• 締切済み

振った元彼か告白してくれた人か

miuyumurasutoの回答

回答No.6

 あなたの元カレは、「告白された人がいてもしその人と付き合うなら幸せになってね。」と言いました。別にあなたは元カレのことが嫌いではないんでしょう。それならせめて幸せになってあげてください。  告白してきた人と無理に付き合って、あなたがあなたがしあわせになれそうですか?   「彼氏いない」「へー可哀そう」 それ自体が間違っていると思います。 告白してくれた人には、早めに返事をしてあげましょう。  この先彼氏ができたとき、嫌なことがあったら伝えてあげましょう。 彼は気づいていなくてそうしているかもしれないし、何かわけあってそうしているのかもしれません。           あなたの長い人生、どうか幸せなものになりますように。

関連するQ&A

  • 好きな人が告白してから素っ気ない

    数週間前に好きな人に告白して振られてから、少し素っ気ない感じがします。 告白する前はメールもたくさんしたし、SNSでしつこいくらい絡んできたり、私が「あそこ行ってみたいなぁ」と言うとすぐじゃあ一緒にいこ!と言ってくれました。たくさん遊ぶ約束をしました。 ですが振られた後はメールしても素っ気ない文章だし、SNSでも一切絡んできません。 怖くて話しかけることすらできません。 彼のSNSをみたところ、何人かの女の子とは今までの私のように絡んでるみたいです。 これってもうお前はいらないってことでしょうか? もう飽きられたのでしょうか。 半年後くらいにもう一度告白しようと思ってたのですが、なんだかもうどうしたらいいのか‥。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 振った人からの二回目の告白(長文ですいません)

    以前に男友達から告白され、どうしても友達にしか思えなかった事と、 当時から好きだった人(今の彼氏です)がいた為にお断りしたことがあります。 「友達としてこれからもよろしく」 そう約束して数ヶ月経った今、彼から再びアプローチや告白を受けて困っています。 私には彼氏がいるのですが、 彼氏とその男友達はとても仲良しで、私のせいで溝が出来るかも知れないと思うと、 彼氏に相談しようにも言い出せません。 (彼氏は、私が以前に男友達に告白を受けたのを知っていますが、やはり良い感情は持っていない様です) また、男友達は私に彼氏がいるのは知っているみたいですが、 (自分の友人である)彼とは気づいていないみたいです。 もう一度はっきりと「アナタとは友達でいたい」と 伝えたいのですが、1回目の時に泣かれてしまったことがあるので、また泣かせてしまったら・・・と、 言い出しにくいのが本音です。 今のところ、告白を受けても 「冗談はやめてよ~」と逃げてはいますが、いつまで持つか分かりません。 なんとか上手く分かって貰える方法は無いでしょうか。 また、彼氏の存在を男友達にはっきりと伝えても気まずくならないでしょうか。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 彼氏がいる人に告白

    大学で好きな先輩がいますが先輩には年上の彼氏がいます 先輩の友達から聞いたんですけど先輩は僕のことがタイプで付き合っても良いって言ってたみたいで 彼氏がいてもいいやと思って先輩入れてご飯行ったりカラオケ行ったり水族館行ったりして遊んで2人でご飯も行きました 次は何人かで先輩の家で遊ぶことにもなりました 女友達に先輩とのLINE見せてもらうと僕のことめっちゃ可愛いって言ってて飲みに連れて行きたいって言ってました この前ご飯行った時遠慮したんですけど「奢ったことないじゃん」って奢ってもらっちゃって「じゃあ今度飲みに付き合ってねw」って言われました 恋愛感情かは置いといて好意は凄く持たれてるなって自分でも感じるんですけど、あんまり当たって砕けるのに慣れてないし彼氏がいる人に告白したこともなくて迷ってます 告白のタイミングではないですかね?もっと2人でどこか出掛けたりしたほうがいいんでしょうか?

