個人情報の提出要請に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 建設関係の事務をしている私が、得意先からの賃金報告書提出要請について社長からの指示との食い違いがあり困っています。
  • 提出しない場合、今後の施工の依頼ができない可能性がありますが、個人情報の保護を理由に拒否しても良いのでしょうか。
  • 相談できる立場の者が限られており、どう対応すべきかアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人情報

個人情報 私は建設関係の事務をしていますが、ある法人の得意先(元請先)から、施工に携わった従業員の作業日報・賃金報告書を提出するよう要請がありました。 しかし、当社の社長から「賃金報告書は個人情報なので提出する必要はない」と言われ、どうすればよいのか思案しています。 得意先の担当者としては、賃金報告書の提出が出来ないと拒む会社は当社のみで、 提出すべき書類が提出出来ないのであれば、今後施工の依頼は出来ないかもしれないとの事。 その旨を社長に伝えたけれど、「提出する必要はない」との事。 その得意先は、その賃金報告書・作業日報の管理は専属の社会労務事務所に委託しており、提出の催促はその労務事務所から連絡があります。 「提出して下さい」と「提出はしない」という両者からの板挟み状態ですが、社長が直接先方と話しあってくれる事は望めません。 又、得意先から直接施工の依頼を受けた当社の営業の者に相談しましたが、そのようなごたごたは事務所内のことであって自分に途中の段階でそのような相談はもってこないで欲しいとの事。 (1)このような場合でも賃金報告書の提出は「個人情報の保護」として断れるのか? (2)できればこのような場合、私の立場でどうすべきか?  アドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

昔々、工事変更契約書(仕様書上の追加工事)などの査定の時によくこんなことがありました。 ゼネコンや役所などでは、現況調査という名目で請負者の利益を探るため? 将来の計画のため? あるいは国の定めた統計上の目的で提出をさせられたことがあります。 今回はその依頼目的と個人情報の管理の仕方について文書で来ていますか? 社長は見ているかもしれませんが、確認が必要です。 相手の要求に従わなかった場合の責任や会社の運営上の不利益は全部社長にありますから あなたが勝手に応じることはできません。 お互いに実害が及ばないような方法で、準備と心構えだけは持ち続けてください。

myunomama
質問者

お礼

ありがとうございます その得意先との間で2年に一度基本契約書を交わしていますので、そちらの内容も確認してみたいと思います。 私が勝手に応じることは出来ないというお言葉を頭にいれて今後の対処を考えます。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> (1)このような場合でも賃金報告書の提出は「個人情報の保護」として断れるのか? その「賃金報告書」が個人情報に当たるか否か?によります。 ・社長に賃金報告書のどの部分が個人情報に当たるのか確認。 経済産業省 - 個人情報保護法 http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/ 個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン(平成16年10月22日厚生労働省経済産業省告示第4号 、平成21年10月9日改正) http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/kaisei-guideline.pdf なんかでの個人情報に該当する事例のどの項目か確認した上で、相手にそういう事を提示して理解を求めるとか。 ちなみに、氏名が記載されていれば、個人情報だって事になるそうです。 ・賃金報告書に個人の氏名が記載されている事なんかが問題なら、氏名やその他不都合な部分を黒塗りし、社員番号と賃金額で提示する旨、社員に通知、異議がない事を確認して対処とか。 > (2)できればこのような場合、私の立場でどうすべきか? 相手がどういう理由で提出を求めているのか?社長がどういう理由で断っているのか?具体的な根拠を相手に伝えて理解を求めるとかでしょうか。 そういう経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名なんかはガッツリ記録しておくのが良いです。

myunomama
質問者

お礼

ありがとうございます。  今日はその件に関して、社長と担当の営業の者が話し合ってましたが、社長の方が態度を軟化しつつあるようです。 私は口を挟まず、その得意先との基本契約書の内容を確認しましたが、その中で特に提出依頼のあった書類について・・・などの項目はないものの、逆に先方から別書類で「個人情報についての覚書」という書類を提出させられていました。その覚書では、当社の方が、施工によって知りえた個人情報を流出させません、という内容に署名押印していてこの度のケ-スにはあたらないのですが・・・。 焦って解決を急ぐより今後のことも前提にじっくり考えて行動したいと思います。

