• 締切済み

win98seで、外付けCDドライブ使用。

今晩は。何時もお世話になります。 win98で、作動するMO機器のドライバーインストールしたいのですが。(ドライバー用CDは有ります。 外付けのCDドライブをwin98で使用するには、如何すれば良いでしょうか。 東芝の外付けCDドライブ(インストールデスクセット)所持してたんですがインスト用CD紛失。

みんなの回答

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.4

問題は、CDドライブを使うためドライバをインストールするインターフェースがないことですよね。 FDDなし、USBもドライバがないと使えない可能性大? USBが使えるならUSB(USBメモリの場合ドライバは必要)で読ませるのが簡単ですからね。 USBメモリにもFDでドライバついてましたから。 この時代、一番確実かつ簡単なのは間違いなくフロッピードライブ(FDD)でした。 なので、FDDを入手するのが今後のためには楽です。 しかしこういうのは専用インターフェースなのでヤフオクとかで運よくでてないと探せないかもしれません。 それに僕なら正直古いマシンにお金を掛けたくないですねえ・・・。 なので一番お金のかからない方法でご提案するなら 家に電話の固定回線があることを前提に、インターネットに繋いでダウンロードです。 ご確認願いたいのは型番です。 お書きになっている型番をネットで探せません。 >>> DynaBook SS PORTEGE 3330V C33/AB で、検索すると怪しいのが2点 東芝PCギャラリー DynaBook SS 3330V ハードウェア仕様 https://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/ss/ss3330v.htm 東芝PCギャラリー DynaBook SS PORTEGE 3330 ハードウェア仕様 https://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/ss/3330.htm このどちらも同じ24倍速CD-ROMドライブ PA2673UJ を採用しています。 これなら、という前提で話すとこの24倍速CD-ROMドライブ PA2673UJのドライバをネットよりダウンロードすればよいのでは? 方法はいくつかあるんですが、質問者さんの場合、電話の電話線を電話機から引っこぬいて、PCに接続。 DynaBookは上記どちらもモデムは内蔵(56Kbps)されています。 (LANは機種によりけりで98SEなので無いと仮定しています) 壁の電話線口-----------PCに接続 ←こんな感じですね。 そしてダイヤルアップで接続してください。 自宅プロバイダがダイヤルアップに対応してないなら下記の無料のダイヤルアップで接続してください。 利用料は無料ですが電話代は掛かりますダイヤルアップなんで詳しくはアルファインターネットの利用規約や設定をよく読んでください。 http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/ 設定ができ、ネットにつながったらPA2673UJのドライバをダウンロードしてください。 下記はME用ですが、98/98SE兼用で使えます。 https://web.archive.org/web/20070610073949/http://dynabook.com/assistpc/download/winme/driver/option/2673.htm pa2673uj.exe ←これをダウンロード。 僕もこれ中身を見ましたけど16bit/cardbus/restore2設定ファイルがありました。 これで東芝CD-ROMは使えるはずですよ。 頑張ってください。

kuwanamk1
質問者

お礼

kaoru0103さん、今晩は。 間違えて居りました。・・・C33/1A8でした。こんな間違える様では申し訳有りません(そうそう間違えないんですが) 古い機種にはお金を掛けたくない・・・御尤も・・・最近古いのは捨てるべく段ボールに入れて有ります。ドンドン捨てる心算です。 この質問中の答えは、何としても出したいと思ってます。手が届くところ迄後・・・・ヤフオフで、win98SEが、出品されてます。FD&CDも内臓・・・10000円程度、此れを買えば・・・でも、貴兄のご教示の件で頑張ってみます。 今数台有るMO機器(最悪でもwinXPで使えます、ieeee1396のインタフェイスのも有るんですwin7で使えます)此れをヤフオフで売ります。既に2台売れました。 馬鹿な奴だとお笑いください。でも学習もしてるんです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.3

>DynaBook SS PORTEGE 3330V C33/AB と書いて有ります。 FDは専用の端子に接続するタイプのようですね。 あとは、HDDを取り出して別のPCに繋いでドライバーをコピーかな・・・ 95や98は何かあれば製品付属のドライバーと再起動が必要なので面倒です。 USBメモリでさえドライバーが必要だったと思いますからCDドライブでもUSB接続なら同じでしょう。

kuwanamk1
質問者

お礼

nijjinさん、お早う御座います。 再度のご教授&御教示有難う御座います。 >FDは専用の端子に接続するタイプ・・・此れってFD探すのって大変でしょうね。 そうですねー取り外しを施行しないと・・たんびに再起動・・・マウスもあの、パソコンの真ん中のパッド操作●を・・・ですが、なかなか思う様に動かないので、一つしかないUSB口、あれで使用するんですが、もう一つ使いたい・・・でも認識しないのも有りまして・・皆さんのご教授やアドバイスで少しづつでも進みたいと考えてます。 HDD、有りますかねー探します。それとCDドライブの付いたPCもこころします。

kuwanamk1
質問者

補足

PS=nijjinさん、 FDは専用の端子に接続するタイプ~PCカード使用のでしょうか。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

