• 締切済み

彼が性格の相性について、悩んでます

aneki0526の回答

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.1

私も一年ちょっと前に今の彼氏と付き合い始めました。年内には結婚します。 質問者様と私の違いはだらだらとした恋愛を求めなかったことかもしれません。 私は彼と付き合ってすぐに彼の両親に会いましたし、それからは毎週彼氏の家に行き、彼のお母さんの料理の味を勉強しました。 家はそんなに近くではなかったけど、彼氏が結婚を前提に考えてくれていると感じていたので毎週電車で通いました。 そうこうしていたら、彼氏のご両親からいつ結婚するんやと言われたので、彼氏が今年中に結婚するとその場で言ってくれ、直ぐに婚約しました。 貴女よりは年下ですが、貴女の彼氏さんを追いかけるのは止めた方が良いかと思います。 貴女が追いかけるから彼氏も決断ができないんだと思うんです。貴女が居ないことで彼氏さんが本当の寂しさを感じたり、一緒に居たいと思わなければ、それは将来の約束が出来ない人です。 子供を産むにしても女性の限界をよく理解していない男性が多いから、彼氏さんに年内に明確な返事をくれないのであれば別れましょうと言い切った方が絶対に良いと思います。 優柔不断な男はいつまでたっても明確な判断はしないから、究極は彼氏のご両親に直談判したらどうかなと思うよ。 それか、自分の実家に連れていってお母さんに娘とは結婚しないのかと聞いてもらったらどうかなと思うよ。 メリハリがないと先には進めないと思うから頑張ってね

関連するQ&A

  • 結婚生活に於いて、セックスの相性はどの位、重要ですか?

    友人には聞きにくいのでこの場を借りて皆様にご回答頂ければ 参考にさせて頂きます。 Hの相性を結婚の条件に入れるほど、重要視しています。 彼とは相性がすごくいいのですが、彼に結婚願望は全くありません。 将来は転職を考えているので、この人には結婚が人生の過程にないのかもしれないと思っています。 最近、ある男性を紹介されましたが、 彼は結婚願望があるようです。周りの友人も結婚した友人が多いから 自分も身を固めたい。ようなことを言われました。 仕事も安定しています。 この方とは付き合っていませんが、付き合うには彼とは別れ、 付き合ってみないといろいろわかりません。万が一、 体の相性が合わなくても結婚生活には支障がないものでしょうか?

  • 性格の相性抜群…なのに別れる?

    彼とのことで相談させてください。 私たちは付き合ってほぼ2年。 この4月からから私が大学院生、彼が就職しました。 家は電車で1時間程度で、遠距離恋愛ではありません。 その彼から先週火曜日に別れ話を切り出されました。 理由は「性格はすごく合って一緒にいるとすごく楽しいのだけど、まだ他にももっと合う子がいるかもしれない…と思ってしまう」とのことです。 彼は、今まで告白された事は多いのですが付き合うに至った人が少なく、私が彼にとって2人目の彼女です。 彼は、今年から就職してあまり余裕がなくなり、付き合って2年近く経ったことで、私に対して付き合い始めのときめきを感じなくなり、 彼としては「まだ22歳だし、もしかしたらもっと他にいい人がいるかもしれない…」と思うようになったそうです。 ただ、他に好きな人が実際にできたわけではなく、私とすごく性格が合うので、ここで私と別れる決断をしていいのか…とても悩んでいるらしいです。 私は今まで何人かの人と付き合ってきて、その中で一番彼と性格の相性が合うし、大好きだし、別れたくないという気持ちが強かったのですが…彼の話を聞いているうちに自分の気持ちもわからなくなってきて…。 最近は、ここで一度別れたほうがいいのかな…とも思ってきています。 今は、保留状態で来週の日曜日に再び話をする予定です。 そこでみなさんに質問させてください。 男の人は、長年付き合っているとそういう気持ちになってしまうのでしょうか? また、私の彼氏のような男の人をどう思いますか? 一度別れたほうがいいのでしょうか? 本当に困りきっていて食事も喉を通らない状況なので、どのようなアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

  • 性格の相性

    みなさんの恋人または結婚相手は自分と似た(同類の)性格ですか? それとも自分にないところを補うような自分とは逆の性格ですか? 今、婚活中の28歳女です。 私は今までお付き合いした人が1人しかおらず恋愛経験が少ないです。 年齢的にも次の人と結婚したいと思っているんですが、どんな人が自分に合うか分かりません。 私は引っ込み思案で人見知り、慎重、保守的、マイペースです。 暇つぶしにネットで相性診断(遊び程度の無料のもの)をいくつかやってみたら、どれも自分と逆の性格の人でした。 明るくてアクティブで楽観的で無邪気な男性と。 今まで婚活する上で除外していたタイプだったのでビックリしました。 内に籠ってしまうので、明るい彼に引っ張ってもらって、みたいなことが書かれていました。 どちらかと言えば、インドアで落ち着いていてマイペースで、適度に慎重で大人な男性を探していましたが、診断で出たような男性の方がうまくいくのかな?と迷走中です。 みなさんはどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の元カノ

