17

前科もあるわけですし、絶対にしてると思いますよ。 GPSなどをレンタルして設置してみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • こんな旦那は妻を

    新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し、たまに土日も家に帰らず携帯の電源を切ってる(おそらく不倫相手といて妻から連絡をさせないため)旦那は、妻をどんな存在だと思ってますか? (1)妻を尊敬し尊重し敬っていて、かけがえない大切な存在だと思っている。 (2)妻を見下しバカにし、子供生ます機械とか家政婦程度にしか思ってない。 (3)その他。 ※私は独身なので自分のことではないです

  • 旦那に不倫される妻も悪い?

    新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し勤務中も会社のトイレなどで不倫エッチし土日もたまに家に帰らず携帯の電源切ってる(多分不倫相手と会っていて妻から連絡来ないようにするた め)既婚男性がいますが、 この男性の妻も旦那からそんなことをされるくらいだから魅力が無いし家事とかもしない旦那にとって負担でしかない毒妻であると思いますか?

  • 不倫旦那にとっての妻とは?

    新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し、勤務中も不倫相手と会社のトイレでセックスし、土日も不倫相手と会い携帯の電源を切ってる(たぶん妻からの連絡がこないようにしてる。不倫相手は会社で有名なヤリマンらしい。)ような旦那にとって、 妻はどんな存在だと思いますか?

  • 旦那が約束を守ってくれない。

    新婚3ヶ月の主婦です。 旦那が約束を守ってくれないので喧嘩になってしまいます。 先日、会社の飲み会があったんです。 「0時過ぎには帰ってくる」と自ら約束しました。 しかし1時間以上遅れて帰宅し、遅れる旨の連絡も一切なく…。 約束の時間、何で守れないのか?と聞くと 「何で門限決められなきゃならないんだ」 「俺はお前に全部合わせてやっているんだぞ」 …と逆ギレされる始末です。 あんまり遅くなるのは心配なんです。 以前は飲み過ぎて道路に寝転がったあげく警察の方にお世話になり、 アパートの階段で吐かれたり…とても嫌な思いをしました。 ただでさえ帰る時の連絡もよこさないし 迎えに来てと言われ約束の時間に行けば 1時間も2時間も待たされて嫌になりました。 何で自分から約束したのに守れないんでしょうか。 飲み会に行くな、とは言いません。 しかし結婚した以上、独身時代のように 夜中まで飲みに行くのもどうかな、と思います。 旦那に、お前だって土日に友達と遊ぶ時 門限なんて言ったことないだろ?と言われました。 確かに地元の友達が来てくれて遊ぶこともあります。 しかし、遅くても20時位には帰宅するし、 飲み会に行ったとしても夜中まで飲むことはありません。 (お互い実家に帰り、同窓会などに行く時は別ですが…) そもそも、実家を出て市外へ引っ越したので、 遅くまで飲む友達がいないのも事実です…。 守る、と言われて期待しても結局破られて じゃあ勝手にしろ、と言っても やっぱりどこかで心配している自分がいるんです。 飲み会の度に喧嘩して気まずくなるのが嫌です。 自ら言った約束を守らない旦那… どうすれば守ってくれるのでしょうか。 引っ越して近くに相談できる人がいないので ほぼ愚痴のようになってしまいすみません…。 主婦の皆さん、旦那様が約束を守ってくれなかった経験はありますか? その時どうしたのか体験談など色々と教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚15年で奥さんや旦那さんの変わったこと。

    新婚当初は朝ごはんを作ってくれました。 今は寝ています。(嫁は遅くまで仕事してるので酷かな) 新婚当初は喧嘩しても口答えをしなかった。 今は私が文句言ったらその3倍は帰ってきますしちょっと手をかけたら5倍になって私は青あざを作ってます。 付き合ってた時はおならやうんちの話は一切無し。 最近は私の前で平気でブー。さっき、うんちがたくさん出たよ(言わなくてもいい) 新婚当初は夜やって朝やって出勤。 最近はここ一年半はご無沙汰。 10歳年下で20歳の時に結婚して現在は35歳の嫁です。 お互い様ですが。 皆様の奥さんや旦那さんの変わりようを教えてください。

  • 旦那を疑ってしまう

    初めまして。新婚の20代夫婦です。 旦那をすぐに疑ってしまう自分にとても疲れます。 旦那の職業柄帰ってくるのはほぼ毎日夜中なのですが、シフト制のため日付が変わる前のシフトとかもありそれでも残業をすることが多く結局帰ってくるのが夜中というのが多々あります。 いつもはあるはずなのに、仕事終わりに電話しても繋がらなかったり・返信がなかったり…というのがあるとなにかあったんじゃないかと考えて寝れなくなってしまいます。だいたいはバイトの子達と話してたとか、事務作業終わらなすぎたとかなんですが。 元々私も心配性のため、昔からすぐ事故に遭ったんじゃないかとか考えてしまう性格なので事故とかも頭ですぐ考えてしまい苦しくなります。 普段は優しくて付き合ってる頃から性格もいい旦那なので一緒にいれば安心できるんです。 でもこの間、ライブ配信アプリで重課金をしていたことを隠されていたりしてそのこともあり最近揉めたりしたので信用が余計にできなくなってしまった自分がいます。 もうお金の管理も私がやっても文句言わないし、彼を信じてあげたいのに、浮気してるのかなとかまたライブやってるのかなとか色々考えてしまいます。 疑ってばかりだと旦那も嫌気が差して私のこと嫌いになっちゃうよな…と自分でも思います。 こーゆう時は旦那をまずは信じてあげて笑顔であることが解決策なのでしょうか。 ご教授頂けると嬉しいです。

