• 締切済み

タッパーに入れてたシチューが増えてる?

昨晩シチューを作ったのですが、作りすぎて余ったので、荒熱を取ってから(というか、食べるときにも冷まして食べたので少なくとも室温以下でした)タッパーに移して冷蔵庫に入れておきました。シチューが多くて結構なみなみになってしまったのですが、蓋はきちんと閉まりました。一晩経って、今朝見てみたら少しだけ蓋が浮いていました。家族も食べていません。おかしいなと思いつつ、蓋を閉めて、二時間ほど出掛けていて、帰ってきて冷蔵庫を開けたら、今度も蓋が浮いていて、さらに中身が溢れてこぼれていました。 どういう事なのでしょうか? 冷やすとシチューの容量が増えるのですか?とは言え、熱いものを入れたわけではないのでそれほど温度差があったとは思いません。

みんなの回答

回答No.2

少しずつ発酵が進みますからね。 ガスによるものでしょう。 食べられるかどうかは、質問から既に11日過ぎてますから止めた方が無難でしょう。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

シチューのなかに二酸化炭素が発生したのです。それが分子の間に入り込むため全体のカサが増したようにみえたんです。 冷やしたというのではなく時間を置いたので、ということです。 別にワルサをするものではありませんが、食べ物のなかにはバクテリアがいますのでそいつらが呼吸をするとそういうことになります。

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます!バクテリアですか!? これは食べられるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の後ろに落ちてしまったタッパーの蓋の取り方

    中身の入っていないタッパーを冷蔵庫の上に置いていたら、何かの拍子でフタだけ、冷蔵庫の後ろに落ちてしまいました。冷蔵庫と食器棚の隙間から見ても、フタは見えません。おそらく、冷蔵庫の真後ろに落ちたものと思われます。 冷蔵庫を動かすことができないのですが、どうやったらタッパーのフタを取ることができるでしょうか?

  • 鯖の味噌煮 冷蔵庫にしまった方がよい?

    料理初心者です。ご教授ください。 今、鯖の味噌煮を作って、タッパーに入れたのですが冷蔵庫にしまった方が良いですか? 一応、タッパーの下に保冷剤を置き覚ましています。 寝る前に粗熱が取れないのなら、一晩台所に放置しても大丈夫か教えてください。 たった一晩で腐るのでしょうか? 今は7月ですが8月は粗熱が取れなくても冷蔵庫にしまった方が良いですか? 鯖の味噌煮は明日と明後日のお弁当に入れようと思います。

  • 温度計の使い方

    冷蔵庫の調子が悪くなりました。明らかに冷蔵庫は壊れているのですが、冷凍庫が生きているかどうか確認するため 室温を測る 温度計(液体は赤い色の、よく見るタイプ)を入れておきました。 半日たって 見ると 17℃を指しています。室温は20℃。 氷も解けていないし、明らかに室温よりはだいぶ低い筈で3℃差という事は考え難いです。 いきなり温度差の大きいところへ入れたので温度計が壊れたのでしょうか? 大寒波が来て室温が下っていって、零下になるような場合なら正しい温度を指すと思えるのですが、こういう使い方は良くなかったのでしょうか? 詳しいかたご教示下さい。

  • ガトーショコラの保存方法

    先程ガトーショコラを作りました。 粗熱をとり切り分け、タッパーに入れました。蓋はまだしてません。 保存方法ですが冷蔵庫に入れると固くなる、粉糖が溶けると聞いたのですが常温でも可能でしょうか?すでに固めのガトーショコラになったのでこれ以上固くなるとまずそう。 部屋は暖房があるので涼しい場所に移動するつもりです。 渡すのはタッパーのまま明日の夕方なのですが粉糖はどのタイミングでかけるといいのでしょうか。 一応粉糖は水分に強いと書かれているものを購入しました! よろしくお願いします(._.)

  • あさり

    活きのいいあさりを買ってきて砂出しをしていたのですが、うっかり冷蔵庫に入れずに一晩出しっぱなしにしてしまいました。 朝見てみると、ほとんど半開き状態、目を出したまま殻を閉じているものもいくつかありました。 室温は、温度計がないのではっきりわかりませんが、天気予報では今朝の最低気温は25℃でした。エアコンを使わなくても平気なくらいです。 特に腐ったような臭いはしていませんが、食べても大丈夫でしょうか?

