atm手数料無料な銀行はどこがいい?

このQ&Aのポイント
  • 新生銀行のatm利用手数料が有料化になることがわかりました。でもゴールドステージになるのは難しいし、プリペイドカードもあまり魅力的ではありません。
  • そこで、他の銀行で現金引き出しをすることにしました。ただし、条件としてコンビニatmの無料回数が多く、種類も多い銀行が望ましいです。
  • ソニー銀行はセブン銀行やイオン銀行が無制限に無料で利用できますし、ローソンやイーネット、ゆうちょ、MUFG、三井なども月4回まで無料です。これらの条件を満たす銀行はソニー銀行が一番いい選択肢です。
回答を見る
  • ベストアンサー

atm手数料が広い範囲で無料な銀行

新生銀行のatm利用時手数料が今後有料化になるみたいです。 ステージを上げると、無料が維持できるみたいですが、自分の場合ゴールドステージにたどりつくのは難しそうです。 一番ハードルが低い、プリペイドカードもさほど価値を感じるものでないので、不採用となりました。 現金引き出し用の銀行をほかに移したいのですが、どこがいいでしょうか? 望ましいのは、口座開設だけでコンビニatm無料回数が多くついていて、 多くの種類に対応できるのがいいです。 ソニー銀行だと、 ・セブン銀行、イオン銀行が無制限で無料 ・ローソン、イーネット、ゆうちょ、MUFG、三井が月4回無料 ここが次なる手としては一番いいですかね?

noname#240921
noname#240921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

ジャパンネットバンクは、月の1回目が無料。 そのあと、一回の取引額が3万円以上で、無料です。 (入金、出金とも) この料金体系は、セブン銀行、ローソン、三井住友銀行、E-Net、ゆうちょ銀行のATMで使えます。 3万円以下だと上記のゆうちょ以外は、1回あたり162円、ゆうちょ銀行は、324円がかかります。 (ゆうちょ銀行は1回目の無料がありません。) 前月の、平均預金額が3000万を超えていると、上記のゆうちょ銀行を除いたネットワークで、金額にかかわらず入出金手数料が0円になる優遇措置もあります。

noname#240921
質問者

補足

毎回3万円以上の引き出し、預金ならokということは、 1000円必要なときであっても、 3万1千円引き出して 1千円使ったら 3万円預金すればいいということですよね。 できれば、イオン銀行で使えるとよかったですが、使い方次第で回数制限なしになるのはいいですね。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>できれば、イオン銀行で使えるとよかったですが、使い方次第で回数制限なしになるのはいいですね。 まぁ、こういう使い方をする人が増えれば、フットワークの軽い銀行ですから、すぐに、制限をかけることになるでしょうけどね。

noname#240921
質問者

補足

となるとソニー銀行がいいですかね。 回数制限が月4回という縛りがありますが、 イオン銀行も使えますし、

関連するQ&A

  • ATM手数料無料銀行

    出来るだけ、手数料が要らない時にATMを利用するように しているのですが・・ 急をようして手数料がかかることが多いです。 ちりも積もれば山となりますよね。 なんとかしたい!! とおもい書き込みました。 いろいろネットをみて新生銀行に興味を持ちました。 金利もいいし・・手数料もよくつかうセブンイレブン無料だし。 それでいろいろかんがえていたのですが・・ 私の場合・・給料は手渡しなんです(この時代ですが笑) いつもゆうちょ銀行にATMで入金しにいき (これは会社近くで無料時間内にいけます) それを新生銀行に振り込み(←ネットで) セブンイレブンで引きだすようにしようかと 模索中です。 そこで質問です。 ゆうちょ銀行から新生銀行にへの振込みは(ネットでします) 無料でしょうか??またATMを利用する場合ですが 他のコンビニ(ローソン、フアミマ・ミニストップ・サークルK) でのATM手数料はかかってしまいますか?? (あとで帰ってくる??) この案の他によい案があれば教えてください。 またこの案で新生銀行のほかに適した銀行があれば教えてください。 宜しくおねがいします!!!

  • 地方銀行から地方銀行へATMで振り込みたい

    現在実家から離れて暮らしています。 私の使っている銀行と、振り込み先である相手の銀行は別々の銀行です。 私の銀行は【ゆうちょ銀行、セブン銀行、イーネット、ローソンATM、イオン銀行】と提携しています。 相手の銀行は【ゆうちょ銀行、セブン銀行、イオン銀行】と提携、【イーネット、ローソンATM】はMICS扱となっています。 郵便局が一番近かったので先ほどATMにて振り込もうとしましたが、ゆうちょの口座からしか送金できませんでした。 どうしたらいいのでしょうか。 セブン銀行も私、相手の銀行も提携していますが、振り込み不可でしょうか? ちなみにセブン銀行のATMというのはセブンイレブンにあるATMで間違いないですか? よろしくお願いします。

  • コンビニATMの手数料

    セブン銀行、ローソンATM、イーネット 上記全ての手数料が無料になる銀行って何がありますか?

  • 新生銀行はコンビニATMは使えますか??

    新生銀行ホームページで、セブンATMや都市銀ATMなど、手数料無料で使えるところは分かったのですが、ファミマATM(イーネット)やローソンATMでは使えるのでしょうか? Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%94%9F%E9%8A%80%E8%A1%8C )には使えると書いてあります。どこかのブログにも、キャッシュカードを入れると、三菱東京UFJや三井住友のメニューから引き出せると言う記事も見つけました。 実際のところ、新生銀行はファミマATMとローソンATMから手数料無料で引き出せるのでしょうか?

