団地住まいの者です。棟長による個人情報の要求について問題はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 団地住まいの者です。最近、新たな棟長が就任し、個人情報の提出を求められました。このような個人情報の要求は適切なのでしょうか?
  • 棟長が居住者の個人情報を要求することは、違法ではないかと懸念しています。また、棟長による権限の越権行為も心配です。この問題について詳しく教えてください。
  • 個人情報の取り扱いについての質問です。棟長が居住者名簿に記載されている個人情報を要求していますが、これは合法的な要求なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

個人情報について

団地住まいの者です。今月から棟長が代わり ○棟 居住者名簿に記入して棟長宅まで提出と ポストに封書入用紙が投函されていました。 項目は、住所氏名、生年月日、電話、携帯、職業 世帯構成、緊急連絡先です。 立派な個人情報です、私が入居して6年経ちますが過去 このような個人情報をどこからも要求された事がなく ただ、入居時その当時の棟長さんに何かあった時の為、緊急連絡先 だけ教えて下さいと、勤務先を教えただけでした。 私が問題だと思うのは、後にわかったのですがこの個人情報の要求者が自治会でも 市でもなく棟長だという事です、開封者も棟長になる訳です。 副棟長に理由を尋ねたところ、記載が古くなっている人も居るからとの事です それなら緊急連絡先に変化はないかぐらいの確認でいいと思うのです 棟長だからと、棟住民の個人情報を要求する権限は無いのではないでしょうか? 今の時代、たとえ自治会長であっても市に問い合わせた所で住民の個人情報 簡単に教えないと思います。 入居時、一応の挨拶として自治会長と会いましたが、その当時でも 会長が(最近は市の方も○棟に○月入居者あると言う事しか教えてくれず 誰が入ってきたのが分からないんです)と言ってられたぐらいです。 なのに棟長だからと独断で要求するのは越権行為になりませんか? 説明は記載が古いとだけ、提出先も棟長、他の住民の方は 用紙が自治会マル秘、事務局→提出など書いてあるひな型コピーを使用している為 自治会に提出と勘違いされて棟長にもう提出した方もいます。 それにこの棟長は前から問題のある人で、口も悪く住民間上下関係などないのに 人に上からガンガン言うタイプ、立候補でなった人。勘違いも甚だしいし もうおりて欲しいです。 このような件は、法的や色々問題 違法なことはないですか? 教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#231285
noname#231285

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

住んでいるところなので,何かと波風を立てたくは無いでしょうけど,不必要な管理を受ける必要もないと思いますね。 今のご時世ですから個人での個人情報の取得,管理においては,例えばその台帳(リスト)の盗難などのリスク回避なども含めての責任などを明示して貰うことは重要だと思います。 そのため利用目的などやその範囲など,およびそれらを漏洩しないことなどを誓約した文面を付けてもらうなどを要求してもいいかもしれません。 実際問題としては,多くの地域,家庭では,そんなこといったら相手がへそを曲げてしまうのではないかと思って言わないで書くというパターンが多い気はしますが,あなたの不信感を鑑みると要求しないと逆に不安で暮らせなくなりそうですね。 法的な拘束力は個人情報保護法ではなくてプライベートの侵害になると思います。おそらく5000件以上の個人情報を持っている場合には適応されるのが個人情報保護法です。 添付のURLは個人情報を取得する側の立場からの注意点がかいてありますが4ページあたりからは,ご参考になるのではないかと思います。

参考URL:
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisei/401/422/p002107_d/fil/1224208498165.pdf
noname#231285
質問者

お礼

早々にご返信アドバイスありがとうございます。 誓約書などの要求をしてみたいと思います。 大事な個人情報だからと心配されている方もおられるので 貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.4

まず、他の回答にある『5000件以上の個人情報を持っている場合には適応されるのが個人情報保護法』云々というのは、法律が改正されて2017年5月30日より全面施行されていますが、5,000人分以下の個人情報を取り扱う小規模な事業者も、改正法が適用されます。 http://www.daj.jp/news/170322_01/

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

もともと強制力もないですし、厳密には法には触れません ですので逆に、従うこともしなくて良いのです その情報を使って法を犯せば・・・ですが、今の状況では何もないです つまり、拒否できるのですから、問題もないのです どうしてもということでしたら、市町村役場の自治会担当(市民協働推進課など)に通報・相談されると良いかと思います

noname#231285
質問者

お礼

早々にご返信アドバイスして頂きありがとうございます。 返還して欲しいと言っている 他の住民の方に市町村自治会担当に相談したらどうかと 声をかけてみます。 出してない方には拒否もできると教えてあげます。 知らなかった事、教えて頂き勉強になりました ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

