• 締切済み

ふくらはぎの筋肉をどうにかしたい

fumusloverの回答

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.5

日本人の足は鍛えるとふくらはぎにかなり筋肉がつきますもんね。 白人なんかは逆にどんなに鍛えても付かないのでシリコン入れてるくらいなのに。 で、脚がO脚なんですね。 これも日本人特有なくらい日本人の殆どが(私含め)O脚ですけどそこにクラシックバレエのような運動をしていたことでつ先立ち等でふらつかないように(O脚のため)内側の筋肉が発達したのでしょう。 まずは普段の生活の時に内側に(太ももから)引き寄せるように立つことを常に意識して生活されることをおすすめします。 かーなーりー時間のかかることかなとは思いますが徐々に筋肉の付き方が変わってくるかとは思いますね。

関連するQ&A

  • 筋肉質なふくらはぎ

    あたしは幼稚園のころからバレエを習っていたのと いまソフトボール部に所属しているせいか 足(ふくらはぎ)がとても太いです どうみても筋肉的なやつです;; 好きな人にも馬鹿にされて悔しいです どうしたらいいんでしょうか…

  • ふくらはぎの筋肉・・・

    こんにちは。実はクライミングや、ランニングをやっていたせいか(またはハイヒールを毎日履いていたせいか)ふくらはぎに筋肉がかなりついてしまい、元々は細かったのが太くなってしまいました。どなたかその筋肉で太りきったふくらはぎをまた細くする方法を教えてください! お願いします。

  • ふくらはぎが..

    ふくらはぎが全くやせません。 中2女子、ふくらはぎ37Cmです.. ふとっている、というのもあるのですが、とにかく筋肉質なんです。ししゃもみたいなかんじで、内側もものすごくついてしまって(〇>_<) 水泳やバレエをやっていたものですから、仕方ないのかもしれないのですが、なんとかふくらはぎを細くする方法はありますか? つい最近から、足のマッサージとセルローラーしています。

  • ふくらはぎ

    高3の女子です。 バレー部に所属していたのですが、毎日のように筋トレをしてたせいか、足がかなり太いです。 特にふくらはぎに筋肉がかなりついてるので、少しでも細くしたいです。 バレー部を引退してから三ヶ月ほど経つんですが、足の太さは全く変わりないです。 やっぱり三ヶ月くらいじゃ筋肉は落ちないんでしょうか? ふくらはぎを細くする方法などがあれば教えてほしいです。

  • ふくらはぎの筋肉

    半年ほど前から、ダイエットのために通勤途中に毎日1時間ほどのウォーキングを続けています。 テレビでも「遅筋を鍛えると太りにくい体になる」と言っているのを見たことがあって、あまり早足になり過ぎない程度に(時速4キロ程度の速さ)歩いています。 足全体で言えばふくらはぎに力を入れた状態にすると脂肪がほとんどつまめないくらい、筋肉が付いたというのはわかるのですがイマイチ細くなったというのが実感できません。 ・・・引き締まったという感じは多少ありますが。 私は女性なのですが、こんなに筋肉がつくとは正直思っていなかったのでちょっとビックリしています。 それで質問なんですが、ふくらはぎにおいて遅筋を鍛えるのにウォーキングは適しているのでしょうか? あと、ふくらはぎの下の方(足首寄り)の筋肉が結構発達しているのですがこれをもっとスラっとさせる方法はありませんでしょうか?体質だからしょうがないのかな? ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • ふくらはぎは筋肉?脂肪?画像より判断してください!

    このふくらはぎは筋肉ですか?脂肪ですか? ふくらはぎが太い理由が筋肉か脂肪かによって細くするやり方が違うと聞きました。 ちなみに私は現在高校生で部活などはしていません、 運動と言えば体育での運動と15分のウォーキング×2のみです。 小学2年~中学まではずっとクラシックバレエをしていました。 画像について補足です。 ふくらはぎは37センチです。 ・「1」について   力を抜いているときはつまむことができます ・「2」について   フレックス(足首を曲げる)の状態のとき黒い丸の部分が盛り上がります。   1~2センチくらい盛り上がります ・「3」について   完全に力を抜いているときの状態です。 フレックスの状態のときは硬いです、つまむことがほとんどできません。 わかりにくいかとは思いますが自分でもかなり思い悩んでいるので是非アドバイス等お願いいたします!

  • ふくらはぎ

    こんにちは!! 私は中3の女です。 私はバドミントン部に入っていてふくらはぎに筋肉が結構ついて太いです・・・。 なので7月くらいから毎日足のリンパマッサージをしているのですが、全く変化がありません。 どうしてなんでしょうか? また、どうやったらふくらはぎが細くなりますか? 教えてください。

  • 脹脛の筋肉太り

    えっとですね・・・私、何か一日中殆どストレッチしたり運動したりしないと体中が気持ち悪い感じで、それで毎日やってるんですけど・・・ やりすぎたのか、脹脛をそってみたら『ごわっ』と筋肉が目立ちました。脂肪かどうか、詳しくはわかりませんが、とりあえずセルライトは出ません(脹脛にセルライトがでるのかわかりませんが) 今必要にマッサージしてるんですが、何かいい解決策はないですか? 運動しない というのは学生で、学校まで距離あるので無理です。というか本と、運動しないと気持ち悪くて仕方ないんです。 我侭で申し訳ないのですが、教えてください!お願いします!!

  • ジョギング途中にふくらはぎの張り

    ダイエットや筋力トレーニングも兼ねて毎日ジョギング5キロくらいをしていたのですが 開始5日目くらいにジョギングをしていると突然両足の脛の筋肉が痛くなり 立ち止まってふくらはぎ等を触ってみるとふくらはぎはパンパンに張っていました 長年運動していなかったのにいきなり体に合わない距離を走っていたのが原因かと思い 2~3日休むことにしました 休んだ後またジョギングしようとしたのですが走り出して200mくらいでふくらはぎがまたパンパンになり 歩くのもつらくなってしまいました ストレッチやマッサージは特にしておらず休んでいただけです いろんなサイトを回ってみてストレッチやマッサージの方法などを見ていますが 沢山ありすぎてどれをしていいのかわかりません ふくらはぎの張りを和らげるストレッチ方法やマッサージの方法 いいのがあれば教えていただきたいです。

  • 足が筋肉質で困ってます・・。

    毎日、満員電車でたっているせいなのか、足のふくらはぎの筋肉がどんどん硬くなってきています・・。 4月くらいからで、太さもだいぶ変わってきました。 お風呂あがりにはマッサージをしたりもしてるのですが、硬いままで。。 どうにかやわらかくて細い足になる方法はありませんか??