  • 10人以上に告白した人・告白された人

    30歳男です。 10人以上に告白した人or告白された人に質問です。 1、10人以上に告白した方へ そもそも何故、そんなに出会いがあるのでしょうか?? また、何故、そんなに多くの人を好きになれるのでしょうか?? 私を例にとると、、、 ・仕事場では女性がいても、皆、彼氏がいるor既婚者である。 ・異性の友達はいない ・同性の友達に聞いても紹介できる人はいないと回答がある ・NET(主にSNS)で友達(男女問わず)を探そうとしても、良いコミュがない。  また、自分でコミュを作ってもヒットしない で、そもそも(男女問わず)出会いそのものがありません。 2、10人以上から告白された方へ これは絶対に何か魅力があるとしか思えません。 一体、ご自分の何が凄いのだと思いますか? ちなみに私は告白された事は1回しかありません。 今回の質問は出会いを求めていると言うより、単純な興味です。 良かったら、回答お願いしますm(__)m

  • 好きな人に告白

    閲覧ありがとうございます。 高校生♀です。 今すっごく好きな人がいます。 その人は3つ年上で、私の親友の彼氏の親友です。 彼はとっても優しく(女の子だけに優しいのではなくお年寄りの方や小さな子供や動物にも優しい)、礼儀がしっかりしてて、とても紳士的で、人に気が使えて、運動神経も良くて、どんな事をしても怒らなくて、いつもニコニコしています。 出会ったキッカケは、彼が私のプリクラを見て親友の彼氏が私の性格を教えたところ、彼が私と逢ってみたいといい、親友カップルを含めた4人で遊んだことです。 それからも皆でドライブに行ったり、海に行ったりしました。 逢う度に好きになってしまいます。 彼も、親友の彼氏には「〇〇ちゃんのことが好きだ。」と言ってくれているようです。 「告白するなら直接言う。」など告白を仄めかすような事も言っているようです。 遊ぶときに必ず2人きりになるときがあるのですが、そういう恋愛の話しは全く出てこないで、友達と話すような事ばかり出てきます。 (それでも幸せなのですが..) 彼は私が自分の事を好きな事は絶対に知っています。 同じく私も彼が私に好意を寄せてくれていると言うことは知っています。 この前、何時間も2人きりという場面がありましたが、やはりそのような話にはなりませんでした。 私はとても彼が好きです。 付き合いたいです。 ですが中々告白ができません。 と言うより、告白は男からっていう偏った考えをどこかで持っていて、女から告白したら大切にされないんじゃないかと怖くてできません。 恋愛に対してかなり受け身で、メールなんかもいつも相手からです。 学校や家などで気がつけば彼のことを考えています(笑) 親友から「2人とも焦れったい。早く付き合っちゃいなさい!」と言われます。 勇気を出して告白するべきでしょうか? それとも、もう少し待ってみても良いのでしょうか? どうすれば進展があるのでしょうか? 文章がバラバラでおかしくてスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 告白のタイミング

    30歳になる男です。 同じ職場に7歳年下の好きな女性がいます。 今まで2人で飲みに行ったりご飯を食べて数時間おしゃべりしたりと5,6回デートのような感じで遊んでましたが、今度休みをわざわざ合わせてくれて家に遊びに来ることになりました。 家でゲームなどして遊んだ帰り際彼女に告白すべきかどうか恋愛歴もあるのに恥ずかしながら悩んでいます。 会社の一部の人は自分がその彼女とよく話をしているのを見てその彼女を好きだと感づいているので、その彼女も恐らく自分が好きだということは気付いていると思います。 ですが、前にご飯食べた時に彼氏は今いないというのはわかったのですが、彼氏が欲しいかどうか訪ねてみた時に 「別に今は彼氏は欲しくない」 と言われてしまいました。 その彼女は恋愛歴を話したがらなかったのと空気感から恐らく恋愛経験がないということ、やりたいことが沢山あるとも言っていたので恋愛するのに興味がなく面倒か恋愛にいいイメージを持っていないようなので不安であるか、もしくは自分のことを好きではないかだと思っています。 そして、今まで遊ぶ約束をしたりメールをしたりとはしますが、相手から遊ぶ約束を求めたり、返信はされますが相手からメールが来たことは一度もありません(彼女は友達ともあまりメールもしないみたいですが、、、) ただ、そんな感じでも2人でご飯食べに行ったり、今度家に来る時にはお菓子を作って持ってきてくれると言ってくれましたがこれは脈アリなんでしょうか? ダラダラと友達関係が続くことに不安があるため今度遊びに来る時には告白しようと思います。 もし駄目なら少し引いて友達として付き合い、また告白のチャンスを伺おうと考えてますが、 彼女の心理が読めないので告白することで疎遠になる可能性もあるためアドバイスいただけたらと思います。