改善を要求してそれでも聞かないようなら、同じ考えを持つ人を集め辞任に追い込みましょう。法的何だかんだと言っても、皆が容認していると言い出したら結局は同じことです。

noname#231285
質問者

お礼

早々にご返信アドバイスして頂きありがとうございます。 解決に至るよう、他の方となんとなく話してみたいと思います ありがとうございました。

noname#231285
質問者

補足

みんな怖がって面と向かって言えないのが現状です。 棟長承認会議が2月にありまして、反対したのは私一人でした。 過去に暴力を振るわれたことがあるからです この事は他の住民の方は知らないし、話すとまたそれは まずいことになりますので…他にも掴み合いのけんかになったひともいると 聞きました。

関連するQ&A

  • 個人情報について

    介護関係で、キーパーソンである私と市役所や介護施設の方だけしか知らない事にしていた内容があります。 ある日突然に、他県に住んでいる親戚と名のる人が私や市役所の方、そして介護施設の方しかしらない内容の事を施設に聞いてきたそうです……。 施設に電話してきたそうなので、個人情報の事もあるためお伝えする事ができませんと断って下さったそうですが…… いったいどこから漏れたのでしょうか…… 施設に入居している親族は自分から連絡できる状態ではありません…… とにかくひたすら内容が漏れないようにしてきたはずなのに…… もし市役所や介護施設の方が漏らしたとしたら個人情報保護法にふれますか?個人情報保護法の書類には私がしっかり印鑑を押してあります。

  • 教えて下さい 個人情報も何もない…

    職場の地元に古くから居る自治会長や老人会の人達が、私の世帯構成(名前や年齢も)を調べ、嫌がらせ(匿名で誹謗中傷を会社へする)をされています。 職場の者も知らない家族構成やらをどうやって調べたのか…それも1年以上前から色々と私生活にまで調べていました。私は何の疚しい事もないし、個人情報保護法や、人権問題も、地元の名士であれば調べる事が出来るのですか?そのような人達に私は泣き寝入りをするしかないのですか? 心辺りがあるとすれば、会社に名目がない会費を払えと来た時に、経費処理する部署へ確認をしたら、払わなくていいとの事でしたので払わなかったんです。それから挨拶しても嫌な顔をされ、返事もせず、「あいつはどうしょうもない、だめな奴だ」と言いふらしていたようです。 自治会長はそんな権限あるのですか?どうやって個人情報を取得したのか?疑問です。

  • 自治体への転居先情報提供は個人情報保護法違反か?

    不動産業者に勤めているものです。 ある部屋の現入居者から相談を受けたのですが、前の入居者に対するある自治体からの郵送物がよくくるそうです。見るとどうやら税金の督促状らしく思われます(封は切っていません)。 そのままほっておいては今後も郵送されてきそうなので、既に転居していると連絡しようと思いますが、この際に転居先を「自治体」へ知らせること(あるいは自治体の要請に対して情報提供すること)は個人情報保護法に違反することになるでしょうか?

  • 個人情報

     個人情報の扱いが法律で施行されて 一昔より 扱いが厳しくなりましたが、  先日 知人と話しをしていた時 私の勤め先で社員の緊急時の連絡先(自宅、携帯番号)を 教えて欲しいと全社員に連絡が来たので 教えたのですが 1人「個人情報だから」と 頑なに教えなかった人物がいた事を 私の知人にした所 「間違っていない」と言うのです。  知人が言うのは 休日に仕事に出てくれと 連絡があるかもしれないからと・・・  私の勤め先は 当日に連絡をよこすほど 急を要するような重要な仕事でもないし 15年近く勤めていますが 当日 出勤してくれなんて 1度もありませんので その事を知人に言っても  でも、連絡先 教えたら連絡来る可能性もあるし 連絡来たら仕事だから行かないといけない・・・  私敵には、知人の言っている事が メチャクチャに聞こえるのですが、 知人の考えは普通なのでしょうか?

  • 個人情報

    個人情報 私は建設関係の事務をしていますが、ある法人の得意先(元請先)から、施工に携わった従業員の作業日報・賃金報告書を提出するよう要請がありました。 しかし、当社の社長から「賃金報告書は個人情報なので提出する必要はない」と言われ、どうすればよいのか思案しています。 得意先の担当者としては、賃金報告書の提出が出来ないと拒む会社は当社のみで、 提出すべき書類が提出出来ないのであれば、今後施工の依頼は出来ないかもしれないとの事。 その旨を社長に伝えたけれど、「提出する必要はない」との事。 その得意先は、その賃金報告書・作業日報の管理は専属の社会労務事務所に委託しており、提出の催促はその労務事務所から連絡があります。 「提出して下さい」と「提出はしない」という両者からの板挟み状態ですが、社長が直接先方と話しあってくれる事は望めません。 又、得意先から直接施工の依頼を受けた当社の営業の者に相談しましたが、そのようなごたごたは事務所内のことであって自分に途中の段階でそのような相談はもってこないで欲しいとの事。 (1)このような場合でも賃金報告書の提出は「個人情報の保護」として断れるのか? (2)できればこのような場合、私の立場でどうすべきか?  アドバイスいただけたらと思います。

