• ベストアンサー

未来の労働者は皆が時給制で働くようになる?

未来の労働者は皆が時給制で働くようになる? 年俸制はアメリカだった。でも近年は週給制が増えている。1週間ごとに賃金が支払われている。 このアメリカの流れから言って、近い将来、日本は月給制から時給制にシフトするように思う。 もしかしたら分給制になる可能性すらある。 今日は4時間働いたから4時間分の給料が会社から支払われる。ただし、残業した分は分単位で支払われる。 日本はいま月給制が多いが、いずれ正社員もアルバイトと同じ時給制にみななっていくように思うのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

そうしたら、休日出勤やサービス残業とかさせられないから、経団連や経営者は反対するでしょうね。 欧米は正規非正規より、フルタイムパートで分けるのが一般的。

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (10)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.10

自分も正規非正規と区別するよりは良いかなと思いますね。 全ての雇用者が平等になります。 ただ、アメリカは横の繋がりが強くて例えば溶接工という仕事なら何処の会社でも大体同じ報酬であるいう背景はあります。 日本は会社による縦の繋がりですよね。 上に上がるほど高給取りとなるって流れです。 アメリカなら溶接の仕事をする人は溶接しかしません。 人事異動で営業やれとかいう話はないのです。 ここらを改善しないとなりませんね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9

より、労働力の提供に対する対価管理ができるのでいいと思います。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.8

50代♂ 元々日本って…時給な気がしますが? 時間制で最低賃金決めて、それを日給計算して月単位で貰っている。 なので…今後は、日給で最低賃金を決めて月単位で支払らわれると 思います。若しくは、欧米並みに週単位で最低賃金決めて月単位で 支払われる。ドンドン社会全体がブラック化していく…ホワイトは、 無くなる。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3209)
回答No.7

looser779さんの言うように、昔から週給だったと思っていますが。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、定年退職するまで月給制の会社で働いてましたが、定年退職後の今では週に3日出勤で1日6時間労働になる時給制のアルバイトをして小遣い程度の給料を稼いでます。 個人的には、時給制の給料ではなくタクシー運転手のような「歩合給制にしてもらったほうが労働意欲は高まる」と思いますし会社側も利益があると思います。 時給制では、夢中になって働かなくても会社に居るだけで給料が貰えると思うような労働者も出てくるでしょうから、同じ時間内にこのような会社に居るだけで良いと思うヤル気のない労働者の倍以上も働くような労働者は馬鹿らしくなり労働意欲が低下しますから出来高に応じた歩合給制に将来的にはなっていくと予想します。

noname#232661
noname#232661
回答No.5

アメリカは昔から週給制ですが。

回答No.4

働いた分給料くれたら別に構わないですよ

回答No.3

昔正社員で働いていたところは時給制でしたよ。 すぐ辞めましたけどね。 結構前から正社員だけど時給制って所は意外とあります。 月給制なんて公務員と大企業や首都圏や政令指定都市の会社くらいでしょう。 田舎の中小企業は時給制や出来高制です。

回答No.2

時代は変わっていくでしょうから そうなるかもしれませんね。 昭和の時代には考えられない事が あります。 でも私には関係ないかな。 もう会社に雇われて働く事は無いから  

noname#252929
noname#252929
回答No.1

何か悪いんでしょうか?

関連するQ&A

  • 年俸制の時給の求め方

    前の会社は年俸制です。残業代未払いのため請求しています。 時給はどう計算すればいいんでしょうか。給与明細などでは明らかとなっていません。月給と労働時間から求めるか、年俸と総労働時間から求めるかで時給が異なります。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員の時給換算800円というのは、年3回1回

    地方公務員の時給換算800円というのは、年3回1回3ヶ月分の賞与ボーナスが含まれていないのでは? 地方公務員の最低賃金を月給20万円とすると、ボーナスだけで9ヶ月分の180万円ですよね。 幾ら月給20万円で時給換算800円で国が地方公務員の賃金安過ぎて可哀想!国民市民の皆さん、地方公務員の給料を上げても良いですよね( チラ チラ とお伺いを立てているわけですが、地方公務員は月給の基本給を安く見せて、手当てでぼろ儲けしてきた過去があるのに、また同じ手口で、年3回1回3ヶ月分のボーナス支給の裏金を作っておいて、時給800円で死にそう・・・ 残業が多くて死ぬ・・・ と、残業代がきっちり出されるサービス残業でもないのにグダグダ言って、年間40兆円の赤字なのに、ボーナスがきっちり支給されていて、まだグダグダグダグダ言っている。どんだけ地方公務員はカスなんだろう?

  • アメリカって週給制なんですか?

    アメリカって週給制なんですか? 日本は日給月給制ですよね。アメリカ人が週給いくらとか言うのはアメリカが週給制だからでしょうか? (年収制もあるよというツッコミは不要です) 週給制だと毎週給料が振り込まれるのでしょうか?

  • バイトで残業・時給割増?