98だと面倒ですね・・・ フロッピードライブ(FDD)があるなら別のPCに外付けのFDDFDDをつけて ドライバーを書き込んで移した方が簡単かも・・・ 当時のものならそれほどの量ではないでしょうから・・・ 1枚で合わないなら分割が可能で98でも動く自動実行形式が作れる圧縮ソフトを使うという方法もあります。 バッチファイルで統合できる形式でもいい。 +Lhaca http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/ ファイルフロッピー分割1.44https://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se240315.htmlMB用 CDが外付けではなくIDEの内蔵ならOSの標準ドライバーで動いた可能性が高いんですけどね・・・

kuwanamk1
質問者

お礼

nijjinさん、お早う御座います。 自分でも分らないんです。沢山のガラクタ?が部屋に散在してます。多くはwin98,2000,でのOSで、働きますのでPCも揃えてます。 でも、・・・もう限界に近ずいてます。 そうなったら、もう全部廃棄します。

kuwanamk1
質問者

補足

お早う御座います。 ど素人で、・・・DynaBook SS PORTEGE 3330V C33/AB と書いて有ります。 FDも有りません。USBは、1個所。 コンピューターにFD表示されますが、外付けFDを繋いでもドライバーが・・デバイス?マーク。 win98で働くMO機器が働く(認識)するのを見たいだけです。使用はしません。 もう82歳(まだまだ頑張ってられる方も多くおられるので)

回答No.1

なにで外付けになっているかが、問題ですね。 当時だと、PCMCIAや、PCCARDなど外付けの インターフェースはいろいろありましたからね。 ただ、起動時すでに認識している場合は、ドライバはなくても 行けると思います。(「思います」ってのは、何せ古いのでさすがに覚えてないですからね~) 逆に、そのMOのドライバを探すほうが早いんじゃないかと。 当時MOは、USBか、IDEバス、SCSIバスなどがあったとは思いますが。 問題は認識した後が問題、おそらくスーパーフロッピーフォーマットだと 思うんですが、それが今ドライバあったかがう~んって感じでして。 ちなみ、そのMOが、USBやIDEなどでしたら、XPやWin7などの上位OSなら、 案外普通に認識する可能性があるので、そこから ネットワーク共有マウントで読み書きしたほうが早いかもしれませんけどね。

kuwanamk1
質問者

お礼

AsarKingChangさん、お早う御座います。 ご教授、御教示有難う御座います。 文句のない?パソコンが今オークションで・・5000円+送料・・CDが内臓ですのでMO機にはドライバー用CDが有りますので、弩素人の私にはとは思いますが・・・ 昨日ダイナブックが(23年購入win7)操作が遅いのでHDDを落札で交換使用と思ってますのでコチラ優先。 そうそう、安い,安くもないですが~部品でも・・・買えません、値切りましたが・・・X 拘りで、今お聞きしてるMO機、認識すれば良いんです(win10,7,8,XPで作動するMO機器有るんです)。 人様に差し上げるつもりです。学習??でして結構面白いので。 難しいですね。

関連するQ&A

  • Win98SEのリカバリは外付けCD-RWドライブでもできますか?

    こんにちは、早速ですが質問させて下さい。 FedoraCore6(またはVine4.1)をWin98SEが入っているPCにインストールしてOSを切り替えて使えるようにしたいと考えています。 そのために、Win98SEをリカバリしてFedoraCore6をインストールしたいのですが、内蔵CD-ROMドライブが故障した為、外付けのCD-RWドライブを使っています。 Win98SEのリカバリは、外付けのCD-RWドライブでもできるのでしょうか? Win98SEの説明書を見ると、リカバリをする時は「購入時のもの以外は接続しないで下さい」などと書かれていました。 外付けのCD-RWドライブは、98SEなのでドライバのインストールが必要でした。 リカバリ中にCD-RWドライブが認識しなくなったりしないか不安なのでリカバリを試していません。 また、FedoraCore6(またはVine4.1)をインストールする時も外付けのCD-RWドライブでできるのでしょうか?  OS : Windows98SE  メーカー : FUJITSU  型名 : FMVME45353 外付けCD-RWドライブ  メーカー : BUFFALO  型名 : CRW-L40U2  接続 : USB  ドライバインストール : 必要  http://buffalo.jp/products/catalog/item/c/crw-l40u2/index.html よろしくお願い致します。

  • 外付けMOドライブ

    外付けMOドライブを知人から譲り受けたのですが、接続はできたもののMOが使えません。 Win95のパソコンにSCSIのボードをさして、これにMOドライブを繋いでいるのですが、SCSIボードはどうやら認識しているとおもわれるのですが、肝心のMOはマイコンピュータを開いても、出てきません。 MOは繋ぐだけではダメなのでしょうか? と言っても、MOのドライバはもらったセットの中にはなかったので、どうしたらいいか困っています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 外付けCDドライブについて

