円と球の鎖線の意味とは?他の図形では使わない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 円が関係する図形に用いられる一点鎖線や球体の周りの二点鎖線について、その意味と他の図形では使用されない理由について解説します。
  • 一点鎖線や二点鎖線は円や球に囲まれた領域を表すために使用されます。しかし、他の図形では使用されないのは、他の図形においては円や球状の領域が存在しないためです。
  • 円や球体の形状を明確にするために鎖線が使用されるのであり、他の図形では使用されないのは、その形状が存在しないためです。
回答を見る
  • 締切済み

円と球の鎖線

図形の解説部で出てきたので、図面に用いる線と関係ないかもしれないのですが。 円が関係する図形(円形、円柱、円錐など)に用いる一点鎖線。 球体の周りの二点鎖線。 意味はなんですか?なぜ、他の図形では使わないのですか? 宜しくお願いします。

noname#232710
noname#232710

みんなの回答

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.5

> 何か製品の一部にある図形の説明じゃなくて、本当に単なる図形の説明なんです。数学の教科書の様な。 なんとも回答が難しいですね。 > 正方形等でも中心はないのでしょうか。 あるけど中心線が必要な状況かどうかまでは質問からは分からないですね。

noname#232710
質問者

お礼

そうですか、再回答有難うございました。

noname#232710
質問者

補足

数学の教科書の様だと書いたのは、 □:これは正方形と言います。○:これを円と言います。 この様な、記述だったからです。 数学と言うより算数でしたかね。

  • by_plus
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.4

一点鎖線は、他の回答者さんと同じで中心線だと思われます。 他の図形で使われていないのは、たぶん中心が無いからじゃないですか? (中心線を挟んで対称になる図形が無い場合は中心線は描きません) 二点鎖線は、細線であれば想像線の可能性があります。 太い場合は、焼き入れ等の処理を表す場合に間違って使っている事もあります。 (正しくは、一点鎖線) どちらにせよ 図面を見ないと分かりません。

noname#232710
質問者

お礼

有難うございました。

noname#232710
質問者

補足

何か製品の一部にある図形の説明じゃなくて、本当に単なる図形の説明なんです。数学の教科書の様な。 正方形等でも中心はないのでしょうか。 又、単なる図形の説明という観点から見れば、想像線は該当しそうな用途がなくて、重心線かと思っていました。良く理解できない用途も無いので、自信はないのですが。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1101/2294)
回答No.3
noname#232710
質問者

お礼

有難うございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

一点鎖線は中心線。他の図形でも使いますよ。

noname#232710
質問者

お礼

有難うございます。中心線でいいんですね。 そこでは本当に円だけに使っていたので、疑問は残りますが。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

一点鎖線のほうは,「中心軸」を示しているんじゃないですか。たしか,おおむかしの中学校技術家庭科の製図で習った。

noname#232710
質問者

お礼

有難うございます。

関連するQ&A

  • 花子の図面をワードで正確に表示させる

    こんにちは。 どうしてもできなくて、困っています。 ワード2003に花子10で製作した図面をコピペで貼り付けたら、 花子編集画面時は一点鎖線で表記されているものが、 ワードの画面上に戻すと一点鎖線で表記されるべき線が、 普通の線に変化してしまいます。 印刷も普通の線になっています。 図面なので中心線は一点鎖線で表記したいのですが、 不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 図面の見方について・・・・・

    カテゴリ-が分からずここに投稿してしまいました。 図面の見方が理解出来ず特に「実線・一点鎖線・二点鎖線・破線」など 意味が分かりません。書籍やHPなどお知りの方、若しくは実際に図面を書いておられる方、是非教えて下さい。

  • 図面の線の種類

    平面図での線の種類について質問させて頂きます。 カーテンレールやブラインドなど、ウインドウトリートメントを表すのに、一点鎖線だったり二点鎖線だったり図面によりまちまちです。鎖線は本来中心線や、存在しないが便宜上必要な線に用いられるものだと認識していたのですが、間違いでしょうか?カーテンレール等は上部にあるものなので、平面図では破線で表すのが正しいのでは、と思うのですがどうでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • イラストレーターで重複した線を消したい。