    付き合って8ヶ月の彼氏がいます。彼は7歳年上で、30代前半です。 過去に結婚を考えた女性が3人ほどいたそうです。 元々、結婚願望が強く、20代前半の頃からかなりの結婚願望があったそうです。 結婚しようという話も彼の口からは聞きますが、言いっぱなしな感じです。 私は、将来は彼との結婚も考えていますが、せめて1年付き合ってからというのと、兄弟の結婚が間近に迫っているので、落ち着いてからと考えています。 彼は私のこと大切に想っていてくれているのは分かりますが、過去の女性の話をする(本人は過去のことだからとのことです)のが気になります。 彼は過去付き合った女性とは、全て相手に他に好きな人ができて別れたと言っています。 中には同棲していた人もいるそうです。 詳しくは聞いていませんが・・・ 過去のことを割り切れない私はまだまだ子供なのでしょうか。 同棲するとなるとそれなりに親に挨拶もして、お互いに結婚前提だったと思うのですが。。。 「過去を割り切っているからこそ話しをするのかな」と思いたいですが、男性は女性よりも過去を引きずる気がしますし、もしかしたら心には元カノが残っているのかなと思います。 以前、元カノの話しはしないで欲しいと伝えましたが、日にちが経ち元カノと経験があることやかぶることがあるとなんとなく元カノと分かる話をしてきます。 人それぞれ、忘れられない恋人っているとは思いますが、超えられない存在っているのでしょうか? また、同棲していたのに別に好きな人ができて別れるっていう感覚が私には理解できません。 そういうことって、ふっきれるものなのでしょうか? 元カノの話しで、イライラしたり、悩む私が子供なのでしょうか? 支離滅裂ではありますが、ご意見いただければ幸いです。 最後に、私の元彼で、3年間付き合って結婚を考えていた彼女と死別した人がいました。 本当に大好きでしたし、大切にしてもらいましたが、1年以上元カノを私は越えることができないと悩みました。 その時は、すごく辛かったですが、彼は私と元カノは別の存在であり、今は私のことを本当に大切にしてくれていると感じとることができました。その元彼とは年の差が約10で、仕事の都合で海外と国内の遠距離になったために別れてしまいましたが。。。

  • 相性は悪いのでしょうか?

    大学5年の元カノと1回留年してしまった私で出かけました。 別れてから遊びに行けたのは初めてで私から強引に誘いました。 車で出かけて江の島まで行って、ランチして、岩屋やシーキャンドルに行き、夜景を見て帰りました。 その車内で元カノに私が今日は今までで1番楽しかったと伝えた後のやりとりが以下です。 私「今までと比べて今日は楽に接せられなかった?」 元カノ「確かに今日は失礼な事も言えてるけど…」    「私たちの相性どうなんだろうね?」 私「別れた時は、就活や実習ですれ違ってたし、これからなんじゃない?」 元カノ「難しいなぁ」 覚えてるのは以上です。私が運転していた為か、このやり取り以降は覚えてません。 でも、下道で帰ることになり、時間が遅く眠いからとカラオケでのオールを提案しても、元カノは今までしたことない、カラオケは親しい人と行く、と言われカラオケに行ってくれませんでした。 次に遊ぶ日程も決めましたが、嫌そうでした。 やはり元カノは私を良くは思ってないのでしょうか? 車内のやり取りで、元カノが難しいと言ったのは今まで相性が悪いと思ってたけど、今日は違うと言う意味で言ったと私は思いました。 でも、元カノは相性が悪いと言ったのでしょうか? それならカラオケでのオールになってくれなかったのも分かりますし、誘っても親しい人としか行かないと断られたのも納得してしまいます。 視野が狭くなってるので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 相性って

    私は男の人と話すのが苦手でいままで全然話してなかったんですが、 最近知り合った人ですごく話しやすい人がいます。 その人とだと素のままの自分?でいれる気がします。会わないとすごくドキドキするんですが、いざ会うとドキドキはしません。。。楽しいですが。。これって好きな人ではないですよね、、? それに相性って例え自分が良いと思っていても相手も必ずそうだとは限りませんか? もう会えなくなるので連絡先だけでも聞きたいんですが、相手も女の子が苦手らしいし数回話しただけだと迷惑でしょうか?(;_;)