関連するQ&A

  • 個人情報の廃棄について

    個人情報保護についてですが、個人情報の廃棄について教えて下さい。 当社はPマークを取得しようと考えています。 その際、個人情報の廃棄についてのルール決めをしています。 個人情報の廃棄はシュレッダーにかけるルールになっています。 そこで問題がでてきたのですが、社長宛の封書、社長名のはいったパンフレット、挨拶状などは個人情報になるのでしょうか? もしくは、社長は周知の事実ということで、社長名に関しては個人情報扱いをせず、普通に捨てても問題はないのでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 個人情報について

    会社の敷地内に得意先毎の通信箱が置いてあります セキュリティーゾーンではなく、誰もが出入りできる場所にあり、誰もが箱を開けられ、納品書、請求書、領収書のやり取りに使う事もあります 問題ありと思って利用しないように働きかけているのですが、社内からも得意先からも受け入れられません それらの情報は個人情報でしょうか? そしてこのような利用をしている事は、個人情報保護法に抵触するでしょうか? そうである場合、その根拠となる効力的な情報(インターネットサイトや文書)があると説得しやすいです よろしくお願いします

  • 会社情報漏洩について

    従業員10名ほどの会社です。 ある従業員の素行が悪く困っております。 当社の情報を社外の人物に逐一報告していることがわかりました。 プロジェクト、個人の給与、社内の出来事等々。 社内の人間しか知りえない情報を第三者から言われたり。 あることないこと、とにかく何でも報告。 悪意のある噂まで流されいることも、得意先の方から言われて初めて知りました。 この従業員と社外の人間は、法的に問題にはならないのでしょうか? 対処法を教えてください。

  • 個人情報について

    団地住まいの者です。今月から棟長が代わり ○棟 居住者名簿に記入して棟長宅まで提出と ポストに封書入用紙が投函されていました。 項目は、住所氏名、生年月日、電話、携帯、職業 世帯構成、緊急連絡先です。 立派な個人情報です、私が入居して6年経ちますが過去 このような個人情報をどこからも要求された事がなく ただ、入居時その当時の棟長さんに何かあった時の為、緊急連絡先 だけ教えて下さいと、勤務先を教えただけでした。 私が問題だと思うのは、後にわかったのですがこの個人情報の要求者が自治会でも 市でもなく棟長だという事です、開封者も棟長になる訳です。 副棟長に理由を尋ねたところ、記載が古くなっている人も居るからとの事です それなら緊急連絡先に変化はないかぐらいの確認でいいと思うのです 棟長だからと、棟住民の個人情報を要求する権限は無いのではないでしょうか? 今の時代、たとえ自治会長であっても市に問い合わせた所で住民の個人情報 簡単に教えないと思います。 入居時、一応の挨拶として自治会長と会いましたが、その当時でも 会長が(最近は市の方も○棟に○月入居者あると言う事しか教えてくれず 誰が入ってきたのが分からないんです)と言ってられたぐらいです。 なのに棟長だからと独断で要求するのは越権行為になりませんか? 説明は記載が古いとだけ、提出先も棟長、他の住民の方は 用紙が自治会マル秘、事務局→提出など書いてあるひな型コピーを使用している為 自治会に提出と勘違いされて棟長にもう提出した方もいます。 それにこの棟長は前から問題のある人で、口も悪く住民間上下関係などないのに 人に上からガンガン言うタイプ、立候補でなった人。勘違いも甚だしいし もうおりて欲しいです。 このような件は、法的や色々問題 違法なことはないですか? 教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社員調査書を記入して貰うのは個人情報保護に引っかかる?