     以前、質問No.901536を書き込んだものです。内臓CDドライブが復旧できないので外付けのCDドライブを購入しようと思うのですが、いわゆるプラグアンドプレイで接続可能(別途CDーROMでドライバのインストールが不要なもの)な製品を探しています。どなたかご存知の方がいましたら教えていただけますでしょうか?  当方のPCはSOTEC win book U-380-C4,OSはWIN2Kです。具体的なトラブルの内容は質問No.901536を参照していただければと存じます。

  • 外付けCDのノートパソコンにWIN98SEのインストールの仕方を教えてください。

    東芝リブレット100を譲り受けましたがWIN95が入っております。 USB端子を使いたいのでWIN98SEをインストールしたいのですが、うまくいきません。 通常使っているときは、外付けFDDと外付けCDDを同時に使用出来る状態ですが、WIN98をインストールしようとするとCDDが認識されず、インストールできません。インストールする前にCDDとPCカードのドライバを設定しなければならないようですが、どのようにするのかわかりません。どなたか教えてください。 外付けCDDは、I・O DATAのCDP-FX24/CBIDEです。

  • Win7に戻したら、ドライブを認識できない。

    VAIOのVGN-NR50 新品を2005年に買いましたが、(OSはVISTA)カバンに入れて移動中、液晶が壊れ、友人に修理いただきました.其の折、Win10をインストールしてくれました。Win7、WInXPまででないと動かいない周辺機器が多く、再度 Win7を最新ストールしていただきました。しかし、DVDやCDが認識できなくなって困っています。  VAIOの更新プログラムをインストールして見ましたが、何の変化もありません。ドライブはパナソニック製です。デバイスをチェックしましたが、ドライブの「ドライバーは最新、正常です。」となっていました。WinZipのDriver Updater の更新プログラムをインスト―してみましたが、やはりDVD/CDを認識できでません。どうすればよいかを教え願えますでしょうか?  ついでながら、小生、ZAURUSのMI-610、 MI-C1をWindows XPと連携し使っていますが、WIN7でも使えますでしょうか? ドライブが認識で着ないため、いまは無理ですが、ぜひドライブを認識できるようにをお教えください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けCDドライブを使用して再セットアップしたいのですが・・

     lavieS(win98)のパソコンの動作が不安定になってしまい、再セットアップをしたいのですが、そのためにはCDドライブが必要です。  しかし、内蔵のCDドライブは故障していて使えないので、外付けのCDドライブを使用したいと思っているのですが、そのようなことはできるのでしょうか。もしその方法があれば、教えてください。宜しくお願いします。

  • 未対応ドライブをwin98seで使いたい

    XPで使っていた外付けドライブのDVR-UEH8(GSA-4082B)。 もちろんドライバのインストールは必要ありませんでした。 これを、未対応のwin98seで使いたいのですが何か方法はありませんか? 最低でもMeまでアップグレードすれば使えるのですが、 訳あってアップグレードはできません。どうか助けてください。

  • BOOTが出来る外付けドライブ(CDでもDVDドライブでも)

    OSを再インストールしたいのですがBOOTができる外付けドライブがありません。 いろいろ調べてみたのですがなかなか見つかりませんのでどなたかご存知の方お教えください。 BOOTが出来ない外付けCDドライブはあるのですが・・・。 それともBOOTが出来る外付けフロッピードライブを購入して起動ディスクで起動すればこのBOOTが出来ないCD-ROMでも再インストールは可能なのでしょうか? ちなみにOSはWIN XP PROです。

  • 外付けCDドライブ

    パソコン音痴なので、初歩的な質問ですいません。 DELLのパソコンを使っています。 内臓のCDが作動しなくなりました。修理に出せば直るそうなのですが、外付けCDドライブというのを使うと、音楽を再生できるそうで、ヤフオクでDELLの外付けCDを落札しました。 何も考えず、同じメーカーなので使えると思ったのですが、そもそも差し込む部分が合いませんでした。 量販店で1000円程度で売っているそうなのですが、どのメーカーでも使えるのでしょうか? また、外付けCDを使うと、i-podに曲を取り込むのも可能でしょうか? パソコンでDVDは見ないので、CDだけでいいのですが、DVDドライブというのもCDを再生できるのでしょうか?

  • CD-RWドライブ(外付け)ドライバ読み込み不良

    CD-RWドライブ(外付け)のドライバが読み込み不良となって しまいました。数ヶ月ぶりに使ったところ、使えなくなっていました。 以前は使用できていました。PCに特に新しく組み込んだ等は無い と思うのですが・・。解決方法教えて頂ければ、非常に助かります。 【現象】デバイスマネージャで「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)」 と表示される。そのため、CD-Rへの書き込みができない。 【環境】CD-RWドライブ:PLEXTOR PX-W2410TU     OS:Win2000     USB接続です。     ※ドライバはWin2000の場合、特別にインストールする必要はありません。