    例えば(6時00分~12時00分)までシフトが入っていた時、上司から「残業」するように頼まれたので最終的にシフトが(6時00分~12時30分)なった時は時給割増にはならないのでしょうか? 給与明細を見たのですが、「残業時間0時間」と書いてあります。

  • 時給換算すると労働法での最低賃金を下回ります

    家計の足しに、昼の会社勤務とは別に朝刊の配達をしています。 そちらでの扱いはパート従業員、給与形態は月給制、 週休1日の月25日配達で月給は75000円、日給に換算すると1回の配達で3000円です。 1年程前はタイムカードを切るのは2:00、配達終了してタイムカードを切るのは 5:00~5:30で実働3時間~3時間半程度、時給換算で平均900~1000円だったのですが、 現在の配達部数は当初より150部程度も増えて配達終了は6:00~6:30となり、 時給換算にすると平均700円前後で、都の定める最低賃金に夜間手当てを加えた額を 大幅に下回る状況です。 そこで、雇用主に以前と同じ労働時間になるように配達部数の調整をしてもらいたい、 それが無理なら給料の割り増しをしてもらいたい旨を雇用主と話したところ、 ・配達時間で給料の増減を行うと、故意に配達を遅延させて 給料の水増しを行う者が出る可能性があるため、時給制にはできない。 ・他の従業員も君と同程度の時間、配達に従事しているが何も文句は言わずがんばっている。 なぜ君だけそんなわがままを言うのか。 ・そもそも、求人の際に時給制じゃなく月給制で募集している。 あなたもそれに同意して就業したはずである。 よって、配達部数の増加に伴う就業時間が増えたとしても、給料を増やす必要は無い。 ・時給換算で都の定める最低賃金を下回っていようと、 就業規則では月給制と定めているので法的に問題は無い。 との返答を頂きました。 厚生労働省のホームページより最低賃金制度からの引用で、 月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額(時間額)という式で、 月給制でも時給換算での最低賃金が定められていると申し立てましたが、 雇用主の言い分は上記のまま変わりません。 当方の希望は、法で定められた額以上に給料が増やせないなら、 労働時間を減らすべく配達部数の調整をしてもらいたい、 人員の都合などでそれが無理なら、労働時間相応に 法で定められた額まで給料の割り増しをしてもらいたい、です。 とりあえず雇用主には何を言っても無駄のようですが、当方の言い分を通すには、 どのような行動を取ればいいでしょうか?

  • この基本給の時給はいくらですか?

    賃金で 月額賃金が185,000円。 内訳としては、基本給が151581円。 みなし残業代で28,419円。これは25時間分です。これに地域手当てで5,000円です。 この基本給の時給はいくらですか?

  • 時給についての質問です

    スポーツクラブでパートインストラクターとして働いております。 基本時給が現在850円。レッスンなどに入ると30%アップになります。時間給は15分単位で計算されます。 基本はスポーツクラブ営業時間内のみの時間帯で、シフト制で勤務をしています。 スポーツクラブなので、各種イベントがあります。 クラブ内のイベントはなぜか時給800円(バイトを始めたばかりの最低賃金です)になります。 クラブ外イベントで朝から晩まで(例えば6:00~20:00)のような勤務ですと、日給支給で一律6000円になります。もちろん割に合わないので、もう、絶対にその手の仕事を受ける気がしません。 クラブ内の社員とアルバイトの合同会議になると、こちらも最低賃金の時給800円。 この会議はは日曜日の夜8時以降にに行われる事が多いのですが、予定の時間を大幅に越えて、22:00をすぎる事もしばしばあります。しかし、その時間帯に対しても時給は800円。15分単位で計算されるので、例えば会議時間が130分になるなど、時給計算上10分オーバーしているその分は切り捨てです。もちろんその間の休憩は時給の支給にはあたりません。その上、大事な会議だからとほとんど強制的に出勤するように言われます。 私が疑問に思うのは、 1)それぞれの能力などによりそれぞれの時給が決まっているのにも関わらず、イベント、会議の時は最低賃金になるのは、一般的なのでしょうか!? 2)時間給にすると6000円以上になる勤務でも、日給に変換されるシステムも一般的なのでしょうか!? 3)22時以降の賃金も最低賃金で計算される事も一般的なのでしょうか!? 4)15分単位だから10分は切り捨て。。。これも一般的なのでしょうか・・・・!? 5)通常シフト外の時間に行われる、これらの会議には参加する『義務』があるのでしょうか!?強制されるべきものでしょうか!?(内容から考えても、文書で連絡してもらえれば十分足りるような気がします) わかりにくい文章になってしまいましたが、皆様のご意見、法に基づいたご指導をいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • バイト先での無時給労働と突然のクビ②

    殴られたりした人もいたそうです。何かあれば時給をさげるとか残業はつかないのでタイムカードは自分でパソコンに入力するシステムですがシフトより15分後の時間は店長により改ざんされて給料は発生されません。 もうこんな店長のいる店で働きたくなかったので辞めるのはかまわないのですが、この場合って ①解雇予告手当は発生するのでしょうか? ②労働基準監督署に行けばこの店は改善されるでしょうか? 長々と申し訳ありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 時給の2割5分って?

    残業代は時給の2割5分増しですよね? 派遣やアルバイトであれば、 時給で勤めていますので、一目瞭然だと思います。 では月給制の場合本来どのように時給を換算すべきと定められていますか? たとえば、給料に細工をして、 【例】給料20万 ⇒基本給10万+手当て5万+皆勤手当て5万 となっているから、 基本給を160時間(一ヶ月)で割った、 10万÷160=625円 が時給だから、 625×1.25=780円 ということが許されるのでしょうか? 実は勤め先の残業代が千円と定められているのですが、どう計算しても、千円にはならないです。

  • 合計時間から時給計算

    エクセルで分からず困っています。 合計時間159:57から時給900円の金額を出したいのですがどうやったら良いのですか? ちなみに分給で当社は発生します。(時間と分を分けないと出来ないのか・・本当初歩的な質問ですみませんm(__)m)