  • セブン銀行以外のコンビニATMの引き出し手数料無料サービスを行っている銀行

    最近、セブン銀行のATMが無料のところは当たり前になりつつあるので、セブン銀行以外のコンビニATMで引き出し手数料が無料サービスの所を集めてみました。 間違いや他にサービスをやっているところがあれば教えてください。 1)三井住友銀行のOne's plus+WEB通帳 ・セブン銀行 ・E-NET ・ローソン ・@B∧NK(am/pm)  http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/atm.html 2)スルガ銀行ダイレクトバンク支店 ・セブン銀行 ・E-NET ・ローソン ・@B∧NK(am/pm)*ただし都銀設置のATM  http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tenpo/atm.html 3)三菱東京UFJ銀行のメインバンク・ステージ3 ・セブン銀行 ・E-NET ・ローソン  http://www.bk.mufg.jp/tsukau/atm_con/conveni/index.html 4)みずほ銀行 ・セブン銀行 ・E-NET ・ローソン  http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/atm.html 5)ジャパンネット銀行 ・セブン銀行 ・am/pmに設置のATM(@B∧NK) ・E-NET  http://www.japannetbank.co.jp/information/atm/index.html 6)住友信託銀行の無通帳口座「ユア パートナー」 ・セブン銀行 ・E-NET  http://www.sumitomotrust.co.jp/BP/account/yp/point.html#sect01 7)ソニー銀行 ・セブン銀行(月4回まで無料) ・@B∧NK(am/pm)  http://moneykit.net/visitor/atm/atm03.html

  • コンビニATMの手数料が無料の銀行

    以下の条件で、コンビニATM(セブン銀行・E-net・ローソンATM)で 出金、入金の手数料が無料になる銀行がありましたら、教えて下さい。 ・24時間無料、ほぼ24時間無料(例えば土曜以外とか、深夜は除外とか)の銀行でお願いします。 ・一ヶ月で無料になる回数は問いません。(手数料は翌月丸々キャッシュバックでも可) ・条件付きでも構いません。(例えば給与振込指定が必要など) ・ネット銀行、地方銀行なども問いません。 以下の銀行の口座は所有しているので、それ以外でお願いします。 みずほ・三井住友・三菱東京UFJ・ゆうちょ銀行・新生・楽天・JNB・新銀行東京・住信SBI・ソニー・JNB いろいろややこしくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • コンビニATM24時間無料の銀行

    交代勤務が多いので、コンビニATM24時間無料の銀行について教えてほしいのですが。 セブンイレブンのATMだと新生銀行が24時間休日も含めて無料なのですが、郵便局はATMのやっている時間が限られているし、その他のイーネットのATMは新生銀行だと土日9時から17時までだし時間が短いです。

  • コンビニATMでの入出金手数料が無料の銀行は?

    オークションで送金、受け取り、入出金につきコンビニATM(セブン、ローソン、ファミマ)を利用しています。 イーバンク銀行では、引き出しや同行送金等が無料でしたので、ここ1~2年使ってきたのですが、2007年12月から回数制限内のみ無料(それ以降は210円)に変わってしまいましたので、現在新生銀行への口座開設の手続きを行いました。 新生もいつまで無料なのかわかりませんが、他にコンビニでの入出金が無料でできる銀行はどこがありますか。また、みなさんの経験からここがお勧めという銀行がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ銀行はATM手数料を改悪

    昔smbc銀行はweb通帳に加入していれば、コンビニATMが何度でも無料でした。 でも、最近月4回まで無料と改悪されました。 で、みずほマイレージクラブはATM手数料が何度でも無料なので、みずほ銀行の口座を作りましたが、2014年の2月9日からATMでは4回までの制限が付きました。 mufg銀行は12月よりコンビニATM手数料が有料になるそうです。 新生銀行はATM手数料を取るATMが1つもないかわりに、ATMでの出金の時間制限はあります(セブンイレブンATMを除く) SBIネット銀行もセブンイレブンはATM手数料無料、ほかのATMは月4回までATM手数料無料。 一番いいのは新生銀行が使い勝手がよいでしょうか。

  • 各銀行のATM手数料の見方がわかりません

    (1)まずセブン銀行の例ですが、「ATMで使えるカード」とあります。 https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/bank.html これは、当行(セブン銀行)のキャッシュカードで他行(たとえばソニー銀行)のATMを使う場合(の手数料)なのか、 それとも逆に他行(ソニー銀行)のキャッシュカードで当行(セブン銀行)のATMが使われる場合(の手数料)なのかということがわかりません。 (2)当行(三井住友銀行のキャッシュカード)を他行(たとえばゆうちょ銀行)のATMで使う場合の手数料については三井住友銀行HPの一覧にあるとおりだと思います。http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html しかし同ページの下のほうで 『当行が手数料を定めている提携金融機関ATMをご利用の場合 (みずほ銀行・りそな銀行・イオン銀行・スルガ銀行等)』 という項目があります。 「当店が定める」のならば、上のゆうちょ銀行の手数料はゆうちょ銀行が決めるということになってしまうと思うのですが、これは異例で、「当行」が「他行」のATMを使う場合、当行がその手数料を決めるのが通常であると考えてよいのでしょうか? (3) 同HPいちばん下「提携金融機関のキャッシュカードをご利用の場合」という項目は当行(三井住友銀行)のATMで他行のカード(ゆうちょ銀行)のカードが使われるということでよいと思いますが、この場合も「当行」が手数料を決めるのが通常であると考えてよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう