• ベストアンサー

この文章の英訳をお願いします

This vehicle has been certified and emissions tested by our dealership and has a complete vehicle history report showing a reported accident and damage repair claims totaling $4356. お願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.3

No.1 です. 質問者さんの言う「修理費用として4356ドルかかった」とは書いてありません. 私の見解では,「この車両の修理費用に4356ドルかかった」というのではなく,「損害賠償請求額は総額4356ドルです」と書いてありますので,この車両が起こした事故で,総額4356ドルの損害賠償請求額が発生したという意味だと思います.

hama222
質問者

お礼

ありがとうごうございます!

その他の回答 (2)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

この車両は認定されたもので排ガス検査も私どもの販売特約店によってなされています。そして完全な車両履歴報告もあり、それには一件の事故の報告が見つかり、総額4356ドルの損傷の修理請求がされています。

hama222
質問者

お礼

ありがとうごうございます!

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.1

この車両は、ディーラーの認定を受け、排出ガステストを受けています。報告された事故と損傷修理の請求を示す完全な車両履歴レポートが4356ドルです。

hama222
質問者

お礼

ありがとうごうございます!

hama222
質問者

補足

ありがとうございます。これが意味しているのはこれは事故車で修理費用として4356ドルかかったということなのでしょうか? それとも別の意味でしょうか。

関連するQ&A

  • 英訳おねがいします。

    2つ質問させてください。よろしくお願いします。 (1) HIROSHIMA (Kyodo) The Cabinet Secretariat has filed a document with the Hiroshima District Court showing it paid 220 million yen in discretionary funds to then Chief Cabinet Secretary Hidenao Nakagawa in 2000, sources close to the case said Saturday. 上のHIROSHIMAのところと、withがどこまでにかかっているのかがわかりません。 (2) As the reports were mainly based on evidence provided by a woman who claims to have been involved in an affair with Nakagawa, the publisher has called on the court to examine the secretariat's expenditures to determine whether her testimony is trustworthy. involvedのところをどう訳したらいいのでしょうか?

  • 願書の文面で

    下記の英語が適当な日本語に訳せません。 どなたか訳していただけないでしょうか? ・transcripts showing examinations passed (for foreign certificates with certified translation) as well as a confirmation attesting duration of study if the applicant has been studying at another university and intends to change universities よろしくお願いいたします。

  • この文章中の "the latter" が何を指しているのかわかりません。

    お世話になります。 A has B,C somewhat flattened and frequently forming a sharp indented angle with the base of the cavity, the latter showing D. という文章で困っています。 「Aは、BとCを持っている。  Cは幾分扁平で、くぼみの基部と鋭角をなすことが多い。」 と、解釈していいのでしょうか・・。 そうして  Dを見せる"the latter"は、何を指すのでしょう?  "the latter"がこの文章中のCを指すとすると、意味的にちょっと不自然な感じがします。  この文章の一つ前の文章で、Aと対を成すものの説明が書かれているのですが  Aのことを"the latter"と表現しているのでしょうか? 

  • <2011年度の京都大学の英語>

    以下の英文は、2011年度に京都大学で出題された英文です。 The documentary raw material of history has the immediacy of presence,the directness that characterises communication from someone who was there and felt and saw the things reported. 主部は、〔The documentary raw material of history〕=〔事実に 基づいた歴史の、(生の資料・情報源)は〕で、述部はhas。 hasの目的格として、下記の英文が存在する訳で、 the immediacy of presence,the directness  that characterises communication from someone who was there and felt and saw the things reported. 〔the immediacy of presence,the directness 〕=〔that characterises communication from someone who was there and felt and saw the things reported.〕は同格ですよね。 ここまでは、理解できました。 しかしながら、 『the immediacy of presence,the directness 〕=〔that characterises communication from someone who was there and felt and saw the things reported.』 の部分の英文和訳が上手く表現できません。 特に、characterises communication の部分が、僕の中でネックになっています。 英和辞書で、characteriseを引くと、他動詞で、特徴付けるとあるのですが・・・。 上手く、英文和訳して頂きたいのです。 何卒、宜しくお願いします。

  • すみません、色々質問されて・・  和訳お願いします。

    すみません、色々質問されて・・  和訳お願いします。 Hello, Thanks for your fast response and I also in pleasure doing business with you. I would like some details from you: 1. The vehicle has been described as in "small accident history, dent". Please detail me with the accident details and also send me pictures of the dented areas. Also highlight an important issue which may be not in the website. 2. Is it possible for you to provide me with a reference customer from Kenya? 3. You have stated the Total price up to Mombasa to be $4100. Are you able give a little discount? 4. The information I have informs me that shipments are done monthly. Does it imply that I would have to wait and the vehicle shipment would start at end of May meaning the vehicle gets to Mombasa June 21(Assuming 3 weeks) Kind Regards, Samuel Mbuki.

  • 和訳をお願いします

    ご覧いただきありがとうございます。 カテ違いかもしれませんが記載の文章の内容を教えてください。 文章は Notes:(*)The manufacturer and the OEM applicant declares that these products are constructed using the same materials, components and processes as the tested [型番が入ります] ,Further details on certified models are reported on the attachment.Technical data,materials and components description are into the indicated test reports.Any changes of the design,materials,components of processing may require the repetition of some of the qualifification tests in order to retain type approval.The certificationis perfomed on tested model as complete certification and retest perfomed according to [認証機関名が入ります] “Retesting guideline”for similarity with [型番が入ります] with differences in modification in change in cell technology,superstrate and junction box/ electrical temination. This certificate is for type approval and based on voluntarily product test without Factory Inspection だいぶ長文で、スペル間違いもあるかもしれませんがどんな内容なのかおおまかな内容を知りたいので宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • 英訳の間違いを指摘してください。

    当商品はいくつか在庫がありますので、掲載してある商品写真は参考写真です。 商品はハンドメイドなので、実際にお客様にお届けする商品が、 商品写真と若干、異なる場合がございますのでご了承ください We have a stock for a few of this product, and the picture showing the product is a referential one.All the products are hand made, so the actual product we send you has a chance of having a little difference with the picture of the product, so please understand that.

  • この文章は、どちらの構文でしょうか?

    It may be that we can best help own pupils by showing them that reading has many porpuses and can take many forms, that reading fiction is just one form and possibly the escapism that often accompanies it is merely one purpose. 少し長いですが、文章の構造さえ分かればOKです。 以前、この文章の構造と一部分の訳を教えてくださいと質問をさせていただきました。 回答してくださった中に、文法の構造が2つ種類がありまして、どちらが良いのか良く分からなかったので質問させてください。 1つめは、文中にあるカンマは「すなわち」と訳す。 It may be that.... ....one purpose.の間を2文に分けて考える。 もう1つは、 It may be that A, that B.という構文で、「Aといえるかもしれないし、Bといえるかもしれない。」というものでした。 どちらが訳としては自然でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 英訳と英文について教えて欲しいです。

    英訳と英文の構造を教えて欲しいです。 英訳のほうは、自分で訳しているので、どこが間違っているか、どうしてそれではいけないのかも教えて欲しいです。 (1)Many teachers consider this very difficut to do. thisがitの代わりをしていると考えて、「多くの教師たちはなすことはとても難しい」としていいんでしょうか? それとも、this very difficut to do を一つの文と考えるんでしょうか? そう考えた場合、thisは先行詞だと考えたんですが、どうでしょうか? (2)その最初の役割とは、教室で得た知識を自分たちの人生にどのように応用するかを、生徒に示すことである。 The teacher indicate the students the first role if how they use the acquired knowledge in classroom for their own life. indicateは確か後ろにOとOが続いたと思いました。 ifで、~かどうかを表しました。 (3)教科が重要で役に立つと生徒に思わせるための方法はいくつかある。 There are some ways to be thought the students that a subject is important and useful. これはけっこううまく訳せたと思うんですが、どうでしょうか? (4)もしある生徒が歴史の教師の事を、賢くて有能で面白い人だと思えば、それは彼が歴史の研究をしたおかげだ、 と結論付けるだろう。 If the student thought a intelligent and competent,interesting person about history's teacher, It would come to the conclusion due to that he has studied about history. a intelligent and competent,interesting person は a intelligent, competent and interesting person としたほうがいいでしょうか? come to the conclusion の後にいきなり due to と書いても大丈夫でしょうか? (5)そのためには、教師は、若者世界と大人世界の両方に属さなくてはならないのだ。 Therefore the teacher has to belong to both young world and adult. けっこううまく訳せたと思うのですが、どうでしょうか? 長くなりましたが、おねがいします。

  • 英訳してください(+_+)

    What are the limits to human performance in sports? Or are there any limits? Will future athletes continue to be able to break old records by running and swimming faster, jumping higher and farther, and lifting more weight? Or will we get to a point where the human body has reached its limit and few or no new records can be set? These questions came up again when Mike Powell broke the world record in the long jump by leaping over twentynine feet in 1991. The old record which had been set in 1968 was the longest remaining record in the history of track and field. Many people had wondered if the old mark was an absolute limit which world never be passed. But Powell surpassed it, and others are now busy trying to set a new record again.