  • 自分と相性がいい人がわからなくなってきた

    失恋してずっと元カノを引きずっていたのですが、最近少し話を聞いてもらったり↓ http://okwave.jp/qa/q9122665.html 紙に書いて気持ちを整理するようアドバイスをいただいたりすることで少し心境が変化してきました。 長いですけど、よかったらアドバイスいただけると嬉しいです。 別れてから出会う女性を元カノと比較してばかりでした。情けない話ですが、極端な話1つでも劣っているとダメかも。。。と思ってしまっていました。 ちょっとした気遣いが足りない、教養がない、趣味が合わない、座り方が綺麗じゃない、などなど本当にくだらないことでもです。 恋愛経験があまりない僕は元カノに甘えてばかりで自分の恋愛の価値観の押し付けて束縛してしまいました。もっと僕に自信や余裕があれば彼女の時間の使い方などを大切にできたのにと後悔ばかりです。それは僕の欠点だし、改善しないといけない所です。 でも紙に書きだしてみると、そうなるにも原因があったなって思いました。 元カノは無口な男性が好きだったけど、僕はよく話す方です。だから僕は愛情表現をはっきりする方だったけど、彼女は言わなくても信頼してたら伝わるよね?不安になるのが理解できないというタイプでした。デートも2人で話し合って決めたい僕と決めて!という元カノで開きがあって気を使ってしまいがちだったな、と。。。 性格や考え方の違いなのでどっちが悪いとかではないけど、もしかしたら僕が気付いてないだけで元カノにはない部分を持った人がもっと相性がいいのかなって思ってきました。なんというか、気遣いや教養が少し足りないとか、趣味が合わないとか僕が気にしていた元カノに劣ってる部分なんて実は僕にとっては大事ではなくてもっとうまくいくには大事なものがあるのかなと。会話の相性だったり、恋人という存在の考え方だったり。。。 でも考えれば考えるほど自分にどんな人が合うのか、どんな人だったら僕の長所を活かして相手に心地よく居てもらえるのかわからなくなってきました。 どうやったら自分に合う人ってわかるんでしょうか?

  • セックスの相性

    って結婚生活で重要ですか? 相性が良すぎて結婚してもしょっちゅうしてる御夫婦はいますか? 相性が凄く良かったんだけど結婚したらなくなったとか、奥さんとは相性が良くないけど他に相性がいい人がいるとか。やっぱり結婚は凄くセックスの相性が良かったら、うまく行きますか?お願いします。

  • 体の相性が悪くて別れたのに復縁された方

    体の相性が悪くて別れたのに復縁された方いますか? 別れた理由としては他の原因もあるかと思いますが。 私自身は別れました。彼と私のサイズ等が合わず、大学あたりから4年半ほど付き合っていましたが初めのほうからレス気味で最初はまだよかったのですがもう最後のほうには家族・親友のような状態でした。彼の就職に合わせて結婚の話も出ていましたがこのまま結婚したら一生夜の生活に満足することなく終わるのか・・・と考えたら悲しくなり、彼のことは人としてすごく好きでしたが男として見れなくなっていきました。そして私からふりました。しかし彼は最後まで私のことをとても好きでいてくれました。こんな私も良しとしてくれました。 その後、別れて半年以上が過ぎましたが、正直、別れたことを後悔している自分がいます。彼とは心の相性がすごく合っていたと。いつもお互いがお互いの為に歩み寄れる関係でした。もう過去の話です。 すでに彼には彼女がいますし、体の相性が(大きくて痛いなど)根本的なことが合わなかったので復縁してもまた同じ気持ちになるのではないかなと思ったりして、好きなのに戻りたいと思うことも違うようななんだか複雑で辛いです。彼女もいるので復縁したいなどと彼に言うつもりもありませんが、自分の気持ちとして。 ただあの時のように戻りたいと考えるときには体の相性なんてどうでもよかった、結婚して子供を持てば違ったのかもと思ったりもします。妄想にすぎませんよね。早く忘れた方がいいのか・・・ そこで、皆さんの中で体の相性が合わず別れたのに復縁し、結婚までされた方はいらっしゃるのでしょうか。 もし不快に思う方がいらしたらすみません。お読み頂き感謝します。

  • 体の相性が良いとは?

    初めまして、タイトルの通りなのですが体の相性について質問です。 前戯でも挿入時でもイける元カノがいた男の人が、騎乗位でしかイけない女の人に「自分たちって体の相性が良いよね」と言う心理って何なのでしょうか。