• ベストアンサー

土砂災害

今回、中津市(大分県)で土砂災害があり、6人全員が亡くなったという報道がありました。その中には、結婚して、21歳の女性の方も含まれています。まだ若いのに、亡くなってしまったのはとても残念なことになってしまいました。 雨が降っていなくても、土砂災害の発生もあるのですか? 可能であれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>雨が降っていなくても、土砂災害の発生もあるのですか? 御質問のように実際に起きていますのであるかないかということであればあるということになります。 何故かということになりますといろいろ推測されています。 過去の降雨で山全体に浸透した雨水がまとまって崩落した部分の地盤からわき出してきて表土が崩れ落ちたのではないかと言われています。 通常であれば地盤に沿って地下水が流れ落ちますが今回の場所は地盤がもろくなっていて表土を押し出してしまったのではないかと言われています。 崩落後の斜面から水が湧き出してきていることが確認されています。 事故後の写真だけでよく分かりませんが崩れた山腹に杉か檜が植林されていたようです。 杉や檜などの針葉樹の根は横に張らずに縦に伸びます。 自然林であれば樫や楠などの広葉樹が生えています。 広葉樹の根は横に張りますのでお互いにネットのように広がって表土が崩れるのを防ぎます。 針葉樹の根にはこのような効果はありません。 針葉樹が人工的に集中して植えられた山腹は簡単に崩れ落ちてしまいます。 今回の事故現場は地盤がもろくなっていただけではなく表土に針葉樹が植林されていたという悪条件が重なった結果起きたのではないかと思われます。 蛇足 植林した杉や檜の林は従来はある程度育つと間伐を行い針葉樹の間に空間を設けるようにしていました。 針葉樹どうしの間が空いて自然に灌木が生えてきていました。 広葉樹である灌木の根が斜面の崩落を防いでいました。 少子高齢化で山林を管理運営していた村落が過疎化してしまい山林の手入れが出来なくなってきています。 丸太などの細い樹木の用途が減るとともに安い輸入材が増えて間伐した樹木が売れなくなり山村の経済が成り立たなくなり過疎化が進んでいます。 結果的に間伐が行われない地区が増大しています。 今後も今回のような崩落事故が全国で起きてくる可能性があります。

vewa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

vewa
質問者

補足

晴れていても、土砂が崩れるということがわかりました。 参考にしたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

 報道によれば、今回の崩落があった場所は、山全体が岩でできていて、表面の土が薄く、その上に木々が茂っていたということです。地下深いところまで土があって、木々が根を張っていれば崩落は起きにくいのですが、地震でも大雨でもないのに崩落したということは、何万年もの地層が風化によって崩れたのが原因のようです。  亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

vewa
質問者

お礼

確かにその通りだと思います。 お礼を言いたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5177)
回答No.2

地震で土砂災害が発生することもあります。

vewa
質問者

お礼

地震が発生しても土砂が崩れるということが分かりました。 お礼を言いたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 裏山の木が伐採され、土砂災害が危険なのですが、何かいい解決方法は?

    裏山の木が伐採され、土砂災害が危険なのですが、何かいい解決方法は? 建設業者がかなり広範囲に裏山の木を伐採し、別の場所から土砂を落としています。果樹園を造成するためと聞いていますが、うさんくさい業者で、信用できません。今後、雨のシーズンになるので、土砂崩れ、泥水の流入など心配です。 昨年の大雨の時は、裏山の関係もあり、近隣住民に避難勧告も出ました。(土砂災害危険地域には指定されていません) 生活環境の保全に関する条例により、届出は市(開発指導担当課)へ出しているらしいのですが、届出のみで市が許可するものではないらしく、市もあまり動いてくれない状況です。 業者もあまり言うことを聞いてくれません。 そこで質問です。 ・安全対策が十分かどうか、市、県、国などの行政が確認し監督指導してくれないものでしょうか。担当する行政は、どこで、どのような部署なのでしょうか。 ・監督指導しても、業者が言うことを聞いてくれない可能性が高いのですが、行政が安全対策を取ってくれることはないのでしょうか。 ・万が一、災害がおきたときは、行政に責任はないのでしょうか。業者に賠償を求めるしかないのでしょうか。 ・地元住民が業者へ言っても、言うことを聞かなければ、裁判しかないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 広島土砂災害の報道に付いて

    この度の広島土砂災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますと同時に、家屋を失い避難生活を余儀なくされている方々には心からお見舞い申し上げます。 その上での疑問ですが、特に全国報道で救助の様子を映し出される際に、消防や自衛隊は当然のことですが、何故か必ずと言って良いほど警視庁の部隊ばかりが画面に映し出されていました。今回に限ったことではないのですが、このような大規模災害では地元警察以外の警察が応援に出るのは警視庁だけではありません。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140820/dst14082015200026-n1.htm http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG2100G_R20C14A8MM0000/ また、特に大阪府警の奮闘ぶりは記事にもなっています。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140826/waf14082611000014-n1.htm しかし、全国放送の画面では警視庁ばかりが映し出され、たまに神奈川県警を見かけたくらいで、大阪、岡山、鳥取、高知、などの警察部隊が映し出されたことは無かったように思います。 これらの救助の様子さえも東京だけがいつも頑張っているという印象を与える狙いがあるのでしょうか? 福島第一原発の事故で東京のハイパーレスキュー隊が英雄視されましたが、そもそも放水するために海水をポンプで引きこむには大阪市消防局の機材なければ出来なかったことです。そのような後方支援をしているからこそハイパーレスキューが仕事を出来た訳で、そのような報道は陰に隠れてしまいます。 仮に印象操作があるのなら、多くの方々が亡くなったという痛ましい災害であるのに、偏向報道も甚だしく思えて見ていて不愉快な思いになります。表現が適切でないのかも知れませんが、自分の成果を他に持って行かれたような感覚を覚えてしまいます。 このような報道は果たして適切な報道と言えるのでしょうか? 皆様のご意見を頂ければと思います。