    こんにちは。 私は会社で総務事務をしているものです。 従業員に提出をして頂いている“社員調査書”についてお伺いしたく、質問させて頂きました。 当社は社員・パート問わず、従業員の入社時に労働者名簿や身元保証書と一緒に“社員調査書”を記入して貰っています。 内容としては労働者名簿と重複する部分があるのですが、主には ・現住所(本籍の都道府県名含む) ・緊急連絡先 ・家族構成(生年月日・同別居の有無・扶養の有無・職業) ・自宅付近の地図 ・通勤方法(車体番号と車種等) です。 人を雇い入れるのに、履歴書や労働者名簿だけでは分からない個人の情報を、少しでも多く認知しようと、この書類を3年前から導入しました。 この度、長期在職者に再提出をお願いしました。 会社としては今後3年毎にお願いする予定です。 労働者名簿の更新にも利用します。 実は今回、一人の従業員から、 「何のためにこのような個人情報を収集するのか?  使用目的は何?」 と聞かれました。 会社としては、従業員の現在の状況を把握するために提出を…と思ったのですが、確かに昨今の“個人情報の保護”が謳われはじめてから、何かと前面に押し出してくる方も多い問題です。 この従業員も入社の際にはすんなり記入した書類なのに、なぜ今回このような事を聞いてくるのかな?とは思いました。 ちなみにこの書類は、履歴書等と一緒に個人毎にファイリングして、鍵のかかる保管庫にて管理しています。 長くなりましたが、このような書類の提出をお願いするのは“個人情報保護法”等に違反するのでしょうか? もともとは当社の親会社が従業員に記入して貰っていた書類の引用で、当社社長は「あると便利だから」と、特に何も考えずに導入を決めました。 総務をしている私としましても、日々変わる状況の把握にこういった書類は仕事にも使えて便利なのですが…。 ご指導お願いします。

  • 個人情報が・・・

    個人情報がどうも漏洩しているようで、携帯電話への勧誘の電話が多く困っております。電話が増える少し前にある大手企業で個人情報を記入しましたが、タイミングはそこしかありませんが立証できずにいます。相手先はシュレッダーしたため提出できないの一点張りです。何か出来ることはありませんか?

  • 個人情報の同意書

    この間会社から、「個人情報の取扱に関する同意書」が渡され、たいした説明もなく「これに名前書いて印鑑押して提出して!」といわれました。 よーく内容を見てみたら「当社は、以下の範囲で個人情報を収集します・・・」とあり、その内容には、趣味や嗜好、成績証明情報や入籍日、自動車登録番号などとても詳細にわたっており、どういった時にこれらが必要なのかわからず(もし必要なら自分でその機関に出向いて行きたいくらいです)、どうしても同意できません。 任意とあり絶対ではないので、提出しなくてはいけないわけではないのですが、他社でもこんなものなのでしょうか?

  • 個人情報の同意書について

    色々とネットで探したのですが、あてはまるものがなく、質問させていただきます。 小さな土木建築の事務所で働いています。この度、はじめての取引先より大きな工事を下請けすることになりました。 元請けに提出する書類の中で、‘個人情報同意書’というものを作成するのですが、いいフォーマットに出会えません。 (採用とか医療関係などは沢山ありますが) 何かいいサイトはないでしょうか。恥ずかしながら、この度初めて作ります。

  • 入社時提出書類の拒否について

    当社へ入社したA氏が数日経って入社書類を提出を請求したところ全く提出せず、退職してしまいました。 会社しては、当然出勤に対しる賃金は支払いますが… A氏は、どうせ辞めたのだから関係ないと言って入社書類を提出しません。そのため会社側では、賃金4日分(出勤日数)は、支払うが書類提出を催促した所、では賃金は入らない!と言い退職しました。 その後、労働基準局へ本人が相談してやはり賃金払え!といって来ました。会社としては、賃金を払いたくないのではなく、賃金を請求する上では社員としての義務も果たすべきではないかと基準局へ報告しました。しかし未払い賃金はダメであると回答=理解できます。 但し、就業規則に書いてあるならそれを強制するのは自由とも言われました。A氏にも就業規則は説明してあります。 この場合、会社としては、賃金は払い。書類も提出されることなく泣き寝入りするしか?わがまま横暴な元社員へ出来ることは何もないのでしょうか? 私の個人的には、権利ばかり主張して義務を果たしていないだけの従業員にしか見えないのですが…年齢も46歳の大人です。 ちなみに当社は、5,000件以上を越える個人情報を取り扱っている企業です。個人情報に関する誓約書等も未提出ですので、万一情報が漏えいしていたとすれば回避のしようがありません。 宜しくお願いします。

  • 個人情報保護法

    当社では、社員の住所等の情報を誰でも閲覧できる用に公開してます。その情報を利用して同じ社員に連絡をとり、、たとえば、選挙の依頼、宗教の勧誘をした場合、個人情報保護法に抵触するのでしょうか。また、そのような活動を経営者が禁止するのは、基本的人権として認められている、信教、政治活動の自由を妨害する事になりますでしょうか。当然、相手への強要があってはいけませんが。教えていただければ助かります。ありがとうございます。

専門家に質問してみよう