  • 好きな人に告白したいのですが

    初めまして、20代の社会人です。 私には好きな人がいます。その人は学生の時から凄く仲が良い人なのですが、学生の時は恋愛対象に見たことがありませんでした。同じ部活で同じクラスで、沢山接点があったのもあり毎日一緒に居てふざけて遊んでました。そんな彼の事は友達として大好きでした。そして、卒業して何気無く2人で遊ぼうという話になって一緒に水族館に行ったのですが、とっても楽しくてずっと笑顔で居れて幸せでした。そこで初めて、1人の男の人として大好きになりました。 そのため、告白しようと思うのですが、今までずっと友達として関わってきたのに今更好きだと伝えても彼は私の事きっと仲のいい友達としてしか見てくれて無いと思います。 なので、今まで友達だったけどこんな告白されたら惚れちゃう!とかドキドキして意識しちゃうかも!みたいな感じなる告白の仕方ってありますかね(´・_・`)? 一応、直接だとそーゆー雰囲気に持っていく自信が無いのでバレンタインのチョコと一緒に手紙で想いを伝えようと考えています。 良ければ回答お願いします!

  • 元彼か、告白してきてくれた人か……

    別れて2ヶ月の元彼のことが今でも大好きなのですが、先日同じ学校の人から告白されました。 元彼とは、相手に好きな人が出来たからという理由で振られ、結局元彼はその人と3週間くらいで別れてしまいました。 別れた後、「やっぱりお前と別れるんじゃなかった。後悔している」と言われましたが、「今のままではお前を傷つけてしまうのは間違いない」とも言われ、私達は友達でいることにしました。 高校の時はずっと私一筋でいてくれて、何事にも私を優先してくれていましたし、元彼には女友達が一人もいませんでした。 だから今は遊びたい、だそうです。 それに別れ際に色々とあり、周りの目も関係あるそうです。 アウトオブ眼中ではないけれど、壁が多すぎると言われました。 「お前とは気が合うし、唯一素でいれる異性だからとても居心地が良い。だから甘えてしまうし、お前と戻りたいとも思ってしまう」と言われました。 私も元彼とは気が合うし、唯一素でいれる異性でとても居心地が良いです。 今でも週に1回くらい会って、遊んでいます。 その度に、お互いいけないと分かっていても、やってしまいます。 元彼も「俺等会ったらやってしまうから、あまり会わない方が良い」と言いますし、私もそう思います。 けれど結局は二人とも会ってしまいます。 こんな状態ではいけないと、お互い分かってはいるのですが……。 そんな中、先日同じ学校の男の人から告白されました。 どうやら去年の末くらいからずっと想っていてくれていたみたいで……。 ですがまだメールしかしたことがなく、実際にあってはなしたことも遊んだこともありません。 それに、私はまだ元彼のことが大好きで、しかも上記で言ったような関係です。 こんな状態のまんまではお付き合いできませんし、何より真剣に想ってくれている男の人に対して失礼だと思い、振りました。 相手は凹んだようですが、今でもメールや電話をしてくれています。 とても優しい人で、忠実で、今の元彼に比べれば何倍も良い人です。 元彼も、会社に入社するまでは優しくまじめな人でしたが、どうやら会社で先輩や同僚に染められてしまったようで、がらっと人が変わってしまいました。 以前までは「女は好きな奴一人だけで良い」って考えの人だったのですが、今は色んな女の人と遊びたいらしいです。 彼女を作る気はないらしく、ただ女友達を増やしたいだけだそうですが……。 真剣に想ってくれている人を振り、振り向いてくれるはずもない人を想っている自分が嫌で仕方ありません。 告白してくれた人を好きになろうと努力はしていますが、その度に何故か悲しくなってしまいます。 みんな元彼は諦めて、告白してきてくれた男の人と付き合えと言います。 私もそうすれば幸せでいられると分かっています。 毎日毎日泣かなくて良いと分かっています。 けれども、どうしても元彼のことを嫌いになれません。 相談している友達は、「あんたが一途にずっと“好き”って言っているから元彼は安心してしまっているの。自分のことを想ってくれていたはずのあんたが別の男の子と付き合うと、少なからず自分の気持ちに気づくはず」と言っていました。 元彼に告白されたことを言うと、「付き合ってみれば良いじゃん」と言います。 こんな私に、何かアドバイスを下さい。