  • 広島土砂災害について

    被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 また、亡くなられた方、ご冥福をお祈り申し上げます。 広島は、土壌の関係で土砂災害はおこり易いようですが、 今回の事故が起こった場所は明らかな傾斜地であり、また、団地ですが、 致し方なく起こった事故なのでしょうか、それとも、気象条件は別として、あの場所に団地を建てた ことが適切ではなかったのか、調べてみたのですが、理解できるものがありませんでした。 詳しい方、ご教示いただければ幸甚です。 また、至上最高雨量と毎年のように聞きます。天変地異は人災の部分もあるのでしょうか。

  • 土砂災害の危険性を調べる方法って??

     神戸市内で一戸建てを探して居たときに、須磨区で予算に合う新築物件を見つけました。施行会社はファースト住建という会社でした。  場所が、一ノ谷というところなのですが、名前のとおり『谷』で山に挟まれています。(山も結構な傾斜でした)  周辺には最近建てられたような家から数十年前の家まで数十世帯が暮らしていらっしゃるようですが、正直、土砂災害が不安です。  そういった危険性を事前に調べる方法って何かご存じですか??  また、そういう地域に住まれてる方って災害とかは承知の上で購入されているものなんでしょうか?(実際に住んでいらっしゃる方に直接お伺いできれば一番なのかもしれませんが・・・・) なにぶん、大きな買い物ですので、色々な方のご意見を拝聴したいと思います。よろしくお願いします。

  • 災害?

    静岡県浜松市に浜北鑑定団というリサイクルショップがありますが、昨日、一昨日と行ってみたのですが、「災害が発生した為営業を停止しております。」という看板が駐車場入り口に立ててあり、入る事が出来なかった。どんな災害が発生したのか知ってる方教えてください。

  • 広島市土砂災害被災者の体育館の避難生活について

    毎度毎度災害が起きるたびに、体育館で避難生活をさせられている被災者をテレビで見ます。 今回の広島市土砂災害の被災者も例によって、硬い体育館の床にゴザひいて寝泊まりしています。 広島市のような政令指定都市クラスの都会ならビジネスホテルくらいなんぼでもあると思うのですが、行政が一時的に借りきって被災者に無料で宿泊させるということは出来ないのでしょうか? ホテル業界としても協力する甲斐があるのではないでしょうか?

  • 行政の土砂崩れ対策

    自分の勤めている会社の道路を挟んで向かいが山(個人所有)です。 今年の梅雨時期に大量の雨が降り、土砂崩れが発生し、 一時通行止めになりました。 道路の土砂は、行政が。道路から山側の土砂(つまり私有地)は、 持ち主が撤去したそうです。 通行するのに危険を感じますので、防護壁等の対策を講じて欲しいと 市役所に相談しましたところ、 個人の所有なので、行政では何も出来ないし、 所有者にも強制出来ないとの話でした。 実際、所有者には打診してくれたのですが、所有者は断ったそうです。 この場合、市の対応としては正解なのでしょうか? これ以上のことは行政には期待するのは無理でしょうか? となると直接山の所有者にかけあうしか、手段は無いですか? また土砂が崩れてきて死傷事故が発生した場合、 行政に責任は無く、山の所有者に保障を求めることになるのでしょうか? 法律等にも詳しくないので、どなたか教えて下さい。 お願い致します。

  • このおばちゃんは災害の日は何してたの?

    ■災害リスクは先進国の土地取引では重要事項 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153334 このおばちゃんは、土砂災害の日は、何してたんでしょうか? 安倍さんがゴルフしてたって、本来は”休日”ですよ? 別に文句言われる筋合いないでしょうに。 それはそうとして、この人は滋賀県知事として、広島市に災害援助か何かすぐに行なったんでしょうか? 自民党のせいにしてますけど、ウマウマだったのは人口の増えた広島市でしょうに。 こういう滋賀県だって、ハザードマップは漸く導入したのでしょう? なんでこんな薄っ平い人が、知事になれるんですか・・・ あっ! そういや、もっと酷いのが東京にいましたね。 あれよりマシか・・・

  • 大分県中津市にお住まいの方

    私は先日、大分県の中津市に引っ越してきた者です。 子供を保育園に預けて仕事を探そうと思っているのですが、なにせ引っ越してきたばかりで保育園の評判など一切知りません。 そこで、大分県中津市にお住まいの方でこれを見ている方がいましたら、評判のいい保育園など教えていただけたら幸いです。 認可、無認可は問いませんので、少しでも何か情報をください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 大分県中津市

    大分県の(中津市役所)と(JR中津駅)は徒歩何分位ですか?!