  • 個人情報を、開示しない自治体

    地方自治体で、第三者に、住民票などの個人情報を開示しない、 自治体があるという事を、聞いたことがあります。数箇所、そういう 自治体があるということなのですが、どちらの自治体か、ご存知の方は 教えてください。

  • 自治会で名簿を作るときの個人情報の保護

    自治会(正確には地縁団体としての法人)で、 生年月日と電話番号の名簿を作ろうとしています。 生年月日が必要なのは 自治会の役員の選挙、成人式・・・等の事業において、 年令を知る必要があるためです。 この名簿は、区長等の役員が年令を調べるときのみに使用するもので 会員に配布するものではありません。 ここで、個人情報の保護ということで、現在、問題が発生しています。 1.「これ等は個人情報だから情報の提供はできない」という会員がいます。   このように情報提供を拒否することが個人情報の保護という名のもとに   権利として法律で定められているのでしょうか?   もし、Yesとすれば行政の調査文書にも無記入あるいは提出拒否できて   しまうことになってしまいませんか?   提供先が、行政・自治会・民間企業・・・によって違うのでしょうか? 2.私の認識は   名簿作成という目的のために取得した個人情報は、そのため以外に使用しない。   その個人情報を自治会以外に漏洩、流出をしないようにする。   (取得者が責任をもって管理する。)   これが個人情報の保護の本質ではないかと思うのですが、   違いますか? 交通事故を起した人が警察の取調べで電話番号を聞かれたとき、 「それは個人情報だから教えられない」といったら、それですんでしまった。 という話を聞きました。 私はその警察官は変だと思うのですが・・・。 個人情報の保護ということがよくわかりません。 ザックリと法律にうとい人にもわかるように簡単に教えてください。

  • 行政の個人情報保護って大丈夫ですか?

    こんにちは。ふとした疑問を抱きましたので、教えて下さい。この度、転勤をしたところ数週間後自治会会長さんがご挨拶と入会の案内にお見えになりました。どうして、私の住所や氏名が確認出来たのか尋ねてみると役所が教えてくれたそうです。住民票の転入情報等は、どのような範囲で利用されているのでしょうか?自治会・消防署・警察など、私としても情報を把握してもらいたい機関はたくさんありますが、個人情報保護の観点からは疑問にも思います。母子家庭の住民票閲覧による殺人事件も起こりましたしたよね。閲覧は、目的のある方が能動的に行うものですが、行政側が情報提供を行う範囲ってどの程度まで行っているのでしょうか?

  • 自治会への個人情報開示について

    築5年のマンションの理事と地域自治会への参加の為、組合長を兼務しています。 ご相談したい事はマンション住人の個人情報を地域の自治会長に町役場が情報開示した事です。 詳細は、田舎の事ですのでわかりづらいとは思いますが消防団に参加しない適例者(20~35才)は 3,000円を負担して維持費に充てるという事です、昨年まではマンションの組合長が各戸を訪問して 確認後、該当すれば徴収していました今回疑問に思った事は負担金はお願いするものであり 役場に該当者の確認をしてリストを作成した事。 役場側もそれに応じた事。 事前にマンション自治会に連絡なく作成された事。 負担金回収の為とはいえ、行き過ぎではないかと思ったりしましたが 法的には問題無い事なんでしょうか? マンションの住人は私を含めて、地域外から入居された方が殆どです 無用なトラブルは回避したいし 地域の方とうまく付き合っていきたい気持ちはありますが、同時に不信感も抱きました。 (地元の組合長の方々からなんの反応も無かった事です。) マンションの他の理事の方にも地域自治会の運営報告をしなければなならないのですが 突っ込まれどころが満載で、どう対応すべきか皆様の良きアドバイスをお待ちしてます。

  • 個人情報保護法の対応について

    個人情報保護法の対応について、 たいていの職場には緊急連絡網あるいは非常時通信網 として氏名、電話番号、等を表にしたものを全員に配布 していると思います。 今後は、これらはどのように考え、対応したらよいの でしょうか。 1.全員に配布する場合、職場内では第三者に提供する と考えなくても良いのでしょうか。   第三者に提供する旨の同意はいらないのでしょう か。 2.もし、職場内であり第三者に提供するのではなく、 同意は要らないということでしたら、   任意の団体(趣味の会など)、町内会や自治会、 など、団体内の全員に配布する場合はどうでしょう か。

専門家に質問してみよう