    XPでイラストレータ10を使用しています。 イラストレータで、地図をベースに市や区の境界線をトレースして、それぞれの市や区を閉じた図形として入力してあります。 今回、その閉じた図形を利用して境界線を一点鎖線で表現したいのですが、それぞれの境界線が当然のことながら重複しており、一点鎖線がきれいに表現されません。 一つ一つの図形の線だけをはさみツールで切って、重複したものを消していくことも考えたのですが、数が多く作業が膨大になってしまいます。 何かうまく重複したラインを消してしまう方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 【製図】断面図の描き方で質問です。

    イラストのような円柱の正面図の右半分をA-A'断面図で描きたいのですが、 イラストの赤線は一点鎖線で描けばいいのでしょうか。 それとも破断線など別の線種でしょうか。 イラストがど下手で申し訳ありませんが回答お願いいたします。 機械関係なんですが、適切だと思うカテゴリがなかったため、 図面も扱うであろう建築土木学のカテゴリにさせていただきます。

  • 円柱と円錐の体積の比較における実験

    小学校の教育実習で算数において、「錐体」の単元を授業することになりました。 同じ底面で同じ高さの円柱の体積と円錐の体積の比較をするために、砂を使用して実験する方法を教科書に準じて行っていく予定です。そして、この条件下にある場合の円柱は、円錐の体積の3倍の大きさということを結論づけるつもりです。 しかし、円柱の透明の立体図形(底なし)はあるのですが、円錐の立体図がないため、展開図を作成しようと考えています。 展開図を作る場合、円柱の底面の円の半径と高さのみしか分からなくても、円柱の底面積と高さが同じで、体積が円柱の3分の1の円錐の展開図を作ることは可能でしょうか?出来れば展開図の作成方法を教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

  • JWW cad のツールバーの使用方法について

     初歩的な質問ですが宜しくお願いいたします。  JWW CAD で図面を書いています、線種を選定する時にツールバー   線属性(1)、線属性(2)を画面上に置き右クイックで線種変更をし   左クイックで線属性ダイアログが開き線種選定をしています、   線属性(1)、線属性(2)共、同じように変更されます。これって意味があるのでしょうか。   それとも自分の使い方が悪いのでしょうか。   自分がよく使う線種は 水色の点線、水色の一点鎖線、白色の実線です。     水色の点線、水色の一点鎖線の切替がとても多く面倒になる時があります。     線属性(1)、線属性(2)、線属性(3)とツールバーを置き点線、一点鎖線、実線を     左クイックだけで線種変更できる様になれば最高なのですが、      アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 円を周る最短距離

    どうも。 日々思っていたことなんですが、 たとえば円形の池があるとしましょう。 その池を周る(つまり円の外もしくは円上の或る点から始まり、またその点に戻ってきてできる閉じた(?)円を内部に含む(もしくは重なる)図形の上を移動すること)距離が最短になるのは、やはりその円上を動いたときでしょうか? 要するにちゃんとした証明がしたいんですが、どうすればいいのか。 公理とかはないだろうし、「明らか」で片付けられる問題でもないような気がするし。 とりあえず良回答待ってます。

  • 頭頂部に500円玉くらいの脱毛

    15年程前より頭頂部に500円玉くらいの脱毛ができ、当時は円形脱毛と診断され、半年から1年で生え始めるとの事で治療していたのですが、今に至って生えて来る気配が全くありません。そこで、何かの情報で聞き覚えがあるのですが、その脱毛の部分の周りを縫って巾着みたいに絞るような手術があるとの事ですが、どなたか経験者か、又は詳細ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 此の問題の解説をお願いします

    此の問題の解説をお願いします 図のような母線が12cm,底面の半径が2cmの円錐がある。 この図形の底面の円周上に点aを置き,側面に沿って線lを引く。 このとき,lが最も短くなる時の長さを求めなさい。 文章に違和感があるのは,問題用紙がないためです(´・ω・`)サーセン