• ベストアンサー

【交通誘導警備】について、です。

添付しました道路状況の場合について、です。 (1)交通誘導員はどの位置に立てばいいのでしょうか? (2)車両はどの位置に停めていただくのがベストなのでしょうか? ・・・(1)、(2)を詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

基本的には、現場監督の指示ですから それに従う。 それと 現場をみないと決められません。 ますぐな直線か?まがりくねってるのか? など。 しかしながら、監督が警備員さんにまかせるよ! ならば (1) できるだけ現場を一般車両に見せる。 見せると、納得して止まってくれる。 現場や自分が安全。 ですから 工事現場からそんな離れてはダメ、と思います。 工事中の看板のやや後ろのセンターラインより。 (2) (1)の位置から、車2台分約10m後方に止めていただく。 ですかね? なんていうか感覚なんです。 きっちり現場から15m離れて車を止める、なんてルールは ないんです。 やっぱり現場の人と相談しながら決めるんです。 現場の人たちなれてるから 看板も矢印も良い感じの場所に設置してくれるんです。 それと 工事初日と次の日では、違うことがあります。 やってみて調整するんです。 もちろん初日でも、やってみてちょっと短いな? と思えば、監督さんに相談して位置を変えるんです。 ですから このご質問に僕が回答させていただく、とするならば それは、現場で決める。 監督さんの頭の中にあるので、それに従う。 役に立たない回答、失礼しました。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

元、二号警備を行っていた者です。 (1) 最初の旗を降り始めは道路の歩道側からです。 どうしても車を止めたい時は道路の中央に近づき 車の間隔が広いと感じた時に車線を塞ぐように 体を持って行く必要があると思われます。 ただし、相方に合図を送り車を流しても良いと 指示があったら流す時は一歩下がりましょう。 (2) 自分が思うに車が楽にハンドルを切れる位置で 停止させましょう。 ただ、運転手によってはメチャメチャ近い人や 大型が入れるかもねと思うぐらいの車幅を空ける人などさまざまです カースバイケースですが、信号が近くにあるなら 少し詰め気味で停止させましょう。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10816)
回答No.1

車は、スピードを出して、走ってきますので、早く工事があることに気が付いてスピードを緩めてもらうために、 片側通行、工事中は誘導員よりも前方に出します。 止める場所は、それぞれの現場で違います。 なぜなら、工事車両を止めることも、移動させることもありますから、 工事をする人と話し合って決めます。

関連するQ&A

  • (交通誘導警備員)「左折退出」を促す場合

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 添付しました画像は、交通誘導警備員がクルマを駐車場から「左折退出を促して」道路に誘導しているところです。 (1)交通誘導警備員の立ち位置は適切なのでしょうか? (2)左手の使い方が少し不自然のように感じますがいかがでしょうか?(右手に誘導棒を持っています。) 宜しくお願い致します。

  • 【交通誘導警備員】脇道がある場合の片側交互通行

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 ・添付しました画像のAの位置に立って片側交互通行を2人で行います。 ・幹線道路を通る車両に対しては手旗で合図をします。 ➡以上の場合で、脇道を通る車両に対して、手旗ではなく自分の手を使って進行や停止の合図をする方法を詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • (交通誘導警備員)バック誘導

    誘導棒を使ったバック誘導((左)交通誘導警備員の仕事) 交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 「誘導棒を使ってダンプのバック誘導を行っている場合」 ちょうどいい位置にダンプが来た時、停止の合図をどのようにしたらいいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 交通誘導警備員

    脇道から出て来る工事車両の為に、警備員が少し強引(強めのブレーキを掛ける位)に私の車を止めました。 それも体を張って(道路の真ん中まで出てきました) そこで質問なのですが、工事現場等で交通誘導している警備員は、どの程度の権限があるのでしょうか?

  • 警備員の交通誘導について

    こんばんは。警備員について質問があります。 警備員には、交通誘導という業務があると聞きました。 多分、工事現場などで、自動車を誘導している方がこの交通誘導ではないかと思います。 それで、警備員には権限がないと聞いたのですが、もし警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと思いました。 以下私の想像を書きます。 ーーーーー想像ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 警備員には権限が無いが誘導していた。運転手は警備員に権限がないと知ってて、誘導に従った結果事故した。警備会社は、その警備員を雇って売り上げを出している。 警備員は一般の労働者なので、車の修理代は皆無と仮定します。そうしたら、責任を負うのは、運転手と警備会社と思います。 責任配分は、よくわかりません。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか? 法律に詳しい方、又は経験者の方、お忙しいところすみませんが、上記の例(1)の場合、責任配分はどうなるのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 【交通誘導警備員】右車線に「手旗」で誘導する方法

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 工事で一車線を潰していて一般車両を右車線に誘導する場合の「手旗の振り方」を詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 「交通誘導警備員」の旗の振り方

    交通誘導員が柔道の審判のように(添付画像)、白旗や赤旗を垂直に立てて【合図】を出しても問題ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 警備員に誘導に反した場合

    道路交通法に詳しい方に質問致します。 大型ショッピングセンターの駐車場から、大きな道路に出る際、交通誘導警備員は「左折退出」するように誘導したのに、「右折退出」しても何の問題もないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 白旗の振り方(交通誘導警備員)について。

    交通誘導警備員の方に質問致します。 バック誘導する場合の白い手旗の振り方を詳しく教えていただけないでしょうか? (※運転者がわかりやすいやり方です。) 宜しくお願い致します。

  • 「交通誘導警備員」の仕事について、です。

    (「交通誘導警備員」の仕事) (1)無線で最後に通過する車両の特徴(ナンバー、色など)をもう1人の警備員に伝えると同時に赤旗を上げる。 (2)無線で最後に通過する車両の特徴(ナンバー、色など)をもう1人の警備員に伝えたながら、赤旗を上げる準備を行う。 ※(1)と(2)とでは、どちらが正しいのでしょうか? ★宜しくお願い致します。