  • 妻の外出について

    回りに同じ状況の人がいなくて悩んでいます。 私は43歳で妻は41歳、子供が一番下が小学校1年生です。  妻は、子供の手が離れたので、夜週3回地域のバレーをして います。女性だけでなく、異性もいます。  妻が、気晴らしをするのはかまいません。家のことをやってくれれば、出かけるのはかまいません。 でも、しばらくすると携帯電話に電話やメールがかかってくる回数が多くなり  気になって、ちょっと多いんじゃないって注意するとこそこそとやってる様な気がします。(やってないかもしれません) 聞いたら、バレーの仲間で携帯の番号やメールを教えあって るらしいんです。  2度、誰からって聞いたら嘘をいったことがあるんです。(異性なのに女友達と答えたんです。) そのころから、私は妻のことが何をするにも気になりはじめました。 妻を、信じないといけないことはわかっているんですが、妻の行動を全て悪い方向に考えるようになったんです。 妻は、異性とどうかなりたいなんて思っていないとおもうんですが。 家では、家のことはやってくれます。私と会話が無いわけでもありません。出勤の時は見送ってくれます。 でも、出かける回数が多いし、夜出かけたり、夜中に帰ることがあります。(飲み会、女友達の家え行く時) 携帯の回数も多いと思います。 決して、妻を信じて、妻を家に閉じ込めたいわけではありません。妻は、私が一番好きだとはっきり言ってくれません。  自分は、妻にどうしてもらったら、どういう態度であったら、妻を信じられるようになるかがわかりません。 どうか教えて下さい。

  • 新婚妻と旦那さんと昔の彼

    もうじき結婚して一年になる新婚妻です。 知り合って4年になります。 旦那さんからのアプローチから始まり、彼を信頼して結婚。 しかし、最近、旦那さんから夫婦生活があまり面白くないと言われ悩んでいます。 私には仕事があり、仕事が多忙だからか?最近風邪をひたりなど、ここ一ヶ月体調を崩しています。しかし、旦那さんは定時退社でもあるので、元気一杯で今週末は一人でスキーへいくほど元気な感じです。 なぜかここ最近?私の夢の中には大学時代の彼が夢に毎日出てきます。 そして私はいつもその彼に「どうしてあの時うそをついたの?!うそをつかなかったら別れることも無かったのに!」と言っているのです。正直昔の彼がうそをつかなかったら、別れなかったほど本当に好きな人でした。今も正直忘れられません。私達は別れたあとも連絡しあっていました。昔の彼は、私が結婚を決めて、しばらくたって新しい彼女を見つけて結婚しました。昔の彼は、自分の新しい新居の住所も教えてくれました。心からおめでとうという気持ちを伝えた手紙もおくりました。 昔の彼氏を忘れられないのは、正直なのところですが、旦那さんを大切に思っています。旦那さんが楽しいと思ってもらえるような生活とはどうやってすればいいのでしょうか?新婚からこんな状態で大丈夫なのかと心配になります。 あと、昔の彼氏はどうして結婚しても私に新居の住所を教えてくれたのでしょうか?男心がわかりません。

  • それでも嫁にとってはステキな旦那?

    新婚4ヶ月で社内不倫し、不倫中はときどきスマホの電源を切り嫁から連絡してこないようして、嫁にはモラハラ的な言葉を浴びせる男性でも、 心の底では嫁をちゃんと愛して大切に思い、かけがえのない嫁さんを幸せで楽な生活をさせてあげようと頑張るステキで立派な旦那だと思いますか?

  • どんな妻だと思いますか?

    旦那は新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し、勤務中も不倫相手と会社のトイレでセックスし、たまに土日も家に帰らず携帯の電源を切ってる(たぶん不倫相手と会っていて妻からの連絡がこ ないようにしてる。 不倫相手は会社で有名なヤリマンらしい。)ような旦那の妻って、どんな女性だと思いますか? 複数選択可能です。 (1)楽したがりで怠け者で、家事も仕事も子育てもなにもしないで旦那の給料で遊びまくりな妻。 (2)ワガママで気が強くて、かかあ天下で旦那を尻に敷き家庭で一番偉い妻。 (3)おとなしく旦那に従順で、亭主関白で旦那に逆らわない妻。 (4)がんばり屋で働き者。自分が無理をしてでも旦那のために尽くす妻。 (5)その他。