  • 再告白をすべきかどうか

    僕には好きな人がいて、その子は彼氏持ち(遠距離)です。 彼氏はいるものの、こちらが誘ったら必ず来てくれるので、2人で頻繁にご飯に行ったり出かけたりしています。 一度去年12月に、デートの帰り際に「彼氏が居るのは承知だけど付き合いたい。俺を選んで欲しい」と告白しましたが、「今はまだ友達だと思っているから…ごめん」と断られました。 しかしその後LINEで「あの時はびっくりしてあんな感じになっちゃったけど嬉しかった、ありがとう」とも言われて、距離を置かれる事なく、 年明けてからもまた頻繁に2人で会うようになり、告白前のような関係性に戻っています。(好意は全く出さず友達のようなスタンスで会っています) この前ご飯に行った時何気なく彼氏との近況を聞くと、 「ちょっと色々あってしばらく会えていない…最近はコロナもあるし」「最後に会ったのは11月」と言っていました。 僕は「早く彼氏と会えると良いね!」と言うと、「うーん、それよりも早く世の中が平和になって欲しいなぁ」とお茶を濁されました。 お互いの予定もあるでしょうが、年末の僕の告白以降は彼氏と会っていないのが引っかかりました。 又、彼氏とはLINEも電話も面倒であまりしない(元々LINEが苦手な子ですが)との事で、それだけ聞くと自然消滅を期待しちゃいますが、その子の性格的にその子からはっきりと別れを切り出すようには見えません…。(過去に1人彼氏が居たらしいですが、その時もその子が連絡を取らなさ過ぎて向こうから別れを切り出されたそうです) 僕としては、もう一度告白しようか悩んでいます。それか他に何か良いアプローチ方法はありますでしょうか?

  • 元カレ(長文です)

    はじめまして 2ヶ月くらい前から週1くらいで遊ぶ女の子いたのですが、先日元カレとよりを戻すといわれました その元カレが男友達と会うのを極端に嫌がる人らしく、もうみんなで遊びにいくのも、2人で会うのもできないといわれました 彼女も家庭の事情で仕事をやめなければいけないらしく、その男と早くちゃんと戻りたいから、今、色々頑張っている。 生きてて嬉しいとかすごくいい顔で話してくれました 僕にはいい友達だから、いろいろ誘ってくれたり、困っている時に助けてくれたりしたから、ちゃんといってくれたみたいです 僕は彼女の事が好きで好きでたまりませんでしたが、笑って頑張れよと、幸せにならないと殴るからなとかいいました 今まで照れ隠しに恋愛感情じゃなくて、人に尽くすのが好きだからとか、ただ友達として心配だからとか彼女にはいいました 好きだからじゃないって・・・・(嘘なんですけど・・・) いい人演じすぎですかね 彼女とは趣味も合わないし、考え方も違うし・・・ 元カレとは趣味も合うし、自分から人生で初めて好きになった人だし、離れてみて色んな人好きになってみたけど、 やっぱり忘れられなかった もうこの人としか恋愛できないだろう、結婚もこの人し考えてないといわれました 彼女が幸せになるなら、それでいいか・・・とおもって好きだという気持ちを伝える事はやめにしました それをいって困らせたくないんです・・・・ もし、今、他の男に告白されたらどうするの?って聞いたら、すごくありがたいけど、悪いけど断るねともいってましたし 私の事心配なら、連絡もしないでって・・・男友達が多いからすごく不安にさせてそれで何度も駄目になったて・・・ 今もすごく心配されてて、不安定な時期だからって、もしかしたら、男友達の携帯アドレスも全部消すかもって・・・ 男友達と2人で会ったり、大勢で遊ぶにしても男の中に女一人っていうのも駄目だって・・・ 彼氏の気持ち考えたら、絶対嫌だって・・・ 昔はそういう束縛がすごい嫌で別れたけど、彼氏の気持ち考えられるようになったらわかるようになったからと いわれました 近くにいたのは自分なのに・・・こんなに好きなのに・・・ なんで自分じゃないんだよ・・・ちゃんと見てくれよ・・・とかいう事はできますが、 今更、友達としかみてなかったから安心しなとかいっているのに告白なんてできません・・・ 彼女を幸せにしたかった。でも彼女が幸せになろうと頑張っているんだから、黙って見守る事が一番いいとおもった でもそんなの偽善で、今までいい人演じていた(好きでたまらなかったから、彼女に色々してあげたとか)ばれるのが怖いという 気持ちもあります 気持ちを伝えても後悔するし、気持ちを伝えなくても後悔するかもしれません。 僕としては好きで好きでたまらなかったよと気持ちを伝える事は彼女を困らせるだけ、傷つけるだけ だと思います。ただ自分が傷つくのがこわいだけというのもありますが、 言わなかったら、あの時言えばよかったと思うかもしれません。 初めての恋愛で色々焦って失敗ばかりで、全然駄目な事ばかりでした告白はちゃんとしたかったのですが・・・ どっちがいいんでしょう?