  • 長期間停電(3日以上)による冷蔵庫の温度変化

    広範囲・長期間に渡る停電が起こった地域に住んでいます。 数時間で直ると思いましたが意外と長期間停電になりました。(停電から6日目に直りました) この長期停電の間、冷蔵庫・冷凍庫共に停電が始まってから開けませんでした。 (その方が庫内温度が保てると思ったため) しかし停電3日目になると冷凍庫から匂いが立ち始めたので 冷蔵庫・冷凍庫を両方あけて確認したところ、 冷凍庫内、冷蔵庫内、ともに室温かそれ以上に温まっている様に感じました。 現在は掃除を済ませ、停電も直り、普通どおりに使えております。 短期間(4時間程度)だと、冷蔵庫・冷凍庫内の温度変化はそれほど差が出ないようですが、 停電が3日間からそれ以上になると、特に冷蔵庫内の温度はどのように変わるのでしょうか? 冷蔵庫は8割がた詰まっておりました。 閉めっぱなしの冷蔵庫の庫内が室温に達するまで、どれくらいの時間がかかるのでしょうか? 3日目の庫内の温度はおよそどれくらいになっていると思われますか? 要冷蔵の薬を取り出すのを忘れており(確認したところ、一応成分に変化は出ないそうですが)、 室温に戻るまでどれくらい時間がかかっただろうか? そして室温の状態で3日間をやり過ごせたのだろうか? 大変気になっております。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 手作り味噌の賞味期限

    今年の3月に知人に手作り味噌を頂きました。 市販の味噌より、塩が薄く大変美味しい味噌です。 しかし大量に下さったので、冷蔵庫にも入りきらず(10キロ程度?) 今まで使っていた味噌も残っていたので、台所の床の上に置いていました。 (室温は昼間は結構高くなっていると思います) タッパーに厚いビニール袋を入れてその中に味噌が入っています。 ビニールの口は軽くたたみ、タッパーの蓋は乗せる程度でした。 さて、ひさしぶりに使おうと開けてみたら、かなり強いアルコール臭がします。 水分もすこしにじんでいるようです。 これは使ったら体によくないでしょうか??(^^;

  • この時期に料理を常温放置すると問題ですよね…?

    この時期に料理を常温放置すると問題ですよね…? 今朝、夕食のカレーのために肉と野菜を煮込んだのですが、粗熱が取れないので、冷蔵庫にしまわずテーブルに放置してしまいました。ルーは入っていません 帰宅は1830頃なので10時間ほど室温30度に晒すことになります。 もちろん、帰宅後に目と鼻と舌で確かめますが、一般的な判断として食べずに処分するべきか伺いたいです。 皆様、御回答宜しくお願い致します。

  • 麹で作った甘酒…失敗??

    昨晩、初めて甘酒つくりに挑戦しました。 どうやら、失敗してしまったようですので相談に乗っていただけると有り難いです!! もち米3号を多めの水で炊き、 温度を気にしながらお湯でほぐした米麹を目分量で大体250g程まぜて、 炊飯器で一晩寝かせました。(温度を保つためふたにすきまをあけました) 上記の手順で作り、朝炊飯器を開けてみると 少し甘みのあるお粥状態になってしまいました。 原因としてもち米の量に対して麹が少なかったか お水が少なかったかな。。と思っているんですが、 捨てるのももったいないのでジップロックに移して冷蔵庫に保管してあります。 すっぱくはなっていないのでこれを温め直し、また麹を入れて作り直す事は可能でしょうか 脈絡のない文章で申し訳ありません

  • ポテトサラダ冷凍保存

    先週、ジャガイモ、玉ねぎの特売日で大量購入。 ポテトサラダを大量調理。 食べきれず、冷凍保存しました。 昨夜から解凍(冷蔵室で)。 今朝、見たら、水が出ていてビチャビチャ、 味は落ちてないですが、食感最悪でマズイです。 タッパーの蓋を開けて、水分飛ばすべく、冷蔵庫に入れました。 これで、ビチャビチャなら、焼いて食べようと思っています。 ジャガイモのお好み焼き、新メニュー??? 質問です。 ポテトサラダは冷凍保存だめですか? 冷蔵では、何日くらい持ちますか? 3日までは、実績ありますが、それ以上は?です。 ちなみに、玉子は不使用です。

専門家に質問してみよう