• ベストアンサー

コンタクトレンズですか?それとも眼鏡?

noname#257867の回答

noname#257867
noname#257867
回答No.10

中学生に成った23年前に、初めて眼鏡を作成して以来、ずっと眼鏡を愛用して居ます。 コンタクトレンズですが、眼鏡初回作成時に眼科を受診した際に、眼科医依り「結膜炎が有る」と云われて居る為、コンタクトレンズを使用した事は有りません。 私の場合ですが、視力以外の部分が原因で、眼鏡のレンズ代が高額に成って仕舞う為、フレームは安い物を選びます。 基本的には、金属鍍金のシンプルなデザインの物を選びます。 然し、近頃はサイズの合うフレームが店頭に並んで居無い事が多く、眼鏡店選びに難儀して居ます。 因みに、現在の視力は、 右:0.1 左:0.01 です。

noname#243631
質問者

お礼

sakura235さま、ご回答ありがとうございます。 眼鏡のフレーム、なかなかフィットするのが見つかりませんか?眼鏡屋さんは全国チェーン店とか一杯(過当競争気味)有りますから、探せばきっと良いのが見つかりますよ。価格も安いですし。それに眼鏡は一度作れば、よっぽど合わなくなるまで永く使えますが、私のコンタクトは使い捨てなので毎月、馬鹿にならないお金出て行きます。(涙)

noname#243631
質問者

補足

私は裸眼で左右とも0.3です。

関連するQ&A

  • メガネやコンタクトレンズの度数

    中学生のころからメガネ&コンタクトを使っていて、 かなりの近視(0.1以下)です。 先日、使い捨てコンタクトの箱を見てみると、 度数が書かれていて、-7.50となっていました。 メーカーや販売店の説明書を読むと、 大体のコンタクトレンズは-10.00くらいが最高の度数のようです。 最近は生活環境の変化で、 視力が急激に悪くなる事はなくなりましたが、 このまま近視が進むと、使用できるコンタクトレンズがなくなってしまうのでは?と心配しています。 歳をとったらメガネでもいいですが、 23歳の現在では日中はコンタクトをしていたいです。 そこで質問なのですが、 やはりこれ以上視力が悪化すると、 コンタクトを使う事は不可能なのでしょうか? また、メガネも度数の強いものはないのでしょうか? マンガなどにある、びんぞこメガネ(笑)みたいなへんてこりんなメガネになってしまうのでしょうか? 歳をとると目のしくみの関係から、 視力が悪化しにくくなると聞いたのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズと眼鏡

    50歳に近づき老眼になってきました。ド近眼なのでコンタクトレンズを長年使っております。 遠近両用コンタクトレンズというのがあるようですが、使っている方いましたら感想をお聞かせ下さい。 またやっぱ遠近両用眼鏡の感想もどなたか教えて下さい。

  • 眼鏡とコンタクトレンズ

    40代男性です。 極度の近視です。今まで眼鏡をかけてますが、 レンズの度がきついため、目がとても小さく見えます。 友人からは眼鏡は変だと言われ、コンタクトレンズを 進められました。 でも、今までコンタクトレンズの経験がなく、 不安です。 かみさんからは今更、そんなことで気にする事無いでしょうと 言われます。 コンタクトレンズの長所・短所を教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズと眼鏡の併用

    コンタクトレンズを装着して0.7~0.8程度の視力なのですが、車運転時に前方の標識などが多少見ずらくて、車を運転する時だけ度数の軽い近視眼鏡をと考えています どなたか、同じようにコンタクトレンズと近視眼鏡を併用している方、いらしゃるでしょうか 度数の強いコンタクトレンズに替えるのは考えておりません

  • メガネとコンタクトレンズ

    こんにちは。 ぼくは最近どんどん視力が落ちてしまい、メガネかコンタクトレンズが必要になってきました。 そこで質問なのですが、メガネをかけるとどんどん近視がひどくなると聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? また、ドライアイ(目が乾燥している感覚はいつもありますが、通院はせずに市販の目薬を使っている程度)ですが、コンタクトレンズは目によくないのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズの度数

    コンタクトレンズを近眼用と遠近両用の二種類を使っています。職場では遠近用、運転及びスポーツ用には近視用を使用しています。眼鏡も同様です。眼鏡に関しては中近用で運転はしません。 先日から遠近用のコンタクトを変えたところ、今までの度数のはずなのに、遠くが見えづらくなりました。近くを見るのは(老眼用)、変わりなく問題はありません。つまり近視用の度数のみが低いのだと思います。 メーカーによって、度数に差が出るということがあるのでしょうか?

  • めがねとコンタクトレンズ

    今私は、中学生1年でめがねをかけています。 視力は、以前はかったときは0.3でした。 めがねをかけているといっても学校には持っていかず、たまにかける程度です。 そこで最近コンタクトレンズをつけてみたいと思い出したのですが、コンタクトレンズをつけたことでどのような長所・短所があるか教えてくください。

  • コンタクトレンズと眼鏡の同時使用

    コンタクトレンズと眼鏡で近視を二重に矯正している方はいらっしゃいますか? 私は両眼とも0.03くらいの近視です。 コンタクトレンズを遠くに焦点を合わせて作ると、どうしても手許が見えづらくなります。 仕事柄手許を見ているときのほうが圧倒的に多いので、ならばコンタクトの度を弱くして、映画や芝居を観るなど必要なときだけその上から眼鏡をかければいいじゃないの!と思いついたんですが、そんなことしてる人は聞いたことがありません。。 こういうやり方はありですか?

  • 眼鏡とコンタクトレンズ

    極度の近視で眼鏡とコンタクトレンズを併用してます。 人の顔を近くで見たり、自分の顔を鏡で見る場合、コンタクトレンズをつけてる時の方が顔が大きく横広に見える気がするんです。 併用されてる方で同じように感じる人いますか? どっちがほんとの大きさなんでしょうか?? ちなみに乱視はないです。

  • コンタクトレンズ購入について

    コンタクトレンズについて。 ソフトコンタクトレンズ2週間交換を使用しています 48才であり、数年前から老眼がひどくなり、コンタクトつけていても近くのものが見えなくなっています メガネは元々所持していません コンタクトレンズで近視と老眼対策が一緒になったレンズは存在するのかどうか。また、初めてメガネを作る場合に、同じように近視と老眼対策が一緒になったメガネは存在するのか、教えてください 今のコンタクトレンズは通信販売です